2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Apple TV+】ファウンデーション

1 :奥さまは名無しさん:2021/09/26(日) 09:45:11.29 ID:i4uXmFmZ.net
『ファウンデーション』(Foundation)は、アイザック・アシモフの同名の小説シリーズを原作としたアメリカ合衆国のSFテレビドラマシリーズである。デヴィッド・S・ゴイヤーが製作総指揮を務め、Apple TV+より2021年9月24日より配信開始

『ファウンデーション』では「銀河帝国を破滅から救う唯一の方法は帝国に反抗することであることを発見した追放者の集団であるファウンデーションの千年にわたる物語」が描かれる

538 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 19:24:51.18 ID:txVgW+jv.net
ガールがいない方が面白いってのはどういうことやねん
もうずっと冬眠してろ

あとJJ版スタトレまんまのシーンあったよね
なんで一々こまいアクション入れるのか

539 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 20:56:25.27 ID:5nIJofNv.net
>>535
> リンチ版の方が好き

それ同意、リンチ版のデザインセンス良いよな
シールドの描写もリンチ版の方が好きだし、何よりもカイル・マクラクランやスティングの役者としての存在感が最高

540 :奥さまは名無しさん:2023/08/04(金) 21:46:23.73 ID:txVgW+jv.net
あとジーさんだけどバーさんがどっちかと思ったらデューセムの方だった
ポリーの弟子のインド姉さんはハリーポッターのその他大勢の一人だったんだなとか

541 :奥さまは名無しさん:2023/08/05(土) 10:47:10.81 ID:hig0ERQa.net
>あとJJ版スタトレまんまのシーンあったよね

ウケのいいシーンを盛り込むようにしているんだろうけど
明らかにS1よりどんどん俗っぽくなっていくのが悲しいなw

542 :奥さまは名無しさん:2023/08/05(土) 11:07:55.10 ID:wBzp0iF9.net
前回出てきた砂漠の星のオートマトンもFrostpunkってゲームに出てきたやつのパクリじゃないかって指摘があったな
やったことないから分からんけど

543 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 16:39:20.55 ID:5dhdGr37.net
インド女さんとホバーマロウの突然の恋愛ネタなんなの誰得なの
ちょいぽちゃで乳もでかそうな処女なのはいいけど顔と髪型と性格が好みじゃないのよな

まぐわうだの何だのやたらとセックスセックス、このドラマほんと感情的で頭悪い話ばかりでまったく原作へのリスペクト無いよな
ゲイカップルが唐突に安っぽい痴話喧嘩おっぱじめるし
つかセックスは繁殖行為、愛などに意味はない、とかいうのなら逆に生殖を目的としないホモセックスもはっきり描かないと差別的だよなあ?

544 :奥さまは名無しさん:2023/08/06(日) 17:03:11.42 ID:H8QYxwRH.net
レディットよりIMDBの方が本音のレビューが多くて参考になる
業者のage工作もあるけどw(捨て垢で10点満点の中身なし感想が多発)

545 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 01:43:42.03 ID:Y0BDQpYH.net
恋愛要素がないと女性視聴者が退屈して離れるそう。

546 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 02:01:06.39 ID:yhH58PYU.net
>>543
>インド女さんとホバーマロウの突然の恋愛

あれで最後のジェダイを思い出したわ

547 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 03:28:40.79 ID:UDah3j+p.net
>>546
ああ、SWのローズか?ってのは最初に思ったw

かつて皇帝とまぐわったおばさん(あるいは過去形じゃなくて現在進行形?)も含めて中国人ウケを狙ってんだろうな
それにしてももうちょい美人の女優いそうなもんだが…(たぶんメイクも悪い)

548 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 06:15:58.77 ID:0vq9dTZn.net
それらふくめてポリコレ問題ってことじゃろ?
ネットの普及と平等意識が強くなり、マイノリティーに吊し上げ食らうのを
警戒して大手メディア側が気を使いすぎてるのが現在
これは流石の心理歴史学でも予測できなかったんだろうか?

549 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 06:32:30.32 ID:gvoMGD+n.net
心理歴史学でも予想出来なかったポリコレw

550 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 11:04:08.98 ID:c3Yiid5V.net
お前らの話見てるとポリコレの意味わかんなくなるわ

551 :奥さまは名無しさん:2023/08/07(月) 19:17:28.80 ID:ST5ArYjw.net
原作の要点さえ抑えてあればハリが黒人レズとかでも構わなかったんだけどもね
前はエメリッヒが権利持ってて「3Dの宇宙戦争映画にする」とかアホかましてたんだが
今思うとそっちの方がよかったかもだ

552 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 07:20:00.92 ID:xIZEVLCv.net
作品に出てくる恋愛シーンが美男美女同士ばっかりっていうのはルッキズム。これはまあ分かる
だからといって主軸のストーリーにあんま関係ないところに
ぱっとしない男女、しかも異人種同士の恋愛シーンを唐突に入れる…っていうのは
あざとくて行き過ぎたポリコレやと思うね

553 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 17:28:52.35 ID:DoqdQruX.net
それのどこがどうポリコレなんだよ
意味調べてこいよ

554 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 20:48:58.70 ID:tdZKweOq.net
>>551
エメは問題外としても、
本来リドリーとかキャメロンが撮ってなきゃいけない題材だと思う…
ということで原作殺しの異名をとるドゥニ先生に頑張ってもらおう。
ティモシー・シャラメはポールよりもミュールのほうが合ってるはず。

555 :奥さまは名無しさん:2023/08/08(火) 23:43:03.22 ID:xIZEVLCv.net
>>553
これで理解できないんじゃ一生理解できないから諦めな

556 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 08:47:20.22 ID:obm7HX/y.net
ベルリオーズ提督が、いきなりゲイ設定かよw
脚色しすぎw

アシモフ著「ファウンデーション」

文明は衰退し、野蛮が支配するようになる。
再び文明の輝きを取り戻すには5,000年ぐらいかかる。
なので頭のいい連中を集めて文明復興のスピードを加速させる準備をしておこう。

557 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 09:36:29.50 ID:obm7HX/y.net
主役級が魅力的な役者で、脇役がパツとしない男女(要するに引き立て役)というのは、
ポリコレであってもなくても普通だろw 強引な人種混合はアレだがw

558 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 10:25:34.70 ID:ygbA7oQQ.net
>>555
理解できてるなら説明すりゃいいだろw

559 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 15:38:45.88 ID:xmtifoVv8
詐欺や強盗が流行ってるのは,私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な経済活動すら妨害する中央集権霸権國家を突き進む自民公明が原因な
失われ日本が総崩れどころか貿易赤字、工ネ価格に物価にと高騰して,税金という名目で莫大な金銭強奪まて゛されて國民の生活が破壞され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員と゛もが賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本三成か゛朝生で中小零細淘汰殲滅宣言してたか゛.起業によるイ丿ヘ゛━ションなどバカか゛やることだという認識を定着させる目的て゛.
ヰンボイスだなんた゛と年々非生産活動を拡大させて莫大な税務会計作業を強要して,起業し始めは赤字なものだが消費税だの均等割だのと毎年
最低でも7萬は強奪され.移転や役員強制再任のたひ゛1萬3萬6万と湯水のごとく法務局に強奪され,脱税阻止を目的に銀行囗座の維持すら困難に
した上ヤフ‐などのスパイ企業に個人情報を収集させ,政権癒着大企業ほど実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して、日本中航空騷音まみれ威力業務妨害,温室効果ガスまき散らさせて災害連發させて人を殺す強盜殺人推進してんだから当然だろ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТТрs://i,imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

560 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 11:21:59.03 ID:Hioz37B+.net
つまるところ「多様性のごった煮」になってるってことだ

まあ100歩譲って言うなら、Sci-Fiやハイファンタジーはそれらをぶっ込みやすい
是正されなきゃ今後のハリウッド発はそうなって行くことを覚悟しないとなと
うちの心理歴史学者が言ってた

561 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 14:56:09.83 ID:qDTjNJdc.net
>>556
あの奴隷やってたオッちゃん、将軍とか言われてたけどベルリオーズ提督って言うんや原作でかな?
いきなり小綺麗になったかと思ったら男同士でイチャイチャしはじめたから驚いたわ

562 :奥さまは名無しさん:2023/08/09(水) 17:44:46.14 ID:lAWgyWUt.net
>>557
>脇役がパツとしない男女(要するに引き立て役)というのは、
>ポリコレであってもなくても普通だろw

それは別にいいんだよ。だがそういう同士で急速に恋に落ちたりするのは現実に即していない
運命的な一目惚れとかは美男美女同士でしか起きづらいもんだ
そういうカップルを無理に作るのがポリコレ

563 :奥さまは名無しさん:2023/08/15(火) 07:13:04.09 ID:H1cEx+t7.net
元将軍がゲイってのは意外過ぎて、英語音声字幕にして確認してしまったよ
この先なにか意味を持ってくる設定ならいいんだけどさ

564 :奥さまは名無しさん:2023/08/15(火) 10:38:52.07 ID:vjXyQsV+.net
つっこみどころが伏線になってるのはS1からの、あるあるみたいだからな

クレオン1世も出てきたし、全世代記憶を持った最終形態くるーー?

565 :奥さまは名無しさん:2023/08/15(火) 10:54:24.02 ID:BErui4Sc.net
皇帝の記憶データの容量比較って、あれ笑うとこなのかなーー
警備の人がちょっと頼んだらほいほいデータ渡してくれたりとかセキュリティガバガバにも程があるしw

さらにブラザーそれぞれの恋愛事情…というよりシモのお世話の話とかほんと下世話ネタに振るのに余念がないドラマ

>>563
周囲が普通に受け入れててゲイ差別の無い世界…をポリコレ意識で描きたいだけ、それ以上の意味なんか無いでしょ

566 :奥さまは名無しさん:2023/08/15(火) 17:11:55.65 ID:a/PeK5O4.net
文明の終端にある世界だから同性愛が氾濫してるのは別に不思議じゃないと思うがな

567 :奥さまは名無しさん:2023/08/16(水) 20:47:07.04 ID:5WbPApSN.net
ガールはゲルマン、ゲールみたいな単語か

568 :奥さまは名無しさん:2023/08/16(水) 23:42:48.37 ID:tc5CNIKf.net
ていうか、英語音声だと、まんまゲールだね。

569 :奥さまは名無しさん:2023/08/18(金) 18:11:01.84 ID:6BaBjdC/.net
若造セルダンに仕掛けてきた帝国の使いのコート帽子のやつは
原作時系列の通りならデマーゼルかな

570 :奥さまは名無しさん:2023/08/18(金) 20:58:14.75 ID:5osPc2Bp.net
redditの方じゃヤナの正体がメカかみさんじゃないかと言ってるな

571 :奥さまは名無しさん:2023/08/18(金) 21:12:33.35 ID:V/yIyf16.net
ぶっちゃけ、出てくる新顔女性が、ぶさいくな有色人種なのはなんなんだって思う
これがポリコレ?

572 :奥さまは名無しさん:2023/08/21(月) 13:04:53.67 ID:9JoI9O6B.net
昔のハリの若作りちょっと無理あったなw

573 :奥さまは名無しさん:2023/08/21(月) 16:29:53.74 ID:wwVklG2G.net
ハリが生ハムもとい生ハリに戻って弱くなっただけじゃねとか言われたすぐ後にもうコロコロされそうになってるしほんと話がドタバタ

574 :奥さまは名無しさん:2023/08/23(水) 17:24:24.75 ID:lPz7CWRF.net
>>573
あの展開は驚いたw
生身化したばかりなのに速攻 溺死(の予定?
数年とか経過しているんだっけ 🤔

575 :奥さまは名無しさん:2023/08/25(金) 17:03:18.48 ID:UjC11038.net
将軍とその恋人が異星獣に襲われるシーンをみて、心がスカッとした。
あのままやられちゃえばよかったのに。

576 :奥さまは名無しさん:2023/08/25(金) 17:54:51.30 ID:Ip9HHyDO.net
>>574
時間経過よくわからんけど観てるこっちからするとあっというまにドザエモンだったな
ついでにサルヴァーまで道連れになりそうじゃん

つか予知とかテレパシーだけじゃなくて変身だの念動力だのまで出てきて
めっちゃサイキックバトル物になってきてんだがもう何でもアリかよ…

>>575
正直わかるw

577 :奥さまは名無しさん:2023/08/25(金) 20:03:53.37 ID:8ikCiHMJ.net
デマーが三原則にしか言及しなかったってことは
例の設定はないってことなんだな

578 :奥さまは名無しさん:2023/08/27(日) 08:33:23.49 ID:gMZJM30J.net
原作読んでないんだけど原作に念動力みたいなもの出てきてんの?

579 :奥さまは名無しさん:2023/08/27(日) 13:45:34.96 ID:605QDFgK.net
>>578
原作には、いわゆるテレパシーとか、相手の精神のコントロール、というものがある。

580 :奥さまは名無しさん:2023/08/27(日) 13:46:00.28 ID:605QDFgK.net
サイコキネシスは無い

581 :奥さまは名無しさん:2023/08/27(日) 19:06:09.45 ID:gMZJM30J.net
>>579,580
やはり付け足しなのか
ガールをSWのレイみたいにするつもりなんかね。。

582 :奥さまは名無しさん:2023/09/01(金) 19:19:33.39 ID:nRKgQzuk.net
セックスの回

583 :奥さまは名無しさん:2023/09/01(金) 21:38:09.87 ID:rk2tgveo.net
あんな貧乏長屋みたいなテルミナスに最新テクノロジーが作れるとは思えないんですが

584 :奥さまは名無しさん:2023/09/01(金) 23:16:52.02 ID:VFgFQn0G.net
ウホッいいホバーケツ!!

>>582
毎回だいたい誰かしらはヤッてないかw

585 :奥さまは名無しさん:2023/09/02(土) 08:28:56.52 ID:iAX2O0lD.net
ギロチン装置に前シーズンでの庭師への処分とか無茶苦茶恐ろしいことをよく考えるよな

586 :奥さまは名無しさん:2023/09/02(土) 09:07:32.40 ID:Qj234Mzt.net
ホバー・マロウは要するにハン・ソロ的な扱いなわけな…

587 :奥さまは名無しさん:2023/09/02(土) 11:02:09.55 ID:GGFvX5kT.net
同時種付けセクロスがあったから、どっちかがミュールになりそ

588 :奥さまは名無しさん:2023/09/02(土) 13:27:08.44 ID:uI9nJIf7.net
>>583
ターミナスの描写が薄すぎるのは帝国に予算を取られてるせいだからな
さっさと崩壊させろと

589 :奥さまは名無しさん:2023/09/02(土) 16:53:53.04 ID:1lPQymTG.net
インドぽちゃ子は脂身が厚かったおかげで助かったんか?
情緒もへったくれもないいきなり全裸とかどうかと思うが
肉厚なのでとにかく抱き心地は良いだろうな


>>587
今回サルヴァーを助けた優しい少年という線もありそー
アナキンの闇落ちみたいなw

590 :奥さまは名無しさん:2023/09/07(木) 07:40:30.67 ID:pagqLC43.net
>>586
そそ。なんだかね

で、フェザー シップ?は
キャシアン・アンドーに出てきたライトセーバー付き船と似てる気も (恐

591 :奥さまは名無しさん:2023/09/07(木) 07:45:53.41 ID:pagqLC43.net
>>576
なんかサルバアーは生き残って、
生ハリはやはり? ドザエモンのままみたいで、もう訳が解らなくw

592 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 12:59:08.82 ID:sWOBlEX1.net
ファウンデーション壊滅してデマーセルに託されちゃってるんですけど
生セルダン復活斧でめった刺しは笑った

593 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 20:10:49.46 ID:ACoKb8Dj.net
最後の方、映像の見せ方がちょっとしっくりこないかも。
銀河霊の奇跡に期待。

ロマンスは置いといて、これはこれで面白いやん。原作と同じだと粗探しになっちゃうし。

594 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 20:41:29.75 ID:rHqVC16c.net
輪切りスライスデマーゼルは久々にちょっと良いヴィジュアルだった、皇帝達とデマーゼルの関係性も意外におもしろくなってきた
ハリと皇帝の問答も緊張感出てて良かったかな

ただゲイおじさんとゲイおにいさんの愁嘆場は湿っぽいお涙頂戴、
鳴り物入りで登場したインビクタス案外弱過ぎ、ていうかファウンデーション無力過ぎ、
サルヴァーとかガールの超能力組は相変わらずドタバタやっててテンション下がる、ってあたりは残念ポイント

>>592
いや生きとったんかいワレェ!!で超能力BBAの頭カチ割ってグロ氏〜ってまあ、スッキリはするんだけど何なんだかなあw

今回は久々にちょっとだけハードSF味感じたけど、場面変わるたびに急にSWになったりアレコレ方向性が変わって忙しいドラマだぜ

595 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 20:50:50.47 ID:1pxoKIFr.net
なにあれローグ・ワンかと思った
子供の頃セルダンになりたかったクルーグマンは
ありがちな描写が多すぎでS1で見るのをやめたって話を思い出した
S3がいつになるのか分からんがこっちの方からキャンセルすべきかな

596 :奥さまは名無しさん:2023/09/08(金) 23:39:49.86 ID:ACoKb8Dj.net
じつは皇帝は霊廟から出てきてないとか。さすがにそれはないか。

話のつくりがいかにもサブスクリプション時代のドラマって感じだけど、十分楽しめてる。
二期最終話期待してます!

597 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 02:35:37.70 ID:YiZVC0AV.net
まあテーマとしてはターミナス死す!でも
ファウンデーションは死なずでいくんだろうし、
ファウンデーションがのちにロボットシリーズと融合するのも
アシモフプロットの通りだと言える、とはいえS2の落とし所は
いよいよわからなくなったwファイナルエピソードたのしみね

598 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 07:55:20.14 ID:sV4QeRaU.net
デイ役のリー・ベイスって新海誠「天気の子」の吹き替え声優なんてのもやってんのね

それはそうと皇帝何故脱いだ
チェインメイルごしの乳首チラ見せ!サービスショットがセクシー過ぎる
皇帝の物理的にたくましい肉体vsホログラムで肉体を持たないハリの対決?

ホログラムのランプやら蝋燭が皇帝の癇癪でちゃんと机から落ちて壊れる演出は小粋なギャグだろーかw

599 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 09:57:51.64 ID:HMm7l0LR.net
生ハリどうやって生き返ってどうやってあそこまで来たんだw
最初に肉体復活したことすら何の説明もないから気にしても仕方ないかもしれんがw

600 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 16:48:32.59 ID:zDwBW4rX.net
皇帝、デマーゼルに見捨てられてたね。
コロニー落としの元ネタなのかな?

601 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 17:24:31.66 ID:dqJBF9oi.net
しかし銀河系驚異のテクノロジーが
コロンビアのコカイン工場みたいなとこで作られてるのはびっくらこいた
まさにセンス・オブ・ワンダーだわな(嫌味

602 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 20:53:36.35 ID:q5eRra6B.net
>>600
それの元ネタは「月は無慈悲な夜の女王」のマスドライバーじゃないかな
ジオン独立戦争そのもののモデルでもある

603 :奥さまは名無しさん:2023/09/09(土) 22:52:56.46 ID:sV4QeRaU.net
>>599
ほんともうドタバタだよ!!
ハリの中の人は忙しくとも一度に色んな性格を演じられて美味しい楽しいのかもわからんが、
そもそもお前いつからそーゆーバイオレンスキャラ(物理)に変貌しやがったんだっていう…

たぶんこの先、ホログラムハリとか生ハリとかそれぞれに性格がズレていってやがてハリvsハリ対決みたいな
さらなるドタバタ展開をやるための伏線なんだろーけどさあ

>>601
まったくだ
ターミナスはここでボコにされるとしても、せめてもうちょいハイテクな感じに発展させておいて欲しかった

604 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:07:02.13 ID:rpSrE+oE.net
誰が幸せになって、どいつが不幸になるか、わからない構成の群像劇になってるから
ストレスやツッコミどころも多いのはわかるんだ、その辺はGoTとおんなじだな

あーやっぱりロボットシリーズ、Rダニール編AppleTVの単発映画でやってくれんかな
3部作くらいで

605 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:11:36.44 ID:uSCRxf30.net
GOTは別にストレスもツッコミも多いドラマでもないと思うが

606 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:19:53.56 ID:rpSrE+oE.net
え?あの最終回騒ぎ覚えてないの?
ちなみに俺は、全然アリだと思った派だが

607 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:24:50.16 ID:zRr6dvio.net
GoTの論争はGoTのスレでやれよな、ここで絶対ネタバレするんじゃねえぞ

608 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:24:57.64 ID:uSCRxf30.net
騒ぎって騒いだ人が間抜けなだけで
ストーリーとして、義務で愛を殺すっていうのは一貫したテーマなんだし
ターガリエンの終焉にになる予測ついてないほうがおかしい

609 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:32:15.88 ID:rpSrE+oE.net
あ、すまん、まだ炎上ネタだったかGoT
長い原作を混ぜ込んで、テレビ向け群像劇に再構成する手法が
その辺を踏襲してるなと思っただけだ、別に内容批判ではない

610 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:35:02.59 ID:uSCRxf30.net
GOTは別に混ぜ込んで再構成してるわけではなくて
単に原作が未完なので、それをこえた分の脚本が荒かったのは確かだが
最終回騒ぎは騒いだ人がレベル低いだけ

611 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:40:54.05 ID:1ys1emL5.net
さすがにGoTにはまったく及ばんね。。
GoTは俳優の演技や人物造形が魅力的すぎたな
このドラマはデイの演技力がハイライトだと思う。それ以外はちょっと格が下がるかな

612 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:41:50.96 ID:rpSrE+oE.net
>0609
うん、まあちなみにだがファウンデーションもアシモフの中では
完結してないんだよ、まだいくつかの構成をノートに残したまま
他界した

613 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:44:35.54 ID:uSCRxf30.net
それは知らなかった
それなら結末含めてこれも難しい映像化ではあるな

614 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 00:56:26.18 ID:zRr6dvio.net
おめえらうぜえ
GoTの話はGoTのスレでやれ阿呆どもが

615 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 03:10:53.61 ID:5Cj2S27g.net
>>601
> コロンビアのコカイン工場みたいなとこで作られてるのはびっくらこいた

まあスター・ウォーズの世界も相当にオンボロだしw

616 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 03:16:08.62 ID:5Cj2S27g.net
>>594
> 鳴り物入りで登場したインビクタス案外弱過ぎ、ていうかファウンデーション無力過ぎ

はげどう。要らないじゃん…て感じ

> サルヴァーとかガールの超能力組は相変わらずドタバタやっててテンション下がる、ってあたりは残念ポイント

尺稼ぎなのかドタバタ過ぎて、サルバアーってお馬鹿さんなの? と 😨

617 :奥さまは名無しさん:2023/09/10(日) 08:38:20.84 ID:U5yBqK/r.net
インビクタスはわざと負けたような?
艦長が操作盤から手を離すシーンがためらいがちな感じ。

618 :奥さまは名無しさん:2023/09/11(月) 16:12:30.49 ID:QxA+Bo7+.net
S1では何隻か作ればいいと言っていたからな、
2番艦3番艦って手もなきにしもあらずだが

619 :奥さまは名無しさん:2023/09/11(月) 20:02:24.56 ID:P2PDmfKQ.net
>>616
だよなーー
サルヴァーなんか相手が別人だととっくにわかってんのに恋人の顔になっただけでいちいち躊躇う、
しかもそれしつこく何度も何度も繰り返すまさに泥仕合
お猿ヴァーーーカ!!って言ってやりたい

620 :奥さまは名無しさん:2023/09/11(月) 22:51:27.59 ID:RGTug86/.net
めっちゃ面白いのに盛り上がってないな
実質GoTスレになってるし
あれはあれ、これはこれで楽しめないなら見なきゃ良いのに

621 :奥さまは名無しさん:2023/09/12(火) 10:01:06.20 ID:HpBctVtm.net
>実質GoTスレ

一瞬GoTの話題が出た程度でしょ
そもそも脚本家がGoT目指してるって言ってたから比較されんのは仕方ない

ところで9話で出たデマーゼルのSiriがちょっと老いた感じだったのがショック

622 :奥さまは名無しさん:2023/09/12(火) 10:05:39.19 ID:AIB1M6qA.net
その発言しらなかったけど、目指すならもうちょっと格キャラに肩入れできるようにしてくれないと
なんだかんだいってGOTは展開の魅力もあったけど非業のスターク家の運命への興味でひっぱれたところもある

623 :奥さまは名無しさん:2023/09/12(火) 21:50:42.28 ID:HpBctVtm.net
視聴者がキャラに肩入れできないと80話は持たせられないよな
たとえば現時点でフィギュアが欲しいレベルのキャラがいるか?というと
やっぱりデイとデマーゼルくらいしかいない気がしてる

624 :奥さまは名無しさん:2023/09/13(水) 12:22:03.30 ID:XXNSU2dr.net
セルダン危機の殉教者オチとシーズン3持ち越しは勘弁。
どんでん返しに期待。インビクタスって一つだけ?同盟どうなった?
金曜日楽しみだ!

625 :奥さまは名無しさん:2023/09/13(水) 19:17:44.92 ID:8M3cVII5.net
>>623
ああ フィギュアだと ディだ確かに、乳首ありでw

尼プラだと The Boysという滅茶苦茶なのが
沢山 フィギュア化されているので、まあそのノリで?! ?!

626 :奥さまは名無しさん:2023/09/14(木) 18:08:16.89 ID:Da3bAwZG.net
なんでや!セルダンかわいいやろ!
電子セルダン生セルダンセットで欲しいわ!

627 :奥さまは名無しさん:2023/09/14(木) 20:46:21.24 ID:ryPAjbQm.net
明日がシーズン最終話かな

628 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 06:22:35.73 ID:8moJSK6A.net
そうだった!

629 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 11:35:15.24 ID:IV8gX0Xd.net
9話のラストの方が足早だったから、何かあるのかと思ってたけど、
そのままいったかーって感じ。深読みするようにフェイクを入れていたのか、制作の都合だったのか...。

面白かったけど、端折りすぎだし、オチがチートすぎるっしょ(笑
ラストのミュールの小物感なんとかならなかったのかな。

三期も期待!大満足でした。

630 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 12:10:07.26 ID:FHa7yUWT.net
ネタバレ感想!

へえーガールが生ハリ助けてたんだすごいね超納得だねー偽装も完璧で超能力万能だねー
いくら若いガールと繋がってる(非物理)からって生ハリのフィジカルすごいねー
うげーぐろい惨殺屍体これ以上映さんでよお…
…とか思ってたらあれよあれよという間にダスクー!中国おばさんー!デイー!ホバー!ゲイおじさんー!まさかのお猿ヴァーまでー!!
ラストで唐突にばっさり登場人物整理したな、ホバー結構いいキャラだったのに勿体ない
逆に生き残ったインドぽちゃ子とかゲイおにいさんとかはちょっと誰得感ある

あと多少は予感してたけどやっぱハリの霊廟はマジ無敵だなあ、生ハリも今後あんなチート勢と戦うのは苦労するだろうなあ
皇帝艦隊がやられるあたりイマイチ理屈が分からんかったけど脱出ポッドがただの一個だけってどういうご都合主義?
つかガール&生ハリの冬眠カプセルはそんなとこに適当に転がして使えるんかーい


>>629
その感想で大満足って一体どういう…
二重思考かよw

631 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 12:26:30.71 ID:IV8gX0Xd.net
>>630
なんだかんだと予想を裏切ってくれたし、ラストに向けて盛り上がっていったから、面白かったよ〜。
なぜ、デマーゼルにレイディアント渡したのか謎が残るかな。

>あと多少は予感してたけどやっぱハリの霊廟はマジ無敵だなあ、

どんなふうにでも話の展開持っていけるよね。チートすぎだったかも。

乳首透けてるゲイなおじさんと二人っきりの部屋で乾杯とか、俺はちょっと怖いかな。

632 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 12:42:16.78 ID:FHa7yUWT.net
>>631
> 乳首透けてるゲイなおじさんと二人っきりの部屋で乾杯

ああそうかそのゲイ乳首の為にあらかじめデイに鎧を脱がせていたのか、すごい高度な伏線だーー!

ブリッジからすげえ近くにあんなエアロック作るかねとか、入れ替わり機がドラえもんのひみつ道具並に便利だなとか、
艦内の他のクルーが綺麗サッパリどこに消えたのとか、色々気になるが…
ぶっちゃけゲイおじさんの最期あれは浮気だろ、すっかり同調してケツの穴がどうこう言ってるホバーの方も両刀なのかもねw


原作のイメージで当初求めていたハードSFとはまったく違うんだが、まああれこれツッコミながら酒の肴にでもすればちょうどいいって感じかなあ

633 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 14:29:42.89 ID:xhsL4OxV.net
全編すり替え解決大会なのは一周して逆に面白かった
S2はS1より面白かったね
S3に期待だけど2?3年後か

634 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 14:49:41.78 ID:4qL6oUXP.net
シーズン1にあった厳かさとか高尚さが無くなって、普通のスペースオペラになってしまった

635 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 19:25:03.69 ID:WVmY42do.net
みんな間抜けヅラでぞろぞろ出てくるとことか4400かとおもた
相変わらずどっかで見たイメージのツギハギすぎ
あと一年に一回目覚めてチェックするやつはフレッド・セイバーヘーゲンのパクリやぞ

636 :奥さまは名無しさん:2023/09/15(金) 20:32:45.20 ID:RAspdnfj.net
1回 見ただけなのでまだ判らないけど
まあまあ面白かったかな
にしてもハン・ソロ… ホバーをさっさと ✕✕✕のはどうよ 😨

637 :奥さまは名無しさん:2023/09/16(土) 04:26:54.40 ID:KqCxu9qi.net
まあシーズン1から思ってたことやが
ヴォールトとか作れるハリの科学力が凄すぎて
それでとっとと帝国倒したほうが早いんじゃないかって改めて思ったなw

638 :奥さまは名無しさん:2023/09/16(土) 23:59:24.33 ID:v82PaGcX.net
ハリはいっぱい出てくるし
皇帝も時代をこえて同じ顔だし
キャスリング大活躍に死者も蘇る魔法の霊廟で
何がなんだかわからなくて、面白いまでいかないな
ちゃんと観てない流し見なのは認める

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200