2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FOX】9-1-1:LONE STAR part.1

1 :奥さまは名無しさん:2021/06/08(火) 23:12:58.24 ID:sc0+y9EG.net
あの衝撃的な出来事9.11。オーウェン・ストランド(ロブ・ロウ)は、9.11のマンハッタンの消防署で唯一の生存者。心身ともに傷を負いながら、消防署の再建に尽力する。そして、同じような悲劇がテキサス州オースティンの消防署で起こった。それをきっかけに、オーウェンは問題を抱えた同じく消防士の息子TK(ローネン・ルビンスタイン)とともに、その再建を手伝うことに。早速オースティンに到着したオーウェンは、救急救命士のミシェル・ブレイク(リヴ・タイラー)と警察官カルロス・レイエス(ラファエル・シルバ)と出会う。そして配属された消防署126分署でともに戦う新しいチームメンバーを集め始める。彼が選んだメンバーには、敬虔なムスリムでもある消防士や、トランスジェンダーの男性消防士、新人消防士、そして悲劇が起こった元126分署消防隊の唯一の生存者で、9-1-1コールセンターのオペレーターを妻にもち、PTSDに苦しむ消防隊員ジャッド(ジム・パラック)もいた。

https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/22225

(字)木曜22:00〜

関連スレ
【FOX】9-1-1:LA救命最前線 part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1601495249/

294 :奥さまは名無しさん:2021/08/05(木) 22:55:47 ID:RO5VVAJ8.net
ミニカー鼻に突っ込んだ親父が
ビッグバンセオリーのペニーの元カレ・ザックで笑ったわ

295 :奥さまは名無しさん:2021/08/05(木) 23:18:18 ID:xp3CLjKm.net
ブレンダパパ生存確認

296 :奥さまは名無しさん:2021/08/05(木) 23:49:38 ID:R8SfYnUd0.net
クローザー懐かしく思う

297 :奥さまは名無しさん:2021/08/05(木) 23:57:50 ID:coG5X9V5.net
頭に鉄筋が刺さって1ヶ月で復帰したLAの消防士ってチムニーの事かああああw

298 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 07:07:30 ID:YwYhFw1G.net
まだ7か月なのに普通にデカい子が産まれてて笑った

299 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 08:14:24 ID:T36Xhe5t.net
シーズン1、10話までしかないのかー
短いな

300 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 09:39:19 ID:CiRWALkb.net
>>298
赤ちゃん役の都合だろうけと
早産の友達が産んだ子が4000gで
予定日より早く出たうちの子は4600gだったので
そんな感じで考える方法も有る

301 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 11:02:49 ID:YtJofZlY.net
アメドラの全力で似ている子役を見つけてくる能力と、また見つかる裾野の広さは凄いと思う
だからこそ、お前、その過去エピは本人じゃなくて若い役者使えよ…って思うことが何度もある
アメドラはすぐに過去エピに頼っちゃうから尚更

302 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 13:47:30 ID:utN6dZM+.net
ミニカーのシーンめちゃくちゃ笑ったw
だけど良いお父さんだよねあのお父さん

303 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 17:49:49 ID:T3FY7cNV.net
子供がウソつきって言った時に仲間も攻めたの笑った  

304 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 21:29:00 ID:FAKQ/X4O.net
>>300
凄い大きかったんだね
うちは臨月で産まれても2600で心配だったわー
7ヶ月で産まれるとか生きるか死ぬかだと思ったけどまあドラマだからねえ
普通に9ヶ月とかの設定で良かったのにね

305 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 21:48:47 ID:0qxUWyH4.net
TKの着ていたペンキのパーカー
可愛い!

306 :奥さまは名無しさん:2021/08/06(金) 22:09:27 ID:T36Xhe5t.net
>>305
スプラトゥーンみたいだったね

307 :奥さまは名無しさん:2021/08/07(土) 02:19:22 ID:vGU85Cez.net
なぜ国際宇宙ステーションw

308 :奥さまは名無しさん:2021/08/07(土) 03:57:05 ID:jTCdOv6z.net
もっとカルロスに出番を!
S2で増えるとは思うが

309 :奥さまは名無しさん:2021/08/07(土) 08:08:12 ID:ou3+gTuW.net
>>306
そうそう!

310 :奥さまは名無しさん:2021/08/07(土) 09:04:55 ID:gakJWKM3.net
どっかで見た父ちゃんだと思ったらブレンダパパか!
長生きで何より。

311 :奥さまは名無しさん:2021/08/07(土) 11:17:03 ID:2D89Bw8S.net
ブレンダパパの人はテキサス生まれだよね。
このドラマはテキサスが舞台なのにテキサン訛りの人がほとんどいなくて
寂しかったけど、
ブレンダパパはまさに!って感じで大好き

312 :奥さまは名無しさん:2021/08/07(土) 13:12:37 ID:7yXxfXQM.net
>>293
ああ!
なんか見たことあると思ったら

313 :奥さまは名無しさん:2021/08/07(土) 16:58:23 ID:ZCM4pWct.net
>>297
チムニーは911の伝説的人物になってるんだね

314 :奥さまは名無しさん:2021/08/08(日) 09:16:09 ID:YrJ95xMF.net
>>304
9ヶ月で性別発表バーチーはやらないんじゃ

315 :奥さまは名無しさん:2021/08/08(日) 21:24:02 ID:poqTx9NF.net
生き残り白人男性とオペレーターの黒人女性の夫婦、奥さん役の人の声と喋り方がかっこよくて惚れる

316 :奥さまは名無しさん:2021/08/09(月) 01:10:00 ID:E+LjdWCa.net
あの人Empireでアンドレの彼女だったらしいけど全く覚えてない

317 :奥さまは名無しさん:2021/08/09(月) 21:49:19 ID:Sn6gWzx+.net
>>279
S2からはジェシカ・ピアソンなのか

https://dramanavi.net/drama/news/2021/01/9-1-1la-4.php

318 :奥さまは名無しさん:2021/08/09(月) 21:50:12 ID:Sn6gWzx+.net
あ、ジェシカ・ピアソン(Suits)ではなく、ジーナ・トーレスだね

319 :奥さまは名無しさん:2021/08/10(火) 20:03:26 ID:HnHW32KO.net
ジェシカかー
ふつーのお母さん救命士なのね
楽しみ〜

320 :奥さまは名無しさん:2021/08/10(火) 20:44:20 ID:AaxVupwn.net
ジーナトーレス・・・?
もうちょっと他にいなかったんかい・・・・・

321 :奥さまは名無しさん:2021/08/12(木) 22:51:44 ID:AeMdV2BB.net
パンダ踊りはなんだったんだw

322 :奥さまは名無しさん:2021/08/12(木) 22:56:44 ID:0r2D8hs/.net
普通に泣いた
いいエピソードだった

323 :奥さまは名無しさん:2021/08/12(木) 23:08:09 ID:Se4HNwr3.net
究極のパンダダンスにはウケたw
クリフハンガーで終わるかと思いきやイイハナシダナ-で終わった
次シーズンも楽しみ

324 :奥さまは名無しさん:2021/08/13(金) 04:14:36 ID:Q2I8vhCk.net
過激描写は構わないけど、騒霊現象だって断言された方がマシなレベルの描写はつまらなくなる
子供一人にしたら即通報で親権無くなるような社会でホームレス少女を放置したのが優しさを示したつもりの主人公達って言うのもモヤモヤ
あの現場が二度と出ないならまだしも、ご執心だし
TKはせっかく周りに人がいるんだから助けて貰うべきだったなあ
あの車の構造であんなに水が貯まるとは思えんが、災害時の助けあいとか王道の胸熱展開じゃないか

パンダダンスは状況以外がまともな日本語なのが良かった
コロナが蔓延してなきゃ、いっぱいコロナって言及されていたんだろうな
凄い出来事だわ

325 :奥さまは名無しさん:2021/08/13(金) 06:51:01 ID:W833mVh6.net
ゴリゴリのクリフハンガーはあまり好きではないので穏やかに終わってほっとした
結構このドラマ好きだわ
本家より好きかも

326 :奥さまは名無しさん:2021/08/13(金) 10:02:05 ID:feM/bsYR.net
アイリス、ニキータのアレックスか
眼力あるよな

327 :奥さまは名無しさん:2021/08/13(金) 10:49:18 ID:nCvonrpp.net
リヴのエピソードは妹も見つかってめでたしなので別の人に交代するにはキリがよかった

328 :奥さまは名無しさん:2021/08/13(金) 15:58:59 ID:h1AGx5Ii.net
今、一番好きなドラマかも。
宇宙ステーションの場面泣いた。
登場人物が皆いい人。
こういうドラマが一つあっても
いいよね。
ホッとする。

329 :奥さまは名無しさん:2021/08/13(金) 17:24:31 ID:MfYo3pDO.net
ジェンダーの黒人の人可愛いよね
なんか癖になる

330 :奥さまは名無しさん:2021/08/13(金) 19:54:48 ID:+ta1xTbM.net
>>329
ポール?
本人もほんとにジェンダーなんだよね?

331 :奥さまは名無しさん:2021/08/14(土) 01:01:03 ID:hHzUDSeJ.net
あそこででTKをパパが助けなくてもいいじゃん
他のひとの方がよかったと思うんだけどな〜

332 :奥さまは名無しさん:2021/08/14(土) 08:34:21 ID:3Mt0K96F.net
>>324
少女じゃないよ
二十代か三十代

333 :奥さまは名無しさん:2021/08/14(土) 09:52:51 ID:bIAo8zqs.net
>>332
妹のことじゃなくて父親と一緒にいた女の子のことじゃない?

334 :奥さまは名無しさん:2021/08/14(土) 10:00:49 ID:1s66R1qY.net
え、父親とホームレスしてる子をどうすればいいと?
子供だけ施設に入れるとか?
まあそれもアリだろうけど片っ端から親と引き離して入れられる施設って
そんなにあるのかな
民生委員の仕事だろうし

335 :奥さまは名無しさん:2021/08/14(土) 12:18:17 ID:BkQHnuK3.net
救急車?バン?
盗まれてなかったっけ

336 :奥さまは名無しさん:2021/08/14(土) 13:13:15 ID:Y8fNGMJ/.net
あのホームレスの父ちゃんは元軍人でPTSDで屋根のあるところに居られなからシェルター無理言うから厄介よね。
普通に一軒家に住んで父ちゃんだけ庭でテント生活したらダメなのかしら。

337 :奥さまは名無しさん:2021/08/14(土) 20:32:51 ID:vG50bQd5.net
>>334
どうすればよいか?はさておき、市の救急隊員として現状で放置は不自然すぎるだろってことだよ
滅茶苦茶悩んでるのを描写したら感想も変わるだろうが

338 :奥さまは名無しさん:2021/08/14(土) 22:20:41 ID:1s66R1qY.net
>>336
まあそういう手もあるか→父親テント
でもPTSDで仕事出来ないとかも言いそう
子供はかわいそうやね

339 :奥さまは名無しさん:2021/08/15(日) 09:09:41 ID:qqVwvR5m.net
>>329-330
トランスジェンダーね
ジェンダーじゃ意味通らん

340 :奥さまは名無しさん:2021/08/15(日) 10:02:48 ID:51BlNbQ9.net
>>339
あっそうか
無知でごめん

341 :奥さまは名無しさん:2021/08/15(日) 11:37:50 ID:1t95RWzj.net
私は通じたけど

342 :奥さまは名無しさん:2021/08/15(日) 12:20:05 ID:51BlNbQ9.net
>>341
本来の意味じゃないってことなんでしょう

343 :奥さまは名無しさん:2021/08/15(日) 12:20:52 ID:O3LO1g2f.net
>>341
通じなくはないけど誤解を招く省略ではあるわな

344 :奥さまは名無しさん:2021/08/15(日) 18:55:00 ID:PrcsxUQi.net
字幕だとトランスって書いてるね
ジェンダーだと別の意味だね

345 :奥さまは名無しさん:2021/08/15(日) 19:40:48 ID:NoYIBf6X.net
>>344
トランスは通じるわな

346 :奥さまは名無しさん:2021/08/16(月) 00:01:08 ID:aqKlICUK.net
トランスだとまた別の意味では?
ラリってる系のイメージ

347 :奥さまは名無しさん:2021/08/16(月) 01:12:40 ID:XZa4OyXr.net
オプティマスプライムとかな

348 :奥さまは名無しさん:2021/08/17(火) 07:40:09 ID:1D1HC5Va.net
あそこまで男になってるのは本当に凄いね
オリンピックの男から女になった重量挙げ選手はとても女には見えなかった

349 :奥さまは名無しさん:2021/08/18(水) 14:01:13 ID:WQS3PscI.net
五輪参加は良いと思うが、升だから参考記録程度でメダルの権利無しが妥当なんだよな
スポーツの男女別は性的嗜好と関係ないのだから

350 :奥さまは名無しさん:2021/08/18(水) 20:57:14 ID:Gw1LadJA.net
>>349
差別はしないけど、心の性別とか知らんがなって思うわ
身体性別は生物的に決まってるのに

351 :奥さまは名無しさん:2021/08/18(水) 23:11:45 ID:5YZeLKk+.net
升って表現久しぶりに見たわw

352 :奥さまは名無しさん:2021/08/20(金) 21:52:20 ID:WXicxdY1.net
ワイスピ新作見に行ったらジャドが出てたわ
あと久々にみたスーサイドスクワッドでも
ジョーカーの部下役だった

353 :奥さまは名無しさん:2021/08/21(土) 23:18:50 ID:uNjZ/RyQ.net
いい役者だよね

354 :奥さまは名無しさん:2021/08/22(日) 00:37:04 ID:+s16cRAJ.net
早く次のシーズン見たいなー

355 :奥さまは名無しさん:2021/08/22(日) 00:56:54 ID:IzhufUqE.net
本家のCM見てて思ったけど、
本家はやっぱりLAらしく画面が明るいけど
こっちはちょっと陰影強めというか暗い色合いだね

356 :奥さまは名無しさん:2021/08/23(月) 22:59:30 ID:1zz9MXV2.net
ロブ老

357 :奥さまは名無しさん:2021/08/24(火) 04:30:54 ID:eAzBT2XO.net
きれいな顔してると思ったローネン君
中身はちょっと残念なイケメンだった
服の趣味もタトゥーもね

358 :奥さまは名無しさん:2021/08/24(火) 09:16:25 ID:nPAGdIbe.net
>>355
街か田舎かの違いかな?

359 :奥さまは名無しさん:2021/08/24(火) 20:36:07 ID:f3AZVbog.net
こっちのは画質が悪いね
今どきスマホでももっと鮮明に撮れそう

360 :奥さまは名無しさん:2021/08/25(水) 23:52:40 ID:s4c6V4vp.net
LAが舞台のドラマはたいてい明度高め

361 :奥さまは名無しさん:2021/08/27(金) 16:03:25 ID:NwzWckve.net
最終話のヘリから飛び降りる瞬間の映像しょぼくて変な声出た

362 :奥さまは名無しさん:2021/08/30(月) 16:40:09 ID:fxtcp/xt.net
>>326
懐かしいな
リブタイラー降板したからもう出ないよね

10話までだと知らずに毎週録画してたらLAが録れてて?だったわ
ピクニックでシーズン完結してたのね

363 :奥さまは名無しさん:2021/08/30(月) 20:31:14 ID:hiD7M/5n.net
>>362
脂肪降板じゃないから、状況と本人が望めば出演の可能性ありと思ってる

364 :奥さまは名無しさん:2021/08/30(月) 20:36:30 ID:qlX+MOJf.net
IMDbのローンスターのページ見てたんだけど、ロブロウの写真かっこいいね
若い時より今のほうがいいね

365 :奥さまは名無しさん:2021/08/30(月) 22:15:20 ID:px6gj9PQ.net
あれ?
今シーズン終わってたのか
リヴ・タイラーの妹はまた出てくるのかな
まさかこのままじゃないよね

366 :奥さまは名無しさん:2021/08/30(月) 23:49:15 ID:LjJWv+xs.net
リヴタイラーと一緒にその話はひとまず終わりじゃないの
一応再会して仲良くなれそうな明るい終わりでまとまったし

367 :奥さまは名無しさん:2021/08/31(火) 00:02:17 ID:/+BcLzdc.net
病気の治療もせずにホームレス生活に戻ってなかったっけ?
あれ、記憶違いかな
録画消して見直せない

368 :奥さまは名無しさん:2021/08/31(火) 00:04:16 ID:l7ap+rgv.net
いや、合ってる合ってる
治療しないでホームレスに戻った
んでそこで姉と妹でピクニックで終わったから一応明るい終わりかなと

369 :奥さまは名無しさん:2021/08/31(火) 03:23:25 ID:qQJotMrA.net
病気のことより生きてて姉と和解したってことでハッピーエンドなんだろうね
今後また出てくる可能性を残してるけどもういいや

370 :奥さまは名無しさん:2021/09/03(金) 22:34:04 ID:DwEsaJi7.net
究極のパンダダンスコンテストwww

371 :奥さまは名無しさん:2021/09/09(木) 01:00:35 ID:MIRLT+Ae.net
TKって過剰摂取で死にかけたのオピオイドだよね
撃たれた時は痛み止め使わなかったのかな
ツイッターでバズったフィラデルフィアの薬物中毒の街中動画を見てて
最近なんかでオピオイド聞いたなと思ってTK思い出したわ

372 :奥さまは名無しさん:2021/09/09(木) 13:35:01 ID:8f1iPeqE.net
NCISやSVUもオピオイドエピソードやってた
よほど深刻な現代アメリカの問題なのだろう

373 :奥さまは名無しさん:2021/09/09(木) 13:56:27 ID:scWqLbm0.net
>>371
あの動画めちゃくちゃ怖いよね
ウォーキングデッドの街みたいだった
日本はなんだかんだ安全で平和だわ

374 :奥さまは名無しさん:2021/09/09(木) 16:37:01 ID:h1n4LVbe.net
あの動画は暴動とか略奪とかそういうんじゃなく
静かに整然と狂ってる世界みたいで恐怖をおぼえる

375 :奥さまは名無しさん:2021/09/09(木) 20:41:11 ID:3DOxZDgi.net
あの動画って車中から通りのゾンビ達を写したやつ?
フィラデルフィアだったのか
民主党の街はこんなんばっかとか書いてあったような
テントだらけの街も悲惨だったなあ
世紀末って感じ
フロリダやテキサスは幸せそうなのになあ

376 :奥さまは名無しさん:2021/09/10(金) 06:37:32 ID:uNcvxKkw.net
隊長は若いときはトム・クルーズの廉価版みたいだったけど今だとなかなかカッコいいね

377 :奥さまは名無しさん:2021/09/12(日) 00:43:49 ID:GRmTMw8m.net
透明のおめんみたいな顔で苦手だったけど、この役はすごい好き
1番気に入って見てたから終わるの寂しい

378 :奥さまは名無しさん:2021/09/12(日) 00:58:26 ID:bYxlFbU6.net
ロブロウのこの役すごく合ってるよね
家族はアメドラだとトラブル発生装置だからいらつくけど
このストランド親子は好き
最初から違和感なく親子っぽかった

379 :奥さまは名無しさん:2021/09/12(日) 04:05:35 ID:StX0xoNj.net
若い時のロブ・ロウ、イケメンすぎて苦手だったけど、中年になって味が出て来た
息子役のローネンもイケメンで今のとこドラマでは一番のイケメン親子だわ

380 :奥さまは名無しさん:2021/09/12(日) 10:52:59 ID:ecHxOhvL.net
吹替で見たいから待ってるんだけど来ないねぇ
ディズニープラスに来る時に吹替付いてるかな?

381 :奥さまは名無しさん:2021/09/12(日) 14:30:02 ID:LENiYpU/.net
未だにセントエルモサファイアのイメージ

382 :奥さまは名無しさん:2021/09/12(日) 17:24:49 ID:l+xYXsbn.net
スキャンダルや訴訟とかアル中になって大変だったとウィキで見た
ドラマからしか知らないから自分の中ではホワイトハウスの吉田栄作で未だに再現される
ローンスターでは実弟が監督したり息子が脚本書いてるよ
インスタの公式で仲良さそうに話してた

383 :奥さまは名無しさん:2021/09/13(月) 16:50:22 ID:3Wk8oRqf.net
>>379
そんなにか、と思って検索したらメッチャイケメンだったわ

384 :奥さまは名無しさん:2021/09/13(月) 18:08:26 ID:JUbO8cV2.net
>>383
ホワイトハウス見た事ないんか?

385 :奥さまは名無しさん:2021/09/14(火) 20:25:45 ID:wDGotLaK.net
>>384
政治系って興味なくて全然見てなかったわ
てか今もそっち系見てないなあ

386 :奥さまは名無しさん:2021/09/15(水) 09:33:49 ID:s4z0PKLT.net
>>385
ホワイトハウスは古いけど面白いよ
アメリカの政治についても勉強になるし

387 :奥さまは名無しさん:2021/09/15(水) 21:28:41 ID:ESoR07N8.net
アメリカの政治ってトランプの時代は面白いなあ
後はドロドロして世界中で騒動を起こして殺してるだけの政治
ホント怖い

388 :奥さまは名無しさん:2021/09/16(木) 00:48:46 ID:trUnEnHM.net
ホワイトハウスでアメリカの政治を知ったようなもんだわw
ただ今の時代からすると昔っぽく思えちゃいそう

ロブロウは良いドラマが多いね
コードブラックの役は好きじゃないけど

389 :奥さまは名無しさん:2021/09/16(木) 10:16:08 ID:cK/ptUoh.net
>>388
ブラザー&シスターズの時は上院議員だっけ

390 :奥さまは名無しさん:2021/09/17(金) 00:56:12 ID:2fG2aryL.net
そうです

391 :奥さまは名無しさん:2021/10/01(金) 08:03:40 ID:iMqxfdlv.net
これS2って有るの?

392 :奥さまは名無しさん:2021/10/01(金) 08:16:30 ID:q60axa2L.net
今のところS3まであるみたいよ

393 :奥さまは名無しさん:2021/10/01(金) 08:40:53 ID:O6ByquXk.net
ローンスター明るくて好きだな
シカゴファイアも見てるんだけど、人間関係でいつもめてるし見ててヒヤヒヤしちゃうんだよね

394 :奥さまは名無しさん:2021/10/27(水) 06:45:20 ID:DNYpCt7a.net
ディスニー+で吹き替え版来たな
ちょろっと見ただけどロブロウの声はてらそまさんかな?

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200