2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドクター・クイン 大西部の女医物語

99 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 01:59:18.55 ID:TotpEqQz.net
>>96
日本版は画質悪すぎて判別不能だけど診療所に掛かってるカレンダーやドロシーの新聞
盛り込まれてる実際の出来事を参照して、大体その頃の設定と言われてるみたい
カスター将軍の没年が1876年だし

100 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 02:54:22.04 ID:wMPl/abh.net
以前チャンネル銀河でやってたの見てたから調べてみた。
NHKでは2000年頃までにとびとびでシーズン6の最後まで放送され、
チャンネル銀河では2008年〜2010年頃シーズン6まで放送されたみたい。
チャンネル銀河で放送されたときもファンはシーズン4以降の吹替え版DVDを期待してたけど出なかったみたいです。

101 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 03:48:43.09 ID:6Tb1PXqd.net
>>100
調べて下さってどうもありがとうございます。ますますシーズン6までは観たいですよね。

マイク先生や街の人が鉄道が通るのを願う気持ちはわかる。サリーが自然や今まで居たインディアンの為に反対する気持ちも理解出来る。
初めての大事な大きな釘をロバートEが作って礎になったのが感動した!

102 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 04:02:48.62 ID:6Tb1PXqd.net
明治の初めのあの当時、マイク先生の実家の邸宅の素晴らしさ、ボストンの街のビルやレストラン、お菓子屋さんまでも日本との圧倒的な違いを見たわ。
全然違ってたね、でも今はそこまでの差異が無いのがアメリカが抱えてる問題なんだろうか。
でも江戸の町はかなりの人口なのに町は清潔で識字率が高く明治開化からの発展は目覚ましかったよね。

103 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 06:50:02.23 ID:GTCPRv66.net
>>92
あーそういうことですか
それならしょうがないですねタイトルが長くなりますしw
荒れてるの自分しかいないんで録画ミスはおま環なんすかね
スレ汚しすみませんです

104 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 07:03:03.91 ID:lJWEmr6a.net
ハンク、脱いだら筋肉質だな

105 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 08:23:56.79 ID:TotpEqQz.net
>>100
NHKで最終シーズンまで続いたんですね(特別編が無いのは仕方ない)
2000年頃なら吹替キャストは変更ないままでいけたのかな
声が変わる位なら残りは字幕でもと思っていたので現存するなら是非見たい

106 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 11:03:18.06 ID:m9GED8mv.net
>>103
ドンマイ
海外ドラマあるあるだから次回に経験を生かすがヨロシ

107 :奥さまは名無しさん:2021/03/16(火) 11:33:15.51 ID:yDIbgH+D.net
放送してくれるだけでも有り難いけどAXNは何故第3シリーズまでなんだ?w
そもそもDVDも第4以降何故リリースないのかね
もし吹き替え分で未放送とかあればそれも含めていっそBlu-ray化してくれ

108 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 00:33:27.70 ID:8LLwQio9.net
マイク先生のジェーンシーモアの目がオッドアイに見える時があって、今日もそう見えたから検索してみたら、やっぱりそうだった。
珍しいよね。神秘的な感じで素敵だな。

109 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 02:06:07.36 ID:JOVYCf2B.net
彼女のような完璧なオッドアイはなかなかいない
ボンドガールで演じた特殊能力を持つ役もあの目で説得力が増してました
でもドラマ内でそこに触れられることは一切無いし
あの時代ならかえって不気味な印象を与えてしまうかもしれないね

110 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 03:10:32.15 ID:8LLwQio9.net
>>109
へー!ボタンを何度も押したい(今分かる人はいないかな)
マイク先生の説得力がある言動にあの目で見つめられたら、はいわかりましたって言ってしまいそうだ。笑

ブライアンは山ネズミロッキーチャックみたいな幼い顔だったのに成長したねー。
サリーが木陰で隠れて熊から守ろうとしたけど、ローレンさんが撃退したのを見て何もしないで再び隠れて見守ってるのが父性を感じてとてもいいなと感じた。
ジェイクとハンクは子供みたいで笑った!あそこにあるトイレも辛い、やっぱり当時は外にあるもんね。

111 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 03:10:32.86 ID:8LLwQio9.net
>>109
へー!ボタンを何度も押したい(今分かる人はいないかな)
マイク先生の説得力がある言動にあの目で見つめられたら、はいわかりましたって言ってしまいそうだ。笑

ブライアンは山ネズミロッキーチャックみたいな幼い顔だったのに成長したねー。
サリーが木陰で隠れて熊から守ろうとしたけど、ローレンさんが撃退したのを見て何もしないで再び隠れて見守ってるのが父性を感じてとてもいいなと感じた。
ジェイクとハンクは子供みたいで笑った!あそこにあるトイレも辛い、やっぱり当時は外にあるもんね。

112 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 03:12:13.04 ID:8LLwQio9.net
すみません。何故か重なってしまいました。

113 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 06:49:23.74 ID:6MPPyMO1.net
ブライアンの声優の人もツイッターで今回のドクタークインにふれてたな

114 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 12:20:37.73 ID:pCeUNGAm.net
サリー かっこよすぎる

115 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 13:03:13.58 ID:pXAclkKZ.net
ブライアンの身長と、コリーンの巨乳化が顕著だ
ただコリーンはもうじき交代なんで残念だ

116 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 15:30:46.45 ID:8LLwQio9.net
>>113
声優さんたちは全員とても合ってるから、ドラマに入り込めるって感じる。
すごいね。
声優はアーティストって書いてあるのを読んだ、本当にそうだと思う。

117 :奥さまは名無しさん:2021/03/17(水) 22:43:36.54 ID:aF9ahsjS.net
声優のキャスティングが大御所だらけだからそりゃぁ凄くなるわけだわ。

頭の中でも声を想像できるって凄い。

118 :奥さまは名無しさん:2021/03/18(木) 05:05:26.83 ID:oASDIPda.net
牛追いって大変だったんだな。
素人ばかりだったのに、よく街まで連れてきたよ。
野火の怖さや牛が逃げてくのがすごかった、熊の時もそうだけどドラマでもかなり迫力があったし踏み潰されそう。
マイク先生がブライアンが世話をしたい子牛を見捨てないで馬の鞍に乗せて助けたんだね。
コリーン、あんな海千山千の男に惹かれるのは思春期だからね、皆んなが通る道だね。
マイク先生の体をきれいにするサリーにはドキドキしちゃった。
演出なんだろうけど欧米の人は、何気ない手の動きや首の傾け方がとても上手。
顔の角度や鼻の高さ?多分身についてそうしてきた年月なんだろうなー。

119 :奥さまは名無しさん:2021/03/18(木) 07:04:13.02 ID:z58MHq3N.net
今朝の森の怪物で、最後にロバートEがアラビアンナイトみたいな格好してたが似合ってたな
あの1シーンだけとは勿体ない

120 :奥さまは名無しさん:2021/03/18(木) 07:54:53.51 ID:Ptdw+PIV.net
>>99
大統領の名前出てきたね
ユリシーズ・グラント 18代大統領(在位1869〜77)

121 :奥さまは名無しさん:2021/03/19(金) 00:32:51.46 ID:NPy0HF0n.net
>>120
その前の森の怪物でも怪我を負った列車事故が67年と言っていたね
あの辺りの歴史は日本の幕末ファンのようなクラスタも多いから
史実を慎重に扱ってそうなのはよくわかった
しかしあのドレスで大統領相手でも容赦なく早馬で駆け抜けるマイク先生さすがだったw

122 :奥さまは名無しさん:2021/03/19(金) 04:05:57.69 ID:K1OJ+aPU.net
図書館の回を見て短絡的に結果に結びつけないのが良かったし、このドラマはずっとそうしてるのかなとも感じた。
書物から学ぶべき事が多く、本に火を放つのを見るのがすごく辛かった。
ジェイク、ええ加減にせーよ!
聖書を例に、どんな書物からも忌憚なくその当時の生活に活かし、人々の精神生活を少しでも豊かにしようとしてるマイク先生の思いが伝わってきた。
ジェイクもこれから変わってくのかな?

そして昔の学校の図書室の匂いを思い出して懐かしくなった。
ニスの匂いや古い本が連れてってくれたあの当時のあの頃に…。

123 :奥さまは名無しさん:2021/03/19(金) 07:07:09.26 ID:XjCbuCVm.net
大統領役の人は初期に出てきたシビントン大佐役の人と同じ俳優さんだね

しかしシャーマンやカスターのようにインディアン撲滅派の将軍がいるかと思えばパーカーのようにインディアン出身の将軍もいるのは凄い
俺も西部開拓時代にインディアンとして生まれて戦いたかったよ

124 :奥さまは名無しさん:2021/03/19(金) 09:28:01.80 ID:40FBWpFd.net
昨日のフランケン役の俳優は相当デカいな
ホレスが公表190cm、ハンクが193cmらしいけどその2人より大きく見えた

125 :奥さまは名無しさん:2021/03/20(土) 03:42:26.09 ID:2482V+go.net
ワシントンの回はスケールが大きくて見応えがあった。
インディアンだったのに将軍にもなれたんだね、そこは柔軟だったのに驚いた。
脱走兵は銃殺ってそこをグダグダにすると統率を取れないからかなのか厳し過ぎるし恐ろしい。

126 :奥さまは名無しさん:2021/03/20(土) 03:53:26.15 ID:2482V+go.net
窓の回は、あの時代にあんなしっかりした装丁の厚みのある本のカタログで注文出来たのに驚いてしまった。
絵が描いてあって分かりやすいよね、そして代金の本は別にあって、記号を調べるようになってる。
きっとサイズ別に金額表記してあったんだよね。
都会じゃなくても鉄道もまだ通ってない地方でも注文出来るシステムが出来上がってたのかー。 
ローレンさんのお店はよろずやだったんだね。
ハンクはしっかり毛皮を売ってくれたのか心配だったけど、ニヤリがなかったから正直に売上げを渡したはず。笑

127 :奥さまは名無しさん:2021/03/20(土) 04:02:03.82 ID:d2bjJf1v.net
わざわざサリーに軍服着せて建物の前に引きずり出して
肩章むしり取ってサーベル折って不名誉除隊を言い渡すのも見せしめとしては効果大だね
パーカー将軍って実在の人物?ちょっと信じ難い
以前出てきた黒人の小隊で名のあるリーダーでも軍曹止まりだったのに
彼らに殲滅される側のインディアンで将軍になることを許されたって一体どんな戦功を上げたんだ
>>124
マイク先生の一家が小柄だから余計目立ったけど
フランケン感を出すためにさらに大きく見せてた可能性あるね

128 :奥さまは名無しさん:2021/03/22(月) 13:01:34.41 ID:2FkbJbIw.net
ドクタークインのサントラGet

メインテーマだけでも何パターンも収録されてるのね

129 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 04:22:33.93 ID:nAba/zuR.net
>>128
ありがとう、サントラもあるのね

マイク先生とサリーは命の危険がある回が何度もあって、その度に命ガラガラ逃げるのかすごいしラッキー
ローレンさんのお店やハンクの飲み屋だって銃を持って押し入られたら怖い
運がいいとしか思えないけど、よくお店を続けられたね
それは今のアメドラを見てても同じに感じるほど銃規制のない国は恐ろしい

駅馬車も命懸けで、うっかり相乗りを信じたら怖い事になるんだと見てたら思い出したのが、エレクトーンを習ってた小さい頃に「駅馬車」って曲で発表会に出たの
それがとてもゆったりした曲だったんだよねー、でもそうじゃなかったわ

130 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 06:31:01.73 ID:3KJ6Hs0T.net
月〜金の2話連続放送で、1話目はリアルタイムで見て2話目しばらくたってから見てるけど
3シーズン目は前後編多いね
今日は1話目が後編だからジェイクの女装に何があったという気分だよw

131 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 07:31:21.95 ID:RuqIzU+8.net
2話ずつの放送で全部たまたまそうなっちゃってるだけなのは分かるけど
後編が必ず翌日翌週に持ち越しになって毎回悶々とするw

132 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 07:55:47.44 ID:sXLTlktI.net
ローレンって暴走を煽りに煽ったり、参加して後に後悔するってのが多々あるな

133 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 09:05:27.81 ID:R9EEtMu4.net
ツイで見かけたけど駅馬車強盗の女性、SATCに出てた人だったんだね

134 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 09:34:13.20 ID:cXpAIF4Z.net
たまに軍隊の帽子や軍服きたインディアン出てくるけど、あれは元は軍隊にいたけど脱走してインディアンの味方についたってことなの?

135 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 10:28:14.25 ID:R9EEtMu4.net
>>134
軍隊を襲った時に略奪したのを着てるんじゃないかなあ

136 :奥さまは名無しさん:2021/03/24(水) 07:38:51.90 ID:2psIrdIT.net
ジェイク、大柄だけどよく見破られなかったね。それだけでもラッキーと心を入れ替えなさいな。
ローレンさんは優しいね、ニューヨークに行こうと誘ったりして。
人が何かあった時に気持ちを察して、何か出来ないかと寄り添う気持ちが、大きな意味での愛だと思う。

137 :奥さまは名無しさん:2021/03/24(水) 07:46:55.59 ID:4vlEQZ+G.net
ついにコリーン変わった…昔も疑問だったけど中途半端な所だね
年齢的に学業優先とかかなあ
話数長いし撮影タイトそうだし

138 :奥さまは名無しさん:2021/03/24(水) 07:48:11.43 ID:8q5ykJ/v.net
あ〜コリーン役が
代わってる

139 :奥さまは名無しさん:2021/03/24(水) 08:37:12.95 ID:vuGkmizn.net
コリーンは初代、2代目共に日本のロリコンおじさんが好きそうなタイプだわね

140 :奥さまは名無しさん:2021/03/24(水) 08:44:28.53 ID:y+/a7yJD.net
ロバートEが酒場で飲んだくれる姿初めて見たわw
あとホレスも目が覚めて誰が看病してるのかと思えば、ハンクでびっくりしたでしょうね

141 :奥さまは名無しさん:2021/03/24(水) 19:43:35.87 ID:bsUbM83X.net
ハンクは単なるチンピラでローレンは排他的で拝金主義で分かり易いんだが
ジェイクはちょっとツカミどころのないキャラしてるよな
相当闇が深そうだ

142 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 01:04:43.96 ID:fHiaZAu8.net
>>141
ハンクのひと言が面白い
ローレンに「お前泣き言を言いたいのか」とかいつもストレートw

143 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 08:14:35.01 ID:VwRZlTOg.net
ジェイクの伝家の宝刀

散髪1回サービス!

144 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 08:59:51.94 ID:usl13dWR.net
養子についてジェイクに相談した時、該当項目を自分で読み上げてて
ジェイクが…字読んでる…!って驚愕した
ABCから始めてた人がもう法関連の書物まで読めるようになるなんて
彼の努力もドロシーの教え方も凄い

145 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 09:26:33.02 ID:iA5kOWEV.net
>>144
それ言ったら
足切断したばかりのドロシーの息子が
翌日くらいに金持って失踪したり
暴漢に髪を刈られたはずのグレースが
次の回には元通りとかw
いろいろ辻褄が合わないのはあるからね

146 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 11:22:59.31 ID:usl13dWR.net
別に辻褄がとかツッコんでないよ、単純に変化を喜んだだけ
それにドロシー息子は手術後薬を抜く時間や退院して店で働く姿も駆け足で見せてたし
グレースも髪切られた後ちゃんと数回に渡って頭をボンネットで隠してた
むしろこのドラマは設定を忘れずにやってる方だと思う

147 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 11:36:49.07 ID:GzuslnrB.net
コリーン役かわったけど声優さんが同じだから、まだ何とかなっているが
アメリカ版や字幕版だと声も違うからもっと衝撃大きかったかもね

148 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 12:07:12.45 ID:bv9FLJze.net
コリーン交代に伴い、友達のベッキーの髪型も変わり可愛いくなっね
元々顔立ちは可愛かったんだけど前の髪型じゃ顔がゴツく見えてたからね
あと、ストウ彗星の回はグレースもいつもと髪型も化粧も違ってて中々良かった

149 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 23:04:18.92 ID:G5qM8InA.net
男のプライドの回を見てるけど、サリーに頼まれて毛皮を売るシーンのハンクかっこいいね
顔もかっこいい

150 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 23:06:46.90 ID:kH7/Rzkj.net
ベッキー役の人ってゲーム、ラストオブアスのエリーの声やブラインドスポットに出てたアシュレー・ジョンソンのお姉ちゃんだったなんて。

こんな面白いドラマなのにシーズン3までしか放送しないって中途半端なことしないで欲しいなぁAXN

151 :奥さまは名無しさん:2021/03/26(金) 07:07:04.13 ID:pYQUcNdT.net
余り話題にあがらないが、いつもエンディングの最後にクレジットされる日本語版スタッフ額田やえ子、左近允洋の功績は大きいな

152 :奥さまは名無しさん:2021/03/26(金) 08:05:02.06 ID:qiuBX3W7.net
新しいコリーン、顔小さいな

ドクタークイン終わったら一旦解約しようと思ったけどCMで見た次に始まるアボンリーの道の女の子が美少女だったから引き続き見ることにするよ
他にも昔を舞台にしたドラマで美少女モノはないのかな

153 :奥さまは名無しさん:2021/03/26(金) 13:40:05.70 ID:n968VyCQ.net
良い時代になったもので検索かけたら簡単にオリジナルが見つかったんで
ちょこちょこ見てるけど、やっぱりNHK放送版は結構カットされてるね
海外ドラマは正味約43〜48分と時間に幅があるから、エピソードによっては
直接話に影響は無くても良いシーンがバッサリ切られてて勿体ない

>>151
額田やえ子さんて当時のNHKの海外ドラマ一手に引き受けてたのかなってくらい
よく名前を目にしてた記憶ある

154 :奥さまは名無しさん:2021/03/26(金) 18:29:05.52 ID:K0uwGduy.net
額田やえ子さんのwikiより

コロンボの独特のしゃべり方や、「ウチのカミサン」等は、額田の独創によるものである。

吹替の羽佐間道夫は額田の手がけた翻訳台本について、
「とにかく語彙が豊富だし、安心して聞ける、いい間をだせる台本だった。そういうことができる翻訳家は少なくなりましたね。
更に額田さんは『ここは羽佐間だから、もうちょっと単語を入れよう』、『ここは若山弦蔵だから、もうちょっと引っ張ろう』っていうことまで考えてアテ書きされてた方だから、やる方も楽だった」と振り返っており

155 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 06:32:21.52 ID:WU8IRqlt.net
>>151
翻訳者さんや演出さんだったんですね。
その時代に違和感なく私たちに繋げてくれた心情や、そこから発する言葉を、とても自然に訳して下さって、皆んなの心に届けてくださった。

今、ドクタークインを見て感情移入出来たり、泣いたり笑ったり感動できるのは
その方達の功績に負うところが大きいと思いました。

今回初めてドクタークインを見たから、気がつかせてくれてどうもありがとう!

156 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 06:38:59.22 ID:WU8IRqlt.net
>>155
NHKで朝のテレビ小説とかでも取り上げてくれないかな、

当時の洋画や声優さんたちとの触れ合いや、その頃のエピソードも興味深い。

157 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 07:38:40.58 ID:jxAylbHk.net
グレースの料理食べてみたい

158 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 16:13:11.24 ID:xbVQ3lBO.net
ジェイクが女装して拉致られた話の時、最後に強盗の兄貴のが散髪屋に来たけどあれはマジで女装のジェイクがタイプだったので探しにきたのか?
それともただ逃げたから追いかけてきたのか?
ただ、それならリスク犯してワザワザ戻ってくるかな、現にハンクにほぼ見つかったし

その時強盗兄はジェイクが女装してたのも解ったような感じだったし何をしたかったのか未だ謎だ

159 :奥さまは名無しさん:2021/03/28(日) 07:51:11.89 ID:d3zHVaap.net
マイク先生とサリーが、子供達の父親が過去にした教会の寄付金を盗もうとしたけど、取り返して元に戻した。
親権裁判ではそれを言うと、子供たちがどれほど傷付くかと考えて伏せていたよね。
暴露する方が有利になるけど、最後まで言わなかったことに、子供達の心を大事にするマイク先生の深い配慮と愛情を感じた。

160 :奥さまは名無しさん:2021/03/28(日) 12:37:06.32 ID:UfWB/jFU.net
あの親父は養子の署名をしたまでは本当に良い話だった、あの時サリーと親父が握手した時は少し見直したのに
やはりお金の事しか考えないクズ親父だった

161 :奥さまは名無しさん:2021/03/29(月) 08:04:00.75 ID:BJT/RsPp.net
今日放送の1話目、タイトルが後編となってて先週見逃した???と混乱した
調べてみたらエピソード番号も内容も合ってるし
欠番という訳でもなく、単なるAXNのタイトルミスぽい

162 :奥さまは名無しさん:2021/03/29(月) 15:18:54.04 ID:OhzIcjKE.net
二代目コリーンは口の形が△になってる時の表情が可愛い

163 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 05:21:12.50 ID:Yq3hp94O.net
ロバートEが鉄道の蒸気機関の一番大事なところを修復する話

少しでも気を抜くと夢に出てきたように列車の車体の途中から蒸気が漏れてしまうよね。
グレースの心配も伝わってきたから、ラストに涙がでちゃった。

164 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 05:49:24.08 ID:Yq3hp94O.net
その前のロミオとジュリエットの劇は、番組までその気になって参加してるのも面白いよね、
ローレンは錦織の赤い緞帳を取り寄せてドロシーを喜ばせたり、
クリスマスやバレンタインデー、感謝祭とか、アメリカの人も行事を大事にしてたんだとほっこりする

165 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 06:09:03.17 ID:CpT8ac+m.net
話数が前後してるのか 一代目コリーン出てきた

166 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 06:22:14.30 ID:bW1kPUX4.net
コリーンびっくりしたw日本での当時の放送順がこうだったってこと?
各エピソードの内容的にわざわざ入れ替える意味がわからないし
こんな視聴者を困惑させるだけの所業を何故したんだかw

167 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 07:02:03.43 ID:CpT8ac+m.net
恐竜回 いい話だった
ブライアンの凄い質問に答えるマイク先生素敵

今週で放送終わるの残念だけど再放送またしてほしい1話目録画失敗してたから

168 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 12:02:23.37 ID:A5aEAbpQ.net
クラウドファンディングが登場してるシーンはインディアンの民族っぽいBGM流れるし
ピーターが登場する時は中国っぽいBGMがきちんと流れるんだな

169 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 22:22:38.89 ID:uUWjvy+H.net
クラウドファンディングなんて随分現代的な名前だな。

170 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 22:39:51.53 ID:kMTYJ1yf.net
クラウドダンシングだと思ってたけどマジに自分の聞き間違いかとw

171 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 02:24:16.90 ID:dpOUbC9W.net
164だけど、番組までじゃなくて、ハンクまでと書きたかった、ごめん

172 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 09:36:24.24 ID:jKI9RlKw.net
今日は前後編に渡ってしんどかったね
インディアンが滅びゆくのは歴史上明らかな事実で、フィクションでも解決はしない
周りは何かしらの折り合いをつけて前に進むしかない

口直しに録画を見返していたら
三きょうだいの父親の再婚相手、シャーロットと同じ人が声当ててたんだね
実母と義母になってたかもしれない人を同じ声にするって捻りが効いてる

173 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 11:31:54.47 ID:D5iDOJpC.net
恐竜の化石回のコリーンのオッパイでかすぎ
張り裂けんばかりに揺れてる
このまま交代無しで配役続けてたらどこまで成長したか見たかった

174 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 11:46:29.45 ID:pkoc7ovR.net
ドクタークイン屈指の問題作と言われる今回のワシタ前編後編はマイク先生役のジェーンシーモアの夫のジェームズキーチが手掛けてるんだな
実在したジャイアンのブラックケトルもここでカスターの軍隊に惨殺されてる

175 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 11:52:12.63 ID:fOAJ4QrL.net
優コリーン

176 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 15:20:34.77 ID:P3luCJbc.net
>>174
ジャイアンじゃなくてシャイアンねw

177 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 20:39:38.13 ID:ClaZI/ew.net
ウミガメのスープ…まさかな

178 :奥さまは名無しさん:2021/04/01(木) 11:13:59.51 ID:dqPFpfI8.net
ブライアン、鳥人間コンテスト回

179 :奥さまは名無しさん:2021/04/01(木) 13:14:30.79 ID:WcTbcM1B.net
エンディングのスタッフロールの一番最後の映像が、そのブライアンの飛び立つ瞬間のだったけど良かったね

180 :奥さまは名無しさん:2021/04/01(木) 21:46:23.92 ID:5ZbP7ODX.net
ユダヤ人の回を見てるけど、内容濃かったわ
ハンクいい人、露天商のオジサンの声が石丸さんだからジャッキーよぎった
明日で終わっちゃうけど、録画してたからシーズン1から見直す

181 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 10:03:10.94 ID:ogJhtDzS.net
朝の楽しみがついに終わってしまった
一番列車の機関士がジョンだったり、邪魔者のカスター将軍を拉致監禁したりw
まだあと3年続くのに最終回感あってよかった…けどやっぱりS4以降も吹替版見たい

182 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 11:04:43.27 ID:p3CkrUAu.net
大草原の小さな家よりこっちの方が好き。
メアリーよりコリーンの方が可愛いしおっぱいもデカい。
全シーズンどっかで配信してくれないかな。

183 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 11:25:56.72 ID:d3N5tHXm.net
20年位前にNHKで再放送見てた時にハンクとスリッカーがマイク先生を助ける話見たの覚えてるけど無かったな
4シーズン目以降の話だったのかな
実家に人形劇三国志と一緒にNHK放送分は4部以降も含めて全て録画ビデオテープあるんだけど肝心のデッキがもう無いw

184 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 21:03:37.37 ID:5esM0gTO.net
https://i.imgur.com/he3zyhK.jpg

185 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 21:21:14.73 ID:YCi0QAHE.net
いい最終回だった 
日本で当時放送されたところまで、放送してほしいなあ

186 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 11:37:07.98 ID:/bAUY3gL.net
このスレ回してるの5人もいないだろw
俺達私達が出来るのは次の再放送が例えまた10年後だったとしても決してこのスレを落とさないことだ

187 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 13:25:39.63 ID:lX7bX51Y.net
文体見て自分入れて6人くらいかなと思ってたw
前にこの枠でAXN初出しだったジェシカおばさんとかチャリエンは
数か月後には別枠で放送始まったし少なくとも1〜3のリピートは今年中にくると期待してる

188 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 15:14:13.34 ID:lX7bX51Y.net
せっかくだからスレ落とさないためにマニアックなネタを連チャン
結婚前の振り返りエピソードが好きでオンデマンドで見返してたんだけど
日本の放送ではカットされたシーン(誘拐エピの岩陰で下着姿で隠れてる所とか)は
この回で初めて吹替してるのはわかってたけど、何となく違和を感じて録画見直したら
放送されたシーンも吹替し直してるのに気づいてお得感というか、えらい贅沢なことしてた

189 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 19:26:15.40 ID:Naq7yKmO.net
動物が自分達の殺戮に怒り、人間達にどんな病気を与えるか話し合いをしたといクラウドダンシングの話にグッときたわ。

190 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 19:47:56.88 ID:YleUb88c.net
いまさら気付いたけどマイク先生って左右で瞳の色が違うね。
スレ読み返してみると上の方でも少し話出てた。

191 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 20:32:57.76 ID:1lZkNsHX.net
>>188

誘拐の時の該当シーンと、結婚前夜の過去を振り返る回の該当シーンでは吹き替えが別ってこと?

>>190
マイク先生は笑顔の時にたまに左目が細くなるのが可愛い

192 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 21:16:58.20 ID:A6IHQBtH.net
都会に行った時のマイク先生のファッション見るの楽しかったね

193 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 21:18:39.27 ID:lX7bX51Y.net
>>191
説明がわかり難くて申し訳ない
誘拐のシーンだけは日本の放送では初出なので新録なのはすぐわかった
ただ他のエピからの回想については、放送時の録音を切り取って重ねてると思っていたら
流感の話も、初キスも、ボストンも、過去回のシーン何もかもが新録だったから驚いたって話
セリフも言葉の順番や表現を変えたり端々で練り直されているし
数十秒の為にバーク先生やデイビッドやシャーロットの声優キャストを召喚したの贅沢だなって

194 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 21:25:44.83 ID:7qr7Abr6.net
シーズン4以降も放送してほしいって要望を送ったよ。数が多ければ検討してくれるかも。

195 :奥さまは名無しさん:2021/04/04(日) 09:06:51.46 ID:jVMLS41E.net
初代コリーンいなくなったからもういいかなって気もする。
二代目も悪くないけど。

196 :奥さまは名無しさん:2021/04/04(日) 13:07:09.39 ID:z8tfZQxs.net
皆youtubeが自由にアップロードしてた頃油断して、DVDを「配信があるからいいや」と手放す人も居るけど配信は永遠でないし、持っていると版権が複雑化したり何かの拍子でコンプライアンスが面倒になっても変わらず観れます。ハリウッド大作も社会環境が変化し起きうることだし何の映像資産にも起きます

197 :奥さまは名無しさん:2021/04/04(日) 17:58:45.68 ID:ebvAlZUR.net
https://i.imgur.com/3jlsWvy.jpg

198 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 00:09:15.51 ID:ig2+Ucwy.net
当時初代のコリーン好きだったので突然変わった日にゃぁ本当衝撃だったなぁ。
2代目のコリーンはどうも歯茎が気になって…。

199 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 00:57:25.13 ID:VkSgHkZe.net
2代目ちゃんは茶髪だからブロンド3きょうだいだったのに髪色さえ合わせないのかとショックだったんだけど
マシューとブライアンの髪色がじんわり変わっていって(ブライアンは単に成長しただけかもだが)
パッと見の違和感が無くなってくの、2代目に寄せてったのかなと当時ちょっと感心したのをこの前思い出した

200 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 03:13:14.27 ID:mWb/i+W1.net
ハンクは所々いい奴感が出るね
結婚式も良かったなー、毎日の楽しみが終わっちゃって残念、
吹き替えがキャラにあってて、本当に凄いと感心したドラマだった

次から始まるアボンリーへの道もついこの前に全話放送したのを見て毎日ほっこりしてたから、ここの皆さんにもお勧め

でも全シーズン見たいよねー

201 :ロリ爺:2021/04/05(月) 05:25:49.24 ID:/AlMWRnM.net
自分は外人少女好きなロリコンだから当然アボンリーも引き続き見るよ
コリーンは2代目の初期の頃が好きだよ、

202 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 11:12:28.03 ID:2fsd5fhe.net
ジェシカおばさんのCM見てたらマイク先生のお母さんにソックリなんだけど、まさか別人よね

203 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 11:45:45.86 ID:DIpOxIMd.net
結婚式でサリーとマイク先生のキスを見届けてから立ち去るクラウドダンシングかっこいいな
あと式にイングリッドの兄もいたね

204 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 13:17:35.98 ID:VkSgHkZe.net
>>202
別人だよ
ジェシカおばさんはアンジェラ・ランズベリーっていうイギリスの名女優、今も現役
マイクのお母さん役の人も結構有名なアメリカのTV女優だけど数年前に亡くなったはず

205 :奥さまは名無しさん:2021/04/06(火) 16:44:11.56 ID:znOlIsUt.net
https://i.imgur.com/ZYw0xIR.jpg
https://i.imgur.com/4tfRB8q.jpg
https://i.imgur.com/gZuj1eY.jpg
https://i.imgur.com/Llql9hf.jpg

206 :奥さまは名無しさん:2021/04/08(木) 11:59:01.82 ID:JY87hH66.net
https://i.imgur.com/Ut0Jelz.jpg

207 :奥さまは名無しさん:2021/04/09(金) 04:53:35.19 ID:i/fnF19d.net
>>206
ありがとう!
凛々しいね、この写真じゃないけど長髪で長袖が膨らんでカッコいいんだよ

三銃士、マスケティアーズ、もっと前のルネサンスの頃のドラマを見ても男性の衣装やヘアスタイルが素敵だなー

動きにくい気がするんだけどね汚れるし
洗濯とかどうしてたか知りたい

208 :奥さまは名無しさん:2021/04/10(土) 20:25:24.80 ID:zaWVl3SB.net
こういう長髪は日本人の薄い顔の作りには似合わないな
又吉直樹くらいだな、似合ってるのは
又吉ならドクタークインの登場人物で出てきても違和感ないと思う
作家役とかハマるだろうな

209 :奥さまは名無しさん:2021/04/10(土) 23:41:20.02 ID:l8ocJe24.net
たまに話題にあがるブタだが、この距離でこの大きさなら近くだったらそこそこデカいな
また勢いよく馬車が走って来てるのに動じることなくゆっくりとノシノシ歩いてる
撮影専門のブタなのかな、演技上手いよね
町長選挙でジェイクの応援にまわってた3匹のブタの一頭かも

https://i.imgur.com/pUmCPzG.jpg

210 :奥さまは名無しさん:2021/04/13(火) 17:56:27.39 ID:PPl1b1n7.net
https://www.instagram.com/p/CNmQtAwn1yW/?igshid=x8qzl4g5idpf

211 :奥さまは名無しさん:2021/04/15(木) 08:33:10.20 ID:1fErgB9J.net
再放送マダー?

212 :ロリ爺:2021/04/15(木) 11:12:38.49 ID:yl90dwlh.net
再放送でまた早くコリーンに会いたいよ
今はそれまでアボンリーグへの道を楽しんでるよ
主人公のセーラはロリコンにはたまらないね、ジョンベネちゃん思い出しちゃった

213 :奥さまは名無しさん:2021/04/15(木) 11:47:46.47 ID:xJ4+2Umh.net
>>212
キモ...

214 :ロリ爺:2021/04/15(木) 12:01:08.85 ID:yl90dwlh.net
>>213
子供好きのどこが悪いのですか?
私の定年退職してからの楽しみなんですよ

215 :奥さまは名無しさん:2021/04/15(木) 12:19:02.39 ID:3UXxS+UP.net
>>214
おじいちゃん、こちらに強制送還だね


【JS】ロリコンホイホイスレF【JC】【JK】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1610330062/

ジョンベネ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/archives/1569586068/

アボンリーへの道 Part.20
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1347635994/

216 :奥さまは名無しさん:2021/04/16(金) 06:56:35.85 ID:X+9oOy6I.net
>>210
ありがとう、せっかく貼ってくれたのにインスタをやってないから見られなかった残念

スーパードラマTVでカナダの「刑事カーディナル 記憶に巣喰う虫」を見てたら、被害者の祖母役にクラウドダンシングの奥さんだったスノーバードが出てきた

あのままのヘアスタイルで色がそこまで黒くなくて、20年後ぐらいなのに老けてなかったよ、変わらない感じだった

お化粧してないし自然にそのまま時が少ししか経ってないような

217 :奥さまは名無しさん:2021/04/16(金) 20:28:47.62 ID:pifA9ZGw.net
>>216
クラウドダンシング役のラリーセラーズは実際にネイティブアメリカンの末裔らしいけど、スノーバード役の女優さんもそれっぽい顔だけどどうなんだろ?

番組終了から20年ちょっとだけど、単発でもいいからあれから20数年後のコロラドスプリングスが見たいよ
ローレンさんは亡くなってしまったけど、今も俳優さん達は交流あるみたいだし
でもロケ地が火事になったんだっけ?

218 :奥さまは名無しさん:2021/04/16(金) 22:16:59.75 ID:LdO19tnT.net
少し前にキャストがzoom同窓会というかインタビュー受けたみたいで映像見たよ
ハンクがハンクのまま年取ってて渋かっこよかった
ホレスは髪も髭も伸びてウィーキングデッド出てたっけ?みたいな感じになってたけどw

219 :奥さまは名無しさん:2021/04/17(土) 00:57:16.04 ID:MCvCV/zS.net
ドクタークインシーはここでいいのかな?

220 :奥さまは名無しさん:2021/04/17(土) 09:01:22.86 ID:jQevQQzw.net
ワシタの虐殺のシーンでシャイアンのよくみるインディアンもオデコ撃たれて殺されてたね
第1シーズンでドクイーライの元で働いててシャイアンに合流したフランクだっけ?彼も度々シャイアン族のシーンで出てくる時あったけど彼も殺された中に入ってたのだろうか

221 :奥さまは名無しさん:2021/04/17(土) 19:56:11.26 ID:Tl80arcu.net
ロバートEがよく被ってる帽子って何て名称の帽子なんでしょうか?
たまに現代でも被ってる人見かけますよね

222 :奥さまは名無しさん:2021/04/19(月) 19:41:20.85 ID:rOfVvByI.net
https://i.imgur.com/agpc45O.jpg

223 :奥さまは名無しさん:2021/04/20(火) 01:48:07.65 ID:RR+dNWy6.net
>>222
クラウドダンシングはお茶目な感じがするね

224 :奥さまは名無しさん:2021/04/20(火) 21:38:31.37 ID:dFQTT8tz.net
日本の俳優でクラウドダンシングみたいな顔の人いるよね、名前がわからないけど

225 :奥さまは名無しさん:2021/04/21(水) 02:29:52.53 ID:tsmbxMCi.net
宇梶剛士かな

226 :奥さまは名無しさん:2021/04/21(水) 11:07:11.63 ID:3mKHeXoP.net
宇梶とか田中健の系統だよな

227 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:55.00 ID:m35EWknm.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

228 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:55.07 ID:B9Ge3zEC.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

229 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:55.92 ID:B9Ge3zEC.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

230 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:55.96 ID:m35EWknm.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

231 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:56.28 ID:B9Ge3zEC.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

232 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:32:38.89 ID:B9Ge3zEC.net
何故か何度もおしては、同じ文章を書いてたようです,
ごめんなさいね、間違えました、

233 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:44:55.31 ID:zz6qVcOE.net
藤岡弘?

234 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 07:57:03.37 ID:F3G4chId.net
ローレンさんは昔ポリデントのCMに出てた爺さんに似てるな
日本版ドクタークインはあの時代なら浅野温子、サリー役は武田鉄矢かな

235 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 12:19:04.05 ID:dW88sNV2.net
武田鉄矢とサリーの共通点って髪が長いだけだろーがw

236 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 17:47:50.43 ID:NJ42kZu8.net
まだ江口洋介のがマシかな

237 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 20:56:52.94 ID:U9zAKtzY.net
コリーンは宮沢りえかな

238 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 01:44:33.39 ID:AftJQHKV.net
男性の長髪好きなんだけど、チャンネル銀河で放送してる、ベルサイユを見始めたらハマったー!
全員長髪で袖口フワッとしてるしハンサム多し、絢爛豪華で眼福だ
ハンクもサリーもそこに出ててもおかしくないけど、
どちらかと言うと、ハンクかなー。
王の警備役や、悪役だけど最後は女を助けて死ぬ役でどうかな
サリーはきゅうでん

239 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 01:46:59.65 ID:AftJQHKV.net
途中送信ごめん

サリーはベルサイユ宮殿を建設してる労働者側に立ってる管理官あたりかなー

240 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 07:56:33.26 ID:QZQ5/2e4.net
コリーン役の声優の人が牧師さんの声優の人に久しぶりにあったとツイート見つけた
ドクタークインは声優が豪華だよな
コリーン役の声優の折笠さんは昔好きだったアニメ天地無用!思い出すよ
大塚さんもアニメで知ってたな、Zガンダムのヤザンだな

https://twitter.com/aiaxlone/status/1385508731358642176?s=21
(deleted an unsolicited ad)

241 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 08:25:40.79 ID:Eax36hrF.net
お前には武田鉄矢がお似合いだよw

242 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 08:50:50.01 ID:1bdSzzmn.net
ハンクはなぜ、ミケーラ呼びなんだろ

243 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 11:16:39.47 ID:R0VR8mLZ.net
医者としての通称じゃなく、あくまで女として接したいんだろうね
呼び方といえば原語だと子供たちはローレンの事をミスター・ブライと呼んでて
「ローレンさん」に比べると距離のある呼び方で意外だった
とはいえ名前にさん付けするのは彼だけなので、良訳だなと思ったけど

244 :奥さまは名無しさん:2021/04/26(月) 16:53:48.33 ID:kMsuVWpd.net
>>240
コリーン役の人もとても彼女の性格に合ってる声と話し方だったよね〜
その頃の話で盛り上がったかな

245 :奥さまは名無しさん:2021/04/26(月) 16:57:44.31 ID:72s67x2x.net
再放送来たね。

ドクター・クイン 大西部の女医物語
二カ国語版:6月16日(水)6:00am毎週月曜〜金曜 6:00amより2話連続

246 :奥さまは名無しさん:2021/04/26(月) 19:01:43.65 ID:n9Vswpso.net
やったー今度こそ全話録画しよっと
前回と同じ枠か、今やってるアボンリーってもっと話数長いかと思ってた

247 :奥さまは名無しさん:2021/04/26(月) 19:21:11.60 ID:1GOAaoMw.net
今朝のアボンリーで知ったけどジェーンシーモアって実在の歴史上の人物だったんだな

248 :奥さまは名無しさん:2021/04/26(月) 19:27:16.81 ID:pV/BfU4O.net
>>245
情報ありがとー

249 :奥さまは名無しさん:2021/04/27(火) 00:45:30.63 ID:CaOeFlFE.net
>>245
ありがとう!
今度は最後まで放送してくれると嬉しい

250 :奥さまは名無しさん:2021/04/27(火) 02:00:00.48 ID:CaOeFlFE.net
>>243
ブライアンがローレンさんって声が可愛かった
本当に良訳だし声優さんがブライアンの表情にいつも上手く合う言い方をしてたと感じてた

251 :奥さまは名無しさん:2021/04/27(火) 02:02:37.14 ID:s3irknQ2.net
>>247
ヘンリー8世の奥さんね
アン・ハサウェイみたいに本名も同じって人もいるけれど
彼女は本名全然違うのにどうしてそうなったのか由来を知りたい

252 :奥さまは名無しさん:2021/05/12(水) 18:37:30.86 ID:Rni9smh6.net
age

253 :奥さまは名無しさん:2021/05/20(木) 03:31:02.84 ID:efTZPULd.net
Foxのクリミナルマインドシーズン1の何話目かは忘れたけど、マシューが出てた
当たり前だけど、おじさんになってた
でもすぐにマシューだとわかったよ

254 :奥さまは名無しさん:2021/05/20(木) 18:36:48.14 ID:1KVwTVQR.net
前にコールドケース見てたらロバードE出てた気がする 帽子かぶってた

255 :奥さまは名無しさん:2021/05/20(木) 21:07:31.28 ID:gvqdII0k.net
やっぱりハゲを気にして帽子被ってたのかな

256 :奥さまは名無しさん:2021/05/21(金) 01:02:03.57 ID:er0Xl8tt.net
日本ではまだ放送前だけど9-1-1の新シーズンにグレース出てたよ
役柄もちょっと似てて21世紀でグレースに再会したような気持ちになった

257 :奥さまは名無しさん:2021/05/23(日) 03:32:38.00 ID:aNQnv7KX.net
>>256
グレースの役者さんも印象に残るね
表情が良かった、可愛い

258 :奥さまは名無しさん:2021/05/26(水) 22:19:27.76 ID:C/GPrA/M.net
https://i.imgur.com/IJjrZ5V.jpg

259 :奥さまは名無しさん:2021/05/27(木) 04:15:31.49 ID:uvJQiMDD.net
スレ維持ついでに小ネタ
放送当時マイクとサリーが本物のカップルの様で子供ながらにドキドキしてたけど
20年経てネット時代のおかげで本当に一時期付き合っていたのを知った
別れた後に割とすぐこのドラマの監督と結婚して子も生まれて
現場はちょっとした地獄だったのでは…とか、新たな感情で見るのもまた面白いね

260 :奥さまは名無しさん:2021/06/01(火) 07:07:19.68 ID:UozlK2OW.net
AXNにて8月から新シーズン放送開始

261 :奥さまは名無しさん:2021/06/01(火) 11:25:26.41 ID:l+bFxYH3.net
AXN8月から新シーズン(S4以降か?)開始みたいね

262 :奥さまは名無しさん:2021/06/01(火) 13:07:34.55 ID:/h3wQDNC.net
そうだろうね
まさか2021になって本当の新シーズンS7だったらビックリするわw

263 :奥さまは名無しさん:2021/06/02(水) 04:54:07.30 ID:wibUMEJa.net
>>259
当時付き合ってたのね!
息があってたもんねー
情報上げてくれてありがとう!

264 :奥さまは名無しさん:2021/06/02(水) 08:45:43.14 ID:uWimyPr5.net
先日まで現役でビデオデッキとテープ録画で活用してたものですが今回8月から全シリーズ放送と知ったので思い切ってHDで録画して行きたいのですがドクタークイン全話は2TBで収まる感じでしょうか?
何ぶん76歳で機械音痴なのですみません

265 :奥さまは名無しさん:2021/06/02(水) 20:12:46.39 ID:HPsHEns4.net
https://www.axn.co.jp/osusume/sakidori

先取り情報

ドクター・クイン 大西部の女医物語(シーズン4〜6)

8月放送スタート予定

266 :奥さまは名無しさん:2021/06/02(水) 22:39:44.55 ID:n2BMaCAf.net
>>264
多分全150話なのでだいたいいけそうかな。ハード一杯にしていいかは別として。
足りなくなりそうなら外付けHDDを買い足せば問題ないかと。

あと大丈夫だと思うけどシーズン1は6/16からですよ。

267 :奥さまは名無しさん:2021/06/04(金) 04:43:13.02 ID:rTL1T2l+.net
>>264
76歳でもこれからですよ!
私の身内や友人もアボンリーへの道からドクタークインを楽しみにしてる人がいますから
私もシーズン4を心待ちにしてます!

268 :奥さまは名無しさん:2021/06/05(土) 21:10:03.46 ID:3EV0njci.net

6/5は、チャド アレン (Chad Allen)さんのお誕生日。アメリカの俳優。TV『ドクタークイン 大西部の女医物語』でもお馴染み。1996年に同性愛者であることを公表、映画『私立探偵ストレイチー』シリーズでは同性愛者の探偵役を。2015年にショービジネスを引退、心理学者の道に

269 :奥さまは名無しさん:2021/06/08(火) 04:39:22.84 ID:qz21wwF+.net
>>268
知らんかったわチャドアレンは心理学者の道に進んだのね
253でクリミナルマインドでマシューを見たって書いたけど、
マシューの生真面目な感じは学問の道に進んで正解だったように思う

270 :奥さまは名無しさん:2021/06/08(火) 17:50:41.99 ID:bhKPws6P6
o(^o^)o

271 :奥さまは名無しさん:2021/06/16(水) 04:21:47.28 ID:TzI6BKTZ.net
今日から再放送&初放送記念あげ

272 :奥さまは名無しさん:2021/06/16(水) 06:53:48.43 ID:THrr2wYZ.net
ロバートEの役者の人、初回時はまだスキンヘッドだったんだな
あとコリーンが典型的なブロンド美少女で可愛いすぎる

273 :奥さまは名無しさん:2021/06/16(水) 07:05:26.30 ID:njZ+h8gt.net
>>272
私も思いましたw
ローレンさんもまだ黒髪で少し若い

274 :奥さまは名無しさん:2021/06/16(水) 08:39:24.22 ID:TzI6BKTZ.net
改めて見るとパイロット版の俳優たちはみんな恰幅いいね
この時代の西部の人とは思えないお腹の迫り出し具合w
レギュラーになって全員しゅっとして説得力出た

275 :奥さまは名無しさん:2021/06/17(木) 05:14:54.17 ID:7E874Z7p.net
>>274
1.2話とは別人の配役になってるからだよね
ロバートE、ローレンさん、床屋のジェイクがパイロット版とは配役が違うけど声優が同じだから割とすんなり移行できたのかも

276 :奥さまは名無しさん:2021/06/17(木) 06:30:21.83 ID:G3YgvbJb.net
キニーネ 飲んでみたい

277 :奥さまは名無しさん:2021/06/17(木) 07:03:41.20 ID:6ErOoRCt.net
カスター初登場
カスターも初登場は役者は別人だけど、こちらのが実在のカスターに似てる

278 :奥さまは名無しさん:2021/06/17(木) 07:29:33.69 ID:Vi8qabF/.net
コリーン初潮記念記念あげ

279 :奥さまは名無しさん:2021/06/17(木) 07:39:29.78 ID:G3YgvbJb.net
マイラとホレスって流感がきっかけだったんだね すっかり忘れてた

280 :奥さまは名無しさん:2021/06/18(金) 08:18:29.11 ID:gekOTUM/.net
マイラはハンクに連れ添ってた時の方がしっくりきていた
あと、後にコリーンの友人になるベッキーは最初はアリス一派のいけずな女の子だったんだな

281 :奥さまは名無しさん:2021/06/22(火) 02:38:08.18 ID:da4d38Sw.net
AXNで1話から始まったから見てるけど面白いねこれ
主役の先生が綺麗で目の保養にもなる

282 :奥さまは名無しさん:2021/06/22(火) 07:45:20.74 ID:NiRfiKcn.net
クマが出てくる話、クマ名演技

283 :奥さまは名無しさん:2021/06/22(火) 12:38:56.93 ID:lTtej6S7.net
オレが小6の時に亡くなった曾祖母ちゃんが明治33年1900年生まれでアボンリーへの道のドーラとかと同年代くらいかな
もしマイク先生が実在人物なら、曾祖母ちゃん生まれた時代ならまた生きていただろうね

284 :奥さまは名無しさん:2021/06/23(水) 03:34:28.82 ID:T7CP/6Z5.net
>>283
私もアボンリーやクインも当時の日本ではあの頃はどんなだったかなーなんて考えながら見てるよ

285 :奥さまは名無しさん:2021/06/23(水) 04:49:27.87 ID:T7CP/6Z5.net
日本の医師を目指す人らがオランダからの医術を学びに長崎に行ったりしてた辺りかな
ジャイアンに薬草のことを学ぶのを見てると、江戸時代より前からの漢方薬の効能を勉強してゴリゴリ薬草をすり潰してるのもそうなんだねー、
家康は漢方薬を、常用してたと文献にあるし
新撰組の土方歳三さんは、日野から薬草を売りに行ってたんだもんね

私はソンバーユという馬油を火傷の時のために常備してるし、
漢方薬は何種類かあるし、西洋薬よりも重宝してる

286 :奥さまは名無しさん:2021/06/23(水) 07:55:40.99 ID:yeJD11tc.net
今日の2話目のダンスホールのシーン、主要メンバーは大体揃ってたけどハンクはいなかったよな、声優のクレジットも無かったし欠席回だったのかな
あとロバートEが左手に大きい包帯巻いてたけどどうした

287 :奥さまは名無しさん:2021/06/23(水) 11:45:17.10 ID:zoTNbkVH.net
>>285
ジャイアンじゃなくて
シャイアンねw

288 :奥さまは名無しさん:2021/06/24(木) 10:26:54.53 ID:aBJjsveq.net
ブライアンかわいいな〜

289 :奥さまは名無しさん:2021/06/24(木) 11:52:52.12 ID:d9xu54O/.net
ブライアンは第1シーズン5話'縛り首のおきて'の序盤のインディアンコスがレアだし可愛い

290 :奥さまは名無しさん:2021/06/25(金) 07:18:48.64 ID:pyvk4TGd.net
ブライアンの怪我のやつ第一シーズンだったのね

291 :奥さまは名無しさん:2021/06/25(金) 16:53:46.31 ID:2UCospMH.net
マイク先生34でサリーは何歳なの

292 :奥さまは名無しさん:2021/06/25(金) 17:12:51.21 ID:nnKME8iv.net
年齢が推定できる過去の話も出てくるようで
そこから逆算すると中の人のほぼ実年齢で32らしい

293 :奥さまは名無しさん:2021/06/25(金) 17:21:45.38 ID:2UCospMH.net
>>292
年下なんだね

294 :奥さまは名無しさん:2021/06/28(月) 12:00:48.32 ID:l9rz2ZhX.net
ゲスト声優さんが豪華 今日のカメラマンおじさんの声、永井一郎さんだった

295 :奥さまは名無しさん:2021/06/28(月) 22:49:26.47 ID:rGJmf3mN.net
>>287
284です
ホントだ、後で読み返したらジャイアンになってたw

296 :奥さまは名無しさん:2021/06/29(火) 07:59:43.80 ID:MjZWpcm6.net
ハンクがどんどいい男になるなぁ

297 :奥さまは名無しさん:2021/06/29(火) 18:38:47.86 ID:y8g2z4Dz.net
マイク先生綺麗だし格好良いなぁ
この時代ってパイにチョコはありえない感じだったのかな

298 :奥さまは名無しさん:2021/06/29(火) 20:27:38.36 ID:Jdni+Mgi.net
マイク先生運動神経良いよね
あんな不自由そうな衣装で馬に乗るのも走るのも速いっていうか、機敏
元バレリーナだからか動きがドタバタしないのが見てて気持ちいい
サリーが輪をかけてアクションこなすから霞んじゃってわかりにくいけどw

299 :奥さまは名無しさん:2021/06/30(水) 15:47:36.67 ID:Q27feMW6.net
ハンクって、背が凄い高いのね
普通に見たらイケメンなんだけど怒りっぽいから
、嫌な奴に見えてしまう

300 :奥さまは名無しさん:2021/06/30(水) 20:33:18.51 ID:t7dpc4GR.net
いい奴になったり嫌な奴になったりこの町の男は波が激しいな

301 :奥さまは名無しさん:2021/07/01(木) 20:22:23.16 ID:mvPISMa2.net
ボストンに行くの、華やかで良いね
お姉様達より、マイク先生がいちばん美人だな

クラウドダンシングとサリーって、良いな
この前、めっちゃ喧嘩してだけどさ

サリーがボストンで凄い浮いてるけど…早く続きが見たい!

302 :奥さまは名無しさん:2021/07/01(木) 20:23:55.97 ID:mvPISMa2.net
コリーンのはにかむような笑顔が可愛い

303 :奥さまは名無しさん:2021/07/01(木) 20:51:56.62 ID:mNZVoMpj.net
ボストン編はとにもかくにもウィリアムバーグが可哀想
良い人なのに、、、

304 :奥さまは名無しさん:2021/07/01(木) 22:06:43.83 ID:i7NWXudq.net
何か裏があるのかなと思ったら普通にいい人だったねバーグ先生

305 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 04:54:19.89 ID:9QXipdD1.net
>>298
バレリーナだったの知らなかった!

306 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 06:26:11.47 ID:G+VBejdK.net
ボストン編はクイーン先生のファッションも楽しめる

307 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 07:56:15.86 ID:KZxYegsW.net
ボストンはウィリアムの上司のジジイ医者が誤診しなければお母さんもそこまで酷くならなくてマイク先生が帰郷する必要がなく、結果的にウィリアムも傷心になる事もなかった事になる
全てはあのジジイ医者が悪い

308 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 13:59:56.25 ID:wC62GA+V.net
バーク先生はハイスペックで理想的な当て馬だね、勿体ないけど
ボストンで父親以外に医師として認めてくれた唯一の男性止まりで
意外なほどにマイク先生の心が揺れ動かなかったのが面白い

>>306
人気シリーズなんだとよくわかる豪華さだね
コロラド帰ってからもその時作ったドレスを着回してたりしておぉってなる

309 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 17:20:29.37 ID:4U8TyYnB.net
バーク先生、一目惚れっぽい顔つきだったもんなぁ。
週末には放送がないから、早く月曜日にならないかな!

310 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 03:25:48.82 ID:hXOpygC6.net
>>309
うん、一目惚れと尊敬も混ざってる表情が上手いよね
目がキラキラしてた

311 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 13:37:39.39 ID:mIPknvPU.net
ドロシーが町に来てから、オリーブが消えちゃったね
キャラとしてはかぶってるし…オリーブもドロシーも好きだな

雨って日本だと、鬱々とするイメージが強いけど、コロラドだと感謝なんだね、水が大切なのはわかっちゃいるけど
ホント、色々と勉強になります
しかしマイク先生、たまにヒステリー笑
サリーにそばにいて欲しいなら、素直になれー

312 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 13:54:07.12 ID:mIPknvPU.net
そう言えば、クラウドダンシングの奥さんのスノーバード
ブラピ主演映画の、レジェンドオブフォールにも出てました

313 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 17:25:17.35 ID:rzQduB3s.net
オリーブさんどこ行ったのかと思って調べたら登場はS1までで亡くなったことになってた……
役者の都合とかだったのかな

314 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 22:44:27.94 ID:mQKPcswt.net
>>313
役者の都合かはわからないけど、オリーブの退場自体は有効活用されて
S3でとても見ごたえある前後編エピとなって出てくるからお楽しみに

315 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 23:58:23.59 ID:mIPknvPU.net
>>314
ありがとう!オリーブは厳しめの愛情あるお母さん
ドロシーは人格者で優しいお母さんて感じ

もっと皆さんとこのドラマについて、語りたい。
家族にもすすめてるが、だれも見てくれなーい!

316 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 23:59:53.18 ID:BtPNLnv8.net
ルイスって初代コリーンに近づく男の中では、あとに出てくる中国人と並んでまともな奴なのにいつの間にかフェードアウトしていくな
オリーブさんの雇いのカウボーイの男とかクズすぎた

317 :奥さまは名無しさん:2021/07/04(日) 02:23:23.88 ID:0RJXNdNn.net
ルイスってホレスの甥っ子だっけ?
声が石田彰だよね、あとイングリットの兄ちゃんの声も石田彰がやってた

318 :奥さまは名無しさん:2021/07/04(日) 18:31:53.23 ID:5CogmnZZ.net
ブライアンいい子すぎて本当にかわいい…かわいい…

319 :奥さまは名無しさん:2021/07/05(月) 14:59:38.90 ID:q0YONFCg.net
リチャード最低男子だなー笑
しかしコリーンて、ほんと可愛い

ドロシーって、同じ女性から見ても艶っぽっくて綺麗
まさに薔薇色の頬って感じ

マイク先生の嫉妬も可愛かったなぁ

オープニングのブライアンと比べると、凄く成長したね
町の人のギスギスした感じもなくなって、最近は安心して見られる

320 :奥さまは名無しさん:2021/07/05(月) 15:32:38.83 ID:jQrvg9+O.net
ドロシーはスリッカーさんと付き合った時にケンカして中指立てた時の姿が頭に焼きついてる

321 :奥さまは名無しさん:2021/07/05(月) 19:23:22.11 ID:q0YONFCg.net
>>320
え!ドロシーがそんな事するの! まあでもスリッカーもたまには良い人だけど(今回のサリーの撃たれた後)基本的にはちょいと嫌な人だもんな
いきさつが気になる

322 :奥さまは名無しさん:2021/07/05(月) 20:28:04.58 ID:M82xa3xw.net
リチャードの声も石田彰だったようなw

323 :奥さまは名無しさん:2021/07/07(水) 07:53:53.02 ID:LieN3qb6.net
サーカスの女の子、役者名わからんけど可愛いよね
あとこのあたりからコリーンの巨乳化が顕著だ

324 :奥さまは名無しさん:2021/07/07(水) 16:37:43.01 ID:ji8qZn4z.net
前にマイク先生と子供達が水遊びしていた時、先生も水を頭からかぶってしまったら、服が濡れて露わに…
多分、ドレスの背中とかフィットするデザインだから現代的なブラジャーすると線が出ちゃうから、ノーブラなんだろうね
だからコリーンも爆乳に見えるのかも

サーカスの子、アトランティス
メアリー・エリザベス・ウィンステッドって女優にそっくりだった

彼女かと思って、年齢と撮影時を比較したら、まだハイティーンではないから、違うんだろうな

サーカスはボディダブルだろけど、サリーは本人ぽかったかな!?
マシューは全然違うのがわかったけどね 

あと発疹チフスの回
コロナと重なって見えたなぁ
たまに見えるクラウドダンシングの尻が好き笑

325 :奥さまは名無しさん:2021/07/07(水) 21:11:38.53 ID:ji8qZn4z.net
アトランティスが町に残ってくれたら、コリーンの友達になれそうだったのなぁ
でもイングリットとマシューがいて、気まずいか

326 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 07:33:20.06 ID:p9mrxKiP.net
マシューがポーカー漬けになるエピソードはまだか?
あの話好きだw
何かビバヒルのデビッドみたいで

327 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 07:51:32.13 ID:ECIiqDpa.net
>>326
あ!デビットに目が似てるかも!
今アマプラでビバヒル見れるんだよね
久しぶりに見たら、みんなの服装がダサダサで笑たえわ

328 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 11:49:29.96 ID:p06IiFOS.net
マシューがセミロン毛だったり短く刈り込んでる時期が混在してるのは収録時期と放送時期の関係かな?
個人的にはマシューは髪長いほうが好きだよ

https://www.instagram.com/p/CQ9pqkDlS7L/?utm_medium=copy_link

329 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 07:14:26.88 ID:wvDffvPN.net
>>326
今日のです

330 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 08:20:54.63 ID:WFgMGDjO.net
カーバー軍曹って往年の田中邦衛に似てるな

331 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 12:08:14.07 ID:vwt0hhf0.net
緊急事態宣言酒類提供禁止、ハンクならブチキレそう 
ジェイク町長もローレンもお金好きだから言うこと聞かないだろうな

332 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 14:51:16.51 ID:TstpvDRQ.net
マイク先生すっかりお母さんだなぁ
このドラマ毎回泣ける

333 :奥さまは名無しさん:2021/07/10(土) 04:35:49.70 ID:R2h6kRam.net
ドクタークイン、夜中の3時30分〜再放送してたんだね

334 :奥さまは名無しさん:2021/07/11(日) 09:15:43.61 ID:2Ea9qBm+.net
アマプラ青春白書、シーズン5の17話にクラウドダンシングがインディアンの末裔の保安官役で登場
声優は違うかったけど、テントで裸で汗を流す儀式とか役者本人の儀式での叫びはドクタークインのクラウドダンシングそのままだった

335 :奥さまは名無しさん:2021/07/11(日) 11:46:12.46 ID:vbL3fCXU.net
マイラ好きだなぁ

336 :奥さまは名無しさん:2021/07/11(日) 21:48:05.69 ID:PEBbOEt9.net
>>334
ビバヒル青春白書シーズン5の16だった
クラウドダンシングのまんまだね
保安官の格好も似合う
声優さん違っても、違和感なかった

337 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 14:28:13.28 ID:u2tAj+X7.net
ロバートEとグレースが隣人になるのは嫌なのに、グレースの店にはみんな食事に行くよね。
なんか変なのー、言ってる事と行動が伴ってないよ

しかしいつもながら、サリーのケンカを止めるアクションは凄い

338 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 14:51:55.59 ID:u2tAj+X7.net
あの銀行の頭取だかなんだかのジジイむかつくー
横っ面ひっぱたいてやりたいキーー!
みんな頭が硬いし、古い考えで凝り固まってる

でも
マイク先生がめっちゃ怒鳴ってたからスッキリしたわ
グレースは本当に髪の毛切られちゃったように見えたな

339 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 15:40:03.95 ID:uxkAU78U.net
ジェイクって何歳なんだろ

340 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 15:46:40.02 ID:luCHMAf8.net
>>338
あのジジイ、自ら火を放った十字架でヤケドするシーンは何度見ても笑ってしまう
今朝も笑ってしまった

>>339
役者本人はマイク先生よりも歳上だけど、設定はまだ若そう

341 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 17:22:38.26 ID:rCXLMd/Y.net
>>337
隣人になりたくない人の作るもの食べるの?と思うけど
そこまではやってること奴隷のメイドと変わらないからね…
演者達の世代ならまだ奴隷時代の話を耳にしただろうし、公民権運動も経験して
このエピソードはさぞ消耗する撮影だったろうなと

342 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 19:07:59.12 ID:HfXU3rav.net
1876年6月25日カスターの最期

https://youtu.be/hI4IwoEQiRw

343 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 04:48:05.23 ID:+PJsf6Pw.net
>>341
150年経っても白人至上主義者がいるんだもんね、本当に悲しいし腹がたつ
Graceの意味を知るとなんと彼女に相応しい名を付けたと、このドラマの奥深さを改めて感じた。

344 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 07:00:55.53 ID:qTK2PynN.net
今朝の体罰回、ルイスの俳優って変わった?
あんな仲本工事みたいな顔してたっけ

345 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 12:26:30.95 ID:j1W/wM7o.net
いい人っぽくなっても次の回では外道に戻ってることよくあるよね

346 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 14:28:36.73 ID:MrlRAtTUk
>>341
いまでも、アフリカ系差別は、続いているしね。
あの話は、ローレンがロバートEが散弾銃で撃たれた事を新聞に書いてしまって、
凄く憎たらしかった。

347 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 12:47:37.58 ID:ZB6k5eMo.net
>>337
時代の違いなのかお国の違いなのか
今まで普通に見れてたけどこの回は本当に胸糞すぎてやばかった

348 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 13:07:34.47 ID:mc4PdWDq.net
ルイスは同一人物かと思う、髪型がちょっと違ったかな

てかベンジャミンって誰!?今まで出て来てないのに、いきなり家出とか、海外ドラマあるあるだな
ジェイクスリッカーは、ケビンベーコンに似てる
ホレスっていつも首が曲がってるんだけど、斜頸なのかな…

349 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 14:40:27.73 ID:MrlRAtTUk
素晴らしいですね。
ドクター・クイン本編でも、カスターの最期について、語られても
良かったような…

350 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 15:22:57.01 ID:LTvOZiOx.net
ベンジャミン、無駄にイケメンだったな
そりゃあれだけ成長してたら女先生も反撃されるだろう
ホレスは今現在仙人みたいな容姿になってるね

351 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 19:36:38.95 ID:m9QJpj0N.net
初回放送の時はオンデマンドで配信もあったけど今回は無くて困ってた
いつ始まったか知らないけど深夜枠が固定になったようで嬉しい

ベンジャミンって24とか映画でちょくちょく見る人だけど
この頃から顔も大きさも全然変わってなくて最初見た時びっくりした

しかしサリーはほぼ吹替ナシ?運動神経とか器用さは安心感あるね
トマホークの習得に1ヶ月かかる予定が翌日にはほぼマスターしちゃった話好き

352 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 21:07:40.66 ID:mc4PdWDq.net
ベンジャミンて、多分OCとかにひげヅラで
ライアン(ベンマッケンジー)の地元の悪だった気がする
顔長いよね

インスタに外国人が作った、ドクタークインのファンアカウントがあるんだけど
サリーはダブルボディでスタントしないで、自分でやる事に力をいれてたみたい
もうすぐエリカフローレスのコリーンとさよならなのかな

353 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 21:11:53.63 ID:mc4PdWDq.net
ベンジャミンて、多分OCとかにひげヅラで
ライアン(ベンマッケンジー)の地元の悪だった気がする
顔長いよね

インスタに外国人が作った、ドクタークインのファンアカウントがあるんだけど
サリーはダブルボディでスタントしないで、自分でやる事に力をいれてたみたい
もうすぐエリカフローレスのコリーンとさよならなのかな

354 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 21:12:10.31 ID:mc4PdWDq.net
ベンジャミンて、多分OCとかにひげヅラで
ライアン(ベンマッケンジー)の地元の悪だった気がする
顔長いよね

インスタに外国人が作った、ドクタークインのファンアカウントがあるんだけど
サリーはダブルボディでスタントしないで、自分でやる事に力をいれてたみたい
もうすぐエリカフローレスのコリーンとさよならなのかな

355 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 21:14:03.85 ID:mc4PdWDq.net
ベンジャミン、調べてみたらエリック・バルフォーって俳優さんだった。やっぱOCに出てる人
顔が長く成長して、ドクタークインの時よりイケメンではないかも

356 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 23:59:24.22 ID:+PJsf6Pw.net
ハンクはあの声と話し方がとても合っててカッコいい

357 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 07:04:27.40 ID:eKPvtc0S.net
そう言えばKKK回は牧師さんは欠席してたな
テーマが重い話だけに厄介と思い教会で居留守か仮病でふて寝してたな、ティモシーめ

358 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 07:19:50.85 ID:UnBUSauD.net
>>357
失恋してたからね 牧師さん

359 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 07:59:39.21 ID:GrTRwNZM.net
牧師さん、なんか歯が総入れ歯に見える

360 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 11:30:37.48 ID:mzaWCJ2G.net
オーソンビーンだけ何故オープニングで役名入る特別扱いなの?
あと牧師さんと言えば、オープニングのプロデューサー?か何かにティモシージョンソンって同名がいるよね
彼から名前をとったのかな?

361 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 16:31:39.69 ID:GrTRwNZM.net
オーソンビーンはデス妻にも出ていたよね 
格上の俳優なのかな?

今回の誘拐の後編は重い内容だった…
暴力は暴力しか生まないのに
子どもの頃はインディアンって、いつも怒っていて怖い人だと思ってたけど、そりゃ怒るよね
しかしウルフ、かわいい!
このドラマで西部の暮らしを良く知ってから、バックトゥザフューチャー3を見ると、また新たな発見があった

362 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 16:47:20.14 ID:69IuHYZC.net
>>361
私もこの前バックトゥザ・フューチャー3を見た時にこのドラマを思い出した

363 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 17:21:03.99 ID:GrTRwNZM.net
サリー、いつもマイク先生に寄り添って、出過ぎず支えて凄い良いね

364 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 18:33:56.96 ID:gzaZz2nz.net
OPムービーに入る中心メンバーではないけど
年嵩で町の衆ではリーダー格、そしてブライアンの親友役ならああいう扱いじゃないかな

脇役のファーストネームは特別重要ではないから関係者から名前をもらうのはある
ネタバレだけど子どもの名前とかも

365 :奥さまは名無しさん:2021/07/15(木) 15:56:31.31 ID:i1bfjK0i.net
ジェイクスリッカー、町長になって少しまともになったなー凄い
ハンク、サリーのトマホークで派手にすっころんで…ちょっと笑っちゃったけど、大変な事になったね
なんか素直じゃないんだよね、マイラがいなくなるのが寂しいなら、2人だけの時に話せば良いのになぁ

ホレスの練習プロポーズに、思わず涙が出てしもた!

366 :奥さまは名無しさん:2021/07/15(木) 18:00:05.74 ID:+n4c9m5l.net
>>365
バンド演奏の前で落ち込んでるのを見たら、案外打たれ弱いのかも知れない

367 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 04:55:25.48 ID:Pii3RZnt.net
マイク先生の昔のフィアンセが詩の一節を口にして、それに気が付いての下りがドラマチック
その前からの振りと相まってこのドラマの脚本も演出も繋がりが自然でいいね。
その前にハンクを入れ込んでるんだもんエピソードの繋ぎ方が上手い。

368 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 06:38:02.26 ID:iPvpBVDF.net
>>366
ハンク、可愛かったわ笑

369 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 07:03:57.61 ID:Rf5Yh4Ze.net
デイビッド無理だ、、厄介すぎるww

サリーが引き留めないで結婚式にデイビッドが出席しなければ、町長とローレンの爺さんが酒をホレスに飲ませてホレスがうっかり口を滑らせなければこんな事にならなかったのに
でも滞在引き延ばしてなければグーレスの眼は失明してたよね

法に照らし合わせればやっぱりサリーの婚約のが有効なのかな?

370 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 08:17:45.33 ID:yfQASgRN.net
婚約自体は届け出を出すものじゃないし、宗教や世間体を考えると不道徳かもしれないが
どっちが有効とか無効とか無いと思う
法に照らす事があるとすればデイビッドは公には死人で、死人との婚約が成り立つのか
おまけに死んだ他人の名前と経歴を使っている彼は犯罪者なのではw

371 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 12:13:55.30 ID:tGEs0kJY.net
ジェイク、ハンク、ローレン、ティモシー、

この中で旦那にするなら誰?

372 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 13:27:26.39 ID:rtvzBW1T.net
今日の放送2話連続になってなくて録画失敗してた…でも番組表見たらリピート放送があったから良かった…

373 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 14:57:14.77 ID:iPvpBVDF.net
>>371
…この中にはいなーい!笑
見た目だけなら、ハンクかなぁ
みんなクセがありすぎ

374 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 15:13:37.21 ID:Rf5Yh4Ze.net
>>372
かわいい

375 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 19:37:11.48 ID:iPvpBVDF.net
デビット、ホントめんどくせー!!マイク先生もハッキリしなよねぇ
どのみちデビットとじゃ、あの町には住めなさそうだし

ダメだ…ホレスとキスしてるマイラがかわいそう
キモすぎる
まあ、町民の中じゃ割と生活はまともなんだけどね

376 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 05:48:34.35 ID:s434yGlH.net
ホレスはサザエさんに出てくるアナゴさんに似てる
そしてそのアナゴさんの声をずっと聞いてるとジェイクが喋ってるように聞こえてくる

377 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 06:39:25.59 ID:CoUY+N1y.net
>>376
同じ声優さんなんだよね

ホレスが初夜に失敗した時、ソノ気が戻らないか聞いた時のジェイクスリッカーの自信満々の顔が良かった!

378 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 21:30:35.23 ID:CoUY+N1y.net
金曜日2回目の、鉄道の会
マイク先生が馬車から降りる時に、珍しくあなごさん、いやジェイクスリッカーがマイク先生を降ろしていた
今の日本には場所とかあのドレス生活はないけど
、馬車から降ろすあの抱えたりするのって、どんなマイナールールがあるんだろう

そうかあ、鉄道が通ると色々な意味で街が変わるんだね

379 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 22:31:28.72 ID:CL79QKkK.net
ジェイクたちは目先の金儲けを「発展」や「街の繁栄」と表現してたけど
線路敷設のためにはピーターのような異国(主に日系と中華系)の労働者が大勢やってくるし
汽車が着く度に彼らの嫌う「他所者」が乗り込んでくる
マイク先生、イングリッド達スウェーデン移民、ユダヤ系移民、そしてインディアン
自分達と違う者、新しい者に毎回拒否反応を示してきた彼らが「発展」のスピードにどれだけ適応出来るかね

380 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 22:46:54.56 ID:rdGvwLEC.net
ピーターってTUBEの前田似の中国人だよね
俺達があの世界に登場してもアジア系の異住民になるだろうから、ハンクの店で呑みたくても追い出されるんだろうな
マイク先生一家やサリーしか相手にしてくんないよ、きっと
あとはロバートEやグレースかな

381 :奥さまは名無しさん:2021/07/18(日) 02:09:44.00 ID:8PV5jq1c.net
8月にシーズン4からを放送してくれると知って嬉しくなった。
そしてシーズン1からの放送を友人に勧めたら面白いと見てくれてるから、自分もついこの前見たばかりなのにまた見て楽しんでる、良いドラマだよねー。
>>371

良心の部分が多く占めるようになればハンク、でも俺はお前を選ばねーよと言われそうw

382 :ミカエル:2021/07/18(日) 15:45:49.60 ID:/bHX6zoEb
ミカエル
「キリスト教徒12億人全員、「コロナ・ワクチン」
接種を禁止します!!
これは、「戒律」です」!!

「もし戒律をやぶれば、数年後に死ぬことになります!」
「コロナ・ワクチン」は「最新テクノロジーでつくられた
「「猛毒」」です!!
「妊婦さん」は「遺伝子改変ワクチン」を接種してはいけません!!
「遺伝子を改変するのは、たいへん危険です!!」

この「ワクチン」をつくったのは、「サタン」と「悪魔の軍団」です!
「残虐な手口」は「「本物の悪魔」」のしわざです!!
地上のいくつもの民族が姿をけすでしょう・・「殺人ワクチン」で・・
「アフリカ人」も「韓国人」も「黒人」も「アジア人」も接種してはならない!
「「ミカエル」を信じてください!!」
↓↓重要な画像です↓↓
https://www.jimakudaio.com/post-11562
                    ミカエル

383 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 02:44:42.53 ID:xtnQCA/l.net
マイク先生、元婚約者に気付くの遅くない?

384 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 13:21:37.79 ID:zuM48QZ5.net
シーズン3の2、冒険の結末、良かったなぁ
終始笑顔で見れた
ブライアンとローレン
ジェイクとハンク、それぞれの掛け合いが良かった
オープニングのマイク先生のナレーションがなくなったね

385 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 19:19:01.09 ID:zuM48QZ5.net
カウボーイ(牛追い)の生活って、過酷だなー
俳優さん達、みんな馬を乗りこなしていて凄いよね
ウルフがおやすみで残念…牧羊犬ではないからかな

386 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 21:27:11.50 ID:Az6LehYU.net
今朝のジェイクとハンクのイタズラ対決、発端のハンクのビール樽の噴き出しは偶然起こったことなんだよね?

387 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 21:51:50.36 ID:4enkSL7r.net
>>386
そう、それをジェイクが笑ってみんなの笑いも誘ったからハンクがむかついて仕返し

>>385
撮影用に特訓しましたってレベルじゃなくて、日常的に乗ってるように見えるのがすごいね
それのおかげもあって西部劇感たっぷりの迫力ある映像で初回見た時感動した

388 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 22:48:19.87 ID:zuM48QZ5.net
西部劇って、男性向けな感じだけど、
ドクタークインは、ベスサリヴァンさんて方が書いてるのかな?
女性向け西部劇な感じだから、ソファだわね

389 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 22:49:02.00 ID:zuM48QZ5.net
失礼ソファじゃなくて、ソフトでした!

390 :奥さまは名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:16.65 ID:r0u2k83e.net
あー大事なリピート放送枠がマイアミバイスに取られてる!

>>388
男性向けというものが銃だの決闘だののマカロニウエスタンを指すのなら確かに違うけど
西部に生きる人のリアルを多面的に見せるこのドラマは、男女問わず楽しめると思う
あとベス・サリヴァンは製作総指揮と脚本兼任だけど
基本的に米ドラマは脚本家が複数のチームを組んで書くので毎回代表者の名前は違ってるはず

391 :奥さまは名無しさん:2021/07/20(火) 07:39:45.12 ID:QudKo+/e.net
ドクタークイン wikiより

ジェーク・スリッカー :ジム・ノベロッチ(第3話から)

レギュラー放送化からジェーク役を務めたジム・ノベロッチは当番組企画と制作総指揮を担当した女性脚本家ベス・サリバンの実の夫だった。

392 :奥さまは名無しさん:2021/07/20(火) 12:52:07.52 ID:O4t2yvdY.net
牛追いの旅 後編
ブライアンもしっかり馬を乗りこなしてるじゃないですかー!凄い!

393 :奥さまは名無しさん:2021/07/20(火) 22:22:55.13 ID:+WkRz/Tml
このドラマ、皆当たり前に馬乗っているけど、俳優さんたち、大変だなぁと
いつも思う。

394 :奥さまは名無しさん:2021/07/21(水) 06:12:37.22 ID:UQ3czdjf.net
森の怪物 この回も好き

395 :奥さまは名無しさん:2021/07/21(水) 07:57:50.33 ID:8hIFfbWB.net
マシュー、グラント大統領のめちゃくちゃ可愛い娘に好かれてたけどもしイングリッドと出会ってなくて、ここで大統領の娘と親密になって婚約って話になってたらまた全然違ったストーリーになってただろうな

しかし初代コリーンはだいぶ歳上から好意を寄せられるね

396 :奥さまは名無しさん:2021/07/21(水) 12:16:22.13 ID:4bNEeHw3.net
森の怪物は終盤にパイレーツオブカリビアンのコスプレしたロバートEが見れたね

397 :奥さまは名無しさん:2021/07/21(水) 14:53:21.95 ID:V+B7LQRJ.net
フランケン疑惑のあったジョン
めっちゃデカいね!2メートルくらいあるんじゃないの?

398 :奥さまは名無しさん:2021/07/21(水) 15:40:47.73 ID:V+B7LQRJ.net
サリー捕まっちゃった…
てかマイク先生、あんなにたくさんドレス持参して…どんだけ大荷物なの笑

399 :奥さまは名無しさん:2021/07/21(水) 19:42:46.62 ID:9dzLTo+6.net
シーズン3は視聴率が好調で予算たんまり出てるんだなって一目瞭然の豪勢さで見てて楽しい
7話目ですでに2つ目の前後編エピ、何十頭もの牛をあちこち走らせて迫力ある西部劇をやったと思えば
当時の本物の蒸気機関車を置いた駅のシーンやワシントンでのロケ、新調したミケーラのドレスの数々
エキストラも多いしこのエピソードでしか使わないセットも幾つも出てくる

400 :奥さまは名無しさん:2021/07/22(木) 06:41:04.55 ID:NO8xO0hd.net
シューベルトの魔王がいいBGMになってるね

401 :奥さまは名無しさん:2021/07/22(木) 10:00:02.87 ID:+8Cit7Fn.net
クラウドダンシングの息子を殺したワンアイって確かドクイーライの所からマイク先生やサリー、クラウドダンシングらで助けだしたやつだろ
恩知らずと言うかどうしてこうなった

402 :奥さまは名無しさん:2021/07/22(木) 14:57:18.25 ID:2t6DOIgS.net
サーカスみたいな行商人が、結構な頻度で来るね

マイラ、ホレスおめでとう!

女性陣の衣装見てるだけでも楽しいな
サリーの軍服姿もカッコ良かったなー

403 :奥さまは名無しさん:2021/07/22(木) 17:41:11.91 ID:7rmbE3au.net
思わず笑っちゃうセリフが多いね。
脚本が良いんだろうけど、日本語訳も絶妙なんだろうな。

404 :奥さまは名無しさん:2021/07/22(木) 23:31:18.73 ID:IyLZos1V.net
オリーブさん…

405 :奥さまは名無しさん:2021/07/23(金) 07:33:21.87 ID:2Ym8A8M4.net
女装回は他にも内容盛りだくさんだったのね

406 :奥さまは名無しさん:2021/07/23(金) 12:31:13.71 ID:9mrNqeTP.net
ジェイクとローレンの女装、ウケたわー!
特にコルセット締めてる時の表情笑
それを特に咎めないハンクも好きだな

407 :奥さまは名無しさん:2021/07/23(金) 12:53:47.18 ID:gDgKlIjR.net
女装したジェイク、余裕で抱ける...

408 :奥さまは名無しさん:2021/07/24(土) 16:48:17.16 ID:N9XtHjKw.net
CSIマイアミのシーズン1、11話 吸血の森に
コリーン(エリカフローレス)が出てた!
成長した、親戚の子を見た気分だわ

409 :奥さまは名無しさん:2021/07/26(月) 07:39:05.31 ID:4kbwt6wz.net
声優さんがジャッキーチェンでおなじみの人の回

いい話

410 :奥さまは名無しさん:2021/07/26(月) 19:29:21.24 ID:xfa1BR+F.net
>>409
もう〜!
ジャッキーにしか見えなかった笑

411 :奥さまは名無しさん:2021/07/26(月) 19:51:09.39 ID:uhahDjGm.net
なんか毎回感動してしまうなぁ…こんな良作を今まで知らなかったとか

412 :奥さまは名無しさん:2021/07/26(月) 21:46:39.99 ID:YvXh4hWE.net
つい最近初代コリーン役の女優とアボンリーの道のセーラの女優が自分より一つ歳上の79年生まれと知った
普通に歳下やろと思ってた
コリーンはたまに大人っぽく見える時あるけどセーラは成長していってもガキっぽく見えてたし出てこなくなるしw

413 :奥さまは名無しさん:2021/07/26(月) 22:59:12.57 ID:xfa1BR+F.net
海外のファンが作ったインスタアカウントで見たけど
ハンクローソン役のウィリアムショックリーは最初、サリー役のオーディションに来たみたい。
でも、印象が強い男性だから、急遽ハンクって言う最初はなかったキャラを作ったんだって。

ハンクがサリー役だったら、ちょっとマイク先生と身長差ありすぎて、バランス悪いかなぁ。

414 :奥さまは名無しさん:2021/07/27(火) 07:12:31.30 ID:KAeO9AAh.net
2代目コリーン登場、初登場時はめっちゃ可愛いいいいいいいいい!
顔も小さいし、口も△だね

415 :奥さまは名無しさん:2021/07/27(火) 16:20:28.13 ID:rlZfi9zj.net
コリーンが、ジェシカに…
オープニングの馬車シーン、サリーとマイク先生が手を出してる所、後ろのコリーンがジェシカに代わってました。

ハンク、手術に立ち会ってたね、なんかいつもと違ってたなぁ。
それにしてもホント、良いドラマだな。

416 :奥さまは名無しさん:2021/07/27(火) 16:25:35.88 ID:6yGb2h94.net
ロバートEがハンクのバーでタバコ吸いながら呑んだくれて、、そしてそのグラスに注ぐハンク
ちょっと前じゃ考えらないレアなシーンだw

417 :奥さまは名無しさん:2022/09/09(金) 09:39:48.62 ID:56DRdYT09
「地球の歩き方』とか笑わせよる
「地球の壞し方』と相応しい名称に改めろやクソ外道
温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて地球破壊して世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風.大雪,猛暑、干は゛つ,森林火災にと
災害連発させて,住民の生命と財産を破壞することで儲ける恥知らす゛の地球に涌いた害蟲と゛も
人殺しのクス゛た゛と自覚してこの世から消えてなくなれやクソテ囗リスト
それにしても.へタレチキンシ゛ャップと違って海外の勇者たちは.SUV車のタイヤの空氣を抜いたり、
コ゛ルフ場のホ一ルをコンクリー ├て゛埋めたりと色々頑張ってるけと゛,本丸で桁違いのクソ航空機こそと゛うにかしろよな
曰本の工セ勇者はメッセ─シ゛性もなく.鬱憤爆發させてるだけにしか見えないから支持されないんだそ゛!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТТPs://i、imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

418 :奥さまは名無しさん:2023/08/25(金) 02:12:53.68 ID:Y3hM1sSv0
女性ガーた゛のLGBTガーだのくだらない事で騷いでて耳障りにも程があるわけだか゛、資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ほ゛うが
結婚に拘らず同姓と添い遂げようが.労働拒否しようか゛、ー生独身だろうが、50才独身貴族が15才と添い遂げようが、JALだのAΝA
だの皆殺しにされるべきテ□リストのように騒音に温室効果ガスにとまき散らして地球破壊して災害連発させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員だの大企業従業員だの児童手当だの税金という名目で他人から金銭強奪することて゛いい暮らししてる強盜殺人犯でもなければ自由だが,
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進.最低賃金廃止するのか゛筋だろうに、不平等を不平等で上塗りしてるた゛けのバカか゛好き放題
政権濫用してるだけ、無能な男も多いし優秀な女もいるが圧倒的に女は論理思考能力が欠如してるわけだし、解雇困難だから何かと決めつけ
なきゃならんってだけの話、論理思考の将棋か゛男女別とか分かりやすいが、論理思考できないと価値生産なんて不可能だし、それを女は家に
居なくていいとか洗腦家畜化するから百害あって−利なしの地球破壞して儲ける強盗殺人産業まみれ、少子化という適切な流れを妨害すんなや
(羽田)ttps://www.Сall4.jρ/info.php?tyPe=items&id=I0000062 , tTΡs://hanеda-projeCt.jimdofree.Com/
(成田)tтps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/
(テ□組織)ttΡs://i.imgur.Com/hnli1ga.jpеg

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200