2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドクター・クイン 大西部の女医物語

1 :奥さまは名無しさん:2021/02/08(月) 14:34:44.14 ID:nWVnyttZ.net
ドクター・クイン 大西部の女医物語(シーズン1〜3・74話)
二カ国語版:2月11日(木・祝)6:00amスタート 毎週月曜〜金曜6:00amより2話連続≪懐かしの名作劇場≫

AXN公式サイト
https://www.axn.co.jp/programs/dr_quinn_medicine_woman

93年よりアメリカで放送が開始され、「大草原の小さな家」と並ぶ人気を博した名作ドラマがAXNに初登場!
19世紀後半のアメリカ西部の町、コロラドスプリングスを舞台に、女性の開業医、ミケーラ・クイン(ジェーン・シーモア)と彼女を支えるサリー(ジョー・ランドー)と子供たちの生涯を描くストーリー。
放送当時のファンから要望が高かった吹替版で放送!

287 :奥さまは名無しさん:2021/06/23(水) 11:45:17.10 ID:zoTNbkVH.net
>>285
ジャイアンじゃなくて
シャイアンねw

288 :奥さまは名無しさん:2021/06/24(木) 10:26:54.53 ID:aBJjsveq.net
ブライアンかわいいな〜

289 :奥さまは名無しさん:2021/06/24(木) 11:52:52.12 ID:d9xu54O/.net
ブライアンは第1シーズン5話'縛り首のおきて'の序盤のインディアンコスがレアだし可愛い

290 :奥さまは名無しさん:2021/06/25(金) 07:18:48.64 ID:pyvk4TGd.net
ブライアンの怪我のやつ第一シーズンだったのね

291 :奥さまは名無しさん:2021/06/25(金) 16:53:46.31 ID:2UCospMH.net
マイク先生34でサリーは何歳なの

292 :奥さまは名無しさん:2021/06/25(金) 17:12:51.21 ID:nnKME8iv.net
年齢が推定できる過去の話も出てくるようで
そこから逆算すると中の人のほぼ実年齢で32らしい

293 :奥さまは名無しさん:2021/06/25(金) 17:21:45.38 ID:2UCospMH.net
>>292
年下なんだね

294 :奥さまは名無しさん:2021/06/28(月) 12:00:48.32 ID:l9rz2ZhX.net
ゲスト声優さんが豪華 今日のカメラマンおじさんの声、永井一郎さんだった

295 :奥さまは名無しさん:2021/06/28(月) 22:49:26.47 ID:rGJmf3mN.net
>>287
284です
ホントだ、後で読み返したらジャイアンになってたw

296 :奥さまは名無しさん:2021/06/29(火) 07:59:43.80 ID:MjZWpcm6.net
ハンクがどんどいい男になるなぁ

297 :奥さまは名無しさん:2021/06/29(火) 18:38:47.86 ID:y8g2z4Dz.net
マイク先生綺麗だし格好良いなぁ
この時代ってパイにチョコはありえない感じだったのかな

298 :奥さまは名無しさん:2021/06/29(火) 20:27:38.36 ID:Jdni+Mgi.net
マイク先生運動神経良いよね
あんな不自由そうな衣装で馬に乗るのも走るのも速いっていうか、機敏
元バレリーナだからか動きがドタバタしないのが見てて気持ちいい
サリーが輪をかけてアクションこなすから霞んじゃってわかりにくいけどw

299 :奥さまは名無しさん:2021/06/30(水) 15:47:36.67 ID:Q27feMW6.net
ハンクって、背が凄い高いのね
普通に見たらイケメンなんだけど怒りっぽいから
、嫌な奴に見えてしまう

300 :奥さまは名無しさん:2021/06/30(水) 20:33:18.51 ID:t7dpc4GR.net
いい奴になったり嫌な奴になったりこの町の男は波が激しいな

301 :奥さまは名無しさん:2021/07/01(木) 20:22:23.16 ID:mvPISMa2.net
ボストンに行くの、華やかで良いね
お姉様達より、マイク先生がいちばん美人だな

クラウドダンシングとサリーって、良いな
この前、めっちゃ喧嘩してだけどさ

サリーがボストンで凄い浮いてるけど…早く続きが見たい!

302 :奥さまは名無しさん:2021/07/01(木) 20:23:55.97 ID:mvPISMa2.net
コリーンのはにかむような笑顔が可愛い

303 :奥さまは名無しさん:2021/07/01(木) 20:51:56.62 ID:mNZVoMpj.net
ボストン編はとにもかくにもウィリアムバーグが可哀想
良い人なのに、、、

304 :奥さまは名無しさん:2021/07/01(木) 22:06:43.83 ID:i7NWXudq.net
何か裏があるのかなと思ったら普通にいい人だったねバーグ先生

305 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 04:54:19.89 ID:9QXipdD1.net
>>298
バレリーナだったの知らなかった!

306 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 06:26:11.47 ID:G+VBejdK.net
ボストン編はクイーン先生のファッションも楽しめる

307 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 07:56:15.86 ID:KZxYegsW.net
ボストンはウィリアムの上司のジジイ医者が誤診しなければお母さんもそこまで酷くならなくてマイク先生が帰郷する必要がなく、結果的にウィリアムも傷心になる事もなかった事になる
全てはあのジジイ医者が悪い

308 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 13:59:56.25 ID:wC62GA+V.net
バーク先生はハイスペックで理想的な当て馬だね、勿体ないけど
ボストンで父親以外に医師として認めてくれた唯一の男性止まりで
意外なほどにマイク先生の心が揺れ動かなかったのが面白い

>>306
人気シリーズなんだとよくわかる豪華さだね
コロラド帰ってからもその時作ったドレスを着回してたりしておぉってなる

309 :奥さまは名無しさん:2021/07/02(金) 17:20:29.37 ID:4U8TyYnB.net
バーク先生、一目惚れっぽい顔つきだったもんなぁ。
週末には放送がないから、早く月曜日にならないかな!

310 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 03:25:48.82 ID:hXOpygC6.net
>>309
うん、一目惚れと尊敬も混ざってる表情が上手いよね
目がキラキラしてた

311 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 13:37:39.39 ID:mIPknvPU.net
ドロシーが町に来てから、オリーブが消えちゃったね
キャラとしてはかぶってるし…オリーブもドロシーも好きだな

雨って日本だと、鬱々とするイメージが強いけど、コロラドだと感謝なんだね、水が大切なのはわかっちゃいるけど
ホント、色々と勉強になります
しかしマイク先生、たまにヒステリー笑
サリーにそばにいて欲しいなら、素直になれー

312 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 13:54:07.12 ID:mIPknvPU.net
そう言えば、クラウドダンシングの奥さんのスノーバード
ブラピ主演映画の、レジェンドオブフォールにも出てました

313 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 17:25:17.35 ID:rzQduB3s.net
オリーブさんどこ行ったのかと思って調べたら登場はS1までで亡くなったことになってた……
役者の都合とかだったのかな

314 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 22:44:27.94 ID:mQKPcswt.net
>>313
役者の都合かはわからないけど、オリーブの退場自体は有効活用されて
S3でとても見ごたえある前後編エピとなって出てくるからお楽しみに

315 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 23:58:23.59 ID:mIPknvPU.net
>>314
ありがとう!オリーブは厳しめの愛情あるお母さん
ドロシーは人格者で優しいお母さんて感じ

もっと皆さんとこのドラマについて、語りたい。
家族にもすすめてるが、だれも見てくれなーい!

316 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 23:59:53.18 ID:BtPNLnv8.net
ルイスって初代コリーンに近づく男の中では、あとに出てくる中国人と並んでまともな奴なのにいつの間にかフェードアウトしていくな
オリーブさんの雇いのカウボーイの男とかクズすぎた

317 :奥さまは名無しさん:2021/07/04(日) 02:23:23.88 ID:0RJXNdNn.net
ルイスってホレスの甥っ子だっけ?
声が石田彰だよね、あとイングリットの兄ちゃんの声も石田彰がやってた

318 :奥さまは名無しさん:2021/07/04(日) 18:31:53.23 ID:5CogmnZZ.net
ブライアンいい子すぎて本当にかわいい…かわいい…

319 :奥さまは名無しさん:2021/07/05(月) 14:59:38.90 ID:q0YONFCg.net
リチャード最低男子だなー笑
しかしコリーンて、ほんと可愛い

ドロシーって、同じ女性から見ても艶っぽっくて綺麗
まさに薔薇色の頬って感じ

マイク先生の嫉妬も可愛かったなぁ

オープニングのブライアンと比べると、凄く成長したね
町の人のギスギスした感じもなくなって、最近は安心して見られる

320 :奥さまは名無しさん:2021/07/05(月) 15:32:38.83 ID:jQrvg9+O.net
ドロシーはスリッカーさんと付き合った時にケンカして中指立てた時の姿が頭に焼きついてる

321 :奥さまは名無しさん:2021/07/05(月) 19:23:22.11 ID:q0YONFCg.net
>>320
え!ドロシーがそんな事するの! まあでもスリッカーもたまには良い人だけど(今回のサリーの撃たれた後)基本的にはちょいと嫌な人だもんな
いきさつが気になる

322 :奥さまは名無しさん:2021/07/05(月) 20:28:04.58 ID:M82xa3xw.net
リチャードの声も石田彰だったようなw

323 :奥さまは名無しさん:2021/07/07(水) 07:53:53.02 ID:LieN3qb6.net
サーカスの女の子、役者名わからんけど可愛いよね
あとこのあたりからコリーンの巨乳化が顕著だ

324 :奥さまは名無しさん:2021/07/07(水) 16:37:43.01 ID:ji8qZn4z.net
前にマイク先生と子供達が水遊びしていた時、先生も水を頭からかぶってしまったら、服が濡れて露わに…
多分、ドレスの背中とかフィットするデザインだから現代的なブラジャーすると線が出ちゃうから、ノーブラなんだろうね
だからコリーンも爆乳に見えるのかも

サーカスの子、アトランティス
メアリー・エリザベス・ウィンステッドって女優にそっくりだった

彼女かと思って、年齢と撮影時を比較したら、まだハイティーンではないから、違うんだろうな

サーカスはボディダブルだろけど、サリーは本人ぽかったかな!?
マシューは全然違うのがわかったけどね 

あと発疹チフスの回
コロナと重なって見えたなぁ
たまに見えるクラウドダンシングの尻が好き笑

325 :奥さまは名無しさん:2021/07/07(水) 21:11:38.53 ID:ji8qZn4z.net
アトランティスが町に残ってくれたら、コリーンの友達になれそうだったのなぁ
でもイングリットとマシューがいて、気まずいか

326 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 07:33:20.06 ID:p9mrxKiP.net
マシューがポーカー漬けになるエピソードはまだか?
あの話好きだw
何かビバヒルのデビッドみたいで

327 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 07:51:32.13 ID:ECIiqDpa.net
>>326
あ!デビットに目が似てるかも!
今アマプラでビバヒル見れるんだよね
久しぶりに見たら、みんなの服装がダサダサで笑たえわ

328 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 11:49:29.96 ID:p06IiFOS.net
マシューがセミロン毛だったり短く刈り込んでる時期が混在してるのは収録時期と放送時期の関係かな?
個人的にはマシューは髪長いほうが好きだよ

https://www.instagram.com/p/CQ9pqkDlS7L/?utm_medium=copy_link

329 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 07:14:26.88 ID:wvDffvPN.net
>>326
今日のです

330 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 08:20:54.63 ID:WFgMGDjO.net
カーバー軍曹って往年の田中邦衛に似てるな

331 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 12:08:14.07 ID:vwt0hhf0.net
緊急事態宣言酒類提供禁止、ハンクならブチキレそう 
ジェイク町長もローレンもお金好きだから言うこと聞かないだろうな

332 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 14:51:16.51 ID:TstpvDRQ.net
マイク先生すっかりお母さんだなぁ
このドラマ毎回泣ける

333 :奥さまは名無しさん:2021/07/10(土) 04:35:49.70 ID:R2h6kRam.net
ドクタークイン、夜中の3時30分〜再放送してたんだね

334 :奥さまは名無しさん:2021/07/11(日) 09:15:43.61 ID:2Ea9qBm+.net
アマプラ青春白書、シーズン5の17話にクラウドダンシングがインディアンの末裔の保安官役で登場
声優は違うかったけど、テントで裸で汗を流す儀式とか役者本人の儀式での叫びはドクタークインのクラウドダンシングそのままだった

335 :奥さまは名無しさん:2021/07/11(日) 11:46:12.46 ID:vbL3fCXU.net
マイラ好きだなぁ

336 :奥さまは名無しさん:2021/07/11(日) 21:48:05.69 ID:PEBbOEt9.net
>>334
ビバヒル青春白書シーズン5の16だった
クラウドダンシングのまんまだね
保安官の格好も似合う
声優さん違っても、違和感なかった

337 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 14:28:13.28 ID:u2tAj+X7.net
ロバートEとグレースが隣人になるのは嫌なのに、グレースの店にはみんな食事に行くよね。
なんか変なのー、言ってる事と行動が伴ってないよ

しかしいつもながら、サリーのケンカを止めるアクションは凄い

338 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 14:51:55.59 ID:u2tAj+X7.net
あの銀行の頭取だかなんだかのジジイむかつくー
横っ面ひっぱたいてやりたいキーー!
みんな頭が硬いし、古い考えで凝り固まってる

でも
マイク先生がめっちゃ怒鳴ってたからスッキリしたわ
グレースは本当に髪の毛切られちゃったように見えたな

339 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 15:40:03.95 ID:uxkAU78U.net
ジェイクって何歳なんだろ

340 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 15:46:40.02 ID:luCHMAf8.net
>>338
あのジジイ、自ら火を放った十字架でヤケドするシーンは何度見ても笑ってしまう
今朝も笑ってしまった

>>339
役者本人はマイク先生よりも歳上だけど、設定はまだ若そう

341 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 17:22:38.26 ID:rCXLMd/Y.net
>>337
隣人になりたくない人の作るもの食べるの?と思うけど
そこまではやってること奴隷のメイドと変わらないからね…
演者達の世代ならまだ奴隷時代の話を耳にしただろうし、公民権運動も経験して
このエピソードはさぞ消耗する撮影だったろうなと

342 :奥さまは名無しさん:2021/07/12(月) 19:07:59.12 ID:HfXU3rav.net
1876年6月25日カスターの最期

https://youtu.be/hI4IwoEQiRw

343 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 04:48:05.23 ID:+PJsf6Pw.net
>>341
150年経っても白人至上主義者がいるんだもんね、本当に悲しいし腹がたつ
Graceの意味を知るとなんと彼女に相応しい名を付けたと、このドラマの奥深さを改めて感じた。

344 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 07:00:55.53 ID:qTK2PynN.net
今朝の体罰回、ルイスの俳優って変わった?
あんな仲本工事みたいな顔してたっけ

345 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 12:26:30.95 ID:j1W/wM7o.net
いい人っぽくなっても次の回では外道に戻ってることよくあるよね

346 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 14:28:36.73 ID:MrlRAtTUk
>>341
いまでも、アフリカ系差別は、続いているしね。
あの話は、ローレンがロバートEが散弾銃で撃たれた事を新聞に書いてしまって、
凄く憎たらしかった。

347 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 12:47:37.58 ID:ZB6k5eMo.net
>>337
時代の違いなのかお国の違いなのか
今まで普通に見れてたけどこの回は本当に胸糞すぎてやばかった

348 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 13:07:34.47 ID:mc4PdWDq.net
ルイスは同一人物かと思う、髪型がちょっと違ったかな

てかベンジャミンって誰!?今まで出て来てないのに、いきなり家出とか、海外ドラマあるあるだな
ジェイクスリッカーは、ケビンベーコンに似てる
ホレスっていつも首が曲がってるんだけど、斜頸なのかな…

349 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 14:40:27.73 ID:MrlRAtTUk
素晴らしいですね。
ドクター・クイン本編でも、カスターの最期について、語られても
良かったような…

350 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 15:22:57.01 ID:LTvOZiOx.net
ベンジャミン、無駄にイケメンだったな
そりゃあれだけ成長してたら女先生も反撃されるだろう
ホレスは今現在仙人みたいな容姿になってるね

351 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 19:36:38.95 ID:m9QJpj0N.net
初回放送の時はオンデマンドで配信もあったけど今回は無くて困ってた
いつ始まったか知らないけど深夜枠が固定になったようで嬉しい

ベンジャミンって24とか映画でちょくちょく見る人だけど
この頃から顔も大きさも全然変わってなくて最初見た時びっくりした

しかしサリーはほぼ吹替ナシ?運動神経とか器用さは安心感あるね
トマホークの習得に1ヶ月かかる予定が翌日にはほぼマスターしちゃった話好き

352 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 21:07:40.66 ID:mc4PdWDq.net
ベンジャミンて、多分OCとかにひげヅラで
ライアン(ベンマッケンジー)の地元の悪だった気がする
顔長いよね

インスタに外国人が作った、ドクタークインのファンアカウントがあるんだけど
サリーはダブルボディでスタントしないで、自分でやる事に力をいれてたみたい
もうすぐエリカフローレスのコリーンとさよならなのかな

353 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 21:11:53.63 ID:mc4PdWDq.net
ベンジャミンて、多分OCとかにひげヅラで
ライアン(ベンマッケンジー)の地元の悪だった気がする
顔長いよね

インスタに外国人が作った、ドクタークインのファンアカウントがあるんだけど
サリーはダブルボディでスタントしないで、自分でやる事に力をいれてたみたい
もうすぐエリカフローレスのコリーンとさよならなのかな

354 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 21:12:10.31 ID:mc4PdWDq.net
ベンジャミンて、多分OCとかにひげヅラで
ライアン(ベンマッケンジー)の地元の悪だった気がする
顔長いよね

インスタに外国人が作った、ドクタークインのファンアカウントがあるんだけど
サリーはダブルボディでスタントしないで、自分でやる事に力をいれてたみたい
もうすぐエリカフローレスのコリーンとさよならなのかな

355 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 21:14:03.85 ID:mc4PdWDq.net
ベンジャミン、調べてみたらエリック・バルフォーって俳優さんだった。やっぱOCに出てる人
顔が長く成長して、ドクタークインの時よりイケメンではないかも

356 :奥さまは名無しさん:2021/07/13(火) 23:59:24.22 ID:+PJsf6Pw.net
ハンクはあの声と話し方がとても合っててカッコいい

357 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 07:04:27.40 ID:eKPvtc0S.net
そう言えばKKK回は牧師さんは欠席してたな
テーマが重い話だけに厄介と思い教会で居留守か仮病でふて寝してたな、ティモシーめ

358 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 07:19:50.85 ID:UnBUSauD.net
>>357
失恋してたからね 牧師さん

359 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 07:59:39.21 ID:GrTRwNZM.net
牧師さん、なんか歯が総入れ歯に見える

360 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 11:30:37.48 ID:mzaWCJ2G.net
オーソンビーンだけ何故オープニングで役名入る特別扱いなの?
あと牧師さんと言えば、オープニングのプロデューサー?か何かにティモシージョンソンって同名がいるよね
彼から名前をとったのかな?

361 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 16:31:39.69 ID:GrTRwNZM.net
オーソンビーンはデス妻にも出ていたよね 
格上の俳優なのかな?

今回の誘拐の後編は重い内容だった…
暴力は暴力しか生まないのに
子どもの頃はインディアンって、いつも怒っていて怖い人だと思ってたけど、そりゃ怒るよね
しかしウルフ、かわいい!
このドラマで西部の暮らしを良く知ってから、バックトゥザフューチャー3を見ると、また新たな発見があった

362 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 16:47:20.14 ID:69IuHYZC.net
>>361
私もこの前バックトゥザ・フューチャー3を見た時にこのドラマを思い出した

363 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 17:21:03.99 ID:GrTRwNZM.net
サリー、いつもマイク先生に寄り添って、出過ぎず支えて凄い良いね

364 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 18:33:56.96 ID:gzaZz2nz.net
OPムービーに入る中心メンバーではないけど
年嵩で町の衆ではリーダー格、そしてブライアンの親友役ならああいう扱いじゃないかな

脇役のファーストネームは特別重要ではないから関係者から名前をもらうのはある
ネタバレだけど子どもの名前とかも

365 :奥さまは名無しさん:2021/07/15(木) 15:56:31.31 ID:i1bfjK0i.net
ジェイクスリッカー、町長になって少しまともになったなー凄い
ハンク、サリーのトマホークで派手にすっころんで…ちょっと笑っちゃったけど、大変な事になったね
なんか素直じゃないんだよね、マイラがいなくなるのが寂しいなら、2人だけの時に話せば良いのになぁ

ホレスの練習プロポーズに、思わず涙が出てしもた!

366 :奥さまは名無しさん:2021/07/15(木) 18:00:05.74 ID:+n4c9m5l.net
>>365
バンド演奏の前で落ち込んでるのを見たら、案外打たれ弱いのかも知れない

367 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 04:55:25.48 ID:Pii3RZnt.net
マイク先生の昔のフィアンセが詩の一節を口にして、それに気が付いての下りがドラマチック
その前からの振りと相まってこのドラマの脚本も演出も繋がりが自然でいいね。
その前にハンクを入れ込んでるんだもんエピソードの繋ぎ方が上手い。

368 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 06:38:02.26 ID:iPvpBVDF.net
>>366
ハンク、可愛かったわ笑

369 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 07:03:57.61 ID:Rf5Yh4Ze.net
デイビッド無理だ、、厄介すぎるww

サリーが引き留めないで結婚式にデイビッドが出席しなければ、町長とローレンの爺さんが酒をホレスに飲ませてホレスがうっかり口を滑らせなければこんな事にならなかったのに
でも滞在引き延ばしてなければグーレスの眼は失明してたよね

法に照らし合わせればやっぱりサリーの婚約のが有効なのかな?

370 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 08:17:45.33 ID:yfQASgRN.net
婚約自体は届け出を出すものじゃないし、宗教や世間体を考えると不道徳かもしれないが
どっちが有効とか無効とか無いと思う
法に照らす事があるとすればデイビッドは公には死人で、死人との婚約が成り立つのか
おまけに死んだ他人の名前と経歴を使っている彼は犯罪者なのではw

371 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 12:13:55.30 ID:tGEs0kJY.net
ジェイク、ハンク、ローレン、ティモシー、

この中で旦那にするなら誰?

372 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 13:27:26.39 ID:rtvzBW1T.net
今日の放送2話連続になってなくて録画失敗してた…でも番組表見たらリピート放送があったから良かった…

373 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 14:57:14.77 ID:iPvpBVDF.net
>>371
…この中にはいなーい!笑
見た目だけなら、ハンクかなぁ
みんなクセがありすぎ

374 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 15:13:37.21 ID:Rf5Yh4Ze.net
>>372
かわいい

375 :奥さまは名無しさん:2021/07/16(金) 19:37:11.48 ID:iPvpBVDF.net
デビット、ホントめんどくせー!!マイク先生もハッキリしなよねぇ
どのみちデビットとじゃ、あの町には住めなさそうだし

ダメだ…ホレスとキスしてるマイラがかわいそう
キモすぎる
まあ、町民の中じゃ割と生活はまともなんだけどね

376 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 05:48:34.35 ID:s434yGlH.net
ホレスはサザエさんに出てくるアナゴさんに似てる
そしてそのアナゴさんの声をずっと聞いてるとジェイクが喋ってるように聞こえてくる

377 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 06:39:25.59 ID:CoUY+N1y.net
>>376
同じ声優さんなんだよね

ホレスが初夜に失敗した時、ソノ気が戻らないか聞いた時のジェイクスリッカーの自信満々の顔が良かった!

378 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 21:30:35.23 ID:CoUY+N1y.net
金曜日2回目の、鉄道の会
マイク先生が馬車から降りる時に、珍しくあなごさん、いやジェイクスリッカーがマイク先生を降ろしていた
今の日本には場所とかあのドレス生活はないけど
、馬車から降ろすあの抱えたりするのって、どんなマイナールールがあるんだろう

そうかあ、鉄道が通ると色々な意味で街が変わるんだね

379 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 22:31:28.72 ID:CL79QKkK.net
ジェイクたちは目先の金儲けを「発展」や「街の繁栄」と表現してたけど
線路敷設のためにはピーターのような異国(主に日系と中華系)の労働者が大勢やってくるし
汽車が着く度に彼らの嫌う「他所者」が乗り込んでくる
マイク先生、イングリッド達スウェーデン移民、ユダヤ系移民、そしてインディアン
自分達と違う者、新しい者に毎回拒否反応を示してきた彼らが「発展」のスピードにどれだけ適応出来るかね

380 :奥さまは名無しさん:2021/07/17(土) 22:46:54.56 ID:rdGvwLEC.net
ピーターってTUBEの前田似の中国人だよね
俺達があの世界に登場してもアジア系の異住民になるだろうから、ハンクの店で呑みたくても追い出されるんだろうな
マイク先生一家やサリーしか相手にしてくんないよ、きっと
あとはロバートEやグレースかな

381 :奥さまは名無しさん:2021/07/18(日) 02:09:44.00 ID:8PV5jq1c.net
8月にシーズン4からを放送してくれると知って嬉しくなった。
そしてシーズン1からの放送を友人に勧めたら面白いと見てくれてるから、自分もついこの前見たばかりなのにまた見て楽しんでる、良いドラマだよねー。
>>371

良心の部分が多く占めるようになればハンク、でも俺はお前を選ばねーよと言われそうw

382 :ミカエル:2021/07/18(日) 15:45:49.60 ID:/bHX6zoEb
ミカエル
「キリスト教徒12億人全員、「コロナ・ワクチン」
接種を禁止します!!
これは、「戒律」です」!!

「もし戒律をやぶれば、数年後に死ぬことになります!」
「コロナ・ワクチン」は「最新テクノロジーでつくられた
「「猛毒」」です!!
「妊婦さん」は「遺伝子改変ワクチン」を接種してはいけません!!
「遺伝子を改変するのは、たいへん危険です!!」

この「ワクチン」をつくったのは、「サタン」と「悪魔の軍団」です!
「残虐な手口」は「「本物の悪魔」」のしわざです!!
地上のいくつもの民族が姿をけすでしょう・・「殺人ワクチン」で・・
「アフリカ人」も「韓国人」も「黒人」も「アジア人」も接種してはならない!
「「ミカエル」を信じてください!!」
↓↓重要な画像です↓↓
https://www.jimakudaio.com/post-11562
                    ミカエル

383 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 02:44:42.53 ID:xtnQCA/l.net
マイク先生、元婚約者に気付くの遅くない?

384 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 13:21:37.79 ID:zuM48QZ5.net
シーズン3の2、冒険の結末、良かったなぁ
終始笑顔で見れた
ブライアンとローレン
ジェイクとハンク、それぞれの掛け合いが良かった
オープニングのマイク先生のナレーションがなくなったね

385 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 19:19:01.09 ID:zuM48QZ5.net
カウボーイ(牛追い)の生活って、過酷だなー
俳優さん達、みんな馬を乗りこなしていて凄いよね
ウルフがおやすみで残念…牧羊犬ではないからかな

386 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 21:27:11.50 ID:Az6LehYU.net
今朝のジェイクとハンクのイタズラ対決、発端のハンクのビール樽の噴き出しは偶然起こったことなんだよね?

387 :奥さまは名無しさん:2021/07/19(月) 21:51:50.36 ID:4enkSL7r.net
>>386
そう、それをジェイクが笑ってみんなの笑いも誘ったからハンクがむかついて仕返し

>>385
撮影用に特訓しましたってレベルじゃなくて、日常的に乗ってるように見えるのがすごいね
それのおかげもあって西部劇感たっぷりの迫力ある映像で初回見た時感動した

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200