2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドクター・クイン 大西部の女医物語

1 :奥さまは名無しさん:2021/02/08(月) 14:34:44.14 ID:nWVnyttZ.net
ドクター・クイン 大西部の女医物語(シーズン1〜3・74話)
二カ国語版:2月11日(木・祝)6:00amスタート 毎週月曜〜金曜6:00amより2話連続≪懐かしの名作劇場≫

AXN公式サイト
https://www.axn.co.jp/programs/dr_quinn_medicine_woman

93年よりアメリカで放送が開始され、「大草原の小さな家」と並ぶ人気を博した名作ドラマがAXNに初登場!
19世紀後半のアメリカ西部の町、コロラドスプリングスを舞台に、女性の開業医、ミケーラ・クイン(ジェーン・シーモア)と彼女を支えるサリー(ジョー・ランドー)と子供たちの生涯を描くストーリー。
放送当時のファンから要望が高かった吹替版で放送!

143 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 08:14:35.01 ID:VwRZlTOg.net
ジェイクの伝家の宝刀

散髪1回サービス!

144 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 08:59:51.94 ID:usl13dWR.net
養子についてジェイクに相談した時、該当項目を自分で読み上げてて
ジェイクが…字読んでる…!って驚愕した
ABCから始めてた人がもう法関連の書物まで読めるようになるなんて
彼の努力もドロシーの教え方も凄い

145 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 09:26:33.02 ID:iA5kOWEV.net
>>144
それ言ったら
足切断したばかりのドロシーの息子が
翌日くらいに金持って失踪したり
暴漢に髪を刈られたはずのグレースが
次の回には元通りとかw
いろいろ辻褄が合わないのはあるからね

146 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 11:22:59.31 ID:usl13dWR.net
別に辻褄がとかツッコんでないよ、単純に変化を喜んだだけ
それにドロシー息子は手術後薬を抜く時間や退院して店で働く姿も駆け足で見せてたし
グレースも髪切られた後ちゃんと数回に渡って頭をボンネットで隠してた
むしろこのドラマは設定を忘れずにやってる方だと思う

147 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 11:36:49.07 ID:GzuslnrB.net
コリーン役かわったけど声優さんが同じだから、まだ何とかなっているが
アメリカ版や字幕版だと声も違うからもっと衝撃大きかったかもね

148 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 12:07:12.45 ID:bv9FLJze.net
コリーン交代に伴い、友達のベッキーの髪型も変わり可愛いくなっね
元々顔立ちは可愛かったんだけど前の髪型じゃ顔がゴツく見えてたからね
あと、ストウ彗星の回はグレースもいつもと髪型も化粧も違ってて中々良かった

149 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 23:04:18.92 ID:G5qM8InA.net
男のプライドの回を見てるけど、サリーに頼まれて毛皮を売るシーンのハンクかっこいいね
顔もかっこいい

150 :奥さまは名無しさん:2021/03/25(木) 23:06:46.90 ID:kH7/Rzkj.net
ベッキー役の人ってゲーム、ラストオブアスのエリーの声やブラインドスポットに出てたアシュレー・ジョンソンのお姉ちゃんだったなんて。

こんな面白いドラマなのにシーズン3までしか放送しないって中途半端なことしないで欲しいなぁAXN

151 :奥さまは名無しさん:2021/03/26(金) 07:07:04.13 ID:pYQUcNdT.net
余り話題にあがらないが、いつもエンディングの最後にクレジットされる日本語版スタッフ額田やえ子、左近允洋の功績は大きいな

152 :奥さまは名無しさん:2021/03/26(金) 08:05:02.06 ID:qiuBX3W7.net
新しいコリーン、顔小さいな

ドクタークイン終わったら一旦解約しようと思ったけどCMで見た次に始まるアボンリーの道の女の子が美少女だったから引き続き見ることにするよ
他にも昔を舞台にしたドラマで美少女モノはないのかな

153 :奥さまは名無しさん:2021/03/26(金) 13:40:05.70 ID:n968VyCQ.net
良い時代になったもので検索かけたら簡単にオリジナルが見つかったんで
ちょこちょこ見てるけど、やっぱりNHK放送版は結構カットされてるね
海外ドラマは正味約43〜48分と時間に幅があるから、エピソードによっては
直接話に影響は無くても良いシーンがバッサリ切られてて勿体ない

>>151
額田やえ子さんて当時のNHKの海外ドラマ一手に引き受けてたのかなってくらい
よく名前を目にしてた記憶ある

154 :奥さまは名無しさん:2021/03/26(金) 18:29:05.52 ID:K0uwGduy.net
額田やえ子さんのwikiより

コロンボの独特のしゃべり方や、「ウチのカミサン」等は、額田の独創によるものである。

吹替の羽佐間道夫は額田の手がけた翻訳台本について、
「とにかく語彙が豊富だし、安心して聞ける、いい間をだせる台本だった。そういうことができる翻訳家は少なくなりましたね。
更に額田さんは『ここは羽佐間だから、もうちょっと単語を入れよう』、『ここは若山弦蔵だから、もうちょっと引っ張ろう』っていうことまで考えてアテ書きされてた方だから、やる方も楽だった」と振り返っており

155 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 06:32:21.52 ID:WU8IRqlt.net
>>151
翻訳者さんや演出さんだったんですね。
その時代に違和感なく私たちに繋げてくれた心情や、そこから発する言葉を、とても自然に訳して下さって、皆んなの心に届けてくださった。

今、ドクタークインを見て感情移入出来たり、泣いたり笑ったり感動できるのは
その方達の功績に負うところが大きいと思いました。

今回初めてドクタークインを見たから、気がつかせてくれてどうもありがとう!

156 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 06:38:59.22 ID:WU8IRqlt.net
>>155
NHKで朝のテレビ小説とかでも取り上げてくれないかな、

当時の洋画や声優さんたちとの触れ合いや、その頃のエピソードも興味深い。

157 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 07:38:40.58 ID:jxAylbHk.net
グレースの料理食べてみたい

158 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 16:13:11.24 ID:xbVQ3lBO.net
ジェイクが女装して拉致られた話の時、最後に強盗の兄貴のが散髪屋に来たけどあれはマジで女装のジェイクがタイプだったので探しにきたのか?
それともただ逃げたから追いかけてきたのか?
ただ、それならリスク犯してワザワザ戻ってくるかな、現にハンクにほぼ見つかったし

その時強盗兄はジェイクが女装してたのも解ったような感じだったし何をしたかったのか未だ謎だ

159 :奥さまは名無しさん:2021/03/28(日) 07:51:11.89 ID:d3zHVaap.net
マイク先生とサリーが、子供達の父親が過去にした教会の寄付金を盗もうとしたけど、取り返して元に戻した。
親権裁判ではそれを言うと、子供たちがどれほど傷付くかと考えて伏せていたよね。
暴露する方が有利になるけど、最後まで言わなかったことに、子供達の心を大事にするマイク先生の深い配慮と愛情を感じた。

160 :奥さまは名無しさん:2021/03/28(日) 12:37:06.32 ID:UfWB/jFU.net
あの親父は養子の署名をしたまでは本当に良い話だった、あの時サリーと親父が握手した時は少し見直したのに
やはりお金の事しか考えないクズ親父だった

161 :奥さまは名無しさん:2021/03/29(月) 08:04:00.75 ID:BJT/RsPp.net
今日放送の1話目、タイトルが後編となってて先週見逃した???と混乱した
調べてみたらエピソード番号も内容も合ってるし
欠番という訳でもなく、単なるAXNのタイトルミスぽい

162 :奥さまは名無しさん:2021/03/29(月) 15:18:54.04 ID:OhzIcjKE.net
二代目コリーンは口の形が△になってる時の表情が可愛い

163 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 05:21:12.50 ID:Yq3hp94O.net
ロバートEが鉄道の蒸気機関の一番大事なところを修復する話

少しでも気を抜くと夢に出てきたように列車の車体の途中から蒸気が漏れてしまうよね。
グレースの心配も伝わってきたから、ラストに涙がでちゃった。

164 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 05:49:24.08 ID:Yq3hp94O.net
その前のロミオとジュリエットの劇は、番組までその気になって参加してるのも面白いよね、
ローレンは錦織の赤い緞帳を取り寄せてドロシーを喜ばせたり、
クリスマスやバレンタインデー、感謝祭とか、アメリカの人も行事を大事にしてたんだとほっこりする

165 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 06:09:03.17 ID:CpT8ac+m.net
話数が前後してるのか 一代目コリーン出てきた

166 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 06:22:14.30 ID:bW1kPUX4.net
コリーンびっくりしたw日本での当時の放送順がこうだったってこと?
各エピソードの内容的にわざわざ入れ替える意味がわからないし
こんな視聴者を困惑させるだけの所業を何故したんだかw

167 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 07:02:03.43 ID:CpT8ac+m.net
恐竜回 いい話だった
ブライアンの凄い質問に答えるマイク先生素敵

今週で放送終わるの残念だけど再放送またしてほしい1話目録画失敗してたから

168 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 12:02:23.37 ID:A5aEAbpQ.net
クラウドファンディングが登場してるシーンはインディアンの民族っぽいBGM流れるし
ピーターが登場する時は中国っぽいBGMがきちんと流れるんだな

169 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 22:22:38.89 ID:uUWjvy+H.net
クラウドファンディングなんて随分現代的な名前だな。

170 :奥さまは名無しさん:2021/03/30(火) 22:39:51.53 ID:kMTYJ1yf.net
クラウドダンシングだと思ってたけどマジに自分の聞き間違いかとw

171 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 02:24:16.90 ID:dpOUbC9W.net
164だけど、番組までじゃなくて、ハンクまでと書きたかった、ごめん

172 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 09:36:24.24 ID:jKI9RlKw.net
今日は前後編に渡ってしんどかったね
インディアンが滅びゆくのは歴史上明らかな事実で、フィクションでも解決はしない
周りは何かしらの折り合いをつけて前に進むしかない

口直しに録画を見返していたら
三きょうだいの父親の再婚相手、シャーロットと同じ人が声当ててたんだね
実母と義母になってたかもしれない人を同じ声にするって捻りが効いてる

173 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 11:31:54.47 ID:D5iDOJpC.net
恐竜の化石回のコリーンのオッパイでかすぎ
張り裂けんばかりに揺れてる
このまま交代無しで配役続けてたらどこまで成長したか見たかった

174 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 11:46:29.45 ID:pkoc7ovR.net
ドクタークイン屈指の問題作と言われる今回のワシタ前編後編はマイク先生役のジェーンシーモアの夫のジェームズキーチが手掛けてるんだな
実在したジャイアンのブラックケトルもここでカスターの軍隊に惨殺されてる

175 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 11:52:12.63 ID:fOAJ4QrL.net
優コリーン

176 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 15:20:34.77 ID:P3luCJbc.net
>>174
ジャイアンじゃなくてシャイアンねw

177 :奥さまは名無しさん:2021/03/31(水) 20:39:38.13 ID:ClaZI/ew.net
ウミガメのスープ…まさかな

178 :奥さまは名無しさん:2021/04/01(木) 11:13:59.51 ID:dqPFpfI8.net
ブライアン、鳥人間コンテスト回

179 :奥さまは名無しさん:2021/04/01(木) 13:14:30.79 ID:WcTbcM1B.net
エンディングのスタッフロールの一番最後の映像が、そのブライアンの飛び立つ瞬間のだったけど良かったね

180 :奥さまは名無しさん:2021/04/01(木) 21:46:23.92 ID:5ZbP7ODX.net
ユダヤ人の回を見てるけど、内容濃かったわ
ハンクいい人、露天商のオジサンの声が石丸さんだからジャッキーよぎった
明日で終わっちゃうけど、録画してたからシーズン1から見直す

181 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 10:03:10.94 ID:ogJhtDzS.net
朝の楽しみがついに終わってしまった
一番列車の機関士がジョンだったり、邪魔者のカスター将軍を拉致監禁したりw
まだあと3年続くのに最終回感あってよかった…けどやっぱりS4以降も吹替版見たい

182 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 11:04:43.27 ID:p3CkrUAu.net
大草原の小さな家よりこっちの方が好き。
メアリーよりコリーンの方が可愛いしおっぱいもデカい。
全シーズンどっかで配信してくれないかな。

183 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 11:25:56.72 ID:d3N5tHXm.net
20年位前にNHKで再放送見てた時にハンクとスリッカーがマイク先生を助ける話見たの覚えてるけど無かったな
4シーズン目以降の話だったのかな
実家に人形劇三国志と一緒にNHK放送分は4部以降も含めて全て録画ビデオテープあるんだけど肝心のデッキがもう無いw

184 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 21:03:37.37 ID:5esM0gTO.net
https://i.imgur.com/he3zyhK.jpg

185 :奥さまは名無しさん:2021/04/02(金) 21:21:14.73 ID:YCi0QAHE.net
いい最終回だった 
日本で当時放送されたところまで、放送してほしいなあ

186 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 11:37:07.98 ID:/bAUY3gL.net
このスレ回してるの5人もいないだろw
俺達私達が出来るのは次の再放送が例えまた10年後だったとしても決してこのスレを落とさないことだ

187 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 13:25:39.63 ID:lX7bX51Y.net
文体見て自分入れて6人くらいかなと思ってたw
前にこの枠でAXN初出しだったジェシカおばさんとかチャリエンは
数か月後には別枠で放送始まったし少なくとも1〜3のリピートは今年中にくると期待してる

188 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 15:14:13.34 ID:lX7bX51Y.net
せっかくだからスレ落とさないためにマニアックなネタを連チャン
結婚前の振り返りエピソードが好きでオンデマンドで見返してたんだけど
日本の放送ではカットされたシーン(誘拐エピの岩陰で下着姿で隠れてる所とか)は
この回で初めて吹替してるのはわかってたけど、何となく違和を感じて録画見直したら
放送されたシーンも吹替し直してるのに気づいてお得感というか、えらい贅沢なことしてた

189 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 19:26:15.40 ID:Naq7yKmO.net
動物が自分達の殺戮に怒り、人間達にどんな病気を与えるか話し合いをしたといクラウドダンシングの話にグッときたわ。

190 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 19:47:56.88 ID:YleUb88c.net
いまさら気付いたけどマイク先生って左右で瞳の色が違うね。
スレ読み返してみると上の方でも少し話出てた。

191 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 20:32:57.76 ID:1lZkNsHX.net
>>188

誘拐の時の該当シーンと、結婚前夜の過去を振り返る回の該当シーンでは吹き替えが別ってこと?

>>190
マイク先生は笑顔の時にたまに左目が細くなるのが可愛い

192 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 21:16:58.20 ID:A6IHQBtH.net
都会に行った時のマイク先生のファッション見るの楽しかったね

193 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 21:18:39.27 ID:lX7bX51Y.net
>>191
説明がわかり難くて申し訳ない
誘拐のシーンだけは日本の放送では初出なので新録なのはすぐわかった
ただ他のエピからの回想については、放送時の録音を切り取って重ねてると思っていたら
流感の話も、初キスも、ボストンも、過去回のシーン何もかもが新録だったから驚いたって話
セリフも言葉の順番や表現を変えたり端々で練り直されているし
数十秒の為にバーク先生やデイビッドやシャーロットの声優キャストを召喚したの贅沢だなって

194 :奥さまは名無しさん:2021/04/03(土) 21:25:44.83 ID:7qr7Abr6.net
シーズン4以降も放送してほしいって要望を送ったよ。数が多ければ検討してくれるかも。

195 :奥さまは名無しさん:2021/04/04(日) 09:06:51.46 ID:jVMLS41E.net
初代コリーンいなくなったからもういいかなって気もする。
二代目も悪くないけど。

196 :奥さまは名無しさん:2021/04/04(日) 13:07:09.39 ID:z8tfZQxs.net
皆youtubeが自由にアップロードしてた頃油断して、DVDを「配信があるからいいや」と手放す人も居るけど配信は永遠でないし、持っていると版権が複雑化したり何かの拍子でコンプライアンスが面倒になっても変わらず観れます。ハリウッド大作も社会環境が変化し起きうることだし何の映像資産にも起きます

197 :奥さまは名無しさん:2021/04/04(日) 17:58:45.68 ID:ebvAlZUR.net
https://i.imgur.com/3jlsWvy.jpg

198 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 00:09:15.51 ID:ig2+Ucwy.net
当時初代のコリーン好きだったので突然変わった日にゃぁ本当衝撃だったなぁ。
2代目のコリーンはどうも歯茎が気になって…。

199 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 00:57:25.13 ID:VkSgHkZe.net
2代目ちゃんは茶髪だからブロンド3きょうだいだったのに髪色さえ合わせないのかとショックだったんだけど
マシューとブライアンの髪色がじんわり変わっていって(ブライアンは単に成長しただけかもだが)
パッと見の違和感が無くなってくの、2代目に寄せてったのかなと当時ちょっと感心したのをこの前思い出した

200 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 03:13:14.27 ID:mWb/i+W1.net
ハンクは所々いい奴感が出るね
結婚式も良かったなー、毎日の楽しみが終わっちゃって残念、
吹き替えがキャラにあってて、本当に凄いと感心したドラマだった

次から始まるアボンリーへの道もついこの前に全話放送したのを見て毎日ほっこりしてたから、ここの皆さんにもお勧め

でも全シーズン見たいよねー

201 :ロリ爺:2021/04/05(月) 05:25:49.24 ID:/AlMWRnM.net
自分は外人少女好きなロリコンだから当然アボンリーも引き続き見るよ
コリーンは2代目の初期の頃が好きだよ、

202 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 11:12:28.03 ID:2fsd5fhe.net
ジェシカおばさんのCM見てたらマイク先生のお母さんにソックリなんだけど、まさか別人よね

203 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 11:45:45.86 ID:DIpOxIMd.net
結婚式でサリーとマイク先生のキスを見届けてから立ち去るクラウドダンシングかっこいいな
あと式にイングリッドの兄もいたね

204 :奥さまは名無しさん:2021/04/05(月) 13:17:35.98 ID:VkSgHkZe.net
>>202
別人だよ
ジェシカおばさんはアンジェラ・ランズベリーっていうイギリスの名女優、今も現役
マイクのお母さん役の人も結構有名なアメリカのTV女優だけど数年前に亡くなったはず

205 :奥さまは名無しさん:2021/04/06(火) 16:44:11.56 ID:znOlIsUt.net
https://i.imgur.com/ZYw0xIR.jpg
https://i.imgur.com/4tfRB8q.jpg
https://i.imgur.com/gZuj1eY.jpg
https://i.imgur.com/Llql9hf.jpg

206 :奥さまは名無しさん:2021/04/08(木) 11:59:01.82 ID:JY87hH66.net
https://i.imgur.com/Ut0Jelz.jpg

207 :奥さまは名無しさん:2021/04/09(金) 04:53:35.19 ID:i/fnF19d.net
>>206
ありがとう!
凛々しいね、この写真じゃないけど長髪で長袖が膨らんでカッコいいんだよ

三銃士、マスケティアーズ、もっと前のルネサンスの頃のドラマを見ても男性の衣装やヘアスタイルが素敵だなー

動きにくい気がするんだけどね汚れるし
洗濯とかどうしてたか知りたい

208 :奥さまは名無しさん:2021/04/10(土) 20:25:24.80 ID:zaWVl3SB.net
こういう長髪は日本人の薄い顔の作りには似合わないな
又吉直樹くらいだな、似合ってるのは
又吉ならドクタークインの登場人物で出てきても違和感ないと思う
作家役とかハマるだろうな

209 :奥さまは名無しさん:2021/04/10(土) 23:41:20.02 ID:l8ocJe24.net
たまに話題にあがるブタだが、この距離でこの大きさなら近くだったらそこそこデカいな
また勢いよく馬車が走って来てるのに動じることなくゆっくりとノシノシ歩いてる
撮影専門のブタなのかな、演技上手いよね
町長選挙でジェイクの応援にまわってた3匹のブタの一頭かも

https://i.imgur.com/pUmCPzG.jpg

210 :奥さまは名無しさん:2021/04/13(火) 17:56:27.39 ID:PPl1b1n7.net
https://www.instagram.com/p/CNmQtAwn1yW/?igshid=x8qzl4g5idpf

211 :奥さまは名無しさん:2021/04/15(木) 08:33:10.20 ID:1fErgB9J.net
再放送マダー?

212 :ロリ爺:2021/04/15(木) 11:12:38.49 ID:yl90dwlh.net
再放送でまた早くコリーンに会いたいよ
今はそれまでアボンリーグへの道を楽しんでるよ
主人公のセーラはロリコンにはたまらないね、ジョンベネちゃん思い出しちゃった

213 :奥さまは名無しさん:2021/04/15(木) 11:47:46.47 ID:xJ4+2Umh.net
>>212
キモ...

214 :ロリ爺:2021/04/15(木) 12:01:08.85 ID:yl90dwlh.net
>>213
子供好きのどこが悪いのですか?
私の定年退職してからの楽しみなんですよ

215 :奥さまは名無しさん:2021/04/15(木) 12:19:02.39 ID:3UXxS+UP.net
>>214
おじいちゃん、こちらに強制送還だね


【JS】ロリコンホイホイスレF【JC】【JK】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1610330062/

ジョンベネ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/archives/1569586068/

アボンリーへの道 Part.20
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1347635994/

216 :奥さまは名無しさん:2021/04/16(金) 06:56:35.85 ID:X+9oOy6I.net
>>210
ありがとう、せっかく貼ってくれたのにインスタをやってないから見られなかった残念

スーパードラマTVでカナダの「刑事カーディナル 記憶に巣喰う虫」を見てたら、被害者の祖母役にクラウドダンシングの奥さんだったスノーバードが出てきた

あのままのヘアスタイルで色がそこまで黒くなくて、20年後ぐらいなのに老けてなかったよ、変わらない感じだった

お化粧してないし自然にそのまま時が少ししか経ってないような

217 :奥さまは名無しさん:2021/04/16(金) 20:28:47.62 ID:pifA9ZGw.net
>>216
クラウドダンシング役のラリーセラーズは実際にネイティブアメリカンの末裔らしいけど、スノーバード役の女優さんもそれっぽい顔だけどどうなんだろ?

番組終了から20年ちょっとだけど、単発でもいいからあれから20数年後のコロラドスプリングスが見たいよ
ローレンさんは亡くなってしまったけど、今も俳優さん達は交流あるみたいだし
でもロケ地が火事になったんだっけ?

218 :奥さまは名無しさん:2021/04/16(金) 22:16:59.75 ID:LdO19tnT.net
少し前にキャストがzoom同窓会というかインタビュー受けたみたいで映像見たよ
ハンクがハンクのまま年取ってて渋かっこよかった
ホレスは髪も髭も伸びてウィーキングデッド出てたっけ?みたいな感じになってたけどw

219 :奥さまは名無しさん:2021/04/17(土) 00:57:16.04 ID:MCvCV/zS.net
ドクタークインシーはここでいいのかな?

220 :奥さまは名無しさん:2021/04/17(土) 09:01:22.86 ID:jQevQQzw.net
ワシタの虐殺のシーンでシャイアンのよくみるインディアンもオデコ撃たれて殺されてたね
第1シーズンでドクイーライの元で働いててシャイアンに合流したフランクだっけ?彼も度々シャイアン族のシーンで出てくる時あったけど彼も殺された中に入ってたのだろうか

221 :奥さまは名無しさん:2021/04/17(土) 19:56:11.26 ID:Tl80arcu.net
ロバートEがよく被ってる帽子って何て名称の帽子なんでしょうか?
たまに現代でも被ってる人見かけますよね

222 :奥さまは名無しさん:2021/04/19(月) 19:41:20.85 ID:rOfVvByI.net
https://i.imgur.com/agpc45O.jpg

223 :奥さまは名無しさん:2021/04/20(火) 01:48:07.65 ID:RR+dNWy6.net
>>222
クラウドダンシングはお茶目な感じがするね

224 :奥さまは名無しさん:2021/04/20(火) 21:38:31.37 ID:dFQTT8tz.net
日本の俳優でクラウドダンシングみたいな顔の人いるよね、名前がわからないけど

225 :奥さまは名無しさん:2021/04/21(水) 02:29:52.53 ID:tsmbxMCi.net
宇梶剛士かな

226 :奥さまは名無しさん:2021/04/21(水) 11:07:11.63 ID:3mKHeXoP.net
宇梶とか田中健の系統だよな

227 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:55.00 ID:m35EWknm.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

228 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:55.07 ID:B9Ge3zEC.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

229 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:55.92 ID:B9Ge3zEC.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

230 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:55.96 ID:m35EWknm.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

231 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:26:56.28 ID:B9Ge3zEC.net
何日か前にJ:COMの録画を見てて
消したら、シネマ関係の番組がついてたの

映画の終わりの方で気がついたのが、
ローレンさんじゃないの!!!
ドクタークインの時でもかなりお年を召していらしたけど、あれから20年後にもまだ現役で頑張ってる姿を見て、本当に嬉しかった!
ローレンさんよかったね!って感じた!
お馴染みさんに会えるのは嬉しいし、気持ちが広がるよねー。

232 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:32:38.89 ID:B9Ge3zEC.net
何故か何度もおしては、同じ文章を書いてたようです,
ごめんなさいね、間違えました、

233 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 05:44:55.31 ID:zz6qVcOE.net
藤岡弘?

234 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 07:57:03.37 ID:F3G4chId.net
ローレンさんは昔ポリデントのCMに出てた爺さんに似てるな
日本版ドクタークインはあの時代なら浅野温子、サリー役は武田鉄矢かな

235 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 12:19:04.05 ID:dW88sNV2.net
武田鉄矢とサリーの共通点って髪が長いだけだろーがw

236 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 17:47:50.43 ID:NJ42kZu8.net
まだ江口洋介のがマシかな

237 :奥さまは名無しさん:2021/04/23(金) 20:56:52.94 ID:U9zAKtzY.net
コリーンは宮沢りえかな

238 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 01:44:33.39 ID:AftJQHKV.net
男性の長髪好きなんだけど、チャンネル銀河で放送してる、ベルサイユを見始めたらハマったー!
全員長髪で袖口フワッとしてるしハンサム多し、絢爛豪華で眼福だ
ハンクもサリーもそこに出ててもおかしくないけど、
どちらかと言うと、ハンクかなー。
王の警備役や、悪役だけど最後は女を助けて死ぬ役でどうかな
サリーはきゅうでん

239 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 01:46:59.65 ID:AftJQHKV.net
途中送信ごめん

サリーはベルサイユ宮殿を建設してる労働者側に立ってる管理官あたりかなー

240 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 07:56:33.26 ID:QZQ5/2e4.net
コリーン役の声優の人が牧師さんの声優の人に久しぶりにあったとツイート見つけた
ドクタークインは声優が豪華だよな
コリーン役の声優の折笠さんは昔好きだったアニメ天地無用!思い出すよ
大塚さんもアニメで知ってたな、Zガンダムのヤザンだな

https://twitter.com/aiaxlone/status/1385508731358642176?s=21
(deleted an unsolicited ad)

241 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 08:25:40.79 ID:Eax36hrF.net
お前には武田鉄矢がお似合いだよw

242 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 08:50:50.01 ID:1bdSzzmn.net
ハンクはなぜ、ミケーラ呼びなんだろ

243 :奥さまは名無しさん:2021/04/25(日) 11:16:39.47 ID:R0VR8mLZ.net
医者としての通称じゃなく、あくまで女として接したいんだろうね
呼び方といえば原語だと子供たちはローレンの事をミスター・ブライと呼んでて
「ローレンさん」に比べると距離のある呼び方で意外だった
とはいえ名前にさん付けするのは彼だけなので、良訳だなと思ったけど

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200