2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパドラ トワイライトゾーン

1 :奥さまは名無しさん:2020/11/23(月) 20:53:52.69 ID:Yk9TzYh5.net
新しいやつ

2 :奥さまは名無しさん:2020/11/23(月) 22:57:50.13 ID:TjVBMAXD.net
うーん、期待外れ。

3 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 00:46:20.90 ID:1PWYvDAf.net
つまらんな
見るのもしんどくなるレベル

4 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 00:59:44.33 ID:LSDoksVM.net
あの黒人がタモリ役で世にも奇妙な物語みたいな感じなのか

5 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 01:22:29.16 ID:hDE5FY02.net
クソつまらんし、なげーよ
二話ぐらい詰め込んでやれや

6 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 01:28:33.95 ID:jHXxqD9l.net
グッドワイフの着メロは面白いのになぁ

7 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 04:28:56.11 ID:uba7S1WH.net
クリマイ14以下の番組

8 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 06:11:11.17 ID:kzDJigKp.net
2話か3話で1放送と思ったら1話分で1回とかなげーよw

9 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 15:04:50.23 ID:kxl5VJHI.net
なんかつまらない
何話するんだろ

10 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 16:39:23.68 ID:tfRfv67d.net
面白いと思った俺は異端なのか?

11 :奥さまは名無しさん:2020/11/24(火) 22:23:00.20 ID:I0J84XKJ.net
>>10
俺も面白いと思ったで

12 :奥さまは名無しさん:2020/11/25(水) 03:40:40.91 ID:PnsLt0pW.net
冗長すぎるんだよね
オリジナルは30分番組だったのに

13 :奥さまは名無しさん:2020/11/25(水) 13:17:28.26 ID:K92zE1yG.net
これから面白くなりそう 知らんけど
1話だけでつまらんと決めるのは勿体無いよ

14 :奥さまは名無しさん:2020/11/25(水) 13:59:35.48 ID:yJAbkrV1.net
最初にもってくる話にしては地味だな
少年が三輪車キコキコしてる話はシャイニングのオマージュなのかな

15 :奥さまは名無しさん:2020/11/25(水) 18:44:13.57 ID:AUGoM08v.net
客の笑いのツボがわからん

16 :奥さまは名無しさん:2020/11/26(木) 00:56:29.56 ID:BIbswKA/.net
>>8
各話の長さ
31–56分とあるから
エピソードによって時間が変わるみたい

17 :奥さまは名無しさん:2020/11/26(木) 00:59:58.32 ID:BIbswKA/.net
記号で文字バケした

各話の長さが
31分から56分とのこと

18 :奥さまは名無しさん:2020/11/26(木) 05:21:57.16 ID:dqEW3nL5.net
最後のステージで変なトリックしかけたお笑いの大御所のおっさんをネタにするかと思ったのに
そしたらこの事態の元凶が消えれば元に戻れるかもしれないのに
私ならそうするのにと思ったら自分を消すなんて

19 :奥さまは名無しさん:2020/11/26(木) 07:39:14.14 ID:/6fG2Vxi.net
>>15
逆にそこが怖かったw

20 :奥さまは名無しさん:2020/11/26(木) 17:29:35.09 ID:LszCE058.net
ハリウッド版タモリか

21 :奥さまは名無しさん:2020/11/26(木) 19:50:00.85 ID:dqEW3nL5.net
日本の世にも奇妙な〜はトワイライトゾーンのオマージュじゃないの
トワイライトゾーンのほうが古いし

22 :奥さまは名無しさん:2020/11/26(木) 21:52:55.86 ID:TgyX4GpH.net
1月からはオリジナル版が放送されるな
比較されちゃうわ

23 :奥さまは名無しさん:2020/11/26(木) 21:53:31.31 ID:VRIgyEFZ.net
シーズン1と2で10話ずつあるみたいだ。

24 :奥さまは名無しさん:2020/11/27(金) 10:13:36.51 ID:fN32KE/l.net
>>22 オリジナルってことは白黒のやつ?あれdvdとかサブスクとかないよね?

25 :奥さまは名無しさん:2020/11/27(金) 15:17:07.89 ID:RgTaJH4+.net
オリジナルを30年ちょっと前にビデオ借りて見てた記憶あるんだけど

26 :奥さまは名無しさん:2020/11/27(金) 17:35:20.29 ID:fN32KE/l.net
ちょっと調べたらミステリーゾーンて名前で渋谷のTSUTAYAにはレンタルあるみたい ごめん

27 :奥さまは名無しさん:2020/11/28(土) 02:44:27.34 ID:hTyv1XNr.net
終盤で女友達がレズビアンとか言ってキスするから、主人公が玉の話をして・・・女になったのか?とか、頭が混乱してしまった。

28 :奥さまは名無しさん:2020/11/28(土) 12:47:47.29 ID:VNWrUIQX.net
>>24
以前はスーパードラマクラシックという
定額見放題の配信サイトあったんだよ
60年代70年代の海外ドラマ専門で月々500円

http://www.superdramatv.com/news/channel/

利用者が少なくて昨年、サービスは終了した

29 :奥さまは名無しさん:2020/11/28(土) 15:13:46.51 ID:6rEu2Feu.net
つまらないとは思わなかったけど半分の長さで充分だったと思う

30 :奥さまは名無しさん:2020/11/28(土) 18:04:39.83 ID:WMRPTIy3.net
ナイトビジョン知ってる人いる?昔、日テレ深夜の丑三つショーでやってたトワイライトゾーンみたいなドラマ
あれは面白かった

31 :奥さまは名無しさん:2020/11/29(日) 02:24:04.78 ID:5N9CYH71.net
>>22
マジ?
めっちゃ貴重じゃね?来月解約するつもりでいたけどオリジナル見たいから続行だな

32 :奥さまは名無しさん:2020/11/29(日) 02:27:31.32 ID:5N9CYH71.net
オリジナルのスレ読んだけど
ディアゴスティーニ付録でDVD収集していたオッサンども歓喜じゃね
知らせてやらんとw

33 :奥さまは名無しさん:2020/11/29(日) 15:05:01.17 ID:rLWnKWwY.net
クリマイの枠はずっと予約録画してるので、そのまの流れで観ています。
ホラーは好きだけどSFは苦手なので次回以降見続けるかは微妙です。

34 :奥さまは名無しさん:2020/11/30(月) 20:26:15.22 ID:NLaG5K1B.net
今日放送する話は映画板でジョージ・ミラーが監督した話と同じ内容かな

35 :奥さまは名無しさん:2020/12/01(火) 01:05:22.85 ID:7p4hYyh1.net
ひでーオチ

36 :奥さまは名無しさん:2020/12/01(火) 02:55:02.74 ID:tYnReF00.net
ジャスティン以外生きてたって事は飛行機落とした山下真司はリンチされなかったって事かよ

総レス数 556
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200