2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DCコミックス】アローバース総合 その4

1 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a49-14eS):2020/08/14(金) 11:58:20 ID:TGjjOGrV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
The CWのTVドラマを中心に、他局や映画をも巻き込んだクロスオーバー展開をおこなうDCコミックス原作の「アローバース」について語るスレッドです。

アロー(ARROW)
フラッシュ(THE FLASH)
レジェンド・オブ・トゥモロー(DC's LEGENDS OF TOMORROW)
スーパーガール(SUPERGIRL)
バットウーマン(BATWOMAN)
ブラックライトニング(BLACK LIGHTNING)
グリーンアロー&キャナリーズ(GREEN ARROW AND THE CANARIES)
スーパーマン&ロイス(SUPERMAN & LOIS)

ビクセン、ザ・レイ、コンスタンティン、スターガールなどの関連作の話題もどうぞ。



前スレ
その1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1476162610/
その2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1559192758/
その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1584708139/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

830 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 03:50:16.64 ID:+xtMfkymd.net
スーパーガール見るのつれぇ
アローフラッシュレジェンドだけでクライシス楽しめる?

831 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 07:05:12.47 ID:yWfQAixH0.net
他のクロスオーバーはともかく、クライシスはもろスーパーガールも関わるからなぁ。
人間関係だけ把握してシーズン4以降観るのもアリな気がするが。シーズン3までと違って作風も重くなるしレックスも出てくるから結構面白いと思うが

832 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 07:14:54.95 ID:6V82hM2ca.net
映画のザッカリーバーグより、ドラマ版のレックスの方が貫禄があって好き、

日本のアニメ系は、イキりスカしてる上に飄々とした敵が好まれるよな

833 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 12:26:12.62 ID:TnzTshhA0.net
>>829
一つ終わっても一つ新しく始めればええんや(暴論)

834 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 14:51:40.33 ID:u4YC/fKYd.net
>>831
まじかぁ
Huluの1.25倍速で見るかな

835 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 15:55:04.84 ID:e8ugzUJM0.net
スーパーガールは大体の見どころは後半だと思ってる。
あと途中の社会派要素は人を選ぶ。

836 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 17:13:14.55 ID:J9t31cUTa.net
わかるわ。終盤に真の黒幕が出てきたところから一気に面白くなる。

837 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 17:40:08.28 ID:QB7WXm+Np.net
シーズン4まで見終わって敢えて最初から見返したらほのぼのし過ぎてて笑った
衣装にマントつけるのはダサいとか言ってて、実はあれがないと方向転換出来なくて甚大な被害出してたw

838 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 20:51:15.01 ID:YR7Nb8cF0.net
>>837

https://youtu.be/9XGnaDoe0uM

空気力学的に旋回できないらしいな

839 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 01:50:39.39 ID:p0qFogmGa.net
https://youtube.com/shorts/lSZBbFZ_RmI

キラーフロストの化粧だけで6時間掛かるが、スタッフ大変だな

840 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 07:51:17.89 ID:Bl0GAhUBp.net
>>838
ドーン!て突っ込む所毎回笑うわw

841 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 15:54:43.26 ID:cFkCvJQC0.net
シーズン回に光速走りのCGがよくなってるの草

842 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 17:16:30.57 ID:NxSesYzL0.net
バリーは前に囚人を脱獄して中国へ送り届けたんだからオリバーも簡単に脱獄させれたろうに

843 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 17:29:32.36 ID:FX2gZkTba.net
オリバーは自分から入ることを選んだんだから断るだろ

844 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 19:26:31.47 ID:NxSesYzL0.net
ずっとシャバに出すんじゃなく用事だけ済ませて戻せば良い

845 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 20:45:36.67 ID:MR4n+jXz0.net
オリバーが勝手に自首した事に、皆怒りすぎだろ状況からして解決策が無かったなのに

846 :奥さまは名無しさん :2020/12/17(木) 07:34:19.87 ID:OUbUpYwp0.net
1秒でも刑務所にいなかったらバレるだろ

847 :奥さまは名無しさん :2020/12/17(木) 12:49:10.59 ID:ZnazubPO0.net
>>846

フラッシュなら1秒さえ気づかないだろ

848 :奥さまは名無しさん :2020/12/17(木) 18:52:49.56 ID:OUbUpYwp0.net
>>847
お前フラッシュ シーズン4見てないだろ

849 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 03:42:52.40 ID:ig6Vo/Fud.net
2年ぶりのロイめっちゃ太っててワロタ
おっさんじゃん

850 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 09:22:51.68 ID:N1uGZmYj0.net
バットウーマンの2ndってオリジンからやり直しの?
誕生篇って結構退屈だからな〜
でもしっかり描かないと感情移入し辛いし。。。

851 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 11:27:24.65 ID:gIxGCxoc0.net
>>850

ケイトが何故か失踪したから、新バットウーマンがその謎に迫るらしい

852 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 11:29:39.07 ID:ZkLdxVQ40.net
アローバースのブルース本人早くでてほしいな。

853 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 12:34:26.00 ID:I/37UAQjK.net
>>852
体がズタボロになって闇落ちしたブルース出たじゃん

854 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 13:08:57.50 ID:ZkLdxVQ40.net
>>853
言い方が悪かったわ、アースプライムのブルース本人がみたいって事だ。
ハッシュで役者判明したし近いうちに出せそうだし。

855 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 13:15:00.73 ID:N1uGZmYj0.net
>>851
なるほど。。。
ということはゲスト的な感じでケイトが出て来る可能性もあるんだね。
実は既に死んでましたってことにはならないよね。

856 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 13:34:12.84 ID:8+g0d1G2d.net
タイタンズはあっさりブルース出したのに、アローバースはなんで出し惜しみしてんだろうね

857 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 13:35:25.57 ID:pky/Jr+l0.net
スーパーマンもドラマやるし将来アローバースでバットマンドラマ化しないかな?

858 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 16:25:50.39 ID:ig6Vo/Fud.net
アローシーズン6のクライシスまで観たけどブラックライトニングとバットウーマンはどこで見始めたらいいんだ?
あとバリーの結婚式でシャンパン薦めてきた黒人女は何だったの?
この式は歴史的な物になりますみたいな事言ってたけど

859 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 17:23:40.63 ID:ZkLdxVQ40.net
>>858
ブラックライトニングとバットウーマンは次のシーズンのエルスワールド見たあとに見始めれば良いと思う。
結婚式の謎の女はフラッシュ見てないとわからん。特にシーズン5で大事になってくる。

860 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 17:26:59.02 ID:ZkLdxVQ40.net
ブラックライトニングはシーズン3まできたら9話で一旦止めた方がいい。
クライシスオンインフィニットアース見てなかったら特に。

861 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 17:53:26.42 ID:ig6Vo/Fud.net
>>859
サンクスまだよさそうだな
謎の女はこれからか、たぶん娘だな

862 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 18:04:14.54 ID:q6ZLrlBz0.net
フラッシュシーズン5をちょうど見終わった俺にはタイムリーな話
あの結論に行くまでずいぶんと引き伸ばしたな感あるが
パズルのピースがすべてそろった後は思わず声が出たな

863 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 18:09:06.15 ID:H4SlZnwr0.net
ノラは大分アイリスの血を引いたなって感じだけど、もう出会うことはないよな。あのノラには

ノラならノラちゃんの方が好きだわ

864 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 18:20:30.67 ID:ZUtMKJcTa.net
ヒラのノラ

865 :奥さまは名無しさん :2020/12/19(土) 06:07:20.47 ID:EWlt5JEL0.net
年齢設定がわからないけど、バリーとアイリスより年齢上にしか見えないノラ、役者が実際に年上なんだけどな

ノラはアイリスよりヒステリックババアになっててウザかったわ

アイリスとノラは、周りの気持ちを考えずに自分の感情や考えを押し付けてるだけでなー

866 :奥さまは名無しさん :2020/12/19(土) 14:23:13.79 ID:ImsAG/rfd.net
ぶっちゃけソーンとノラが組んでる時の方が本人の精神的にも安定してたな
ある意味本音を打ち明けた上で、肉親でもないからそういう繊細なものを気にせず悩みを打ち明けれる関係だった

867 :奥さまは名無しさん :2020/12/19(土) 21:06:01.35 ID:EWlt5JEL0.net
将来はまんまノラが生まれるんかな?

868 :奥さまは名無しさん :2020/12/19(土) 23:41:30.50 ID:8RWOl+2ha.net
レジェンドでミックが孕ませて女と娘が出てきて、そのあと二人の記憶を消したのは下衆なんだけど、ミックだから許せてしまうな

869 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 01:05:09.45 ID:iIcsLkU0a.net
介入して歴史変わっちゃったからそのままは生まれないんじゃないかな

870 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 02:24:04.45 ID:f5ciH9QNd.net
レジェンドのシーズン3のラストすげー楽しかった
だれだDCはシリアスでつまらないって言ったやつ

871 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 08:53:18.11 ID:WOGJFd4H0.net
>>870

MCUみたいにシリアスの中での、ほんの小さなギャグを入れてほしいのか? 逆にギャグが入る事で流れのテンポが悪くなるから、DCシリアスのままでええわ

872 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 09:15:17.16 ID:jG4roNsQ0.net
DCはシリアスってのがそもそも間違いだから

873 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 10:00:28.34 ID:bikTjnRT0.net
DC=シリアスって、いつの頃からの風潮なんだろうな

874 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 10:05:42.24 ID:QPZ+Qrpd0.net
ノーランのせいじゃないの?

875 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 10:11:36.65 ID:bMRt/mJ80.net
まあノーラン3部作だよな。

876 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 11:22:37.84 ID:bWpPEc5Kd.net
個人的には、
ノーラン3部作はたしかにシリアスなDC映画作品の認知度が広まったとはいえ、そもそもバットマンシリーズですしと思う
それよりもそれに続いたマンオブスティールやDCEUが“無駄に”シリアスにしたせいで増長させたのが原因なんじゃないかと

877 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 11:26:02.70 ID:iIcsLkU0a.net
シャザムなんて全然シリアスじゃないよね

878 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 12:48:28.27 ID:GVHesQp50.net
バットマンのテーマは ダークヒーロー だろ?変に明るい雰囲気で寒いギャグかまして、滑るよりシリアスのが良くね?

879 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 12:58:14.22 ID:ZY2dJAN1a.net
マーベルも明るいのは一部だけで基本はシリアスなのに

880 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 13:19:48.15 ID:UA1/3fJvD.net
というか原作は必ずといっていいほどヒーローとそれに関わる一般市民に悲劇が訪れる
まぁそこから立ち直るヒーローの姿を見るのも魅力の1つではあるんだけど

881 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 13:23:26.30 ID:q8OZZaV9p.net
映画のスパイダーマンもMCU前は大概陰気だよな

882 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 14:21:46.26 ID:yR1wV9uja.net
スパイディとキャップは

なろう主人公言われてるしな

883 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 15:12:22.85 ID:NBMCmnp4d.net
実際は性格等々含めてその真逆なんだけどね
ただワンモアディで描かれたピーター・パーカーの願望を見ると、そういう要素とも紙一重だし、いわゆるなろう系ってのは世界共通で大なり小なり抱いてる妄想でもあるとわかる

884 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 19:26:19.54 ID:ng6E1gfr0.net
>>882
手榴弾から体を張って仲間を守ろうとするなんてなろう系だな
学校のダンスパーティーサボってAV見てたと白状するのもなろう系

885 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 21:55:41.97 ID:pXVkx9Sy0.net
ノーラン作品でもギャグシーン普通にあるんだけどな
ゴードン「私も一台買おうかな」
バットマン「まるでバットマンだ」

とかさ

886 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 00:19:36.57 ID:a9C3rCiFD.net
キートンバッツ「ニヤッ」デブの腹にダイナマイト入れながら

887 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 01:51:21.09 ID:WrlYlC5ta.net
>>885
笑える要素どこだよ

888 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 12:40:21.17 ID:T7NUANSP0.net
X-MENシリーズも大概辛気臭いんだよな
シリーズの半分は女が死んで男がキレたりいじけたりする話だし
デッドプールは自分のユニバースを棚に上げてる

889 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 12:43:15.11 ID:Zc18MfAyd.net
レジェンドシーズン4めっちゃおもしろいわ
ダミアンとかほんといらん

890 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 14:18:20.07 ID:SPLPzNt10.net
レジェンドのダミアン結構好きだけどなぁ。
アロー、バットウーマン、ブラックライトニングはそのまま、スパガフラッシュが初期の明るい雰囲気が鳴りを潜めてどんどんシリアスになっていく中、
それこそ最初期はシリアスだったにも関わらずどんどんおバカ路線に走るレジェンドが好きだわ
アストラももれなくお馬鹿チームの仲間入りだな

891 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 14:34:52.37 ID:kOlK9CFTa.net
終わっちゃうブラックライトニングやスーパーガールからレジェンドに誰か行ってほしいなぁ

892 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 16:47:36.42 ID:kqSN2Nomp.net
レイも居なくなったし科学者枠でレナ行って欲しいなぁ。
あのレナがどこまでレジェンド色に染まるのか見ものだわ

893 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 18:30:15.82 ID:WkfADOKxd.net
単体だけどそこそこだけど
イオバード、ダミアン、マルコムのおっさんズはみててなんか笑えた
おまえらもうちょいレジェンズに対しては年長者の貫禄みせたれや

894 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 18:44:42.93 ID:rznBfLRj0.net
>>893
イオバートがブラックフラッシュにビビってたのは萎えた 

895 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 18:59:17.63 ID:WkfADOKxd.net
>>894
瞬殺だったからね
タイムレイスよりやべーじゃんと思った
あと前話でアーマー貫通してハードえぐってる(文字通り)のに、たくさん揃うとみんなビンタしかしない

896 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 19:44:35.45 ID:ozHnxtu7a.net
ブラックフラッシュは、スピードスターの成れの果て? 

それとも時間軸移動しまくるレイスにスピードスターが囚われてしまって、ブラックフラッシュになるんだっけ?

897 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 20:19:14.98 ID:PoyQnltE0.net
>>894
サビターですらビビッてフロストに頼ざる負えないからな

898 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 21:46:33.81 ID:/j1sm5FN0.net
もっと絶望感ある敵が欲しいよな。

899 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 23:17:54.48 ID:ozHnxtu7a.net
S1のラストで大量の時間軸からリバースフラッシュ連れてきたのに、光速ペチペチアタックは草

https://youtu.be/_Onqo-rgcW0

900 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 03:01:56.81 ID:EdYpwH540.net
心臓えぐるだけなら沢山呼ばなくてもいいし

901 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 08:24:59.44 ID:gSYwWRnNa.net
リバースフラッシュも卵が先か鶏が先かみたいになってないか?

902 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 12:08:34.03 ID:S9taNLE1d.net
(スピードスター全員に言えるけど)ゾーンが本気になったらフラッシュのいないチーム全員5分で全滅しちゃうから扱いは難しいのかな

903 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 12:16:23.50 ID:FVkEgtLXa.net
https://youtu.be/lmTpa01rD6A

相手がメタでも光速移動できるから、本来は秒で終わりそう

何で巻き戻るのか分からない教えてくれ

ソーンの時間軸では殺したけど、バリーの時間軸では殺してないって演出?

904 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 16:48:23.57 ID:1z9DHHbv0.net
>>903
ノラの能力

905 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 16:49:43.76 ID:FVkEgtLXa.net
>>904

ノラが何がしたっけ?

906 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 16:50:52.14 ID:1z9DHHbv0.net
>>905
ノラは時間を戻せる力があるそれを使ったのだと思う

907 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 17:45:06.08 ID:FVkEgtLXa.net
>>906

そんな能力作中で言われてたっけ? 

908 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 17:50:43.36 ID:HNBUjxo50.net
ノラが時間戻したんじゃなくて、バリーたちが介入してなかったことにしただけでは

909 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 18:06:48.57 ID:EdYpwH540.net
>>902
だからシンプルに殺人鬼のズームは能力が弱めでも復活させられないんだろうな

910 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 15:51:49.68 ID:KM72GgOe0.net
コンスタンティンの単独ドラマの時に出てたレギュラーのセッドやチャドってどうなったの?

911 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 16:54:19.82 ID:bKr742AMa.net
>>910

完成になかった事になってるな

912 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 19:15:19.50 ID:fFPYHKf20.net
バースの違うコンスタンティンなんやろ

913 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 19:15:30.37 ID:fFPYHKf20.net
アースか

914 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 20:44:42.59 ID:u7w8zpwr0.net
チャドはレジェンドシーズン5の5話でパパミッドナイトと共に言及だけされてる

915 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 00:24:15.66 ID:ZTY6O0N30.net
>>907
シーズン5の1話でノラが言ってるよ

916 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 00:29:57.34 ID:8KWQvfP70.net
復帰したロイが老けてたのメイク?それとも役者が実際に老けて劣化してただけ?

917 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 01:28:57.67 ID:JVDMXqdWd.net
スーパーガールつまんねぇのに話数多いわクロスオーバーにガッツリ絡むわでつれぇーーー

918 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 07:11:06.18 ID:lNmJH9f60.net
前も書いてた人?
シーズン4からみれば?

919 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 10:35:34.21 ID:1vzeKzzf0.net
オリバーって途中からアーチェリーみたいな弓使わなくなったけどなんでだ?

920 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 11:01:23.18 ID:Tudv9Mit0.net
わざわざ劣化とか言っちまうのキッモ

921 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 15:04:49.53 ID:qC4VMJDJM.net
三女神が治めてた時、レジェンズ以外のアローバースの登場人物がどうなってたか見てみたい

922 :奥さまは名無しさん :2020/12/29(火) 18:29:37.02 ID:4t1vqC0Ca.net
ノラって作中は27歳なのに精神がガキのまま

923 :奥さまは名無しさん :2020/12/29(火) 21:22:16.16 ID:RIc+p4xRd.net
アニメOVAシリーズの「ジャスティスリーグ・ダーク:アポカリプスウォー」
原作やこのドラマシリーズであれだけやっちゃいけたいことと否定されたフラッシュポイントをしてしまうのか・・・
いやまぁあのままだと数日以内にみんな自殺しそうだけど
これでこのシリーズも終わりなのかね

924 :奥さまは名無しさん :2020/12/30(水) 14:13:09.80 ID:xVYvQGUG0.net
なんか新しいスーパーマンドラマ力入れてるな。動画見る限り若い頃の話もやる感じだな。あとなんか髭生えてる?ルーサーだけでなくお前も髭生やすんか。
https://youtu.be/-OUSrZVxIrw

925 :奥さまは名無しさん :2020/12/30(水) 14:17:48.38 ID:xVYvQGUG0.net
ヒートヴィジョンエフェクトも変わったな。正直一番予算多くしてほしい作品。

926 :奥さまは名無しさん :2020/12/31(木) 17:24:16.36 ID:UBdFgSxR0.net
「stephen amell wwe」で検索するとたくさん出てくるし、次回作のドラマもプロレス物みたい
これからは俳優よりもプロレスに主軸を移すのかね?

927 :奥さまは名無しさん :2020/12/31(木) 17:35:56.16 ID:LjZ/3FYG0.net
興味なかったけどなんかおもしろそうだね

928 :奥さまは名無しさん :2020/12/31(木) 19:33:30.55 ID:adBOa0Zqa.net
>>926

プロレス団体作ったんだっけ?

929 :奥さまは名無しさん :2021/01/03(日) 12:24:55.23 ID:KVQzLlMb0.net
ブラックライトニングの元のアースって73かもしれないらしいね。
クライシス3話でブラックライトニング出てくる前に消滅したのを観測されたのがアース73だからって理由で。
https://i.imgur.com/qqE6n7e.jpg

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200