2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DCコミックス】アローバース総合 その4

1 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a49-14eS):2020/08/14(金) 11:58:20 ID:TGjjOGrV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
The CWのTVドラマを中心に、他局や映画をも巻き込んだクロスオーバー展開をおこなうDCコミックス原作の「アローバース」について語るスレッドです。

アロー(ARROW)
フラッシュ(THE FLASH)
レジェンド・オブ・トゥモロー(DC's LEGENDS OF TOMORROW)
スーパーガール(SUPERGIRL)
バットウーマン(BATWOMAN)
ブラックライトニング(BLACK LIGHTNING)
グリーンアロー&キャナリーズ(GREEN ARROW AND THE CANARIES)
スーパーマン&ロイス(SUPERMAN & LOIS)

ビクセン、ザ・レイ、コンスタンティン、スターガールなどの関連作の話題もどうぞ。



前スレ
その1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1476162610/
その2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1559192758/
その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1584708139/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 12:48:20.47 ID:F9yS50ni0.net
>>486
レジェンドオブトゥモローという番組内での役割の話のつもりだったんだが…

488 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 13:00:31.52 ID:TfvCp7sV0.net
レジェンドの主人公はリップハンターと思いきやそんなことはない

489 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 19:53:24.10 ID:BfCM8asa0.net
全員主役級と言われたら違うけど、間違いなくチーム全員がこのドラマの主人公では?
もっと言うならチームが主人公。犯罪捜査チーム系でよくあるやつ

490 :奥さまは名無しさん :2020/10/25(日) 05:43:02.63 ID:05ieMQu1K.net
群像劇よね

491 :奥さまは名無しさん :2020/10/25(日) 09:15:09.91 ID:m/n4udXa0.net
製作総指揮のマークグッゲンハイムがアローバースから脱退だってね。本当にクライシスを区切りに色々変わるね。

492 :奥さまは名無しさん :2020/10/26(月) 12:26:32.95 ID:TngwSrJP0.net
このユニバースも緩やかに収束に向かっていくのか、新しい展開が始まるのか、岐路に立っているな

493 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 18:06:29.65 ID:W0wji//+0.net
新しいバットウーマン。
https://i.imgur.com/g1AnQcJ.jpg
https://i.imgur.com/hDIwwgl.jpg
twitterとかで黒人だからって持ち上げすぎな流れが一部に見られた。
あとシーズン1てかケイトケインの扱いどうなるんだろ。
扱い次第じゃ嫌いになるかもしれん。

494 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 20:36:42.66 ID:RB2uOP7Kd.net
しげの秀一作画かな?

495 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:06:13.53 ID:EWxVIAfG0.net
前よりいいなコスチューム

496 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:14:30.20 ID:9MJWBSAS0.net
>>493
黒人抜きにこの見た目はかっこいいと思う

497 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:22:42.18 ID:W0wji//+0.net
まあカツラではなく地毛で、スーツちょっと改良されてるのは好き。

498 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:23:12.85 ID:W0wji//+0.net
でもまだ…まだ持ち上げたくはない…

499 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:34:19.14 ID:9MJWBSAS0.net
>>498
まあシーズン2が放送されてから判断するのが一番いいと思うよ
意外と二代目バットウーマンも動けばかっこいいかもしれないし後はストーリーと演出が良ければいいなと個人的に願っている

500 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:49:18.08 ID:W0wji//+0.net
>>499
そうだね。見てから決めるつもり。
あと個人的にゴッサムやべぇ感もっとだしてほしい。ケイトケインでも駄目だったのだし。

501 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 22:29:17.88 ID:tyVXEyhI0.net
とりあえずバットウーマンはシーズン3からでもいいから吹き替え入れてくれ

502 :奥さまは名無しさん :2020/10/28(水) 20:32:16.72 ID:Okie9QJi0.net
ネトフリのデアデビルって、面白いのに打ちきりなんだな
コンスタンティンみたいに、作品は終わったけどキャラはレジェンド組に合流な流れで
デアデビルもレジェンド組が引き取ってくれないかな

503 :奥さまは名無しさん :2020/10/28(水) 20:57:57.99 ID:0E1NAVhG0.net
ディズニーがワーナーに買収されればありえるかもな

504 :奥さまは名無しさん :2020/10/28(水) 21:40:18.75 ID:5dBExtaad.net
わざと言ってるのかね?

505 :奥さまは名無しさん :2020/10/28(水) 21:49:53.10 ID:cAzCp1w+a.net
ちょっと何を言ってるのかよくわからないです

506 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 04:34:57.66 ID:z/an8cLf0.net
わざとに決まってるじゃん!

507 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 04:38:10.00 ID:wpiDhXdvH.net
ルビーの降板報道と吹替無し情報とどっち早かったっけ?
正直クロスオーバーでケイトだった沢城みゆきを1シーズンこっきりで無駄使いしたくないって理由なら
納得できる自分がいる

508 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 07:19:03.64 ID:A7yRBq76K.net
>>503
よく分からんがデアデビルはネトフリ側が映像権所持したままなのかな?

509 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 08:35:24.04 ID:+LjRfrk00.net
>>508
来月から順次権利が戻ると聞く

510 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 09:12:46.32 ID:/c/gajGV0.net
ネトフリは自分達に権利がない上にディズニーがライバルになりつつあるから怒って止めたって話じゃなかったっけ

511 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 11:37:23.69 ID:QKR2sklA0.net
ディフェンダーズメンバーはもう全員権利はマーベルスタジオが使えるようになってなかったっけ?

512 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 11:38:01.13 ID:/DeMA4+Z0.net
作品自体に所有権はない
ただNetflix向け以外にキャラを登場させられない契約はあったらしい
Netflixが雑魚だった頃の契約だから有利な内容にはなってないだろうし、ディズニーと対立したら新キャラも供給してもらえないだろうしなw

> 米The Hollywood Reporterは、Netflixによるマーベルドラマが抱えていた大きな問題を指摘している。「デアデビル」をはじめとした作品群は、「Netflixオリジナルシリーズ」の冠をもちながら、Netflixが作品の権利を所有していたわけではないのだ。
各作品のシーズンごとに、Netflixはディズニー傘下のABCスタジオに対して高額のライセンス料を支払っていたという。
一方のディズニーも、自社サービス「Disney+」を2019年後半に開始する予定。これまで配信してきたマーベル映画をNetflixから引き揚げる方針も早くに発表していたのだ。

報道によれば、このたび終了したドラマのキャラクターは、契約の都合上、Netflix製作でない作品に今後2年間登場できないとのこと。
この契約については一部の出演者たちも認めており、すでになんらかの対策が講じられていないかぎりは現実となる可能性が高そうだ。

513 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 12:42:31.03 ID:wn5O2ke5p.net
これ以上はスレチ
てかノラとレイってリアル夫婦らしいぞ 知らなかったな

514 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 12:58:19.60 ID:QKR2sklA0.net
スターガールS2に初代グリーンランタンの娘出てくるらしいね。
やっぱコミックのクライシス前の設定結構使っていくね。
あれ?元から養子設定だけどリランチでアランがゲイになった時でも娘いたっけ?
https://i.imgur.com/CSYyxlG.jpg

515 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 13:02:35.05 ID:QKR2sklA0.net
HBOドラマのランタンで初代ランタンは多分ゲイになるから差別化として、こっちは元の設定に忠実にして欲しいな。

516 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 13:20:21.22 ID:+LjRfrk00.net
>>510
普通アメコミの実写化ってライセンス料を取られるから視聴率が高くないと厳しいらしい
その辺マーベルならディズニー+、DCならCWやHBOが有利なんだろう

517 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 17:27:21.65 ID:uf3t4ckL0.net
>>513
アローバースではないけどデアデビルはDCドラマじゃん

518 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 17:36:21.14 ID:+LjRfrk00.net
Disney Copyrightドラマかな?

519 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 17:40:50.40 ID:QKR2sklA0.net
>>517
馬鹿いってんじゃねぇぞ…!?
https://i.imgur.com/zPzLbxk.jpg

520 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 18:53:46.76 ID:g/N4h8GK0.net
デアデビルってDCじゃないんか
作風が暗いけど面白い作品は基本DCのイメージなんだが

521 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 18:58:38.23 ID:aGqUnbZqM.net
デアデビルがDCってネタ?
冒頭にマーベルって出てるだろ

522 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 19:09:38.30 ID:tqROVA1g0.net
じゃあアイアンフィストもジェシカジョーンズもDCか

523 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 19:24:58.30 ID:QKR2sklA0.net
ここまでの偏見初めて見た。DC暗いってネタがまじでここまで影響あるなんて…

524 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 03:35:23.07 ID:puQ9B/S9K.net
単なる物知らずだろ
最近は中学生でも区別着くらしいけど

525 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 09:26:20.92 ID:GY51THbb0.net
フラッシュとスーパーマン&ロイス2月23日から放送開始か
開始が遅いから日本上陸も遅れちゃうのかね?

526 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 11:07:21.42 ID:LsiCPSEi0.net
次のアローバーススーパーガール以外全部が20に満たないエピソード数だって。

527 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 12:19:18.81 ID:rAS4Q6Qo0.net
待ちきれなくてネトフリで見たからいいけど
ブラックライトニングシーズン3は何で円盤出る気配ないの?

528 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 12:36:24.56 ID:0O/iOS5O0.net
ネタ切れ感すごいしダラダラ続けられるのもアレなんでもっと短くしていいよ

529 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 12:38:12.13 ID:3CQ426Exd.net
>>526
クライシスで予算使い果たしたからか?

530 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 13:05:51.91 ID:LsiCPSEi0.net
>>529
それもありそうだし、コロナ関係や他の実写DC作品とかの流れも関係してそうだね。

531 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 13:45:32.11 ID:pXhuO2Wg0.net
コロナで撮影延期してそれで話数削減なんじゃ

532 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 14:25:14.67 ID:EevzJjZY0.net
U-NEXTにヤンスパ見放題がきたから観始めたらアローバースと違って作調が明るいから疲れずにサクサク観れる
レジェンズとかコメディタッチにしたりしてるのは全部の作品を同じタッチにすると視聴者離れに繋がるからなんだろうな

533 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 15:28:17.32 ID:rDwMYVlR0.net
フラッシュ最初は明るめのシリアスだったのに気づいたらシリアスofシリアスになってたよな

534 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 17:07:14.04 ID:82uPY7SWd.net
最初はバリーの柔らかイケメンなあったかーい性格でマイルドな気持ちになれたけど
今はもう心から笑えるような精神状態も難しい立場になったし、暗い顔してる時の方が多そう

535 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 22:32:22.90 ID:LsiCPSEi0.net
次のドラマごとのエピソード数
https://i.imgur.com/vZ548Hq.jpg

536 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 10:02:36.07 ID:S9GMknE/a.net
>>535

黒人バットウーマンはダサい 

537 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 10:13:47.62 ID:WuiXhrVNp.net
スーパーガール老けたなぁ

538 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 13:58:12.20 ID:/xq+cVD8a.net
フラッシュも終わりが近いらしいし、男性主人公少なくなってきたな。
ちょっと露骨だな。

539 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 15:13:00.17 ID:EpktuAHVK.net
フラッシュもスーパーガールも卒業するのは仕方ないが
卒業するのに納得いく理由は用意して貰えるかな
MCUハルクなんて理由もなしに卒業だからな
アイアンマンは死んで、キャプテンは老けたって、分かりやすい理由があるけど

540 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 15:51:44.46 ID:RSvBogHq0.net
別にすぐ卒業させなくても
アイアンマンだって単独作が完結したのはエンドゲームの何年も前なんだし

541 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 16:31:24.99 ID:Npz6oKSSa.net
打ち切りが決まったらアローみたいに最終シーズン10話くらいお茶を濁してバイバイってのが多い中で20回もやるしそれなりに作り込むか次のアメコミ物につながるのにはしてくれるんじゃない?

542 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 16:38:06.93 ID:RSvBogHq0.net
アローは打ち切りじゃないから

543 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 16:50:01.50 ID:lnMoDtQna.net
アローは中の人が限界だったからな…
それはそうとキャナリーズやってくれよ…

544 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 22:50:03.43 ID:7olojLM80.net
バットウーマンのカツラの部分要らんわ
ダサい

545 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 23:17:13.65 ID:30LmkRbA0.net
今更だけどまだクライシスオンインフィニットアース見てなくて、フラッシュのクライシス直前まで見たけど、見とけば良いのって最低限はアローまで?

546 :奥さまは名無しさん :2020/11/01(日) 08:19:20.86 ID:W0/wgvxA0.net
ハルクは最適化しちゃったのがよくない
シーハルクやる時に何かしらあって本卒業だろうけど

スパガは故郷(仮)も出てるし、クラークもいるから卒業エピソードには困らんだろうさ

547 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 13:23:27.87 ID:Q+0eI/460.net
>>545
アローの山場だからなクライシス
一応クライシス関連の話はスーパーガールにもある

548 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 13:44:07.19 ID:B42O/deF0.net
>>547
>>545だけどクライシス後のスーパーガールはクライシスについて色々やってるのは知ったけど、クライシス前もやってるんだ?

549 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 15:03:59.33 ID:Q+0eI/460.net
>>548
ジョンジョンまわりとルーサーまわりで
シーズン4のクリフハンガーの部分

550 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 15:08:22.72 ID:B42O/deF0.net
>>549
なるほど、あるにはあるんだな。クライシス本編でのそれって結構重要?

551 :奥さまは名無しさん:2020/11/02(月) 16:10:53.25 ID:EQKLXFI/0.net
アロー見始めたけど、他より地味過ぎない?
フラッシュやガールがメタヒューマンや宇宙人と戦う中で
この人は一般人相手に喧嘩してるのはどうなの?

552 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:16:35.25 ID:g4hrpi6C0.net
>>551
そんなことないでしょ、スレイドは強化人間だしラーズは何世紀も生きている不死の暗殺者だしダークに言っては魔術師だし

553 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:19:55.62 ID:8VW461+lK.net
>>552
>>551は見始めたって言ってるじゃん
シーズン1はヤクザやチンピラメインでしょ

554 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:27:31.92 ID:Q+0eI/460.net
メタヒューマンも宇宙人も最初はいないんで

>>550
アロー>>>フラッシュ>スーパーガールくらいのもんかな
クライシスの本筋を理解する分にはそれほど重要じゃない

555 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:29:07.78 ID:g4hrpi6C0.net
>>550
時間があればバットウーマン、ブラックライトニングも見ましょう

556 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:43:29.90 ID:B42O/deF0.net
>>554>>555
アドバイスありがとう。今アロー見始めてる。あとブラックライトニングもクライシス絡む前までの話は見てたから途中で見る。

557 :奥さまは名無しさん:2020/11/02(月) 21:31:12.53 ID:EQKLXFI/0.net
これ日本でも値上げかな
アローとライトニングが見放題で見れるのネトフリだけなのに

Netflixはスタンダードプランとプレミアムプランの価格を引き上げます
Netflixは木曜日に、標準プランとプレミアムプランの価格をそれぞれ月額13.99ドルと17.99ドルに引き上げました。木曜日以前は、これらのプランの価格はそれぞれ12.99ドルと15.99ドルでした。

https://www.cnbc.com/2020/10/29/netflix-raises-prices-of-its-standard-and-premium-monthly-plans.html

SpotifyのCEOは、「値上げをさらに拡大する」と述べている
CEOのDanielEkが木曜日の第3四半期決算で行ったコメントによると、Spotifyさらなる値上げを計画しています。

https://techcrunch.com/2020/10/29/spotify-ceo-says-company-will-further-expand-price-increases/

558 :奥さまは名無しさん:2020/11/03(火) 04:56:52.68 ID:/rijWQIO0.net
改定後の月額プランは

ベーシックプラン (SD画質・同時1画面)が、旧 650円か
ら新価格 800円 (税込864円)

スタンダードプラン (HD画質・同時2画面)が、旧 950円から新価格 1200円 (税込1296円)

プレミアムプラン (4K UHD + HDR画質・同時4画面)が、旧 1450円から新価格 1800円 (税込1944円)

従来価格との差は下から150円・250円・350円、約23%〜26%ほど上がります。

559 :奥さまは名無しさん :2020/11/03(火) 16:11:29.88 ID:nrJQe5lM0.net
日本のHuluは1画面でスタンダードプラン並みの値段か

560 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 15:50:08.32 ID:xSBaMKpf0.net
やっと今更だけどクライシスオンインフィニットアース見始めた。
2話目まで見た。1話目の冒頭シーンのカメオラッシュでテンションや期待爆上げになったけどわかる人いる?

561 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 16:20:11.41 ID:BHcnN/zq0.net
>>560
わかる4話目のあのシーンでテンション爆上げになったわ

562 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 23:13:55.78 ID:xSBaMKpf0.net
クライシス見終わった。情報量の多さにびびるわ。やっぱカメオシーンはいいね。でもバトルはアースXの時が好きかも。別に悪いとは言わんけどさ。
あと早く生まれ変わったアース達のドラマの日本未上陸のやつ見たい。スワンプシングは望み薄だけど。

563 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 23:30:29.55 ID:3hLdtR4Z0.net
>>551
それがよかったんだよ当初は..

マーベルだとNetflixデアデビルが近い。

はじめはクライムサスペンスドラマとして作ってた。

564 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 06:59:59.87 ID:NFRlkwED0.net
>>563
そのデアデビルもシーズン2は首切らなきゃ死なない人外キャラと戦うことになるけどね

565 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 08:26:57.79 ID:klmGsbN30.net
>>564
デアデビルは最初から雷神や緑の巨人がいる世界が舞台だし
そもそもデアデビルが超人

566 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 14:14:57.09 ID:iiTsrYsg0.net
スティーブンアメルのこのツイート何?カーラ死ぬの?

567 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 16:15:37.65 ID:NFRlkwED0.net
>>566
これでカーラ死んだらクライシスでバリーとカーラは死なせない俺が代わりに犠牲になると!モニターと取引したオリバー無駄死にじゃん

568 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 18:20:44.61 ID:uM3qFVbH0.net
単にドラマが終わるってだけじゃないの?

569 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 18:24:36.89 ID:HNLwdCKl0.net
スパガ終わってもスパロイや他の作品にゲスト出演するのでは?

570 :奥さまは名無しさん :2020/11/06(金) 11:17:26.45 ID:wFOACWNyp.net
バットウーマン見てるけどこれ「バットウーマン」じゃなくて「アリス」じゃね?
アロー殆ど見てないけど他のシリーズでここまで悲惨なストーリーとか残酷な描写ってあるの?
スーパーガールとフラッシュとクロスオーバーしか見てないからすげぇびっくりした
子供見て大丈夫なのかこれ

571 :奥さまは名無しさん :2020/11/06(金) 12:42:50.67 ID:TRfcMxLsd.net
>>570
子供向けではない気がする

572 :奥さまは名無しさん :2020/11/06(金) 12:43:25.96 ID:0G3qAkH70.net
やっとアロー見終わった、きちんとした最終回が作られて良かった。
長く続いても打ち切りでグダグダで終わるドラマも多いからね。

573 :奥さまは名無しさん :2020/11/06(金) 13:04:27.18 ID:rr3LKcBd0.net
>>570
そもそも、現在のほとんどのアメコミが子供向けではない、オタク向けという点がね
CWは、ターゲットの視聴者がティーン層みたいなところがあるけど

574 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 18:10:36.84 ID:dm7JQCnQ0.net
アメコミキャラ人気TOP100 アローバース主要キャラ抜粋
1位 スーパーマン
29位 コンスタンティン
30位 グリーンアロー
43位 マーシャン・マンハンター
49位 バリーアレン
85位 ブラックライトニング
94位 スーパーガール
https://comicvine.gamespot.com/profile/idea/lists/top-100-comic-book-heroes-ign/32884/

575 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 18:54:13.70 ID:u32jisbJ0.net
>>574
バットウーマンはランク外か。
まあランクに入ってるやつら見たらそうなるわな。年期や歴史や個性の濃さが違うわ。

576 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 19:46:20.70 ID:NiFqFOhNa.net
コンスタンティンの人気がそんなに高いとは

577 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 20:01:37.56 ID:sr34xOFR0.net
アローバースじゃ微妙な位置だけど
いまのアメコミ映画ブームの前に映画あったしかなり人気モンだったんだな

578 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 22:28:01.30 ID:9R3QbjSiK.net
>>574
これもうスーパーマンとバットマン共演させるだけで覇権じゃいの?
是非やって欲しい

579 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 23:04:23.11 ID:VF/9PNpF0.net
>>578
バットマン対スーパーマンとかすごい映画になりそうだな

580 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 23:39:56.14 ID:iYNkLC+La.net
8位さん…

581 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 23:49:11.61 ID:uZNY6tkbp.net
DCEUとアローバースしか知らないからウォリーが8位なのびっくり
原作だとフラッシュと言えばバリーなのかな

582 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 00:25:06.78 ID:teyzWxNl0.net
578-579がマジなのかボケてるのかわかりにくいな…

583 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 00:33:01.48 ID:teyzWxNl0.net
>>575
バーバラ・ゴードン(バットガール)の方がケイト・ケインより人気有るようね

584 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 00:35:52.39 ID:teyzWxNl0.net
>>582
ああ、ちゃんとバットマンvsスーパーマンと言ってるな、バットマン前にしてる時点でボケてるのか、自己解決
スレ汚してごめんなさい

585 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 01:38:12.42 ID:VODVSYKc0.net
>>579
レックスルーサーやワンダーウーマンも出したら大盛り上がりだろうな

586 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 06:37:10.83 ID:oVdtsuCP0.net
ウォリーの場合これ黒人verと白人verで別と捉えていいかな?

587 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 09:47:10.66 ID:odH8AsPJ0.net
>>581
ウォリーが主役期のフラッシュがマジで面白くて、今に至っている面があるけど、
やっぱりフラッシュと言えばバリー・アレンと言う価値観は覆らない感じ
最高のフラッシュがバリー、最速がウォリーという位置づけかなあ

>>583
バーバラはバットガール時代もそうだけど、オラクル時代の活動も人気あるし、
後続のバットガールが自分の後輩みたいな位置づけでセットで人気が上がるイメージ
ケイト・ケインのバットウーマンはアメコミ界ではごく最近のキャラだし

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200