2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DCコミックス】アローバース総合 その4

431 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 00:27:17.37 ID:LfiwHDHwa.net
アリスの中の人が過去に出演してたゴッサム・シティ・エンジェルの円盤を日本でもリリースしてほしい

432 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 00:41:23.66 ID:tWBW87GT0.net
>>430
なるほど、じゃあブルースと会っていてもおかしくないか。

433 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 19:54:07.63 ID:rXsdFNrs0.net
スパルタカスでナイッサのヌードシーンあったけどゴツいな

434 :奥さまは名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:37.70 ID:nIJQeigOa.net
>>431
ゴッサム・シティ・エンジェルでハーレイがメインヴィランになってたけど、人物像がどちらかと言えばアリスに近いし

ハーレイがハントレスを痛めつけるシーン

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=oR07j_eD30I

435 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 20:12:29.49 ID:6h2fIcTs0.net
ブラックライトニングはゲストで出ただけでアローバースではない
DCEUフラッシュやリターンスーパーマンみたいなもんと思っていいの?

436 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 20:57:30.73 ID:PmVIGQ4Ha.net
シーズン3 からアローバース入りだよ

437 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:05:08.87 ID:8gNMknOO0.net
一緒のアースにいるし完全にアローバースだよ

438 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:05:43.08 ID:64/ZEJRz0.net
レジェンドでやたらとビーボが出てくるけどなにこれ?

439 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:25:12.70 ID:+LgAoXU+K.net
タイタンズとウォッチは完全に独立したドラマなのかね
タイタンズとバットウマンのバットマン不在コンビの共演は見たいが

440 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:41:00.78 ID:8gNMknOO0.net
ウォッチメンは完全に独立だよ。原作でさえ絡ませるの時間かかったし。
タイタンズは今は絡ませないとは言ってるけど、今後一切絡まないとは言いきれないかも。

441 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:45:08.34 ID:bssI+J2sa.net
>>440

絡ませるならレジェンドがいいな

442 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:29.99 ID:jBPiKC+g0.net
競演物は後でまとめてみようと思って
フラッシュシーズン6の9話飛ばして10話見てるんだけど
マルチバースが合併してじっしつ1つの世界にとか
アロー死んでるとか、他のバースのハリソンみんな死んだとか
いきなり話ぶっ飛び過ぎて困惑するわ

443 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 23:40:11.80 ID:GOk6qGfL0.net
Netflix、いつになったらアロー更新するんだ?
今回遅すぎだろ?

444 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 23:50:00.58 ID:+LgAoXU+K.net
>>443
シーズン7は何故かU-NEXTで配信された
1〜6は配信されてないのに

445 :奥さまは名無しさん:2020/10/14(水) 00:12:13.75 ID:RFdmVjW+0.net
>>443
逆にブラックライトニングシーズン3は早かったな
未だに円盤は出てないのに

446 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 00:18:00.17 ID:qE7eh3FZ0.net
本当にアローバースの細かい情報知らなくてブラックライトニングだけ見てた人めっちゃ困惑しただろうねシーズン3。
急に見んな消えてクライシスオンインフィニットアースに続くとかやばいでしょ。

447 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 13:04:54.48 ID:MSe5faW/0.net
>>445
ブラライはシーズン1、2は毎週配信だったのにシーズン3は遅かったよ

448 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 13:30:47.58 ID:cVwOwYpCK.net
グリーンランタンもドラマシリーズ正式に決定だそうな

フラッシュの主演の人はCSI:マイアミにゲストで出てたのね

449 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 13:41:02.17 ID:qE7eh3FZ0.net
新しいランタンのドラマシリーズ決定は嬉しいけど、ディグルのランタンも見たいな。
クロスオーバーだけでもいいからそのうでてほしい。

450 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 16:35:15.32 ID:DOmnyTsqa.net
ジェシークイックが正面したのも可哀想

451 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 17:47:46.61 ID:JQMdO+mo0.net
>>448
オリバーもアイリスもマイアミ出てたし、ディグルやミアは本家に出てたはず

452 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 18:53:30.69 ID:yqIP4qIE0.net
>>443
もうhuluで見れるからいいけど
フラッシュのシーズン6も配信されないんだよな

453 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 07:56:42.76 ID:ns8O3AeBK.net
フラッシュ6でマルチバース消滅したけど
今後どうやってDCEUフラッシュやリターンスーパーマンみたいなのを
ゲストで迎える訳?

454 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 08:08:07.85 ID:rU9LHWGC0.net
いや、マルチバースまた新しく復活しとるで

455 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 08:55:38.92 ID:GtenQI4c0.net
シスコがバイブの能力ないから気付いてないだけ

456 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 15:38:41.94 ID:Nrbin5n5d.net
アローバースだった奴らが統合されただけで、スターガールのいるアース2とかは現存してるよ

457 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 16:32:13.99 ID:jZ88+/560.net
スターガールのアース2は既存のアース2じゃなくて新しく出来たアースだけどな。

458 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 02:27:38.59 ID:IY+12ifGa.net
オリバーがスペクターになって一つのアースプライムにしたんじゃないの?

ニューアースが出るならオリバーが作り替えた意味がない

459 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 12:35:53.43 ID:q0tC2bMH0.net
バリーとカーラで仲良く出てきたのに炭次郎に殺されて笑った

460 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 13:05:12.27 ID:sZTOjKsG0.net
復活というより新しく生まれ変わったっていうのが正しいか。マルチバースという存在としては復活と言えるけど。

461 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 13:15:13.80 ID:cvNs85As0.net
クライシスでマルチバースが消滅したわけじゃなくマルチバースの再編がされた
再編によって消滅したアースもあれば、統合されたアース、新たに誕生したアースで新たなマルチバースが編成された

462 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 14:17:47.67 ID:VhgnZLmia.net
分かりやすく纏めると(メタ的見解も含)
今までのアローバースは全てアースプライムに統合(ルシファーさんはまだ解らんが)
上にもあるスターガールとかは別アースとして存在(後続の番組作りやすい様に?)

バース間の次元の壁の仕組みが変わったっぽいので、シスコらが「裂け目作れないからマルチバース無くなったんやな」って勘違いしてるだけ

463 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 14:33:52.54 ID:218K1YEOa.net
本当にマルチバースって初見色々混乱するよね。
コミックのアース1シリーズとか最初どういうこと?って思ったけどインフィニットクライシスでやっとどういう位置付けかわかったわ。

464 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 16:40:15.56 ID:HjQmGiXQ0.net
アース1と38とブラックライトニング以外にどのアースが融合したかはウェルズ見れば分かる

465 :奥さまは名無しさん :2020/10/17(土) 21:43:21.09 ID:EBJ2vGxUa.net
ペニーワースはバットウーマンに繋がったりするのかな

466 :奥さまは名無しさん :2020/10/17(土) 22:30:10.68 ID:1t7AAtUU0.net
ペニーワースはドラマのゴッサムの過去編でバットウーマンとは関係ないぞ。

467 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 14:49:05.09 ID:2n+kH7+Rr.net
俺、アホだからパラゴンて謎の造語だと思ってたわ。

模範とか手本て訳すんだな。

ドラマ見ていて、特に困らなかったけど、語の音感のせいで最後までしっくりこなかった。

いい意訳なかったのかな。
希望の戦士とか、愛の選ばれし者とか

468 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 23:00:51.37 ID:2Orst0g7p.net
俺はニートのパラゴン!今日も家でゲーム三昧だぜ

469 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 23:22:56.10 ID:dYJiVCHs0.net
バットウーマンって本来ラストでスーパーガール出てくるぽかったらしいね。
ルビーローズ降板といいアローバースで一番予定が狂いまくったドラマだよねバットウーマン。

470 :奥さまは名無しさん :2020/10/19(月) 13:11:40.03 ID:BC6FarWUp.net
吹き替え無いなんて気付かずにBD買っちまったよバットウーマン
でもこれしかないなら仕方ないよね

471 :奥さまは名無しさん :2020/10/19(月) 13:47:40.63 ID:wTLrbagE0.net
吹き替え無くて、吹き替えと同等の値段はムカつく。

472 :奥さまは名無しさん :2020/10/19(月) 13:59:47.33 ID:BC6FarWUp.net
それな
同梱のクライシスオンインフィニットアースの方には入ってるのにな
そもそもmenuに音声切り替えの項目があるのに
1種類しか無いとかふざけてんのか

473 :奥さまは名無しさん :2020/10/19(月) 14:37:38.16 ID:wTLrbagE0.net
twitterで吹き替えの件についてワーナージャパンに直接質問送った人によれば、答えられないらしい。
一番ムカつく答えだ。

474 :奥さまは名無しさん :2020/10/20(火) 17:27:24.29 ID:qIpTEXKE0.net
レジェンドシーズン3で爺さんが死んだ後にスナートが復活してるのは何でなの?

475 :奥さまは名無しさん :2020/10/20(火) 18:10:53.68 ID:e8Tv/qgQ0.net
違うアースのゲイ

476 :奥さまは名無しさん:2020/10/22(木) 07:23:29.36 .net
ネトフリにバットウーマン、アローのシーズン78来てるな

477 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 18:33:56.92 ID:FbMxaz5u0.net
レジェンドの主人公って誰になるの?
スナート?

後なんでスーパーガールだけED曲が2回も変わってるの?
他は固定なのに

478 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 19:10:37.12 ID:FpxS1lfc0.net
レジェンドの主人公はサラでしょ

479 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 20:15:39.96 ID:KnOMlKDb0.net
スーパーガールは局変わったからじゃない?

480 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 21:37:01.43 ID:Pqv05v6a0.net
レジェンドは全員が主人公だろ

481 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 07:24:40.98 ID:hKi0OIxW0.net
まだ最新シーズン見てないけど、レイもバイバイするんでしょ?
初期メンバーはもうサラとミックだけか
この二人抜けたらMs.fitsみたいにメインキャラ全員違うキャストで終わってしまうなw

482 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 09:00:03.18 ID:TfvCp7sV0.net
ギデオン

483 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 12:17:37.47 ID:6F25S8N70.net
そもそもレジェンドって
自分の居場所(死に場所含む)を見つける旅をする話だし
むしろ居残った初期メンのがおかしいのよ

484 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 12:29:47.77 ID:3iG/oSzCK.net
>>480
ジャスティスリーグやアベンジャーズなら分かるが
レジェンド組が全員主人公は違和感ある

485 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 12:33:40.02 ID:F9yS50ni0.net
>>484
全く理解できんなその感覚

486 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 12:38:13.97 ID:3iG/oSzCK.net
>>485
元々個別で主役やってる人達の集まりと
そうじゃない人達では
全然違うと思うが

487 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 12:48:20.47 ID:F9yS50ni0.net
>>486
レジェンドオブトゥモローという番組内での役割の話のつもりだったんだが…

488 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 13:00:31.52 ID:TfvCp7sV0.net
レジェンドの主人公はリップハンターと思いきやそんなことはない

489 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 19:53:24.10 ID:BfCM8asa0.net
全員主役級と言われたら違うけど、間違いなくチーム全員がこのドラマの主人公では?
もっと言うならチームが主人公。犯罪捜査チーム系でよくあるやつ

490 :奥さまは名無しさん :2020/10/25(日) 05:43:02.63 ID:05ieMQu1K.net
群像劇よね

491 :奥さまは名無しさん :2020/10/25(日) 09:15:09.91 ID:m/n4udXa0.net
製作総指揮のマークグッゲンハイムがアローバースから脱退だってね。本当にクライシスを区切りに色々変わるね。

492 :奥さまは名無しさん :2020/10/26(月) 12:26:32.95 ID:TngwSrJP0.net
このユニバースも緩やかに収束に向かっていくのか、新しい展開が始まるのか、岐路に立っているな

493 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 18:06:29.65 ID:W0wji//+0.net
新しいバットウーマン。
https://i.imgur.com/g1AnQcJ.jpg
https://i.imgur.com/hDIwwgl.jpg
twitterとかで黒人だからって持ち上げすぎな流れが一部に見られた。
あとシーズン1てかケイトケインの扱いどうなるんだろ。
扱い次第じゃ嫌いになるかもしれん。

494 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 20:36:42.66 ID:RB2uOP7Kd.net
しげの秀一作画かな?

495 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:06:13.53 ID:EWxVIAfG0.net
前よりいいなコスチューム

496 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:14:30.20 ID:9MJWBSAS0.net
>>493
黒人抜きにこの見た目はかっこいいと思う

497 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:22:42.18 ID:W0wji//+0.net
まあカツラではなく地毛で、スーツちょっと改良されてるのは好き。

498 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:23:12.85 ID:W0wji//+0.net
でもまだ…まだ持ち上げたくはない…

499 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:34:19.14 ID:9MJWBSAS0.net
>>498
まあシーズン2が放送されてから判断するのが一番いいと思うよ
意外と二代目バットウーマンも動けばかっこいいかもしれないし後はストーリーと演出が良ければいいなと個人的に願っている

500 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 21:49:18.08 ID:W0wji//+0.net
>>499
そうだね。見てから決めるつもり。
あと個人的にゴッサムやべぇ感もっとだしてほしい。ケイトケインでも駄目だったのだし。

501 :奥さまは名無しさん :2020/10/27(火) 22:29:17.88 ID:tyVXEyhI0.net
とりあえずバットウーマンはシーズン3からでもいいから吹き替え入れてくれ

502 :奥さまは名無しさん :2020/10/28(水) 20:32:16.72 ID:Okie9QJi0.net
ネトフリのデアデビルって、面白いのに打ちきりなんだな
コンスタンティンみたいに、作品は終わったけどキャラはレジェンド組に合流な流れで
デアデビルもレジェンド組が引き取ってくれないかな

503 :奥さまは名無しさん :2020/10/28(水) 20:57:57.99 ID:0E1NAVhG0.net
ディズニーがワーナーに買収されればありえるかもな

504 :奥さまは名無しさん :2020/10/28(水) 21:40:18.75 ID:5dBExtaad.net
わざと言ってるのかね?

505 :奥さまは名無しさん :2020/10/28(水) 21:49:53.10 ID:cAzCp1w+a.net
ちょっと何を言ってるのかよくわからないです

506 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 04:34:57.66 ID:z/an8cLf0.net
わざとに決まってるじゃん!

507 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 04:38:10.00 ID:wpiDhXdvH.net
ルビーの降板報道と吹替無し情報とどっち早かったっけ?
正直クロスオーバーでケイトだった沢城みゆきを1シーズンこっきりで無駄使いしたくないって理由なら
納得できる自分がいる

508 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 07:19:03.64 ID:A7yRBq76K.net
>>503
よく分からんがデアデビルはネトフリ側が映像権所持したままなのかな?

509 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 08:35:24.04 ID:+LjRfrk00.net
>>508
来月から順次権利が戻ると聞く

510 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 09:12:46.32 ID:/c/gajGV0.net
ネトフリは自分達に権利がない上にディズニーがライバルになりつつあるから怒って止めたって話じゃなかったっけ

511 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 11:37:23.69 ID:QKR2sklA0.net
ディフェンダーズメンバーはもう全員権利はマーベルスタジオが使えるようになってなかったっけ?

512 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 11:38:01.13 ID:/DeMA4+Z0.net
作品自体に所有権はない
ただNetflix向け以外にキャラを登場させられない契約はあったらしい
Netflixが雑魚だった頃の契約だから有利な内容にはなってないだろうし、ディズニーと対立したら新キャラも供給してもらえないだろうしなw

> 米The Hollywood Reporterは、Netflixによるマーベルドラマが抱えていた大きな問題を指摘している。「デアデビル」をはじめとした作品群は、「Netflixオリジナルシリーズ」の冠をもちながら、Netflixが作品の権利を所有していたわけではないのだ。
各作品のシーズンごとに、Netflixはディズニー傘下のABCスタジオに対して高額のライセンス料を支払っていたという。
一方のディズニーも、自社サービス「Disney+」を2019年後半に開始する予定。これまで配信してきたマーベル映画をNetflixから引き揚げる方針も早くに発表していたのだ。

報道によれば、このたび終了したドラマのキャラクターは、契約の都合上、Netflix製作でない作品に今後2年間登場できないとのこと。
この契約については一部の出演者たちも認めており、すでになんらかの対策が講じられていないかぎりは現実となる可能性が高そうだ。

513 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 12:42:31.03 ID:wn5O2ke5p.net
これ以上はスレチ
てかノラとレイってリアル夫婦らしいぞ 知らなかったな

514 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 12:58:19.60 ID:QKR2sklA0.net
スターガールS2に初代グリーンランタンの娘出てくるらしいね。
やっぱコミックのクライシス前の設定結構使っていくね。
あれ?元から養子設定だけどリランチでアランがゲイになった時でも娘いたっけ?
https://i.imgur.com/CSYyxlG.jpg

515 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 13:02:35.05 ID:QKR2sklA0.net
HBOドラマのランタンで初代ランタンは多分ゲイになるから差別化として、こっちは元の設定に忠実にして欲しいな。

516 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 13:20:21.22 ID:+LjRfrk00.net
>>510
普通アメコミの実写化ってライセンス料を取られるから視聴率が高くないと厳しいらしい
その辺マーベルならディズニー+、DCならCWやHBOが有利なんだろう

517 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 17:27:21.65 ID:uf3t4ckL0.net
>>513
アローバースではないけどデアデビルはDCドラマじゃん

518 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 17:36:21.14 ID:+LjRfrk00.net
Disney Copyrightドラマかな?

519 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 17:40:50.40 ID:QKR2sklA0.net
>>517
馬鹿いってんじゃねぇぞ…!?
https://i.imgur.com/zPzLbxk.jpg

520 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 18:53:46.76 ID:g/N4h8GK0.net
デアデビルってDCじゃないんか
作風が暗いけど面白い作品は基本DCのイメージなんだが

521 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 18:58:38.23 ID:aGqUnbZqM.net
デアデビルがDCってネタ?
冒頭にマーベルって出てるだろ

522 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 19:09:38.30 ID:tqROVA1g0.net
じゃあアイアンフィストもジェシカジョーンズもDCか

523 :奥さまは名無しさん :2020/10/29(木) 19:24:58.30 ID:QKR2sklA0.net
ここまでの偏見初めて見た。DC暗いってネタがまじでここまで影響あるなんて…

524 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 03:35:23.07 ID:puQ9B/S9K.net
単なる物知らずだろ
最近は中学生でも区別着くらしいけど

525 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 09:26:20.92 ID:GY51THbb0.net
フラッシュとスーパーマン&ロイス2月23日から放送開始か
開始が遅いから日本上陸も遅れちゃうのかね?

526 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 11:07:21.42 ID:LsiCPSEi0.net
次のアローバーススーパーガール以外全部が20に満たないエピソード数だって。

527 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 12:19:18.81 ID:rAS4Q6Qo0.net
待ちきれなくてネトフリで見たからいいけど
ブラックライトニングシーズン3は何で円盤出る気配ないの?

528 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 12:36:24.56 ID:0O/iOS5O0.net
ネタ切れ感すごいしダラダラ続けられるのもアレなんでもっと短くしていいよ

529 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 12:38:12.13 ID:3CQ426Exd.net
>>526
クライシスで予算使い果たしたからか?

530 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 13:05:51.91 ID:LsiCPSEi0.net
>>529
それもありそうだし、コロナ関係や他の実写DC作品とかの流れも関係してそうだね。

531 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 13:45:32.11 ID:pXhuO2Wg0.net
コロナで撮影延期してそれで話数削減なんじゃ

532 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 14:25:14.67 ID:EevzJjZY0.net
U-NEXTにヤンスパ見放題がきたから観始めたらアローバースと違って作調が明るいから疲れずにサクサク観れる
レジェンズとかコメディタッチにしたりしてるのは全部の作品を同じタッチにすると視聴者離れに繋がるからなんだろうな

533 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 15:28:17.32 ID:rDwMYVlR0.net
フラッシュ最初は明るめのシリアスだったのに気づいたらシリアスofシリアスになってたよな

534 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 17:07:14.04 ID:82uPY7SWd.net
最初はバリーの柔らかイケメンなあったかーい性格でマイルドな気持ちになれたけど
今はもう心から笑えるような精神状態も難しい立場になったし、暗い顔してる時の方が多そう

535 :奥さまは名無しさん :2020/10/30(金) 22:32:22.90 ID:LsiCPSEi0.net
次のドラマごとのエピソード数
https://i.imgur.com/vZ548Hq.jpg

536 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 10:02:36.07 ID:S9GMknE/a.net
>>535

黒人バットウーマンはダサい 

537 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 10:13:47.62 ID:WuiXhrVNp.net
スーパーガール老けたなぁ

538 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 13:58:12.20 ID:/xq+cVD8a.net
フラッシュも終わりが近いらしいし、男性主人公少なくなってきたな。
ちょっと露骨だな。

539 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 15:13:00.17 ID:EpktuAHVK.net
フラッシュもスーパーガールも卒業するのは仕方ないが
卒業するのに納得いく理由は用意して貰えるかな
MCUハルクなんて理由もなしに卒業だからな
アイアンマンは死んで、キャプテンは老けたって、分かりやすい理由があるけど

540 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 15:51:44.46 ID:RSvBogHq0.net
別にすぐ卒業させなくても
アイアンマンだって単独作が完結したのはエンドゲームの何年も前なんだし

541 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 16:31:24.99 ID:Npz6oKSSa.net
打ち切りが決まったらアローみたいに最終シーズン10話くらいお茶を濁してバイバイってのが多い中で20回もやるしそれなりに作り込むか次のアメコミ物につながるのにはしてくれるんじゃない?

542 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 16:38:06.93 ID:RSvBogHq0.net
アローは打ち切りじゃないから

543 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 16:50:01.50 ID:lnMoDtQna.net
アローは中の人が限界だったからな…
それはそうとキャナリーズやってくれよ…

544 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 22:50:03.43 ID:7olojLM80.net
バットウーマンのカツラの部分要らんわ
ダサい

545 :奥さまは名無しさん :2020/10/31(土) 23:17:13.65 ID:30LmkRbA0.net
今更だけどまだクライシスオンインフィニットアース見てなくて、フラッシュのクライシス直前まで見たけど、見とけば良いのって最低限はアローまで?

546 :奥さまは名無しさん :2020/11/01(日) 08:19:20.86 ID:W0/wgvxA0.net
ハルクは最適化しちゃったのがよくない
シーハルクやる時に何かしらあって本卒業だろうけど

スパガは故郷(仮)も出てるし、クラークもいるから卒業エピソードには困らんだろうさ

547 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 13:23:27.87 ID:Q+0eI/460.net
>>545
アローの山場だからなクライシス
一応クライシス関連の話はスーパーガールにもある

548 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 13:44:07.19 ID:B42O/deF0.net
>>547
>>545だけどクライシス後のスーパーガールはクライシスについて色々やってるのは知ったけど、クライシス前もやってるんだ?

549 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 15:03:59.33 ID:Q+0eI/460.net
>>548
ジョンジョンまわりとルーサーまわりで
シーズン4のクリフハンガーの部分

550 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 15:08:22.72 ID:B42O/deF0.net
>>549
なるほど、あるにはあるんだな。クライシス本編でのそれって結構重要?

551 :奥さまは名無しさん:2020/11/02(月) 16:10:53.25 ID:EQKLXFI/0.net
アロー見始めたけど、他より地味過ぎない?
フラッシュやガールがメタヒューマンや宇宙人と戦う中で
この人は一般人相手に喧嘩してるのはどうなの?

552 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:16:35.25 ID:g4hrpi6C0.net
>>551
そんなことないでしょ、スレイドは強化人間だしラーズは何世紀も生きている不死の暗殺者だしダークに言っては魔術師だし

553 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:19:55.62 ID:8VW461+lK.net
>>552
>>551は見始めたって言ってるじゃん
シーズン1はヤクザやチンピラメインでしょ

554 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:27:31.92 ID:Q+0eI/460.net
メタヒューマンも宇宙人も最初はいないんで

>>550
アロー>>>フラッシュ>スーパーガールくらいのもんかな
クライシスの本筋を理解する分にはそれほど重要じゃない

555 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:29:07.78 ID:g4hrpi6C0.net
>>550
時間があればバットウーマン、ブラックライトニングも見ましょう

556 :奥さまは名無しさん :2020/11/02(月) 16:43:29.90 ID:B42O/deF0.net
>>554>>555
アドバイスありがとう。今アロー見始めてる。あとブラックライトニングもクライシス絡む前までの話は見てたから途中で見る。

557 :奥さまは名無しさん:2020/11/02(月) 21:31:12.53 ID:EQKLXFI/0.net
これ日本でも値上げかな
アローとライトニングが見放題で見れるのネトフリだけなのに

Netflixはスタンダードプランとプレミアムプランの価格を引き上げます
Netflixは木曜日に、標準プランとプレミアムプランの価格をそれぞれ月額13.99ドルと17.99ドルに引き上げました。木曜日以前は、これらのプランの価格はそれぞれ12.99ドルと15.99ドルでした。

https://www.cnbc.com/2020/10/29/netflix-raises-prices-of-its-standard-and-premium-monthly-plans.html

SpotifyのCEOは、「値上げをさらに拡大する」と述べている
CEOのDanielEkが木曜日の第3四半期決算で行ったコメントによると、Spotifyさらなる値上げを計画しています。

https://techcrunch.com/2020/10/29/spotify-ceo-says-company-will-further-expand-price-increases/

558 :奥さまは名無しさん:2020/11/03(火) 04:56:52.68 ID:/rijWQIO0.net
改定後の月額プランは

ベーシックプラン (SD画質・同時1画面)が、旧 650円か
ら新価格 800円 (税込864円)

スタンダードプラン (HD画質・同時2画面)が、旧 950円から新価格 1200円 (税込1296円)

プレミアムプラン (4K UHD + HDR画質・同時4画面)が、旧 1450円から新価格 1800円 (税込1944円)

従来価格との差は下から150円・250円・350円、約23%〜26%ほど上がります。

559 :奥さまは名無しさん :2020/11/03(火) 16:11:29.88 ID:nrJQe5lM0.net
日本のHuluは1画面でスタンダードプラン並みの値段か

560 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 15:50:08.32 ID:xSBaMKpf0.net
やっと今更だけどクライシスオンインフィニットアース見始めた。
2話目まで見た。1話目の冒頭シーンのカメオラッシュでテンションや期待爆上げになったけどわかる人いる?

561 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 16:20:11.41 ID:BHcnN/zq0.net
>>560
わかる4話目のあのシーンでテンション爆上げになったわ

562 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 23:13:55.78 ID:xSBaMKpf0.net
クライシス見終わった。情報量の多さにびびるわ。やっぱカメオシーンはいいね。でもバトルはアースXの時が好きかも。別に悪いとは言わんけどさ。
あと早く生まれ変わったアース達のドラマの日本未上陸のやつ見たい。スワンプシングは望み薄だけど。

563 :奥さまは名無しさん :2020/11/04(水) 23:30:29.55 ID:3hLdtR4Z0.net
>>551
それがよかったんだよ当初は..

マーベルだとNetflixデアデビルが近い。

はじめはクライムサスペンスドラマとして作ってた。

564 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 06:59:59.87 ID:NFRlkwED0.net
>>563
そのデアデビルもシーズン2は首切らなきゃ死なない人外キャラと戦うことになるけどね

565 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 08:26:57.79 ID:klmGsbN30.net
>>564
デアデビルは最初から雷神や緑の巨人がいる世界が舞台だし
そもそもデアデビルが超人

566 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 14:14:57.09 ID:iiTsrYsg0.net
スティーブンアメルのこのツイート何?カーラ死ぬの?

567 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 16:15:37.65 ID:NFRlkwED0.net
>>566
これでカーラ死んだらクライシスでバリーとカーラは死なせない俺が代わりに犠牲になると!モニターと取引したオリバー無駄死にじゃん

568 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 18:20:44.61 ID:uM3qFVbH0.net
単にドラマが終わるってだけじゃないの?

569 :奥さまは名無しさん :2020/11/05(木) 18:24:36.89 ID:HNLwdCKl0.net
スパガ終わってもスパロイや他の作品にゲスト出演するのでは?

570 :奥さまは名無しさん :2020/11/06(金) 11:17:26.45 ID:wFOACWNyp.net
バットウーマン見てるけどこれ「バットウーマン」じゃなくて「アリス」じゃね?
アロー殆ど見てないけど他のシリーズでここまで悲惨なストーリーとか残酷な描写ってあるの?
スーパーガールとフラッシュとクロスオーバーしか見てないからすげぇびっくりした
子供見て大丈夫なのかこれ

571 :奥さまは名無しさん :2020/11/06(金) 12:42:50.67 ID:TRfcMxLsd.net
>>570
子供向けではない気がする

572 :奥さまは名無しさん :2020/11/06(金) 12:43:25.96 ID:0G3qAkH70.net
やっとアロー見終わった、きちんとした最終回が作られて良かった。
長く続いても打ち切りでグダグダで終わるドラマも多いからね。

573 :奥さまは名無しさん :2020/11/06(金) 13:04:27.18 ID:rr3LKcBd0.net
>>570
そもそも、現在のほとんどのアメコミが子供向けではない、オタク向けという点がね
CWは、ターゲットの視聴者がティーン層みたいなところがあるけど

574 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 18:10:36.84 ID:dm7JQCnQ0.net
アメコミキャラ人気TOP100 アローバース主要キャラ抜粋
1位 スーパーマン
29位 コンスタンティン
30位 グリーンアロー
43位 マーシャン・マンハンター
49位 バリーアレン
85位 ブラックライトニング
94位 スーパーガール
https://comicvine.gamespot.com/profile/idea/lists/top-100-comic-book-heroes-ign/32884/

575 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 18:54:13.70 ID:u32jisbJ0.net
>>574
バットウーマンはランク外か。
まあランクに入ってるやつら見たらそうなるわな。年期や歴史や個性の濃さが違うわ。

576 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 19:46:20.70 ID:NiFqFOhNa.net
コンスタンティンの人気がそんなに高いとは

577 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 20:01:37.56 ID:sr34xOFR0.net
アローバースじゃ微妙な位置だけど
いまのアメコミ映画ブームの前に映画あったしかなり人気モンだったんだな

578 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 22:28:01.30 ID:9R3QbjSiK.net
>>574
これもうスーパーマンとバットマン共演させるだけで覇権じゃいの?
是非やって欲しい

579 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 23:04:23.11 ID:VF/9PNpF0.net
>>578
バットマン対スーパーマンとかすごい映画になりそうだな

580 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 23:39:56.14 ID:iYNkLC+La.net
8位さん…

581 :奥さまは名無しさん :2020/11/07(土) 23:49:11.61 ID:uZNY6tkbp.net
DCEUとアローバースしか知らないからウォリーが8位なのびっくり
原作だとフラッシュと言えばバリーなのかな

582 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 00:25:06.78 ID:teyzWxNl0.net
578-579がマジなのかボケてるのかわかりにくいな…

583 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 00:33:01.48 ID:teyzWxNl0.net
>>575
バーバラ・ゴードン(バットガール)の方がケイト・ケインより人気有るようね

584 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 00:35:52.39 ID:teyzWxNl0.net
>>582
ああ、ちゃんとバットマンvsスーパーマンと言ってるな、バットマン前にしてる時点でボケてるのか、自己解決
スレ汚してごめんなさい

585 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 01:38:12.42 ID:VODVSYKc0.net
>>579
レックスルーサーやワンダーウーマンも出したら大盛り上がりだろうな

586 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 06:37:10.83 ID:oVdtsuCP0.net
ウォリーの場合これ黒人verと白人verで別と捉えていいかな?

587 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 09:47:10.66 ID:odH8AsPJ0.net
>>581
ウォリーが主役期のフラッシュがマジで面白くて、今に至っている面があるけど、
やっぱりフラッシュと言えばバリー・アレンと言う価値観は覆らない感じ
最高のフラッシュがバリー、最速がウォリーという位置づけかなあ

>>583
バーバラはバットガール時代もそうだけど、オラクル時代の活動も人気あるし、
後続のバットガールが自分の後輩みたいな位置づけでセットで人気が上がるイメージ
ケイト・ケインのバットウーマンはアメコミ界ではごく最近のキャラだし

588 :奥さまは名無しさん :2020/11/08(日) 11:02:17.39 ID:UXm0Urlz0.net
フラッシュシーズン7のメインヴィランはゴッドスピードで確定なの?

589 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 04:06:47.11 ID:iyLT+4130.net
アローS7、11/30配信開始
どうせならS7、8同時配信なら良かったのに

590 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 04:07:17.54 ID:iyLT+4130.net
>>589
Netflixね

591 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 07:38:25.68 ID:C3RrouGkp.net
バットウーマン観終わったけど…
アレでどうやってケイトのいないシーズン2に繋げるんだ
ケイトだからこそのアリスやソフィーやジェイコブやろ

592 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 08:41:44.64 ID:Cdp3QsLYK.net
>>589
もうhuluで見たけど
フラッシュシーズン6はネトフリで配信はしないのか?

593 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 16:03:20.33 ID:yJ1Ci+s00.net
>>574
そんじょそこらの主人公より人気あるマーシャンさん何者なの?


フラッシュのドラマ見て、アメコミ映画って数あるストーリーのほんの一部しかやってないんだなって思った
実際映画だとバリーの父親、まだムショだし
20作以上続いてるMCUでさえ、マーベルの中ではごくごく1部の話でしかないんでしょ
そういう意味では積極的にほかの作品もドラマ化して
深く掘り下げてほしいなと思う

594 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 18:17:14.79 ID:Y1k16iqy0.net
>>588
真のゴッドスピードとあと一人いるらしい

595 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 19:07:58.86 ID:gdiw7gxz0.net
>>594
マジか!あと一人はコバルトブルーと予想する

596 :奥さまは名無しさん :2020/11/09(月) 19:13:55.96 ID:XyM/iuw9K.net
>>593
実写化されても全部が原作通りには出来ない
物によっては原作内で矛盾が発生するんで過去を改変した作品だってある
ある程度は別物と割り切らないと見るのは辛いよ

597 :奥さまは名無しさん :2020/11/10(火) 17:45:57.12 ID:voiILs/Z0.net
フラッシュのヴィランあとゴッドスピード以外でどれくらい出せそう?

598 :奥さまは名無しさん :2020/11/10(火) 18:56:40.57 ID:p8IBgxu+0.net
>>597
レッドデス、コバルトブルー、パラドックス、リバースフラッシュ(ダニエルウェスト版)、イナーシャこれぐらいかな?

599 :奥さまは名無しさん :2020/11/10(火) 20:23:20.88 ID:voiILs/Z0.net
>>598
9、10シーズンまでいるね。それだと。

600 :奥さまは名無しさん :2020/11/10(火) 22:47:19.43 ID:TnjTPlX00.net
ウェントワース・ミラーはス今後トレート役やらんらしいので
シチズン・コールドはともかく、キャプテン・コールドはもう観られなそうだな
まあ故人だからそうそう出す必要ないけど

601 :奥さまは名無しさん :2020/11/10(火) 23:06:45.64 ID:TnjTPlX00.net
>>600
改めてみたらめっちゃ日本語不自由になってて恥ずかしい
今後ストレートの役はやらないらしい、の間違い

602 :奥さまは名無しさん :2020/11/11(水) 00:35:37.48 ID:Nx0xnOHGa.net
キャプテン・コールドがストレートだったかはわからない

603 :奥さまは名無しさん :2020/11/11(水) 01:18:03.43 ID:zEbCm1fa0.net
スナートをストレートってどういう事や

604 :奥さまは名無しさん :2020/11/11(水) 05:28:15.12 ID:hUnnXutx0.net
lotは復帰してもいい的なこと言ってなかった?
まぁシチズンとしてかもしれないし、ギデオンかもしれないけど

605 :奥さまは名無しさん :2020/11/11(水) 08:24:12.09 ID:FC0cv0Tga.net
>>601
するとプリズンブレイクシーズン6も…?

606 :奥さまは名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:02.80 ID:IJ3vUQo0K.net
>>605
もうやらないと言うのが記事になってたからソースはその辺だろ

607 :奥さまは名無しさん :2020/11/12(木) 10:19:33.88 ID:D8qlG2/G0.net
「現実のウェントワース・ミラーはゲイで残念」とか言われまくったんやろなあ
嫌にもなりますわ

608 :奥さまは名無しさん :2020/11/12(木) 22:46:58.51 ID:B/aySjSv0.net
顔が似てるわけじゃないけど、
綺麗すぎる白髪や、白人エリートの雰囲気から、
バイデン氏をみると、ダミアンダークを思い出してしまう

609 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 04:43:24.15 ID:L1J5A2dM0.net
ブラックライトニングのS4でペインキラーのスピンオフパイロットエピソードをやるらしいね

610 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 10:41:39.90 ID:q8jUh6DB0.net
何でメニュー画面のBGM無くなっちゃったんだろ?(アローとフラッシュしか見てないけど)
無音だとちょっと寂しい。

611 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 12:01:19.94 ID:iytLFDCp0.net
ペインキラー?個人的にキャラ薄い気がする。
てかまじでグリーンアロー&キャナリーズやる気ねぇのな。

612 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 13:38:47.29 ID:jVn++YGn0.net
キャナリーズはシリーズ化はしないんじゃない?
キャストも別の仕事決まったって記事があったような

613 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 16:32:04.04 ID:knyxN6OX0.net
キャナリーズ面白いと思うのになぁ

614 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 16:32:54.05 ID:XQth5FfS0.net
ペインキラーやるくらいならキッドフラッシュのスピンオフやってほしい

615 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 17:17:41.85 ID:L1J5A2dM0.net
元々クライシスの後1話で最終回にする脚本で制作に入ってたけど、CWからその後の話を入れる様に要求があって後から付け加えたのがキャナリーズ回

616 :奥さまは名無しさん :2020/11/13(金) 19:38:16.92 ID:iytLFDCp0.net
ウィリアム連れ去られて終わったからモヤモヤする。

617 :奥さまは名無しさん :2020/11/14(土) 13:33:22.31 ID:KX5NebyQp.net
>>610
バットウーマンのメニュー画面で無音だったから
デッキ壊れたかと思ったw
音声メニューあるのに英語しか無いし

618 :奥さまは名無しさん :2020/11/14(土) 14:17:20.45 ID:XY81sLw1a.net
ブラックライトニングってあまり話が長続きしない印象なんだが原作ストックってあとどれくらいある?

619 :奥さまは名無しさん :2020/11/16(月) 18:33:01.17 ID:byR4ZnYWa.net
カリル自体は結構印象残ってるけどペインキラーとか格下相手に弱い者いじめしてどや顔してる印象にしか残ってないわ

620 :奥さまは名無しさん :2020/11/17(火) 08:04:59.81 ID:HBbj1saW0.net
CWがワンダーガールのシリーズ化狙ってるみたいだな

621 :奥さまは名無しさん :2020/11/17(火) 12:00:11.48 ID:PBL4O3MA0.net
ワンダーガールかぁ…。ブラジル人?最近の設定?
そういやセミッシラもレジェンドで出てきてたしな。
なんかCWでもティーンタイタンズつくって欲しいな。もしくはヤングジャスティス。
https://twitter.com/CBR/status/1328461658080075782?s=19
(deleted an unsolicited ad)

622 :奥さまは名無しさん :2020/11/17(火) 12:02:59.31 ID:VizOf8t00.net
>>621
スポーツマスターやアルテミスが出てるスターガールが実質ヤングジャスティスなんじゃない?

623 :奥さまは名無しさん :2020/11/17(火) 12:04:39.77 ID:PBL4O3MA0.net
>>622
そうだなぁ。調べたらタイタンズでティーンタイタンズもつくられそうだし、CWはメジャーなチームはもう無理か。

624 :奥さまは名無しさん :2020/11/17(火) 12:10:28.96 ID:PBL4O3MA0.net
てかドナトロイでもキャシーでもない作られ始めたばっかのキャラなんだな。ゴッドスピードとかといい新しいの出すようになったよなアローバース。
https://i.imgur.com/L9foyuG.jpg
https://i.imgur.com/NkaDDmT.jpg

625 :奥さまは名無しさん :2020/11/18(水) 01:11:20.08 ID:yAyUt//BK.net
コンスタンティンの新しい映画(主演キアヌ)も作っているらしい

626 :奥さまは名無しさん :2020/11/20(金) 19:05:08.64 ID:PdKpZ4cM0.net
ブラッドワーク見て思ったけどこれ無惨様やん(笑)

627 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 03:39:30.85 ID:DfMx+ml20.net
ブラック・ライトニングはS4がファイナル
ファイナルSの1話を使ってペイン・キラーのパイロットエピソードを制作
出来次第ではペイン・キラーのスピンオフシリーズ可
ブラック・ライトニングのレギュラーはサブレギュラーとして出演

628 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 08:03:51.25 ID:ft/BNTyK0.net
CWは更新発表されても
後で放送終了発表するから安心できないわ
ブラック・ライトニングもアローバース入りでまだ
続くと思ったんだけどな

629 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 15:07:31.20 ID:4OHRhNbGK.net
アローに続いてブラックライトニングまで終わりとか
ネトフリ会員になる意味なくなるわ

630 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 16:55:22.28 ID:ZfU15w8V0.net
>>629
次はHBO MAXの時代だぞ
あそこの責任者がHBO MAXのDCドラマはアローバースとは比べ物にならないクオリティになるって言ってる

631 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 16:56:53.45 ID:FnLBRzHj0.net
高いのか低いのか

632 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 17:00:42.45 ID:RYqWWoxU0.net
ドラマとしては破格のクオリティだろうけど…

633 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 17:55:26.04 ID:e/K6/dbN0.net
比べ物にならないほどビジュアルは良くてもストーリーが微妙なタイタンズみたいなのもある

634 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 18:09:02.30 ID:w2+YOdYF0.net
正直エズラフラッシュのスーツよりガスティンフラッシュのスーツのができがいいと思う(特にシーズン4の)

635 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 18:14:53.88 ID:bceQLvwma.net
正直今のところHBO系でやってるDC作品ちょっと途中退屈なんだよな。

636 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 18:19:12.04 ID:bceQLvwma.net
タイタンズはちょっと脚本変わった方がいい。キャラクターの人気度とかなけりゃ地上波だったら打ちきりもんだよ。

637 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 18:27:31.10 ID:sBJ+A6GO0.net
hbomaxドラマの予算は映画級らしいなぁ
ワーナー(AT&T)もディズニーもストリーミングで本気出してきた感じ

638 :奥さまは名無しさん :2020/11/21(土) 19:25:57.82 ID:ft/BNTyK0.net
HBOMAXの時代と言われても
日本でサービス開始されるか分からないしな
HBOMAXのドラマがスパドラで放送されるみたいだし
日本上陸の可能性はあるのかね?

639 :奥さまは名無しさん :2020/11/22(日) 06:00:04.43 ID:iLlvr7Xe0.net
アマプラでフラッシュ見れるようになったからシーズン3まで来たけど一気に知らんキャラと知らんチームが出てきて混乱
よく見たら知ってるやつらがレジェンドとか名乗ってるしここに話もってくるまで他のドラマ何話見なきゃならないんだ……

640 :奥さまは名無しさん :2020/11/22(日) 20:44:33.56 ID:Pbe5i6fv0.net
知らんのはクロスオーバーの時だけじゃない?
アローって兄貴分とスーパーガールって別のアースに住んでいるスーパーマンの従姉妹、レジェンドという脇役集団がいるってだけ理解してたら観れるし、なんならクロスオーバー飛ばしてみてもシーズン3なら大勢に影響なかった気がする。シスコとクロスオーバー中に仲直りしたってだけで。
個人的にはレジェンドが一番面白いから見て欲しいけど(シーズン1除く)レジェンドは他ドラマを見てないと面白さ半減するから勧めづらいんだよな

641 :奥さまは名無しさん :2020/11/22(日) 21:07:36.50 ID:1Sj2rUyw0.net
>>640
レジェンドはシーズン4よりシーズン1のが面白いと思う

642 :奥さまは名無しさん :2020/11/22(日) 21:12:28.45 ID:BF8vd4br0.net
レジェンドのシーズン何か忘れたけど
コラボ回は後回しにしようと飛ばした結果
爺さんが死んでて、逆に死んだはずのスナートがいて困惑した記憶がある

643 :奥さまは名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:11.44 ID:ijBbUehg0.net
レジェンドはギャグに振り切ってる今のが好きだけど
低予算感がアリアリなのがな

644 :奥さまは名無しさん :2020/11/22(日) 21:35:26.69 ID:esiGMdXq0.net
レジェンドは予算低めなのもったいない気がする。予算多めなら絶対色々できる設定だよな。

645 :奥さまは名無しさん :2020/11/22(日) 22:13:18.86 ID:1Sj2rUyw0.net
レジェンドはシーズン1からシーズン3までCGのクオリティとか良かったと思うけどシーズン4から低予算感が見えてきたなと思った

646 :奥さまは名無しさん :2020/11/22(日) 23:55:46.68 ID:ojCbs1Bl0.net
あの中国系女はブサイクすぎて見るに堪えない

647 :奥さまは名無しさん :2020/11/23(月) 00:12:00.47 ID:GRLnprUm0.net
>>642
こういうのあると困るんだよ
やっぱ全部見なきゃ進めないかぁ

648 :奥さまは名無しさん :2020/11/23(月) 04:33:15.83 ID:ReBCs2KM0.net
結局モナは扱いに困ったんだろうなって思ったわ
シーズン4は面白さ減ったが5は結構面白かった
予算はさらに減った感あるが

649 :奥さまは名無しさん :2020/11/23(月) 08:16:41.85 ID:1S0uEaJp0.net
>>648
シーズン5はちゃんとアローシーズン4の伏線回収していたのが良かったな。
ダークとコンスタンティ戦うところとか

650 :奥さまは名無しさん :2020/11/23(月) 09:48:48.52 ID:9uYVQZ/n0.net
キャラのお馬鹿度が上がってサラの苦労度も上がったな
機織り機でローレルやオリバー復活を願わなくなったあたりシーズン2から成長したなとしんみりしたわ

651 :奥さまは名無しさん :2020/11/23(月) 10:27:52.43 ID:1S0uEaJp0.net
>>650
ローレルはアースプライムになってアース1とアース2の混同になった感はあるけどね。オリバーはどっちにしろスペクター関連で無理そう、機織り機の力なんて超えてるだろうし

652 :奥さまは名無しさん :2020/11/23(月) 13:09:46.16 ID:J4Mfm12j0.net
レジェンドは予算減らしてギャラが高いキャストのクビを切らなきゃ
もうやってけないんじゃないの?

653 :奥さまは名無しさん :2020/11/23(月) 13:24:39.42 ID:MiXosMAk0.net
アース2のローレルが居るからアース1のローレルは要らんだろ的な雰囲気がある

654 :奥さまは名無しさん :2020/11/23(月) 20:24:11.33 ID:9uYVQZ/n0.net
正直アース1のローレルより2の方がいいしな

655 :奥さまは名無しさん :2020/11/24(火) 07:03:46.63 ID:833w6ItV0.net
>>646
バットウーマンのアレの事なら同意

656 :奥さまは名無しさん :2020/11/24(火) 15:17:36.63 ID:s9TRxnZ90.net
>>655

レジェンドのゴリラに変身する中国女よりマシじゃね?

657 :奥さまは名無しさん :2020/11/25(水) 23:06:32.73 ID:0qUFhD7f0.net
レジェンドくらいむちゃくちゃな方がのんびり見て楽しめるからいいわ

658 :奥さまは名無しさん :2020/11/25(水) 23:58:42.82 ID:UdQ/qEjh0.net
ビーボ、レジェンドだいすきー

659 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 07:08:18.76 ID:nYuD9e6rp.net
レジェンドは最終話に向けての盛り上がり具合と次シーズンへの引きが絶妙よな
後喧嘩しても子供の喧嘩レベルだからたかが知れてるし

660 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 09:06:21.66 ID:zbkliw2Pd.net
何十人ものリバースフラッシュの襲撃!
レジェンドも全滅寸前!

なんかみんなベシベシ叩いてくるだけで、少し前の心臓えぐり出しとかの危険な攻撃はしないであげる安心仕様

661 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 11:45:27.90 ID:YFsRiuXM0.net
クロスオーバー3つ目まではなんとなくみないでもわかったけど4つ目は全然わかんなくなっちまった

662 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 13:20:39.90 ID:YFsRiuXM0.net
調べたら見る順番あんのかよ
教えといてくれよ

663 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 13:23:29.17 ID:MiI2h2bt0.net
4つ目ってアースX?副題にパート○って書いてあるやん

664 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 14:03:49.23 ID:DY5iRbUba.net
ブルーレイだとクロスオーバーは全シリーズに全話もれなく入ってるよ

665 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 15:15:53.22 ID:4uU5M6ALd.net
>>663
それはわかるがまだフラッシュしか見てなくてこれから見るなら各シリーズ交互に見てく方が理解できるんだろ
こんなん
https://i.imgur.com/ivnTBgJ.jpg

666 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 15:20:32.38 ID:AkpHkt1L0.net
4つ目はエルスワールドかクライシス・オン・インフィニットアースじゃない?
ヒーローズ・ジョイン・フォースを入れるか入れないかだね。
クライシスに至ってはフラッシュとアローは最低限見ないと駄目だね。

667 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 19:45:00.24 ID:RQfNCgKp0.net
フラッシュだけ見ててクロスオーバーいきなり見てもそりゃわけわからんだろ

668 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 20:10:38.91 ID:MiI2h2bt0.net
>>665
エピソードの順番じゃなくて話の流れがわからないってことか

>>666
フラッシュvsアローを忘れてる

669 :奥さまは名無しさん :2020/11/26(木) 22:02:49.79 ID:6vL9lLY30.net
千葉県で空が紫になったらしいな。こっちのアースでもクライシスが始まるのか(笑)

670 :奥さまは名無しさん :2020/11/27(金) 00:13:34.10 ID:I0ED2QIrD.net
南房総地域在住の僕「大丈夫、もうすぐシスコが迎えにきてくれる」

671 :奥さまは名無しさん :2020/11/27(金) 01:25:03.78 ID:jutdk0PW0.net
オーストラリアとかの山火事によって空が赤くなったやつでクライシスだとか言われてたな。twitterとかで。

672 :奥さまは名無しさん :2020/11/28(土) 14:03:10.84 ID:dwjy+uTh0.net
一ブラックフライデーやらサイバーマンデーやらで一部のBD-BOXが70%offになってるな
フラッシュの4とレジェンドの2ポチったわ

673 :奥さまは名無しさん :2020/11/28(土) 15:32:59.65 ID:WILgPQzI0.net
>>672
box嵩張るんだよなぁ

674 :奥さまは名無しさん :2020/11/28(土) 21:36:41.33 ID:zZ/nFc0i0.net
アローシーズン2まできたやっとバリー出てきた
これってもうフラッシュになってる?
それにしても島の過去いつまでやるんだ

675 :奥さまは名無しさん :2020/11/28(土) 21:45:45.33 ID:rwqMqbNm0.net
>>674
島が終わっても、別の時系列編と現代編を交互にやる流れは終わらないんだぞ…

676 :奥さまは名無しさん :2020/11/28(土) 22:36:35.59 ID:zZ/nFc0i0.net
>>675
まじか……なかなかきついな

677 :奥さまは名無しさん :2020/11/28(土) 23:34:01.20 ID:3jxtVlHBa.net
5年分振り返ってちゃんとシーズン2の頭に繋がったときは感動したけどなぁ

678 :奥さまは名無しさん :2020/11/28(土) 23:34:45.02 ID:3jxtVlHBa.net
>>677
2じゃない、1だ

679 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 00:13:08.11 ID:8XidIrm+0.net
5年もやんのかよ……
話が暗すぎる早く他チームと合流まで進みたい

680 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 00:33:10.85 ID:kIdyp6PUa.net
アローで明るい話期待しても何もないぞ

681 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 01:35:06.04 ID:8XidIrm+0.net
>>680
フラッシュとレジェンド見るために見てる

682 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 05:35:20.83 ID:/oRMviyL0.net
フラッシュが楽しみたければアローのシーズン2まで見て移行すれば?
レジェンドはアローのシーズン4、フラッシュのシーズン2までを最低限観ていないと面白さ半減するが。
レジェンドはシーズン2からが本番だよ。
アロー見返してみるとキャプテンやアトムのキャラの違いにビックリするな。キャプテンが明るくなってよかったわ

683 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 10:28:33.58 ID:0YKISoZQd.net
ダークな雰囲気なら楽しめるんだけど
暗いんじゃなくて、問題のある方々が喧嘩→2人だけで話がある→なんやかんや和解→色々あって決別とか、人間関係ばっかりだもの

684 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 12:33:12.65 ID:g3hkOuxmK.net
バットウーマンの世界って
バットマンだけがいないならともかく
ロビンやバットガール等の仲間や
ジョーカーやペンギンやアイビー等のヴィランも全員
都合よく消えてるのは
ご都合主義すぎない?

685 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 13:35:09.54 ID:kIdyp6PUa.net
そういうアースだから

686 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 14:39:09.28 ID:F23uJxTg0.net
ジョーカーがいないのは当然でしょ

687 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 15:03:35.35 ID:U0MZrjkq0.net
アローの人らは俺のせいだ…って自分を追い込むのが大好きなドMばっかりだからな

688 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 15:18:53.23 ID:QwioLiC+p.net
少しはレジェンズ達のポジティブ具合とお馬鹿具合を見習うべきだな

689 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 15:51:29.09 ID:71maHYf/0.net
バットウーマン絶対長続きしないよな。アローみたいにバットマンのエピソードやヴィラン使う感じでもないし。
ましてやケイトケインじゃなくなって完全にオリジナルキャラになるし。

690 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 17:33:34.40 ID:F23uJxTg0.net
コミックに先に出たけどな次のバットウーマン
レジェンドオブトゥモローが6シーズンも続いてるんだから何が続くかなんてわからないでしょ
シーズン2からはバットマンのヴィラン増やすみたいだし

691 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 17:55:32.91 ID:hLPADoDLd.net
とりあえずバットウーマンをHuluなりAmazonプライムなりで見れるようにしてほしい・・・

692 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 20:04:28.41 ID:cLzzYzfg0.net
原作もなくただの脇役地味負け犬集団がつまらなかったら切られるアメドラの中でブラックライトニングやスパガの更新を超すとは本当にびっくりだよな。
流れ的にバットウーマンもシーズン6までは行かなそうだし。
個人的にはアローバースの中でLOTが一番好きだけど

693 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 20:10:03.88 ID:kIdyp6PUa.net
原作がない分縛られることなくのびのびやれるからじゃないかな
原作あると原作厨がすぐ文句言ってくるし

694 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 20:42:50.62 ID:MeaZIoA7d.net
原作厨かでるほど原作ファンここにいるのか

695 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 20:52:28.31 ID:kIdyp6PUa.net
いや海外でだよ

696 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 20:58:26.00 ID:MeaZIoA7d.net
あーなるほど
本場の話か、失礼した
まぁそれは仕方ないんじゃない
原作を尊重しつつ、オリジナルで構成していくのが無難なんじゃないかな

697 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 21:13:37.84 ID:71maHYf/0.net
レジェンドは他のアローバース作品のあまり出番の無くなったキャラの救済措置としてもいいし、よりマニアックなキャラとかも出せるしレジェンドは特別だよ。

698 :奥さまは名無しさん :2020/11/29(日) 21:52:55.63 ID:F23uJxTg0.net
レジェンドが続いてるのはシーズン1で実質主役だったリップとレナードとケンドラを降ろして唯一無二のギャグ路線に走ったからな気がするが…

699 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 08:23:59.21 ID:6Ki1Wa210.net
>>698

真面目路線だったリップがチームを引っ張ってたけど、サラになったからか全体が緩み、リーダーであるサラ本人も緩んだせいで、見えないところでチームが勝ってにあっちこっちに過去にダイブしてるせいで、問題が起きまくる

それがなかったら、15分くらいで一話が終わりそう

700 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 09:16:11.79 ID:gTsnqHXvd.net
アロー見ててサラ死んでなんやかんやしてた所だけどそういやレジェンドの白い人と同じなのか
やっぱ全部見ないとわけわからんのな

701 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 10:11:31.99 ID:+oUox1bQ0.net
レジェンドは難易度2を自分たちで難易度10に変えてるやつらばっかりだからな。
内容ないし下らない。でもそれが楽しい。

サラはアローの頃は頭脳派だったりアローキャラらしく自分を責めてばかりだったが、レジェンドで脳筋お花畑キャラに変貌したな。
でもアローバースで一番キャプテンシーあるとは思うわ。少なくとも自分勝手なオリバーより

702 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 10:16:28.45 ID:CNrVm6130.net
アサシンがコーランがどうとか言ってるけどいいのかこれ

703 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 10:45:31.87 ID:6fEOYuh/0.net
オリバー、バリー、共に刑務所に収監されたけど、カーラはスーパーガールと疑われて収監されたりしないんか

704 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 10:53:12.49 ID:OR5ZoE7+0.net
>>701
ちゃんとみんなと話し合うし、隠し事もしないし、思いやりもあるし・・・
なにより、仲間を信頼してる所がオリバーと対極w

705 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 11:02:39.96 ID:bQo9WSUzp.net
グリーンアローもフラッシュも犯罪者だが(正確にはバリーは本人が罪を着せられた)スーパーガールは犯罪者じゃないからな

706 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 12:34:36.96 ID:ySC9TyQc0.net
サラとかに比べるとオリバーは弱虫っぽいもんな
そこが好きなんだか

707 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 14:23:52.74 ID:s/iM6hFEa.net
バリーに運ばれると毎回、ディグルだけ吐くのなんでか

708 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 14:41:56.75 ID:6GBX262Ed.net
>>705
スーパーガールのメリッサのかわいさは犯罪級だけどな

709 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 15:05:48.27 ID:s/iM6hFEa.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTo0d1t9lNGU7Fz4fiKeb7gGwGePDQ-Jh_bLA&usqp=CAU

エロい女

710 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 19:00:42.56 ID:+oUox1bQ0.net
最後だけ良い風に収まったけれど、基本仲間を信じない&チームからの人望がない、俺が悪いorお前達が悪い、女癖が悪いせいでフェリシティ一筋になっても過去が追いかけてくる
だからな。オリバーさんは

711 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 19:23:12.53 ID:YDvReJVs0.net
モニターはオリバーの女だった…?

712 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 19:28:02.28 ID:hOJlcyBnd.net
レジェンズは個性的な分、あえて縛らずにやらせた方が各々の能力や長所をここぞという時に発揮するな
ただし、身勝手なことしたら思いっきり叱られる

713 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 20:12:18.30 ID:CNrVm6130.net
フラッシュでのフェリシティしか知らなかったからギャグ要員かと思ってたらアローだとずっと辛そう

714 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 20:56:53.62 ID:bQo9WSUzp.net
フェリシティが辛いのは殆どがオリバーのせいだけど、ミアの扱いは正直どうよとは思ったわ

715 :奥さまは名無しさん :2020/11/30(月) 21:08:18.85 ID:JZLTyE3od.net
タツってスーサイドスクワッドのやつかよ!
仮面見るまで完全に忘れてたわアロー見てて一番テンション上がったわ

716 :奥さまは名無しさん :2020/12/01(火) 08:46:03.11 ID:7YZXSsiKa.net
オリバーって弓矢をシーズン回に使い分けてたけど、アーチェリー用のが威力あるんでね?

717 :奥さまは名無しさん :2020/12/01(火) 09:00:44.54 ID:rI7AuQS20.net
オリバーが使ってた弓の種類ってわかる?
調べようとしたけど分からなくて

718 :奥さまは名無しさん :2020/12/01(火) 21:19:26.22 ID:Ltyigx2sa.net
>>717
アーチェリーとリカーブのしか知らない、

https://youtu.be/24PH5lhtexQ

この時のオリバーが弓を展開するけど、弦はどうやって張られるんだ?

719 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 06:05:41.06 ID:E6u8uVFE0.net
ディグル複数の別番組で復活するのな
まさかレジェンドにも出るとは思わなかったわ

720 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 08:58:11.33 ID:RPi5tdyBa.net
>>719

シーズン5?

721 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 09:47:13.99 ID:E6u8uVFE0.net
撮影中のやつ。
スーパーガール、スーパーマン&ロイス、フラッシュ、バットウーマン、レジェンドに監督兼ディグル役として出るらしい
レジェンドの方は正体不明役らしいけど

722 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 10:23:22.21 ID:WzeNNQHid.net
スーパーガール見始めたが黒人のおっさんに恋するって無理がないか?
まぁフラッシュ見た限り白人に乗り換えたみたいだが

723 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 10:30:20.50 ID:9MQ3ThTi0.net
https://i.imgur.com/RoZRQ1V.jpg
これマジなの?家族のために降板するのは知ってたけどここまでだとさすがに悲しくなるんだけど

724 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 10:56:07.89 ID:E6u8uVFE0.net
それは知らんけど、もし本当なら終了後に今後アロー出ても良いよとは言わないんじゃない?

725 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 11:27:43.59 ID:jXm76WX60.net
アメルは精神的にまいって自分抜きでアローをやるよう打診したそうだからアロー終了の打診をしたというは事実じゃない

726 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 11:38:59.22 ID:FLCczoQJ0.net
アメルから始まってメインキャストなのに、カナダ人俳優て他の人種キャストよりもギャラ安いらしいし、総勢キャスト含めて下から数えた方が早いくらいギャラ安いってな

727 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 12:19:38.08 ID:gmheGrhNa.net
>>722
ジミー・オルセンカッコいいやん

728 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 12:27:05.68 ID:9MQ3ThTi0.net
なんや、アローが嫌いになったわけじゃないんだ
よかった

729 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 12:31:39.82 ID:QzSHVWCgd.net
ドラマ自体や出演してる人同士、スタッフとの関係は良好だけど、管理してる上の連中とのゴタゴタで揉めるパターンかな

730 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 13:07:46.52 ID:dM1yWvbhp.net
インスタライブとか共演者同士の見てると本当に仲良さそうだよね

731 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 13:25:04.75 ID:FLCczoQJ0.net
ケイティの流出画像エロかったな

732 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 21:33:35.69 ID:pP/kigSbd.net
>>727
タカトシの猿っぽい方に似てる……

733 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 22:51:39.65 ID:jXm76WX60.net
>>729
役者にとって一番辛いのはキチガイなファンが湧くことだろうな
ゴシップキチガイ、差別キチガイ、エロキチガイなどなど

734 :奥さまは名無しさん :2020/12/02(水) 23:56:03.60 ID:wR8vlHrj0.net
ま、でもまともな思考回路もってたら、気が狂う話しだよな。
ステイタスも財産も出来たらそりゃ逃げたくもなるさ。

夜は仕事人な御曹司役の仕事を受けたのに、フラッシュだの宇宙人と共闘することになって、煉獄のロケが終わったと思ったら、香港だのロシアだのエピソードが入って、市長になって、罪を認めて、監獄に入っても出られて、恋人が死んで悲しむ演技を散々やったのに、コピー女が現れる。後出しで男の子を預かって預けたら、未来の娘登場。

やってられんわw

735 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 00:19:32.38 ID:gGW422On0.net
ドラマの内容にウンザリしているのなら自分から再出演の打診なんかしないだろ

736 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 13:19:16.19 ID:WKAynLzca.net
子供の成長に立ち会えないならそりゃ気も狂いそうになるっしょ
家族を大切にする欧米人なら尚更

737 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 15:33:11.76 ID:tTa1gdPJ0.net
レジェンド・オブ・トゥモロー

コンスタンティンとザリの声優クソ下手じゃないか? 

738 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 16:14:52.71 ID:DJrYr+YF0.net
>>737
コンスタンティいいと思うけど

739 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 16:37:44.29 ID:tTa1gdPJ0.net
>>738

スーパーガールのフィンの声もしてたけど、トーンが常に同じで棒読みなのよな

740 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 16:49:15.51 ID:BuTPPPD50.net
映画のバリーもやってるけどそんなに下手とは思わないけどなぁ

741 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 17:10:13.05 ID:tTa1gdPJ0.net
>>740
ごめん自分が知らないだけで、他もやってたの?

グラント版は福山潤
別アース版は江原正士
エルズ版は細谷 佳正

742 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 17:11:27.30 ID:IHvpYgnCa.net
ゴールデンカムイの杉本とか、ビースターズのレゴシって結構、有名元の主人公をやってたんだよなぁ

743 :奥さまは名無しさん :2020/12/03(木) 17:43:45.78 ID:wMxDcnT/0.net
ジャスティスリーグ以外のエズラがそう
多分クライシスエズラも

744 :奥さまは名無しさん :2020/12/04(金) 19:24:41.83 ID:+g8ILYCyd.net
サラの顔がテカテカになったのはコスチュームの一部かと思ったけど老けただけだったのか

745 :奥さまは名無しさん :2020/12/05(土) 04:34:38.39 ID:0QZMkelJ0.net
キャストの老いには言及したるなや
身体を張って撮影してるし
今の方がarrowの時より魅力的に思えるよ

746 :奥さまは名無しさん :2020/12/06(日) 05:13:08.93 ID:IaoVZBvh0.net
女性で格闘するキャラってこんなに細いのに無理だろって事が多いけれどサラはガタイ良いから説得感あるな
スタントもほぼ本人がやってるんだっけ?

747 :奥さまは名無しさん :2020/12/06(日) 10:45:30.02 ID:PF9GWyh90.net
元ダンサーで、アヴリルとかガガのバックダンサーもしてたんだな 

748 :奥さまは名無しさん :2020/12/06(日) 14:47:01.05 ID:ffEQ7JfO0.net
コンスタンティンの声優、よく下手くそって言われるよな
まあわからんこともないけど、ただ特別下手でもないと思う 普通って感じ
声質の問題じゃないかな知らんけど

749 :奥さまは名無しさん :2020/12/06(日) 16:37:09.20 ID:CpVwrSBX0.net
途中で変わったブレイニーのほうが下手すぎてヤバい

750 :奥さまは名無しさん :2020/12/06(日) 17:03:27.18 ID:Uu3ge2rQ0.net
スーパーガールの吹き替えは主役が一番気になったかな

751 :奥さまは名無しさん :2020/12/06(日) 23:18:20.70 ID:GHgvHCJ+a.net
>>750

小松未可子だけど、ギリギリ吹替できてるレベルだよ、アニメ女性声優は洋画吹替とかしてほしくないな、棒読みより嫌だわ

顔と声があってない

752 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 00:14:11.18 ID:OA1yzIYe0.net
>>751
その人の事は良く知らないけど声は違和感ない
可愛らしいけどわざとらしく鼻にかかった感じもないし

753 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 09:43:47.95 ID:BkM0qn8Q0.net
アニメ声優とタレントならアニメ声優でええわ

754 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 12:25:25.87 ID:+aWZvg0dd.net
こういう文句ばっかだから山ちゃんと水樹奈々としょこたんが劇場版アニメで重用されるのな

755 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 15:29:41.87 ID:lfnM8WiG0.net
洋画吹き替えにアニメ声優なんてバンバン使われてるだろアホなのか?

756 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 15:45:36.24 ID:3BY5RkkRp.net
逆に洋画専門の声優とかいるの?

757 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 19:39:46.63 ID:tk2YKYEyK.net
要は>>751が知らないだけでは?>声優
後、アニメ吹き替え関係無く単に経験の差とかな気はする

758 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 20:19:21.49 ID:n+dPf/8w0.net
アニメ声優が洋画洋ドラの吹き替えで起用されるにはそれなりに経験値積んでないと起用されないイメージ
オリバーの声優もカーラの声優もアニメでよく見るけど、主役級の役張ってきてるから別に違和感はなかったな
石川界人とか吹き替えで見たのアローが初めてだったけど違和感はなかった
結構アニメ声って感じだと思ってたんだが

759 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 21:34:01.46 ID:xbqrGgAoa.net
>>749
上手い下手はともかくケイトリンは変わってもそんな違和感なかったけどブレイニーはほんと違和感半端なかったわ
てかシーズン4の途中でブレイニーの声途中からいきなり変わって何事かと思ったら
最初に担当してた人が病気で引退したからだったんだな

760 :奥さまは名無しさん :2020/12/07(月) 23:30:46.09 ID:QQJIQ+6F0.net
わりと芸人の声当ては上手い人多いよな

761 :奥さまは名無しさん :2020/12/08(火) 07:41:00.20 ID:2hyfiR6Yp.net
宮迫w

762 :奥さまは名無しさん :2020/12/08(火) 12:03:22.72 ID:RXLkMCHHd.net
訓練したと言えブラックキャナリーが余裕でサベッジのメンバー倒すのなんかなぁ

763 :奥さまは名無しさん :2020/12/08(火) 14:33:15.90 ID:0H6bodpM0.net
まぁ初期の頃はそれこそ元ヒロインとは思えないくらいボコボコになってたし、キャナリークライと周りのサポート、場数を踏んでるからと。
それよりパリピ女子大生が4年ほどで凄腕の暗殺者を数人敵に回しても倒せるようになる方がすごいと思うわ

764 :奥さまは名無しさん :2020/12/08(火) 19:14:24.69 ID:7lUERUt2a.net
ブラックライトニング、スーパーガール、アイアンマンみたいなナノテク並みにスーツが生成されるのも不思議だけど、指輪にスーツを詰め込むってどんな技術なんだよ

765 :奥さまは名無しさん :2020/12/08(火) 21:37:11.06 ID:FCHckrPG0.net
>>764
22世紀の技術だからな

766 :奥さまは名無しさん :2020/12/08(火) 22:21:47.45 ID:8//Qnt1MF.net
>>764
フィクションにツッコむだけ無駄

767 :奥さまは名無しさん :2020/12/09(水) 00:59:35.22 ID:8XxjOXTq0.net
>>764
ライアン・チョイ製だからアトムのナノ技術でしょ

768 :奥さまは名無しさん :2020/12/09(水) 07:49:57.54 ID:jiireqj6p.net
デンジマンで見慣れてたから何とも思わなかったけど
言われてみれば確かに凄い技術だ

769 :奥さまは名無しさん :2020/12/09(水) 08:18:25.57 ID:/Xg1I9sKa.net
原作だと力づくで押し込んでるんだっけ?

770 :奥さまは名無しさん :2020/12/09(水) 18:04:10.19 ID:SluVXvUP0.net
フェリシティのヤリマンめ!
どうせ男死ぬんだろうけど

771 :奥さまは名無しさん :2020/12/09(水) 22:57:54.54 ID:FMkqKa180.net
フェリシティより蜂ロボの娘の方がいいよね

772 :奥さまは名無しさん :2020/12/09(水) 23:06:48.67 ID:CM7NqdGx0.net
ケイトリンのがええわ

773 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 00:08:48.84 ID:xGihVfkSD.net
登場人物では最も若いけど、バリーやオリバーの娘達は1番人気なさそう

774 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 00:12:18.97 ID:v9ljxKLs0.net
テアもかわE

775 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 12:20:06.31 ID:SQ7CvHq7d.net
放送順に見てってるけどスーパーガールだけアース違うし絡みなくてつまんねーな

776 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 12:25:26.69 ID:vMEjBbLvd.net
強すぎるからそんなに頻繁に絡んだらパワーバランスが崩れる

777 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 12:33:38.12 ID:SQ7CvHq7d.net
まぁそうだけどアローの敵はフラッシュちょっと呼んで捕まえてもらえばいいのにと思う

778 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 16:25:46.26 ID:V0kVA1JH0.net
>>777
ダミアンダーク以外は瞬殺できそうだよな逆にダークは出る作品を間違えてる

779 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 17:02:21.17 ID:soNUa2IW0.net
ダミアンのホームグラウンドはレジェンドだろ?

780 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 17:54:21.17 ID:t3YBOXpw0.net
バリーはプロの殺し屋の相手には向かんでしょ

781 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 20:03:54.50 ID:hc0HaJF0a.net
ブラックライトニングってS3から、電撃能力だけでスーパーマンみたいに物質を透視してたけど、どんな原理?

782 :奥さまは名無しさん :2020/12/10(木) 21:51:24.20 ID:oNvzBrNf0.net
クライシスのなんか舞台裏写真みたいだけど初見びびった。
え?コラ?スタッフのコスプレ?それともマジでスーパーボーイ出そうとしてた?
https://i.imgur.com/czcLCzp.jpg

783 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 00:32:04.32 ID:/7lJgbn20.net
コミコンかなにかの記念撮影かな

784 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 06:40:14.52 ID:U4DwJ+Ja0.net
>>782
コミックでも最近は青なの?
スーパーマンは赤いパンツってイメージがあるけど
スパガスーパーマンやDCEUスーパーマンは青なんだよなあ

785 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 19:10:43.07 ID:AJSnrHSxK.net
>>779
元はアローに出てきた敵だし、レジェンドにでてるのは過去のダミアンじゃなかったっけ?
ダミアンは原作のコミックには居ないドラマオリジナルのヴィランじゃなかったっけ?

786 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 19:44:48.87 ID:keo3fUFP0.net
>>785
シーズン2は過去のダミアンだけどシーズン3は復活したダミアン
ちなみに原作ではタイタンズのヴィランだけど能力はアローバースオリジナル

787 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 19:48:11.03 ID:MzqDQ+0Ha.net
正確には、ダミアンが死ぬ前の過去のダミアンな

788 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 19:58:16.35 ID:AJSnrHSxK.net
なるほど、シーズン3は復活するのか

789 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 21:21:53.51 ID:UhVMiNiN0.net
レジェンドのシーズン3はアローで死んだ直後
シーズン5はさらに後だよね?

790 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 21:59:40.66 ID:uu/0e8nwd.net
ダミアンと聞いて真っ先に思いだすのはやはりブルースの実の息子のダミアン・ウェインだけど、元ネタは他にいるのかね

791 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 22:50:36.17 ID:Tk3Ejx810.net
アローS4のメタヒューマンとしてダミアンが登場して、S4で殺された

レジェンドS2ep10、リージョン・オブ・ドゥーム

私の名前はダミアン・ダーク、2016年にグリーアローに殺された。しかし殺される31年前に未来から来たスピード・スターのイオバート・ソーン。
リーグ・オブ・アサシンの当主、マルコム・マーリンを加えて、運命の槍を探す〜

ってことらしい。

レジェンドでもダミアンは31年前に記憶を消して、返されるからアローS4の時間軸は守られるからそのまま殺されてしまう。

なんで記憶が消えたのにレジェンドは覚えてるのかは野暮なツッコミだよな、それか魂は覚えてる的な? 

792 :奥さまは名無しさん :2020/12/11(金) 23:51:28.06 ID:LaQHeZCG0.net
マラスの力で復活した際に記憶を取り戻したって言ってなかったか

793 :奥さまは名無しさん :2020/12/12(土) 00:45:11.59 ID:Wdtw5h950.net
>>792

ごめん 見直すわ 

794 :奥さまは名無しさん :2020/12/12(土) 10:45:04.44 ID:0p4gqepi0.net
スターガールは日本では見れないのかな
ディズニー+にあるやんと思ったら同名別作品だった(´・ω・`)

795 :奥さまは名無しさん :2020/12/12(土) 11:52:51.82 ID:eFM6u0o90.net
ダミアンの死に際は結構グッと来るな。
結構好きだったわ

796 :奥さまは名無しさん :2020/12/12(土) 13:19:30.06 ID:Wdtw5h950.net
正義の味方とはいえ、街中で普通にダミアン殺しても指名手配みたいな事にはならなかったよな

797 :奥さまは名無しさん :2020/12/12(土) 14:42:06.34 ID:7ORG2Q7Ca.net
ドゥームパトロールも見たいけど全然日本にくる気配ないな。

798 :奥さまは名無しさん :2020/12/12(土) 17:54:24.33 ID:W5jOB5N10.net
>>797

メンバーがイロモノ過ぎて、日本だとウケ悪くね?

799 :奥さまは名無しさん :2020/12/12(土) 18:04:55.24 ID:X/Gra/+/0.net
>>796
ダーク殺さないと世界滅びるからなプロメテウスとディアスと訳が違うよ

800 :奥さまは名無しさん :2020/12/12(土) 18:16:20.05 ID:APzYb6Rga.net
>>798
イロモノ過ぎるのがウケない理由になるんか?

801 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 00:08:49.07 ID:iK5zzl3c0.net
ドラゴンが普通にドキュメンタリー映像出てて草

802 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 02:18:38.89 ID:M8ZYGTxb0.net
ドラゴンガールはレジェンドのドキュメントでてないだろと思ったらアローのディアスの方か

803 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 18:21:35.73 ID:0HmN0Vh9d.net
アマプラとネトフリで見てたんだけどレジェンドシーズン2で終わってしまった
ネトフリはシーズン4までしかないみたいだけどどれが効率よく見れるの?

804 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 18:22:08.74 ID:p1aEs2ki0.net
amazonに、金いれろ、

805 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 18:26:03.43 ID:0HmN0Vh9d.net
>>804
えー

806 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 19:06:26.89 ID:cys+24tKa.net
アロー以外はHuluで見れるよ

807 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 19:08:24.90 ID:4dMvFPyMK.net
>>806
たまに
ブラックライトニングとバットウーマンを素で忘れる人がいるのが悲しいわ

808 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 19:27:35.96 ID:cys+24tKa.net
ごめん、シーズン最後まで見てないから4つ以外わからんのや…

809 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 21:22:41.58 ID:M8ZYGTxb0.net
バットウーマンはともかくブラックライトニングは元々単独であったやつが急に参戦したし、もう次シーズンで終わるから見ても見なくても大衆に影響はないと思う。
他のものと違って別シリーズ見てなくても全然楽しめるしな。シーズン3のクライシス以外は

810 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 21:55:31.35 ID:0zdtxZu/a.net
ブラックライトニングは家族揃って能力があり、ヒーローでもあるんだけど、家族協力しあう事はあまりないし、父と娘で終始ギスギスしてる

海外ドラマ特有の親は子供を守る物として描かれてるから、ライトニングとサンダーを咎めようとするし

違う意味でリアリティがある

811 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 22:31:08.50 ID:rOoN0EAi0.net
前から気になってたけどバットウーマンの吹替無いのって何?

812 :奥さまは名無しさん :2020/12/13(日) 23:59:55.89 ID:0zdtxZu/a.net
>>811

打ち切り確定ドラマだからじゃないかな、次は黒人で作り直すらしいし 

813 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 07:36:51.16 ID:VLYDkUkKp.net
ケイト・ケインはただカッコいいだけで割と残念な人

814 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 07:44:36.84 ID:QQfA+gf0a.net
https://3.bp.blogspot.com/-RqDF1_jLeas/XN3xPrspW3I/AAAAAAAKXCQ/A9FQu9HvKDIXmiU_po2toKkomTXR0AnzACKgBGAs/s0/Batwoman-001-Ruby_Rose.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ElSkByWU8AAO259?format=jpg&name=large

黒人は顔隠したらダメだな

815 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 08:28:47.06 ID:SxJ04Joz0.net
>>803
もし近所にツタヤがあるのであれば、ツタヤプレミアムが最適解
まずツタヤが提供している動画サイトが月額1100円で見放題
今現在スーパーガールがシーズン2まで配信されている
加えて店頭にて一月に新作or準新作合わせて8作まで無料レンタル+旧作借り放題
基本動画サイトの見放題よりも、円盤のが早いので
安くで最速で見たいのならこれしかない

816 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 08:30:56.81 ID:7EU8huq60.net
ケイトケインはクライシスでのバットマンを差し置いての持ち上げようが台無しだよな。

817 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 09:03:29.82 ID:VLYDkUkKp.net
バットウーマンはエルスワールドでの初登場時がピーク

818 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 10:18:54.84 ID:wWLQuTCT0.net
ケイトは死んだことになるの?

819 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 10:23:07.09 ID:xZhTEqPd0.net
ヴィランもこれから動き出す、みたいな展開で終わったな

クライシスの影響で別アースの妹が登場した時に、ささっと悪になった妹は殺しとけよと思った、そこから別の悪人に殺された時からグダッてた

820 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 11:26:58.85 ID:VLYDkUkKp.net
ケイト・ケインは物事の優先順位が
セフレとのH>元カノ(人妻)ソフィー>実妹アリス>バットウーマン
なのが面白い
俺は大好きだけどな

あとヴィーガンてミルクもダメなのが面倒臭いなぁと思ったw

821 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 11:28:53.24 ID:VLYDkUkKp.net
シーズン2はケイト・ケイン失踪の謎を追うみたいな話になるらしいけど、
生きてるならどっかでルビー・ローズに出て貰わないとまたグダるな

822 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 12:15:26.91 ID:7EU8huq60.net
シーズン2あるからって安心できないわけだな。結構ギリギリな感じなんだバットウーマン。
うまくやんないとブラックライトニングより短く終わるな。

823 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 13:21:47.41 ID:xZhTEqPd0.net
ブラックライトニング、バットウーマンがダメなのって、1話完結のオムニバス方式じゃないんだよな

アローバースは1話事に敵が現れつつ、1シーズンの敵をラストで倒すみたいな流れなんだけど、

ブラックライトニングは、話に入るわけでもないララのストーリーは無意味

824 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 13:31:25.72 ID:oRawss/ea.net
ブラックライトニングは一話で死にそうなタラコ唇がなぜかボスポジションなのがな・・・

825 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 13:59:53.26 ID:QQfA+gf0a.net
キラーペインが母親を殺すのが唯一可哀想だとは思ったな

あとはもう個人が勝手に暴走して引き起こした問題を、父親が父親らしく解決するだけのとばっちりシーズンだった

826 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 14:41:19.87 ID:wWLQuTCT0.net
バットウーマンにしろブラックライトニングにしろ、シーズンフィナーレに向けての盛り上がりが足りない。
今シーズンはクライシスやコロナの関係でフラッシュスパガは盛り上がりにかけたけど、それでもやっぱりラスボスに向けての盛り上がりがあるし

827 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 22:07:33.52 ID:gj5pcqzKa.net
それよりスターガールはいつ日本に来るんだ? レンタルも配信もされてないんやが

DCユニバースってのは海外の配信サイト?

828 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 22:24:28.06 ID:PwlKnRzL0.net
ブラックライトニング終わったのか?

829 :奥さまは名無しさん :2020/12/14(月) 22:32:57.85 ID:gj5pcqzKa.net
>>828

s3は終わったな

今年9月に発表された米CWのDCドラマ『SUPERGIRL/スーパーガール』に続き、アローバースのエピソードに参加した『ブラックライトニング』がシーズン4をもって幕を下ろすことが明らかとなった。米Deadlineが報じている。

アローバース終わりやん

フラッシュはS7でライバルが戻ってくるらしいが

830 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 03:50:16.64 ID:+xtMfkymd.net
スーパーガール見るのつれぇ
アローフラッシュレジェンドだけでクライシス楽しめる?

831 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 07:05:12.47 ID:yWfQAixH0.net
他のクロスオーバーはともかく、クライシスはもろスーパーガールも関わるからなぁ。
人間関係だけ把握してシーズン4以降観るのもアリな気がするが。シーズン3までと違って作風も重くなるしレックスも出てくるから結構面白いと思うが

832 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 07:14:54.95 ID:6V82hM2ca.net
映画のザッカリーバーグより、ドラマ版のレックスの方が貫禄があって好き、

日本のアニメ系は、イキりスカしてる上に飄々とした敵が好まれるよな

833 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 12:26:12.62 ID:TnzTshhA0.net
>>829
一つ終わっても一つ新しく始めればええんや(暴論)

834 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 14:51:40.33 ID:u4YC/fKYd.net
>>831
まじかぁ
Huluの1.25倍速で見るかな

835 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 15:55:04.84 ID:e8ugzUJM0.net
スーパーガールは大体の見どころは後半だと思ってる。
あと途中の社会派要素は人を選ぶ。

836 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 17:13:14.55 ID:J9t31cUTa.net
わかるわ。終盤に真の黒幕が出てきたところから一気に面白くなる。

837 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 17:40:08.28 ID:QB7WXm+Np.net
シーズン4まで見終わって敢えて最初から見返したらほのぼのし過ぎてて笑った
衣装にマントつけるのはダサいとか言ってて、実はあれがないと方向転換出来なくて甚大な被害出してたw

838 :奥さまは名無しさん :2020/12/15(火) 20:51:15.01 ID:YR7Nb8cF0.net
>>837

https://youtu.be/9XGnaDoe0uM

空気力学的に旋回できないらしいな

839 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 01:50:39.39 ID:p0qFogmGa.net
https://youtube.com/shorts/lSZBbFZ_RmI

キラーフロストの化粧だけで6時間掛かるが、スタッフ大変だな

840 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 07:51:17.89 ID:Bl0GAhUBp.net
>>838
ドーン!て突っ込む所毎回笑うわw

841 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 15:54:43.26 ID:cFkCvJQC0.net
シーズン回に光速走りのCGがよくなってるの草

842 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 17:16:30.57 ID:NxSesYzL0.net
バリーは前に囚人を脱獄して中国へ送り届けたんだからオリバーも簡単に脱獄させれたろうに

843 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 17:29:32.36 ID:FX2gZkTba.net
オリバーは自分から入ることを選んだんだから断るだろ

844 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 19:26:31.47 ID:NxSesYzL0.net
ずっとシャバに出すんじゃなく用事だけ済ませて戻せば良い

845 :奥さまは名無しさん :2020/12/16(水) 20:45:36.67 ID:MR4n+jXz0.net
オリバーが勝手に自首した事に、皆怒りすぎだろ状況からして解決策が無かったなのに

846 :奥さまは名無しさん :2020/12/17(木) 07:34:19.87 ID:OUbUpYwp0.net
1秒でも刑務所にいなかったらバレるだろ

847 :奥さまは名無しさん :2020/12/17(木) 12:49:10.59 ID:ZnazubPO0.net
>>846

フラッシュなら1秒さえ気づかないだろ

848 :奥さまは名無しさん :2020/12/17(木) 18:52:49.56 ID:OUbUpYwp0.net
>>847
お前フラッシュ シーズン4見てないだろ

849 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 03:42:52.40 ID:ig6Vo/Fud.net
2年ぶりのロイめっちゃ太っててワロタ
おっさんじゃん

850 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 09:22:51.68 ID:N1uGZmYj0.net
バットウーマンの2ndってオリジンからやり直しの?
誕生篇って結構退屈だからな〜
でもしっかり描かないと感情移入し辛いし。。。

851 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 11:27:24.65 ID:gIxGCxoc0.net
>>850

ケイトが何故か失踪したから、新バットウーマンがその謎に迫るらしい

852 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 11:29:39.07 ID:ZkLdxVQ40.net
アローバースのブルース本人早くでてほしいな。

853 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 12:34:26.00 ID:I/37UAQjK.net
>>852
体がズタボロになって闇落ちしたブルース出たじゃん

854 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 13:08:57.50 ID:ZkLdxVQ40.net
>>853
言い方が悪かったわ、アースプライムのブルース本人がみたいって事だ。
ハッシュで役者判明したし近いうちに出せそうだし。

855 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 13:15:00.73 ID:N1uGZmYj0.net
>>851
なるほど。。。
ということはゲスト的な感じでケイトが出て来る可能性もあるんだね。
実は既に死んでましたってことにはならないよね。

856 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 13:34:12.84 ID:8+g0d1G2d.net
タイタンズはあっさりブルース出したのに、アローバースはなんで出し惜しみしてんだろうね

857 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 13:35:25.57 ID:pky/Jr+l0.net
スーパーマンもドラマやるし将来アローバースでバットマンドラマ化しないかな?

858 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 16:25:50.39 ID:ig6Vo/Fud.net
アローシーズン6のクライシスまで観たけどブラックライトニングとバットウーマンはどこで見始めたらいいんだ?
あとバリーの結婚式でシャンパン薦めてきた黒人女は何だったの?
この式は歴史的な物になりますみたいな事言ってたけど

859 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 17:23:40.63 ID:ZkLdxVQ40.net
>>858
ブラックライトニングとバットウーマンは次のシーズンのエルスワールド見たあとに見始めれば良いと思う。
結婚式の謎の女はフラッシュ見てないとわからん。特にシーズン5で大事になってくる。

860 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 17:26:59.02 ID:ZkLdxVQ40.net
ブラックライトニングはシーズン3まできたら9話で一旦止めた方がいい。
クライシスオンインフィニットアース見てなかったら特に。

861 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 17:53:26.42 ID:ig6Vo/Fud.net
>>859
サンクスまだよさそうだな
謎の女はこれからか、たぶん娘だな

862 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 18:04:14.54 ID:q6ZLrlBz0.net
フラッシュシーズン5をちょうど見終わった俺にはタイムリーな話
あの結論に行くまでずいぶんと引き伸ばしたな感あるが
パズルのピースがすべてそろった後は思わず声が出たな

863 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 18:09:06.15 ID:H4SlZnwr0.net
ノラは大分アイリスの血を引いたなって感じだけど、もう出会うことはないよな。あのノラには

ノラならノラちゃんの方が好きだわ

864 :奥さまは名無しさん :2020/12/18(金) 18:20:30.67 ID:ZUtMKJcTa.net
ヒラのノラ

865 :奥さまは名無しさん :2020/12/19(土) 06:07:20.47 ID:EWlt5JEL0.net
年齢設定がわからないけど、バリーとアイリスより年齢上にしか見えないノラ、役者が実際に年上なんだけどな

ノラはアイリスよりヒステリックババアになっててウザかったわ

アイリスとノラは、周りの気持ちを考えずに自分の感情や考えを押し付けてるだけでなー

866 :奥さまは名無しさん :2020/12/19(土) 14:23:13.79 ID:ImsAG/rfd.net
ぶっちゃけソーンとノラが組んでる時の方が本人の精神的にも安定してたな
ある意味本音を打ち明けた上で、肉親でもないからそういう繊細なものを気にせず悩みを打ち明けれる関係だった

867 :奥さまは名無しさん :2020/12/19(土) 21:06:01.35 ID:EWlt5JEL0.net
将来はまんまノラが生まれるんかな?

868 :奥さまは名無しさん :2020/12/19(土) 23:41:30.50 ID:8RWOl+2ha.net
レジェンドでミックが孕ませて女と娘が出てきて、そのあと二人の記憶を消したのは下衆なんだけど、ミックだから許せてしまうな

869 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 01:05:09.45 ID:iIcsLkU0a.net
介入して歴史変わっちゃったからそのままは生まれないんじゃないかな

870 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 02:24:04.45 ID:f5ciH9QNd.net
レジェンドのシーズン3のラストすげー楽しかった
だれだDCはシリアスでつまらないって言ったやつ

871 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 08:53:18.11 ID:WOGJFd4H0.net
>>870

MCUみたいにシリアスの中での、ほんの小さなギャグを入れてほしいのか? 逆にギャグが入る事で流れのテンポが悪くなるから、DCシリアスのままでええわ

872 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 09:15:17.16 ID:jG4roNsQ0.net
DCはシリアスってのがそもそも間違いだから

873 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 10:00:28.34 ID:bikTjnRT0.net
DC=シリアスって、いつの頃からの風潮なんだろうな

874 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 10:05:42.24 ID:QPZ+Qrpd0.net
ノーランのせいじゃないの?

875 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 10:11:36.65 ID:bMRt/mJ80.net
まあノーラン3部作だよな。

876 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 11:22:37.84 ID:bWpPEc5Kd.net
個人的には、
ノーラン3部作はたしかにシリアスなDC映画作品の認知度が広まったとはいえ、そもそもバットマンシリーズですしと思う
それよりもそれに続いたマンオブスティールやDCEUが“無駄に”シリアスにしたせいで増長させたのが原因なんじゃないかと

877 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 11:26:02.70 ID:iIcsLkU0a.net
シャザムなんて全然シリアスじゃないよね

878 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 12:48:28.27 ID:GVHesQp50.net
バットマンのテーマは ダークヒーロー だろ?変に明るい雰囲気で寒いギャグかまして、滑るよりシリアスのが良くね?

879 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 12:58:14.22 ID:ZY2dJAN1a.net
マーベルも明るいのは一部だけで基本はシリアスなのに

880 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 13:19:48.15 ID:UA1/3fJvD.net
というか原作は必ずといっていいほどヒーローとそれに関わる一般市民に悲劇が訪れる
まぁそこから立ち直るヒーローの姿を見るのも魅力の1つではあるんだけど

881 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 13:23:26.30 ID:q8OZZaV9p.net
映画のスパイダーマンもMCU前は大概陰気だよな

882 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 14:21:46.26 ID:yR1wV9uja.net
スパイディとキャップは

なろう主人公言われてるしな

883 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 15:12:22.85 ID:NBMCmnp4d.net
実際は性格等々含めてその真逆なんだけどね
ただワンモアディで描かれたピーター・パーカーの願望を見ると、そういう要素とも紙一重だし、いわゆるなろう系ってのは世界共通で大なり小なり抱いてる妄想でもあるとわかる

884 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 19:26:19.54 ID:ng6E1gfr0.net
>>882
手榴弾から体を張って仲間を守ろうとするなんてなろう系だな
学校のダンスパーティーサボってAV見てたと白状するのもなろう系

885 :奥さまは名無しさん :2020/12/20(日) 21:55:41.97 ID:pXVkx9Sy0.net
ノーラン作品でもギャグシーン普通にあるんだけどな
ゴードン「私も一台買おうかな」
バットマン「まるでバットマンだ」

とかさ

886 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 00:19:36.57 ID:a9C3rCiFD.net
キートンバッツ「ニヤッ」デブの腹にダイナマイト入れながら

887 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 01:51:21.09 ID:WrlYlC5ta.net
>>885
笑える要素どこだよ

888 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 12:40:21.17 ID:T7NUANSP0.net
X-MENシリーズも大概辛気臭いんだよな
シリーズの半分は女が死んで男がキレたりいじけたりする話だし
デッドプールは自分のユニバースを棚に上げてる

889 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 12:43:15.11 ID:Zc18MfAyd.net
レジェンドシーズン4めっちゃおもしろいわ
ダミアンとかほんといらん

890 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 14:18:20.07 ID:SPLPzNt10.net
レジェンドのダミアン結構好きだけどなぁ。
アロー、バットウーマン、ブラックライトニングはそのまま、スパガフラッシュが初期の明るい雰囲気が鳴りを潜めてどんどんシリアスになっていく中、
それこそ最初期はシリアスだったにも関わらずどんどんおバカ路線に走るレジェンドが好きだわ
アストラももれなくお馬鹿チームの仲間入りだな

891 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 14:34:52.37 ID:kOlK9CFTa.net
終わっちゃうブラックライトニングやスーパーガールからレジェンドに誰か行ってほしいなぁ

892 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 16:47:36.42 ID:kqSN2Nomp.net
レイも居なくなったし科学者枠でレナ行って欲しいなぁ。
あのレナがどこまでレジェンド色に染まるのか見ものだわ

893 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 18:30:15.82 ID:WkfADOKxd.net
単体だけどそこそこだけど
イオバード、ダミアン、マルコムのおっさんズはみててなんか笑えた
おまえらもうちょいレジェンズに対しては年長者の貫禄みせたれや

894 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 18:44:42.93 ID:rznBfLRj0.net
>>893
イオバートがブラックフラッシュにビビってたのは萎えた 

895 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 18:59:17.63 ID:WkfADOKxd.net
>>894
瞬殺だったからね
タイムレイスよりやべーじゃんと思った
あと前話でアーマー貫通してハードえぐってる(文字通り)のに、たくさん揃うとみんなビンタしかしない

896 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 19:44:35.45 ID:ozHnxtu7a.net
ブラックフラッシュは、スピードスターの成れの果て? 

それとも時間軸移動しまくるレイスにスピードスターが囚われてしまって、ブラックフラッシュになるんだっけ?

897 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 20:19:14.98 ID:PoyQnltE0.net
>>894
サビターですらビビッてフロストに頼ざる負えないからな

898 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 21:46:33.81 ID:/j1sm5FN0.net
もっと絶望感ある敵が欲しいよな。

899 :奥さまは名無しさん :2020/12/21(月) 23:17:54.48 ID:ozHnxtu7a.net
S1のラストで大量の時間軸からリバースフラッシュ連れてきたのに、光速ペチペチアタックは草

https://youtu.be/_Onqo-rgcW0

900 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 03:01:56.81 ID:EdYpwH540.net
心臓えぐるだけなら沢山呼ばなくてもいいし

901 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 08:24:59.44 ID:gSYwWRnNa.net
リバースフラッシュも卵が先か鶏が先かみたいになってないか?

902 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 12:08:34.03 ID:S9taNLE1d.net
(スピードスター全員に言えるけど)ゾーンが本気になったらフラッシュのいないチーム全員5分で全滅しちゃうから扱いは難しいのかな

903 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 12:16:23.50 ID:FVkEgtLXa.net
https://youtu.be/lmTpa01rD6A

相手がメタでも光速移動できるから、本来は秒で終わりそう

何で巻き戻るのか分からない教えてくれ

ソーンの時間軸では殺したけど、バリーの時間軸では殺してないって演出?

904 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 16:48:23.57 ID:1z9DHHbv0.net
>>903
ノラの能力

905 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 16:49:43.76 ID:FVkEgtLXa.net
>>904

ノラが何がしたっけ?

906 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 16:50:52.14 ID:1z9DHHbv0.net
>>905
ノラは時間を戻せる力があるそれを使ったのだと思う

907 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 17:45:06.08 ID:FVkEgtLXa.net
>>906

そんな能力作中で言われてたっけ? 

908 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 17:50:43.36 ID:HNBUjxo50.net
ノラが時間戻したんじゃなくて、バリーたちが介入してなかったことにしただけでは

909 :奥さまは名無しさん :2020/12/22(火) 18:06:48.57 ID:EdYpwH540.net
>>902
だからシンプルに殺人鬼のズームは能力が弱めでも復活させられないんだろうな

910 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 15:51:49.68 ID:KM72GgOe0.net
コンスタンティンの単独ドラマの時に出てたレギュラーのセッドやチャドってどうなったの?

911 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 16:54:19.82 ID:bKr742AMa.net
>>910

完成になかった事になってるな

912 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 19:15:19.50 ID:fFPYHKf20.net
バースの違うコンスタンティンなんやろ

913 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 19:15:30.37 ID:fFPYHKf20.net
アースか

914 :奥さまは名無しさん :2020/12/23(水) 20:44:42.59 ID:u7w8zpwr0.net
チャドはレジェンドシーズン5の5話でパパミッドナイトと共に言及だけされてる

915 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 00:24:15.66 ID:ZTY6O0N30.net
>>907
シーズン5の1話でノラが言ってるよ

916 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 00:29:57.34 ID:8KWQvfP70.net
復帰したロイが老けてたのメイク?それとも役者が実際に老けて劣化してただけ?

917 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 01:28:57.67 ID:JVDMXqdWd.net
スーパーガールつまんねぇのに話数多いわクロスオーバーにガッツリ絡むわでつれぇーーー

918 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 07:11:06.18 ID:lNmJH9f60.net
前も書いてた人?
シーズン4からみれば?

919 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 10:35:34.21 ID:1vzeKzzf0.net
オリバーって途中からアーチェリーみたいな弓使わなくなったけどなんでだ?

920 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 11:01:23.18 ID:Tudv9Mit0.net
わざわざ劣化とか言っちまうのキッモ

921 :奥さまは名無しさん :2020/12/24(木) 15:04:49.53 ID:qC4VMJDJM.net
三女神が治めてた時、レジェンズ以外のアローバースの登場人物がどうなってたか見てみたい

922 :奥さまは名無しさん :2020/12/29(火) 18:29:37.02 ID:4t1vqC0Ca.net
ノラって作中は27歳なのに精神がガキのまま

923 :奥さまは名無しさん :2020/12/29(火) 21:22:16.16 ID:RIc+p4xRd.net
アニメOVAシリーズの「ジャスティスリーグ・ダーク:アポカリプスウォー」
原作やこのドラマシリーズであれだけやっちゃいけたいことと否定されたフラッシュポイントをしてしまうのか・・・
いやまぁあのままだと数日以内にみんな自殺しそうだけど
これでこのシリーズも終わりなのかね

924 :奥さまは名無しさん :2020/12/30(水) 14:13:09.80 ID:xVYvQGUG0.net
なんか新しいスーパーマンドラマ力入れてるな。動画見る限り若い頃の話もやる感じだな。あとなんか髭生えてる?ルーサーだけでなくお前も髭生やすんか。
https://youtu.be/-OUSrZVxIrw

925 :奥さまは名無しさん :2020/12/30(水) 14:17:48.38 ID:xVYvQGUG0.net
ヒートヴィジョンエフェクトも変わったな。正直一番予算多くしてほしい作品。

926 :奥さまは名無しさん :2020/12/31(木) 17:24:16.36 ID:UBdFgSxR0.net
「stephen amell wwe」で検索するとたくさん出てくるし、次回作のドラマもプロレス物みたい
これからは俳優よりもプロレスに主軸を移すのかね?

927 :奥さまは名無しさん :2020/12/31(木) 17:35:56.16 ID:LjZ/3FYG0.net
興味なかったけどなんかおもしろそうだね

928 :奥さまは名無しさん :2020/12/31(木) 19:33:30.55 ID:adBOa0Zqa.net
>>926

プロレス団体作ったんだっけ?

929 :奥さまは名無しさん :2021/01/03(日) 12:24:55.23 ID:KVQzLlMb0.net
ブラックライトニングの元のアースって73かもしれないらしいね。
クライシス3話でブラックライトニング出てくる前に消滅したのを観測されたのがアース73だからって理由で。
https://i.imgur.com/qqE6n7e.jpg

930 :奥さまは名無しさん :2021/01/03(日) 22:40:49.89 ID:TXPN00/ta.net
アース1のピアース家って悲惨じゃなかった?

931 :奥さまは名無しさん :2021/01/06(水) 11:00:56.63 ID:PqiZ0MwW0.net
アローとレジェンドの最新吹き替え無いからレンタル屋行ったけどどこにもねぇ……
はやく配信してくれ

932 :奥さまは名無しさん :2021/01/06(水) 12:00:41.34 ID:qoJiPZU/0.net
うーん、やっぱ微妙だなぁ…。
https://i.imgur.com/CL1p1Bj.jpg

933 :奥さまは名無しさん :2021/01/06(水) 17:03:40.46 ID:e0xUCokzp.net
あれ?こんなだったっけ?

934 :奥さまは名無しさん :2021/01/08(金) 10:58:08.91 ID:LOtQ88hI0.net
バットマンはわかってたけどJLのアニメの声優、DCドラマで結構出てたんだな。
https://i.imgur.com/huUEZkX.jpg

935 :奥さまは名無しさん :2021/01/08(金) 13:23:11.42 ID:1NWRlpxM0.net
>>932
ケイトはカッコいいお姉さんって感じだったけど
2代目は少し女性っぽい感じにするのかね?
画像1枚だけじゃ分からないけど。。。

936 :奥さまは名無しさん :2021/01/08(金) 15:30:55.39 ID:MYhJcdn9p.net
ケイトは軽く乳の生えたチャラ男だからなw

937 :奥さまは名無しさん :2021/01/08(金) 21:31:59.23 ID:ncaBa4oFa.net
あっちでイメージできちゃったからなれるまで時間かかるけど普通にカッコイイ

938 :奥さまは名無しさん :2021/01/08(金) 21:49:35.63 ID:1KyaK0D+0.net
ブルースがスーツを取り返しに帰ってくるらしいな

939 :奥さまは名無しさん :2021/01/08(金) 22:01:47.58 ID:LOtQ88hI0.net
カッコいいか…?いや個人の好みだよな。失礼。

940 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 14:52:22.94 ID:j+Gg9/7Fd.net
アローバースの黒人は嫌いだ

941 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 15:32:19.27 ID:mKycGZ1md.net
>>940
でもアローチームの2人は唯一の良心だから
それ以外は知らん

942 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 18:18:49.72 ID:Ucneokeca.net
ブラックライトニングとカーティスとか元々黒人のキャラは全然いいし、好きになれるのにな。
改変されたキャラはなんか雰囲気が違うんだよな。
スーパーガールのジミーは駄目だった。

943 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 18:21:04.09 ID:Ucneokeca.net
あ、一番好きなのはディグルです。

944 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 18:21:13.25 ID:MIlvjdtv0.net
ジミーはデキる男キャラに改変されたのが駄目だろ

945 :奥さまは名無しさん :2021/01/09(土) 18:24:21.60 ID:Ucneokeca.net
シーズン1の彼女乗り換えてカーラに来たのはムカついた。

946 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 04:45:58.35 ID:X/Osy7nN0.net
スパガのジョンジョンいいと思うけどなぁ。あとレジェンドのチャーリー。
フラッシュのセシルも。
キャナリーズ頓挫してしまったな。

947 :奥さまは名無しさん :2021/01/10(日) 12:59:36.06 ID:0VyyCD1B0.net
キャナリーズ、シリーズ制作されなくてもレジェンドに出る可能性はあるのでは?

948 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 05:09:47.44 ID:nfnHM86b0.net
だめだどこ探しても最新シーズンの吹き替えねぇ
さっさと配信してくれや

949 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 12:26:07.31 ID:EIdC/uLd0.net
どれの吹き替えだよ

950 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 12:38:20.02 ID:ZJ1JLrDfd.net
>>949
アローとレジェンド

951 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 16:18:59.42 ID:EIdC/uLd0.net
レジェンドもアローもAmazonプライム吹替レンタルならあるでしょ。
見放題も今年中には配信あるだろうが

952 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 16:24:53.20 ID:nfnHM86b0.net
>>951
ないよ

953 :奥さまは名無しさん :2021/01/11(月) 16:26:17.20 ID:nfnHM86b0.net
ごめんあったわ!
サンキュー

954 :奥さまは名無しさん :2021/01/15(金) 15:17:59.53 ID:TSpCHCXI0.net
結局次シーズンのクロスオーバー無いらしいな。バットウーマンとスーパーマン&ロイスって聞いてたから残念。

955 :奥さまは名無しさん :2021/01/15(金) 21:15:17.36 ID:IqWglfXZa.net
フラッシュと光速移動してる車の窓ガラス破壊したり、ビルのガラス破壊してるけど、修理費どうしてるんだ?

956 :奥さまは名無しさん :2021/01/16(土) 00:28:15.05 ID:FORn/yBh0.net
バックレる

957 :奥さまは名無しさん :2021/01/16(土) 00:52:30.37 ID:IaK0S7Au0.net
パワーレスる

958 :奥さまは名無しさん :2021/01/16(土) 20:00:21.10 ID:UyMd/fR30.net
フラッシュは事件起きるたびに事件起こる前に戻って防げばいいのでは?と思ってしまう

959 :奥さまは名無しさん :2021/01/16(土) 23:20:49.45 ID:S4eSELtS0.net
HBOmaxでキャナリーズを制作する可能性があるってニュースが上がってるね

960 :奥さまは名無しさん :2021/01/17(日) 00:34:08.59 ID:Ope/6vTm0.net
HBOmaxって…もうCWとかの縛りがなくなるのか?

961 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 11:43:26.23 ID:+ybL0Tv3a.net
>>958
過去改変になるからNG

962 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 12:30:31.12 ID:nzeq827Q0.net
>>961
レジェンド「それな」

963 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 13:15:26.79 ID:YQ38gzh3d.net
ノラの能力……

964 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 13:33:22.93 ID:+upDAv6Wd.net
それを可能にしたから擁護も難しいほど暴走しちまったノラさん
この人のヒステリー具合はある意味ヴィランも真っ青

965 :奥さまは名無しさん :2021/01/18(月) 14:03:57.03 ID:T4OCiD7b0.net
バットウーマンシーズン2始まったみたいね。

966 :奥さまは名無しさん :2021/01/19(火) 07:25:20.12 ID:vx+5KhzD0.net
バットウーマンのシーズン1の最終話って最終話らしくないっていうか
極々普通に終わったな、最初は続きがあるのかと思ってしまった。。。

967 :奥さまは名無しさん :2021/01/19(火) 12:52:49.02 ID:wHkH1T8+0.net
>>966
コロナで予定の最終話まで作れなかったから

968 :奥さまは名無しさん :2021/01/19(火) 13:24:14.85 ID:O3kDvHF20.net
>>967
視聴率が悪いからじゃなかった?

969 :奥さまは名無しさん :2021/01/19(火) 13:38:18.17 ID:wHkH1T8+0.net
>>968
違います

970 :奥さまは名無しさん :2021/01/19(火) 13:50:26.45 ID:O3kDvHF20.net
降板理由がルビーローズが撮影中に背中を怪我しだけで、打ち切りになったわけではないな

971 :奥さまは名無しさん :2021/01/19(火) 14:36:38.96 ID:vx+5KhzD0.net
>>967
そんな事情があったのか〜
ルビーは降板しちゃったし、アリスって2ndでは
どんな扱いになるのだろう?
ケイトの失踪に絡んでたりするのかね?

972 :奥さまは名無しさん :2021/01/19(火) 18:44:36.98 ID:Rv5a9Qhpa.net
クライシスで別世界にいた普通のアリスと代わって幸せendの方がマシだったな

973 :奥さまは名無しさん :2021/01/21(木) 14:02:47.77 ID:jZriEwTR0.net
多分アローバース初でスーパーマン&ロイス初回が長くなるっぽい。
あとは聞くところによれば、2時間スペシャルで本編が90分で、残り30分がスーパーマンについての特集みたいらしい。

https://www.supermanhomepage.com/will-the-superman-and-lois-premiere-be-2-hours/
https://twitter.com/arrowverse_jpn/status/1351716176439611392?s=19

twitterの方は見れなかったらすまん。
(deleted an unsolicited ad)

974 :奥さまは名無しさん :2021/01/22(金) 08:53:48.41 ID:zTpVGpHV0.net
スーパーマン&ロイスはさすがに金かかってそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=z97oUvUeyO0

975 :奥さまは名無しさん :2021/01/23(土) 00:55:17.21 ID:s2ZktItC0.net
今回は結構なシリアス路線か。アクションは本当に頑張ってほしい。

976 :奥さまは名無しさん :2021/01/23(土) 09:28:54.91 ID:s2ZktItC0.net
映像の色調がもうマン・オブ・スティールだな。

977 :奥さまは名無しさん :2021/01/23(土) 09:49:55.47 ID:Mv4p7fyL0.net
か、カーラおばさんは出てくるのですか

978 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 19:02:16.83 ID:e0Ii3Mva0.net
バットウーマンシーズン2。駄目だわ。大体の評価結構低いし、長続きしないかなこりゃ。

979 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 20:11:58.66 ID:NsvaIwhM0.net
普通に評価されてるように見えるが
https://www.rottentomatoes.com/tv/batwoman

980 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 20:12:21.56 ID:NsvaIwhM0.net
次スレ立てる

981 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 20:17:59.85 ID:NsvaIwhM0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1611659848/

982 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 21:07:54.31 ID:e0Ii3Mva0.net
TOMATOMATERの方信頼しすぎじゃねぇか?

983 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 21:15:25.55 ID:e0Ii3Mva0.net
audiensceとここまで差あるのは不安しかない。他のアローバース作品でもここまでのはなかった。

984 :奥さまは名無しさん :2021/01/26(火) 21:48:45.94 ID:NsvaIwhM0.net
バットウーマンに関してはユーザーレビューの方があてにならない
放送前のシーズン1の予告編すら荒らされて異常な低評価になってたのに

985 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 00:08:30.68 ID:FOAq2W/8a.net
トマトもimdbでもスターガールのが面白そうだしこっちの方持ってきてくれないかなあ…

986 :奥さまは名無しさん :2021/01/27(水) 18:35:44.85 ID:nibRmSOE0.net
>>981


>>985
そっちも7点台前半でパャbとしなそうだbッどな
ドャDームパトローャ汲フ方が面白そb、

987 :奥さまは末シ無しさん :2021/01/27(水) 18:39:54.65 ID:DDITCPvm0.net
どっかで聞いたけどスターガールは最初と最後がいいって言われてるな。

988 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 12:36:31.73 ID:7/0FPyPKM.net
HBO MAXのオリジナルドラマは映画級の予算だっていうから分かるが、
CWシリーズとDCユニバースは違いがよう分からんな
どっちか一つにまとめりゃいいのに
あとドゥームパトロールとスワンプシングの日本上陸はどうなった

989 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 12:46:21.27 ID:6nZLtXRd0.net
スワンプシングはS1で終わっちゃったからこないのはわからないでもないが、
ドゥームパトロールはもうS3もやるって所まできてるのに来ないのは本当にわからん。

990 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 12:53:37.47 ID:7/0FPyPKM.net
>>989
なー
タイタンズの数字がイマイチでネトフリが興味無くなったのか、ワーナーが別会社に流すのを渋ってるのか

991 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 12:57:30.83 ID:KEWubu9y0.net
とりあえずソフト出せよ

992 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 13:52:35.63 ID:6nZLtXRd0.net
とりあえずHBOmax日本に来てほしい。てかもうハリポタのドラマとかも始まるらしいから、来なきゃおかしいでしょ。
本当にこれだけで全て解決するのに。最悪吹替なしでもいいから。

993 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 14:26:48.04 ID:X3X39Mdi0.net
>>988
既にスターガールとスワンプシングはCWに、タイタンズとドゥームパトロールはHBO MAXの独占に移ったぞ

994 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 16:11:58.17 ID:F4OgOzMLM.net
>>993
まじ?
じゃあ実質DCユニバースのドラマは解体されてるんだな
タイタンズにドゥームパトロールが出てきたが繋がりあるのはその2作だけ?
ネトフリのマーベルドラマみたいに順に公開して4作が繋がるんだと思ってたわ
同じサービスで進めてる意味は特に無かったのか

995 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 17:34:20.42 ID:6nZLtXRd0.net
DCユニバースのドラマは全部それぞれ他の世界でマルチバースの内の一つだよ。
だからタイタンズに出てきたドゥームパトロールはドゥームパトロール本編のやつらとは違う。地味にメンバー違うし。まあよっぽどの事がなけりゃ絡めない。
あと実は来年にCWはアローバース作品を撤退させる予定があり、全部HBOmaxでまとめるらしい。

996 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 17:36:08.54 ID:6nZLtXRd0.net
撤退させるのはネトフリからね、ブラックライトニングとかネトフリシリーズって事でやってたし。

997 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 18:24:34.60 ID:UTO5HMY10.net
ぶっちゃけHuluやNetflixで配信されてるから見ていただけで、独自サービスでやられてもわざわざ入ってまで見ないよね

998 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 19:06:39.17 ID:X3X39Mdi0.net
>>994
というかコミック専門にリニューアルされた
オリジナルアニメもHBO MAXに移ってる

>>997
むしろHuluとNetflixの方を解約するわ

999 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 19:17:20.48 ID:6nZLtXRd0.net
自分はアメコミ全般好きだから、ネトフリは解約しないわ。ルシファーやこれから来るサンドマンとかヒーローじゃないDC作品もあるし。

1000 :奥さまは名無しさん :2021/01/29(金) 20:37:43.36 ID:P7xZoJgh0.net
>>995
アローバース終わるんか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200