2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DCコミックス】アローバース総合 その4

1 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a49-14eS):2020/08/14(金) 11:58:20 ID:TGjjOGrV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
The CWのTVドラマを中心に、他局や映画をも巻き込んだクロスオーバー展開をおこなうDCコミックス原作の「アローバース」について語るスレッドです。

アロー(ARROW)
フラッシュ(THE FLASH)
レジェンド・オブ・トゥモロー(DC's LEGENDS OF TOMORROW)
スーパーガール(SUPERGIRL)
バットウーマン(BATWOMAN)
ブラックライトニング(BLACK LIGHTNING)
グリーンアロー&キャナリーズ(GREEN ARROW AND THE CANARIES)
スーパーマン&ロイス(SUPERMAN & LOIS)

ビクセン、ザ・レイ、コンスタンティン、スターガールなどの関連作の話題もどうぞ。



前スレ
その1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1476162610/
その2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1559192758/
その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1584708139/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

382 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 09:37:37.84 ID:Vjguz2+L0.net
先に日本で今現在見れるフラッシュの最新話まで見て
レジェンド見始めてるんだけど
レジェンドシーズン1で死んだキャプテンコールドが
それより時系列後であろうフラッシュシーズン5に出てるという
実は生きてますネタバレ食らった気分だわ

383 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 10:18:57.16 ID:a2k9ZF6O0.net
え、生きてたっけ?スナート。アースXや生きてる時間軸のスナートじゃなくて?

384 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 10:46:09.88 ID:Z5K4XZSCd.net
シーズン5にスナート出てきたっけ?4じゃね?
どの道アースXのスナートだから別人だけど

385 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 13:59:34.78 ID:WQSOQ3kn0.net
フラッシュS3? レナードはレジェンドで死ぬ前のレナード

レジェンドに出てきたのは、アースXのレナードで別人

386 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 17:03:53.02 ID:zr6qwP2R0.net
>>381
A:バットウーマンを観ろ

387 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 18:28:46.78 ID:wCxxaY2R0.net
フラッシュシーズン4ではレジェンド入りした過去スナートとアースXのホモスナートが出て
シーズン5のスナートとはアースXホモスナートオンリーだったはず

388 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 20:38:11.32 ID:fbhiIqEw0.net
バットウーマンはルビー・ローズがイケメン過ぎて、2代目黒人がブサイク過ぎて、パチモンコスプレにしか見えん

389 :奥さまは名無しさん:2020/10/05(月) 20:53:33.85 .net
>>374
ネトフリ
アローはシーズン6まで配信中

U-NEXT
アローはシーズン1〜6は配信してないのに、何故か7は配信中

こんな動画サイト跨ぎでの変な配信もやめてもらいたい

390 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 21:11:37.27 ID:UKWwlj5ua.net
huluが全部まとめてやってくれればいいのに

391 :奥さまは名無しさん :2020/10/05(月) 21:54:01.26 ID:wCxxaY2R0.net
動画サイトの話題は定期的に出て来るな
ちなみにブラックライトニングはネットフリックスだよ

あとルシファーもネットフリックスかな?f

392 :奥さまは名無しさん :2020/10/06(火) 09:44:34.26 ID:G9PMAb96a.net
>>380
レナが人体実験の時差し入れかなんかで持ってきてたかも

393 :奥さまは名無しさん :2020/10/06(火) 23:11:05.11 ID:Epe2X5v60.net
>>381
クロスオーバー見てないのか?ニワカが

394 :奥さまは名無しさん :2020/10/06(火) 23:17:23.41 ID:m0pD9TKf0.net
バットマン失踪の真相はバットウーマンS1の終盤で明かされる話でクロスオーバーじゃ分からないだろ

395 :奥さまは名無しさん:2020/10/07(水) 05:18:24.70 .net
>>393
>>381の言う別バースで出てきた心身共にボロボロだったブルースは
クロスオーバーで出てくるんだけど
あんたがニワカじゃないのか

396 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 11:40:27.99 ID:CWEWQloy0.net
スーパーマン&ロイスの二人に増えた息子役達とスーパーマン役の写真。
う〜ん。やっぱ想像してたのと違う感じやな。息子達。
コミックで出てるジョナサン君でイメージついてたからなぁ。
https://i.imgur.com/oi5XMiU.jpg
https://i.imgur.com/zXLY9EV.jpg

397 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 11:41:12.19 ID:CWEWQloy0.net
メイクとかで化けるかな?

398 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 12:23:38.82 ID:BYTkduBj0.net
体育会系のジョナサンと引きこもり気質のジョーダンらしいからコミックのジョナサンとは大分違うだろうな

399 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 12:25:55.68 ID:5feOgN+U0.net
2013年頃に始まったコンテンツのスレがパート4ってちょっと悲しいな
5ちゃんの勢いだけで判断するのも間違ってるかもしれないが
MCUとかと比べたら、日本人客は少ないのかな

400 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 12:56:50.26 ID:cFxX6YIy0.net
>>399
そもそもアローバースはアメリカでも見てる人は少ないけどね
別に気にする必要ないでしょ

401 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 15:08:11.43 ID:7TmLv5O1K.net
日本はともかくとして
アメリカでもそんなに見てる人が少ないシリーズが
7年も続くはずがないだろ…

402 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 15:42:02.12 ID:BYTkduBj0.net
CWでは多いけどCWを見ている人間が少ない
一番視聴者が多いのってCBSで放送されてたスーパーガールS1じゃなかったっけ

403 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 19:26:59.31 ID:HzwvRrF2M.net
>>401
向こうは放送局がめちゃくちゃ多いからそれぞれ基準があって続けられる
世間一般だと全米視聴者1000万人で大ヒットと言われる中で、
今このシリーズのほとんどが100万人未満だからまぁかなり少ないな
でも見てくれる人が消えて終わっていくのがアメドラの宿命とも言えるからなぁ

404 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 20:05:33.88 ID:RSEQmh8qd.net
映画で出てくる第一線のヒーローのドラマじゃなきゃ普通は見ねぇよなぁと思う

405 :奥さまは名無しさん :2020/10/07(水) 23:46:27.86 ID:mzHRarsI0.net
ロニーの中の人が大出世しそうな予感

406 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 05:18:07.15 ID:BeyfMnR10.net
>>405
バイオハザードの映画に決まったんでしょ?いいねぇ

407 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 10:06:55.54 ID:sY1U6e1+0.net
差がすげぇ。やっぱスーパーガールのはスーパーマン関連って事なのかな。
S10も続いたヤングスーパーマンの影響もありそう。
https://i.imgur.com/WHImtzy.jpg

408 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 10:07:51.23 ID:sY1U6e1+0.net
画像は視聴者数ね。

409 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 10:08:33.98 ID:sY1U6e1+0.net
あ、初回のね。

410 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 10:13:47.00 ID:sY1U6e1+0.net
ちなみに今週海外CW系列として放送されたスワンプシング初回の視聴者数は110万人いったらしい。

411 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 11:03:39.81 ID:Ga8t69FD0.net
>>407
スーパーガールはCBSだったからだぞ
CBSとCWじゃネットワークの規模が全然違う
第1話はそんだけ多かったのに最終回で600万人まで減ったから切られた
CWに移った現在の視聴者数は60万人ちょいだった記憶

412 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 11:23:11.77 ID:sY1U6e1+0.net
>>411
なるほど、そういう理由があるのか、面白かったのに打ち切られたやつもそういう理由があったりするのかな。

413 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 13:23:47.23 ID:qdeEI9U90.net
シーズン1終了時点でかなり減ったと言ってもCWの基準では多いんだからCWも引き取るよな

414 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 15:39:49.91 ID:ftV74Rp90.net
CBSとCWの差って地上波とTOKYOMX位の差?

415 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 16:04:09.57 ID:5NGYToIba.net
スターガール(レジェンドJSAのアレ?)より視聴者多いとはいえ何でここまで奮わないバットウーマン頑なに推し続けてるんだろ?

アロー他クロスオーバーにちょくちょく出してもあんまりキャストとか反発なさげなキャナリーズ作った方がよっぽどマシなんでは…

416 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 19:04:06.02 ID:19p3J94c0.net
アメリカだとキャットを嫌う人多そう

417 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 19:52:13.91 ID:qVNdSKsjp.net
ロビーアメル
新作バイオハザードの映画にクリス役抜擢
これで日本での知名度もどんどん上がるな

418 :奥さまは名無しさん :2020/10/08(木) 19:54:53.58 ID:7LY+4jJ60.net
アローバースからクリスが二人になったのか

419 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 20:29:27.87 ID:NdkpHOiX0.net
>>414
CBSは日本でいう日テレとか大規模な放送局で
CWはいわゆるテレ東的な立ち位置だね

>>415
バットウーマンは言うほど奮わないって感じじゃない
日曜日は競争が激しいからCWも今まで日曜の放送さけてたのに
急に日曜に新枠作ってドラマ放送始めたけどバットウーマンは視聴率取れてる方だよ
スーパーガールは日曜9時に移って視聴率かなり落としてたし

420 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 20:40:17.26 ID:DEmGajUu0.net
バットウーマンにダミアン君だせねぇかなぁ…無理矢理にでもスーパーサンズ見たいんだけどなぁ。
アースプライムのタリアは完全にオリバーと関わってブルースと接点無さそうだしなぁ。

421 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 21:46:49.66 ID:W0MZ7RSJ0.net
フラッシュってコミックだとマッチョなんだな
https://photos.clarinea.fr/BL_16_jp/600/partenaire/r/1687969__864662731.jpg

422 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 21:50:40.11 ID:aG3f3nGo0.net
>>420
でもブルースとラーズって対面してるらしいよ

423 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 22:23:03.59 ID:DEmGajUu0.net
>>422
どこで言ってたっけ。記憶が曖昧な部分が多くて。

424 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 22:36:23.91 ID:EapHAskh0.net
>>421
ジョンウェスリーシップ版だってマッチョだぞ!

425 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 22:41:43.06 ID:aG3f3nGo0.net
>>423
バットウーマンシーズン1の19話しかし言及ではなくてあくまで文章に名が刻まれていただけ

426 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 22:52:45.97 ID:6fptNEUw0.net
>>421

アメコミは基本的に、筋肉が強さの象徴だから、ヒーロー男性は筋肉マッチョだと思ってる

427 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 23:24:59.08 ID:rdJ1eALwK.net
じゃあハルクやジャガーノートなんて強キャラになるやん

428 :奥さまは名無しさん :2020/10/10(土) 23:34:28.82 ID:GSxonsxE0.net
タリアはアローで刑務所にいたのはゴッサムで誰かに負けたからと言っていたな

429 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 00:00:34.04 ID:tWBW87GT0.net
>>428
あの時の時系列じゃ既にバットウーマン活動してね?バットマンも活動してないし。

430 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 00:24:45.12 ID:GKQ0Dg0S0.net
>>429
ゴッサムとの縁は前々から仄めかされてるってこと

431 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 00:27:17.37 ID:LfiwHDHwa.net
アリスの中の人が過去に出演してたゴッサム・シティ・エンジェルの円盤を日本でもリリースしてほしい

432 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 00:41:23.66 ID:tWBW87GT0.net
>>430
なるほど、じゃあブルースと会っていてもおかしくないか。

433 :奥さまは名無しさん :2020/10/11(日) 19:54:07.63 ID:rXsdFNrs0.net
スパルタカスでナイッサのヌードシーンあったけどゴツいな

434 :奥さまは名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:37.70 ID:nIJQeigOa.net
>>431
ゴッサム・シティ・エンジェルでハーレイがメインヴィランになってたけど、人物像がどちらかと言えばアリスに近いし

ハーレイがハントレスを痛めつけるシーン

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=oR07j_eD30I

435 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 20:12:29.49 ID:6h2fIcTs0.net
ブラックライトニングはゲストで出ただけでアローバースではない
DCEUフラッシュやリターンスーパーマンみたいなもんと思っていいの?

436 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 20:57:30.73 ID:PmVIGQ4Ha.net
シーズン3 からアローバース入りだよ

437 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:05:08.87 ID:8gNMknOO0.net
一緒のアースにいるし完全にアローバースだよ

438 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:05:43.08 ID:64/ZEJRz0.net
レジェンドでやたらとビーボが出てくるけどなにこれ?

439 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:25:12.70 ID:+LgAoXU+K.net
タイタンズとウォッチは完全に独立したドラマなのかね
タイタンズとバットウマンのバットマン不在コンビの共演は見たいが

440 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:41:00.78 ID:8gNMknOO0.net
ウォッチメンは完全に独立だよ。原作でさえ絡ませるの時間かかったし。
タイタンズは今は絡ませないとは言ってるけど、今後一切絡まないとは言いきれないかも。

441 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 21:45:08.34 ID:bssI+J2sa.net
>>440

絡ませるならレジェンドがいいな

442 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:29.99 ID:jBPiKC+g0.net
競演物は後でまとめてみようと思って
フラッシュシーズン6の9話飛ばして10話見てるんだけど
マルチバースが合併してじっしつ1つの世界にとか
アロー死んでるとか、他のバースのハリソンみんな死んだとか
いきなり話ぶっ飛び過ぎて困惑するわ

443 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 23:40:11.80 ID:GOk6qGfL0.net
Netflix、いつになったらアロー更新するんだ?
今回遅すぎだろ?

444 :奥さまは名無しさん :2020/10/13(火) 23:50:00.58 ID:+LgAoXU+K.net
>>443
シーズン7は何故かU-NEXTで配信された
1〜6は配信されてないのに

445 :奥さまは名無しさん:2020/10/14(水) 00:12:13.75 ID:RFdmVjW+0.net
>>443
逆にブラックライトニングシーズン3は早かったな
未だに円盤は出てないのに

446 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 00:18:00.17 ID:qE7eh3FZ0.net
本当にアローバースの細かい情報知らなくてブラックライトニングだけ見てた人めっちゃ困惑しただろうねシーズン3。
急に見んな消えてクライシスオンインフィニットアースに続くとかやばいでしょ。

447 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 13:04:54.48 ID:MSe5faW/0.net
>>445
ブラライはシーズン1、2は毎週配信だったのにシーズン3は遅かったよ

448 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 13:30:47.58 ID:cVwOwYpCK.net
グリーンランタンもドラマシリーズ正式に決定だそうな

フラッシュの主演の人はCSI:マイアミにゲストで出てたのね

449 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 13:41:02.17 ID:qE7eh3FZ0.net
新しいランタンのドラマシリーズ決定は嬉しいけど、ディグルのランタンも見たいな。
クロスオーバーだけでもいいからそのうでてほしい。

450 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 16:35:15.32 ID:DOmnyTsqa.net
ジェシークイックが正面したのも可哀想

451 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 17:47:46.61 ID:JQMdO+mo0.net
>>448
オリバーもアイリスもマイアミ出てたし、ディグルやミアは本家に出てたはず

452 :奥さまは名無しさん :2020/10/14(水) 18:53:30.69 ID:yqIP4qIE0.net
>>443
もうhuluで見れるからいいけど
フラッシュのシーズン6も配信されないんだよな

453 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 07:56:42.76 ID:ns8O3AeBK.net
フラッシュ6でマルチバース消滅したけど
今後どうやってDCEUフラッシュやリターンスーパーマンみたいなのを
ゲストで迎える訳?

454 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 08:08:07.85 ID:rU9LHWGC0.net
いや、マルチバースまた新しく復活しとるで

455 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 08:55:38.92 ID:GtenQI4c0.net
シスコがバイブの能力ないから気付いてないだけ

456 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 15:38:41.94 ID:Nrbin5n5d.net
アローバースだった奴らが統合されただけで、スターガールのいるアース2とかは現存してるよ

457 :奥さまは名無しさん :2020/10/15(木) 16:32:13.99 ID:jZ88+/560.net
スターガールのアース2は既存のアース2じゃなくて新しく出来たアースだけどな。

458 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 02:27:38.59 ID:IY+12ifGa.net
オリバーがスペクターになって一つのアースプライムにしたんじゃないの?

ニューアースが出るならオリバーが作り替えた意味がない

459 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 12:35:53.43 ID:q0tC2bMH0.net
バリーとカーラで仲良く出てきたのに炭次郎に殺されて笑った

460 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 13:05:12.27 ID:sZTOjKsG0.net
復活というより新しく生まれ変わったっていうのが正しいか。マルチバースという存在としては復活と言えるけど。

461 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 13:15:13.80 ID:cvNs85As0.net
クライシスでマルチバースが消滅したわけじゃなくマルチバースの再編がされた
再編によって消滅したアースもあれば、統合されたアース、新たに誕生したアースで新たなマルチバースが編成された

462 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 14:17:47.67 ID:VhgnZLmia.net
分かりやすく纏めると(メタ的見解も含)
今までのアローバースは全てアースプライムに統合(ルシファーさんはまだ解らんが)
上にもあるスターガールとかは別アースとして存在(後続の番組作りやすい様に?)

バース間の次元の壁の仕組みが変わったっぽいので、シスコらが「裂け目作れないからマルチバース無くなったんやな」って勘違いしてるだけ

463 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 14:33:52.54 ID:218K1YEOa.net
本当にマルチバースって初見色々混乱するよね。
コミックのアース1シリーズとか最初どういうこと?って思ったけどインフィニットクライシスでやっとどういう位置付けかわかったわ。

464 :奥さまは名無しさん :2020/10/16(金) 16:40:15.56 ID:HjQmGiXQ0.net
アース1と38とブラックライトニング以外にどのアースが融合したかはウェルズ見れば分かる

465 :奥さまは名無しさん :2020/10/17(土) 21:43:21.09 ID:EBJ2vGxUa.net
ペニーワースはバットウーマンに繋がったりするのかな

466 :奥さまは名無しさん :2020/10/17(土) 22:30:10.68 ID:1t7AAtUU0.net
ペニーワースはドラマのゴッサムの過去編でバットウーマンとは関係ないぞ。

467 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 14:49:05.09 ID:2n+kH7+Rr.net
俺、アホだからパラゴンて謎の造語だと思ってたわ。

模範とか手本て訳すんだな。

ドラマ見ていて、特に困らなかったけど、語の音感のせいで最後までしっくりこなかった。

いい意訳なかったのかな。
希望の戦士とか、愛の選ばれし者とか

468 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 23:00:51.37 ID:2Orst0g7p.net
俺はニートのパラゴン!今日も家でゲーム三昧だぜ

469 :奥さまは名無しさん :2020/10/18(日) 23:22:56.10 ID:dYJiVCHs0.net
バットウーマンって本来ラストでスーパーガール出てくるぽかったらしいね。
ルビーローズ降板といいアローバースで一番予定が狂いまくったドラマだよねバットウーマン。

470 :奥さまは名無しさん :2020/10/19(月) 13:11:40.03 ID:BC6FarWUp.net
吹き替え無いなんて気付かずにBD買っちまったよバットウーマン
でもこれしかないなら仕方ないよね

471 :奥さまは名無しさん :2020/10/19(月) 13:47:40.63 ID:wTLrbagE0.net
吹き替え無くて、吹き替えと同等の値段はムカつく。

472 :奥さまは名無しさん :2020/10/19(月) 13:59:47.33 ID:BC6FarWUp.net
それな
同梱のクライシスオンインフィニットアースの方には入ってるのにな
そもそもmenuに音声切り替えの項目があるのに
1種類しか無いとかふざけてんのか

473 :奥さまは名無しさん :2020/10/19(月) 14:37:38.16 ID:wTLrbagE0.net
twitterで吹き替えの件についてワーナージャパンに直接質問送った人によれば、答えられないらしい。
一番ムカつく答えだ。

474 :奥さまは名無しさん :2020/10/20(火) 17:27:24.29 ID:qIpTEXKE0.net
レジェンドシーズン3で爺さんが死んだ後にスナートが復活してるのは何でなの?

475 :奥さまは名無しさん :2020/10/20(火) 18:10:53.68 ID:e8Tv/qgQ0.net
違うアースのゲイ

476 :奥さまは名無しさん:2020/10/22(木) 07:23:29.36 .net
ネトフリにバットウーマン、アローのシーズン78来てるな

477 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 18:33:56.92 ID:FbMxaz5u0.net
レジェンドの主人公って誰になるの?
スナート?

後なんでスーパーガールだけED曲が2回も変わってるの?
他は固定なのに

478 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 19:10:37.12 ID:FpxS1lfc0.net
レジェンドの主人公はサラでしょ

479 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 20:15:39.96 ID:KnOMlKDb0.net
スーパーガールは局変わったからじゃない?

480 :奥さまは名無しさん :2020/10/23(金) 21:37:01.43 ID:Pqv05v6a0.net
レジェンドは全員が主人公だろ

481 :奥さまは名無しさん :2020/10/24(土) 07:24:40.98 ID:hKi0OIxW0.net
まだ最新シーズン見てないけど、レイもバイバイするんでしょ?
初期メンバーはもうサラとミックだけか
この二人抜けたらMs.fitsみたいにメインキャラ全員違うキャストで終わってしまうなw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200