2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DCコミックス】アローバース総合 その4

1 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a49-14eS):2020/08/14(金) 11:58:20 ID:TGjjOGrV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
The CWのTVドラマを中心に、他局や映画をも巻き込んだクロスオーバー展開をおこなうDCコミックス原作の「アローバース」について語るスレッドです。

アロー(ARROW)
フラッシュ(THE FLASH)
レジェンド・オブ・トゥモロー(DC's LEGENDS OF TOMORROW)
スーパーガール(SUPERGIRL)
バットウーマン(BATWOMAN)
ブラックライトニング(BLACK LIGHTNING)
グリーンアロー&キャナリーズ(GREEN ARROW AND THE CANARIES)
スーパーマン&ロイス(SUPERMAN & LOIS)

ビクセン、ザ・レイ、コンスタンティン、スターガールなどの関連作の話題もどうぞ。



前スレ
その1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1476162610/
その2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1559192758/
その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1584708139/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

152 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8786-biH0):2020/09/04(金) 12:29:00 ID:xg4ptmIG0.net
>>143
維持というか、役が来るたびに作り直すのがしんどいんだろう
最近は、俳優の肉体改造は極端から極端に走るし

153 :奥さまは名無しさん :2020/09/04(金) 13:50:19.04 ID:EBl+j6I70.net
バットモンのバッタマン?

154 :奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7b-N4TG):2020/09/04(金) 14:42:12 ID:jKOq2Himd.net
タイタンズでもバットマンの姿が絶妙に映らないようなカメラアングルになってたな

155 :奥さまは名無しさん :2020/09/04(金) 20:47:43.65 ID:mJcznz6Qd.net
いつも維持しないと逆にしんどい気もするけど、バットウーマンもずっと短髪しんどくなったとか?

156 :奥さまは名無しさん (JP 0H4f-vnqX):2020/09/05(土) 02:14:47 ID:ZuinlTpAH.net
>>146
ブルースの引退の定番といえば脊椎損傷
あのアースではとある宇宙人を葬ったときに背骨折られた
ってセリフにあったぞ

157 :奥さまは名無しさん (ガラプー KKdb-NHDR):2020/09/05(土) 07:54:36 ID:We29TzqVK.net
>>156
ライジングでバットマン一時期引退してた理由もそれだっけ?

158 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07b1-gugw):2020/09/05(土) 14:47:01 ID:RNNtQoRm0.net
>>155
ルビーは今坊主だぞ

159 :奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-wShC):2020/09/05(土) 14:48:23 ID:VGSEme3QK.net
ヴィランのベインに背骨を折られて引退
修行をして復帰じゃなかったっけ?

160 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8786-biH0):2020/09/05(土) 14:54:02 ID:Py/nEsw10.net
>>155
バットウーマンの人は、ケガしても治す時間もないまま撮影スケジュールをこなさないといけないテレビ撮影の状況に、
ギブアップした感じだったと思う。単純にスタント立てればいいというレベルじゃなかったのかもしれない

161 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-N4TG):2020/09/05(土) 19:38:01 ID:TNX0sZmSa.net
アローのシーズン7が全然配信されないから先走ってエルスワールドだけ借りて見たけど、
もしかしてクロスオーバーが本編に絡んでくるようになるの?

162 :奥さまは名無しさん :2020/09/06(日) 08:00:03.52 ID:s+S3Ge6q0.net
エルスワールド自体はシーズン7にがっつり絡まないがクライシス前日譚だしその後にはがっつり絡んでくる

163 :奥さまは名無しさん :2020/09/08(火) 17:43:45.40 ID:O752eSiL0.net
別バースだけど本編が打ち切り終了なら
パニッシャーやデアデビルはアローバースに呼べないのかな
ブラックライトニングだって元々は単独作品だけど
後付けでアローバースに組み込まれたんだしさ

164 :奥さまは名無しさん :2020/09/08(火) 18:10:38.73 ID:oM1rUet+a.net
だから!!マーベルとDCの区別!!いい加減にわかれ!

165 :奥さまは名無しさん :2020/09/08(火) 18:21:35.53 ID:LOlN7stcK.net
ネトフリマーベル組の実写放映権は
今年の11月くらいに、映画MCUの方にいくらしいよ
だからドラマの設定受け継いで映画に出るのか
ドラマは黒歴史にして、全く別設定のデアデビルが出るかは
気になるところではある

166 :奥さまは名無しさん :2020/09/08(火) 18:30:34.89 ID:4ADGazZQ0.net
グリーンランタンアローバースに来い

167 :奥さまは名無しさん :2020/09/08(火) 18:37:56.14 ID:JJQKA3nVK.net
未だに出版社の違いを判らない人が居るんだな
この版権が煩いくらいに騒がれる時代に

168 :奥さまは名無しさん (ガラプー KKdb-O2VQ):2020/09/08(火) 19:11:48 ID:LOlN7stcK.net
黒人女性がみんな同じに見えるの俺だけだろうか
ブラックライトニングの娘
フラッシュの彼女
バットウーマンの元カノ
ソーバトルロイヤルに出てくるテッサトンプソン

みんな同じ顔に見えるわ

169 :奥さまは名無しさん :2020/09/09(水) 00:13:58.34 ID:aJnDVENna.net
流石にネタで言ってるだろ

170 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea73-4Exf):2020/09/09(水) 18:34:55 ID:2xRt743y0.net
アメドラ観る前は白人もみんな同じ顔に見えたな
髪型もだいたい同じだし

さすがに見続けていたら区別つくようになったけど

171 :奥さまは名無しさん :2020/09/10(木) 11:03:05.95 ID:uKDv5JAM0.net
俺もAKBの見分けがつかない

172 :奥さまは名無しさん :2020/09/10(木) 17:37:48.47 ID:rHcwpLIs0.net
AKBもそうだけど
韓国のアイドルグループやAKBに類似した男女のグループユニットも見分けつかないな

173 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd13-uzZd):2020/09/10(木) 18:52:40 ID:5C6gMDrD0.net
でもウェルズの見分けはつくんだろう?

174 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e73-psz/):2020/09/10(木) 20:03:17 ID:nP0gbckw0.net
個人的にはアース2ウェルズが好きだったのであの一般人化ENDは残念だった

175 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ adcf-3fOQ):2020/09/10(木) 20:05:30 ID:Sc951ypA0.net
あだち充が描いた歴代主人公やメインヒロインは
並べられても誰が誰か分からない自信がある

176 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ b673-gYDT):2020/09/10(木) 20:21:34 ID:46BH90/W0.net
あれ?今のウェルズってどうなってるんだっけ?

177 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-RM7b):2020/09/10(木) 20:36:12 ID:hB68eN1Z0.net
ナッシュの中に全てのウェルズがいる

178 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ b673-gYDT):2020/09/10(木) 20:43:58 ID:46BH90/W0.net
じゃあいつか分散される展開きそうだな

179 :奥さまは名無しさん :2020/09/10(木) 21:23:41.16 ID:/0yDWqXb0.net
一般人かした上に実質死亡だから
てかなんでナッシュの中にいるんだろ?次シーズンで描かれるのかな

180 :奥さまは名無しさん :2020/09/10(木) 21:50:33.16 ID:hB68eN1Z0.net
1.多くのウェルズがマルチバースという概念を理解し盛んにウェルズ同士で交流があったから
2.ウェルズがパライアだから
3.製作者の都合
そのどれか

181 :奥さまは名無しさん :2020/09/10(木) 23:15:06.24 ID:qbTKNHhra.net
マルコム、ラーズ・アル・グール、デスストローク、ダミアンダークとヤバい奴らと渡り合ってきてたのに、
ディアスとかいうその辺のチンピラみたいなのにやたら手こずってるのは何なの

182 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 00:42:12.11 ID:5UgpKjBk0.net
twitterで見たけど、今のアメリカでの赤い空でやっぱりクライシス思い浮かべる人いるな。

183 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 01:58:53.23 ID:dbQCI2RV0.net
>>181
オリバーが仲間を追い出して自滅してるから

184 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 06:34:59.51 ID:XFdQe3uy0.net
アローって何で都合よく強敵が出てこないんだろ
ドゥームズデイ、ゾッド将軍クラスをアローがどう倒すのかって話が合ってもよかったのに

185 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 12:51:37.45 ID:JGuXWUhYd.net
魔術を使う敵が出たシーズン4は不評だったからね。しかしダークじたいはレジェンドで好評だったから単純にアロー似合わない敵だったのかもしれない

186 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 16:47:43.95 ID:O6CTLwrr0.net
まぁもともと一つの街の自警団的存在だし、生身の何の特殊能力もないヒーローにそこまで期待するな
流石にチンピラドラゴンにいいようにあしらわれた時はおいおいって思ったが

187 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 17:57:03.31 ID:iUmDjgDi0.net
チンピラはエミコクイーンにボコられてたしホント弱い

188 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 18:05:01.91 ID:WK3bexED0.net
チンピラよりケイデン・ジェームスの方が敵として新鮮だったし強敵感もあったよね

189 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 18:05:35.34 ID:11mnbLPZM.net
s5以降の方俺はあんまり好きじゃないけどなあ、敵味方うじゃっと増えて良くわからん理由でキレ散らかしてる場面ばかりだし、
フラッシュの方が人気出たりクロスオーバー連発してたのもあるんだろうけど、アロー本体へは力の入ってなくてスレイドとかサイレン出てくるとこ以外つまんなかった

190 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 18:56:42.64 ID:gICzRfZ90.net
それでもアローシーズン8は面白かった。何だかとんでもないことが起こってるぞ感があって大好きだは

191 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 19:17:25.57 ID:BzDVpr16p.net
ARROWシーズン4、シーズン7の後半が良かった
なんだかんだでチームワークが良い方がいいわ

192 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 20:09:00.71 ID:5UgpKjBk0.net
ライラのクライシス始まる宣言。に続き、クライシス冒頭でワクワク感すごくなるよな。

193 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 20:17:07.35 ID:YdwjRe0H0.net
結局ライラはいつから何故手伝って、いつからアンチモニターの手下になったの?
アフガンで命救われたってだけ?ライラがモニターに選ばれた理由も良くわからんわ

194 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 20:25:37.36 ID:LYuROQHJ0.net
>>188
強敵感云々より、ケイデンがまんまフィンチ過ぎちゃってなぁ
制作側が狙ったんだろうけど

195 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 20:33:19.37 ID:HAnL+kJMK.net
>>194
確かに
悪のフィンチと言う感じで個人的には複雑
最後も雑な終わらせ方だったし、割りと残念

196 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:08.91 ID:PpObPr/Wa.net
>>195

部下にリース君いたらいいのにな

197 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 21:40:13.12 ID:LYuROQHJ0.net
>>195
人気ドラマのキャラを悪堕ちさせたような起用するんなら
チンピラドラゴソよりケイデンをメインヴィランで徹底して通してほしかったよ

>>196
リース君なんやかんや不意打ちとかですぐ捕まったりして結構無能だから…

198 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 21:48:42.64 ID:gICzRfZ90.net
ケイデンとデヴォーが頭脳戦したらどっち勝つだろう?

199 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 21:49:58.85 ID:dbQCI2RV0.net
悪堕ちパロディしかもオリキャラが原作の宿敵より目立つのも問題あろうよ

200 :奥さまは名無しさん :2020/09/11(金) 22:27:52.04 ID:T/l2iwSZM.net
フリンジとか12モンキーズでそこそこの脇役やってるのにぱっとしないディアスさんカワイソス…

201 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 03:34:23.87 ID:yRyKFnLy0.net
今年って結局10月からドラマ全部始まらないの?延期??カーラ妊娠しちゃったけど撮影どうするの?

202 :奥さまは名無しさん:2020/09/12(土) 08:42:12.43 ID:tpxpa80w0.net
フラッシュのドラマ見始めてるんだけど
フラッシュって強くね
映画だと素早く動けるから戦闘よりかは人命救助でもやってろって扱いだし
スーパーマンにすらスピードで負けましたな感じで
あんまり待遇良くなかったのに

203 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 08:59:16.18 ID:YndXPg1h0.net
10月から撮影開始で放送開始は1月らしい

204 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 11:54:52.90 ID:qs6E/s7f0.net
10月から撮影開始じゃなかった?
オリバーだいぶ体がぽってりしてキレがなく、そのうち雑魚敵にすら討ち取られそうだったからスペクターとして死ねて良い花道でよかったな

205 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 18:01:44.16 ID:mk3hjbxDD.net
>>202
ジャスティスリーグはまずスーパーマンがマジスーパーマンだから、それを基準にしたら誰も勝てん
でもそれでこそスーパーマンやってのがあの強さ

ぶっちゃけ原作やアニメイテッドでもそのスピードを活かして、まさにその人命救助を真っ先にやるからこそ最小の被害で済むのがフラッシュの長所(下手に殺傷能力が強い奴よりもよっぽどヒーローしてる)
原作「フォーエバーイービル」で悪の世界のリーグの面々がやってきた時は、スピードフォースで全力疾走するだけで普通の人間は骨になるほど消し炭にされてた

206 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 20:23:41.10 ID:4ypu+Fwt0.net
>>202
フラッシュの強さは、あくまでスピードの応用だから、使い方も強さも思いっきりライターや演出のさじ加減次第
映画は駆けだして、戦闘スキルのないコミュ障の青年というキャラ付けされたからああいう風になった
ドラマは、足りない部分をチームが支えて補ってくれるという風に味付けされている
原作ではコミュ力の塊で、若手の面倒見もよく、ファミリーに恵まれ、ヴィランの強さも能力もヤバい奴らばかりを相手にしている
何より人間性が一番の武器かもしれない(あのバットマンと長時間話す能力があるんだぞ)

207 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 20:56:46.45 ID:A6DnjeZX0.net
アースによってキャラの強さも変わるからな。DCEUアースの場合はエズラフラッシュの経験が浅くスピードも速くなだろうから仕方がない気がする。しかも通り抜け技も覚えてないだろうし
アース1とアース38の場合はフラッシュはシーズン2の時点でカーラと同等のスピードだったけどシーズン4でスピードフォースから出てた時に大幅にスピードアップしてるから今やスーパーマンやスーパーガールよりはるかに速くなっている
それにアース38のスーパーマンはあまり強くないスーパーガールの方が強い(シーズン2終盤で洗脳され手加減なしのスーパーマンに勝っていた)

208 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 21:34:41.42 ID:nUuhz2uSd.net
(ぶっちゃけアローバースのスーパーマンって印象が薄いのもあるけど、地味なオッサンにしか見えない)

209 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 22:48:35.79 ID:OlBA3EYv0.net
アローバースのスーパーマンもそうだけど、レックスもあまり好きじゃない。
演じてる俳優さんにはすごい申し訳ないけど髭面と顔が……なんというかもうちょっとかっこよくして欲しかった。
コミックで色々かっこいいの見た分期待してたのに。
https://i.imgur.com/rbDbLiY.jpg
https://i.imgur.com/xthaeid.jpg
https://i.imgur.com/RiW1ekz.jpg
https://i.imgur.com/jOrqrmy.jpg

210 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 23:30:42.87 ID:aGG6sSHv0.net
レックスに関しちゃ、BvSで最強レベルのミスマッチを経験してるからなぁ
ジェシー・アイゼンバーグは素晴らしい役者だけど、レックスは合わなすぎた…

211 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 23:35:55.54 ID:13qBoQkZ0.net
>>210
ハゲるのもジェームズ・マカヴォイのがよかったしな

212 :奥さまは名無しさん :2020/09/12(土) 23:48:47.21 ID:8O7FiMdx0.net
ビジュアルよりオーラのが重要だし

213 :奥さまは名無しさん :2020/09/13(日) 00:03:33.97 ID:MeKhiSfV0.net
>>197

しょっぱな不意打ちで逮捕が多くて、よくファスコにドヤ顔で言えるの毎回笑ってます

214 :奥さまは名無しさん :2020/09/13(日) 07:15:09.90 ID:aqcln1mO0.net
レックスはクライシスで最高に笑わせてもらったから結構好き
慣れてきたのもあるが

215 :奥さまは名無しさん :2020/09/13(日) 16:56:59.52 ID:eATge7Dgd.net
アローバースのスーパーマンはカーラの引き立て役みたいな扱いであまり強くないのがなぁ

216 :奥さまは名無しさん :2020/09/13(日) 20:45:05.00 ID:aqcln1mO0.net
スプス&ロイスでまた印象かわるかも

217 :奥さまは名無しさん :2020/09/13(日) 22:37:27.37 ID:bX8RuCveD.net
とりあえずあのヒゲ面を何とかしてほしい
リターンズのいかにもこぎれいなハンサム顔を見習って

218 :奥さまは名無しさん :2020/09/13(日) 22:49:46.10 ID:K7Tyrdz0H.net
でもアローバーススーパーマンは人間性にじみ出てて好き
ぜったいカーラより人格者だし記者的にも冷静そう
強さでいっても原作ライバルをカーラに取られちゃってるけど
ゾットとレックスは倒してるんだよね、それで充分といえば充分
成長途中のカーラと円熟のカルの対比だろうから同じくロイスとの新シリーズに注目だな
護る戦いになると強さも変わりそうだしね

219 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 01:29:03.66 ID:ieywEONu0.net
政府機関でしごかれてるスーパーガールの方が強いのは不思議じゃない

220 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 09:58:50.26 ID:/8xo1Kia0.net
近所のレンタルショップで
サイキョーヒーロー外伝ってのが2作置いてるんだが
その2つ見れば、現状の各作品で1話ずつ公開した全員集合系は保管できるの?

221 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 10:54:14.71 ID:Z62n6i310.net
>>220
意味わからんぞ。
各作品跨いでのクロスオーバーは現状4作だが、クロスオーバーだけ見てもあまり理解できないと思われる

222 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 11:07:55.44 ID:BQrBfmrD0.net
今やってるタイタンズやウォッチマンのドラマは
ブラックライトニングみたいに後からアローバース扱いされるか
リターンズスーパーマン、DCEUフラッシュみたいに
アローバースじゃないけどゲストで呼ばれたりする可能性はあるの?

223 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 11:40:31.30 ID:nPeltWwH0.net
ウォッチメンは一番可能性が低い。

224 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 12:35:37.18 ID:tncLHaybK.net
作品自体はもう作られないであろう主役は、どんどん呼んでほしいな
ヒュージャックマンのウルヴァリン、トビーマグワイアのスパイダーマン希望

225 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 12:54:53.69 ID:+MINPnk+0.net
MARVELとDCは違う定期

226 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 13:17:34.40 ID:/8xo1Kia0.net
>>221
いや、単体のドラマも見てるよ
各ドラマで1話ずつやってるやつを纏めてくれてるDVDは
レンタルショップにある2シリーズだけなのかどうかが気になった

227 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 13:41:28.18 ID:nPeltWwH0.net
2シリーズ?インベージョン、クライシスオンアースX、エルスワールド、クライシスオンインフィニットアースの4つだけど。
先に言った順から見ると良い。

228 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 14:23:00.31 ID:ieywEONu0.net
フラッシュvsアローとレジェンドオブトゥデイ・イエスタデイもあるぞ

229 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 14:24:16.91 ID:ieywEONu0.net
あ、DVDは先に言われてる4つだけだが

230 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 19:22:38.65 ID:7zmbptNoK.net
>>224
いい加減、出版社の違いくらい判れよ

231 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 19:29:25.08 ID:uPuuvI/C0.net
>>230
多分マーベルもマルチバースを取り入れMCUに出してくれってことじゃない?

232 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 19:40:50.23 ID:L7PvaZU6H.net
いちおう
アマルガムやるにはウルヴァリンの相手のバットマン出てないから
という返しもあるが通じるわけもなく……

たしか両方ともオタク組の会話に出てた気がするな、あの世界には作品としてある感じかな

233 :奥さまは名無しさん :2020/09/14(月) 20:52:41.59 ID:arkyY3sVD.net
正直DCvsマーベルをネットの情報で存在は知ってても実際に読んだ人間は何人いるんだと問い詰めたい
探せば図書館とかになくもないが

234 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 02:17:57.09 ID:lhlp+fUAK.net
>>233
日本語版なら持ってたと思ったが本の山の中だな

235 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 06:31:22.06 ID:YOe+0iqa0.net
ファンドームのフラッシュパネル観たが…フラッシュ終わるのか…
単に日本語訳があれなのかわからんが

236 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 08:12:45.82 ID:utCn05Td0.net
>>235
古参から卒業していくのは自然の流れじゃないの
マーベルだってアイアンマンとキャプテンとハルクが卒業した訳で
アローバースの場合アローとフラッシュなんでしょ

237 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 11:20:18.31 ID:6eAWYyAT0.net
いつかは終わるけどシーズン8以降でしょ

238 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 11:42:06.61 ID:KvqyOIU/0.net
シーズン7で終わらせるにはなんか中途半端になるわ。

239 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 13:53:55.85 ID:PtiLXF390.net
9までは更新したって記事を見た気がしたけど脳内記事だったかな…

240 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 15:37:21.72 ID:4Gm33euM0.net
シーズン10で終わりで
2024年で切りがいいし

241 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 18:04:06.94 ID:pXhOVfxE0.net
ようやくジャスティスリーグ結成みたいな感じになったのにフラッシュいきなり終わったら意味わかんないことになるでしょ

242 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 21:42:16.48 ID:lhlp+fUAK.net
グリーンランタンもドラマになるんだっけ?
ディグルが主演で

243 :奥さまは名無しさん :2020/09/15(火) 21:59:21.47 ID:KvqyOIU/0.net
どっかで二人組って言ってなかった?ハルとジョンだと思うけど。

244 :奥さまは名無しさん :2020/09/16(水) 17:56:31.55 ID:6P5c1f4B0.net
ここではタイタンズがアローバース扱いになってるけど
実際はどうなの?
今のとこ関連性ないよね
制作陣は一緒らしいけど
https://note.com/necron/n/nf8aa9364e7c9

245 :奥さまは名無しさん :2020/09/16(水) 20:09:40.15 ID:k9I2hjrV0.net
よくクロスオーバーするCWのDCドラマという括りだとタイタンズはアローバースじゃないな
ドラマグリーンランタンもアローバースじゃない

246 :奥さまは名無しさん :2020/09/16(水) 20:51:48.63 ID:8yowYLKK0.net
DCEUやタイタンズ、ドゥームパトロールそしてルシファーはクライシスの時にコラボしただけでアローバースではない
ブラックライトニングは最近アローバース入りしたけど

247 :奥さまは名無しさん :2020/09/17(木) 11:26:48.31 ID:vDrSDQkf0.net
タイタンズS3話聞く限り、コロナの影響って言っちゃったらなんか不謹慎だけど、面白くなりそうだな。
ゴッサムが舞台になるらしいし。

248 :奥さまは名無しさん :2020/09/19(土) 12:11:29.38 ID:cjiRVmgRa.net
エディが自分を犠牲にして存在を消したし、運命の槍での書き換えも阻止したのに
リバースフラッシュが存在し続けてるのはなぜ?

249 :奥さまは名無しさん :2020/09/19(土) 12:32:46.39 ID:ynUi0vS80.net
ネガティブスピードフォース

250 :奥さまは名無しさん :2020/09/19(土) 13:09:23.60 ID:DX1TALtwa.net
後付けだから仕方ないけど、エディの死からの自分の消滅とかブラックレイスにあそこまでビビらなくて良くなるよなあって思ってしまう

251 :奥さまは名無しさん :2020/09/19(土) 17:57:13.16 ID:xFyCpr8Ea.net
バリーが過去に戻ってアドバイス聞きに行く度に、ソーンがどこにセーブポイント残しとけばいいのかピンポイントで把握しちゃってるんだろうな
レイスに捕まる前の時間ならいくらでもやりようあるし

252 :奥さまは名無しさん :2020/09/19(土) 19:04:08.94 ID:r6a+RNbC0.net
デヴォーの光の計画でグロッド脱獄したけど他のメタヒューマンは何で脱走しなかったのかな?あれ一応全世界も停電しているだろうし

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200