2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DCコミックス】アローバース総合 その4

1 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a49-14eS):2020/08/14(金) 11:58:20 ID:TGjjOGrV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
The CWのTVドラマを中心に、他局や映画をも巻き込んだクロスオーバー展開をおこなうDCコミックス原作の「アローバース」について語るスレッドです。

アロー(ARROW)
フラッシュ(THE FLASH)
レジェンド・オブ・トゥモロー(DC's LEGENDS OF TOMORROW)
スーパーガール(SUPERGIRL)
バットウーマン(BATWOMAN)
ブラックライトニング(BLACK LIGHTNING)
グリーンアロー&キャナリーズ(GREEN ARROW AND THE CANARIES)
スーパーマン&ロイス(SUPERMAN & LOIS)

ビクセン、ザ・レイ、コンスタンティン、スターガールなどの関連作の話題もどうぞ。



前スレ
その1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1476162610/
その2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1559192758/
その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1584708139/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6113-aeVU):2020/08/14(金) 12:11:10 ID:dCWxGi7i0.net
>>1

【ルール】
次スレは>>980かできる人が宣言後に立てて下さい。
スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記述して下さい。

当スレッドはあくまで作品を語る場です。
以下の行為は荒らしと認定します。
・作品を出しに政治発言や文化批判等を行う
・悪意ある噂並びに虚偽の情報を流布する

3 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ecf-XQXO):2020/08/14(金) 20:46:35 ID:9+PcS12w0.net
やっぱりアローバースで一番強いヴィランはアンチモニターなのか?

4 :奥さまは名無しさん :2020/08/14(金) 23:59:21.79 ID:/Dvn6has0.net
並行世界全てを破壊したから強いかも

5 :奥さまは名無しさん :2020/08/15(土) 00:45:47.82 ID:yWcDN8HA0.net
パラゴンになってしまったレックス・ルーサー?

6 :奥さまは名無しさん (JP 0Hd6-CWhB):2020/08/15(土) 01:13:52 ID:5pGL/F4mH.net
>>1立て乙
前スレ963、俺もそう思ってるから落ち込むことないよ
数人か一人過敏に反応してるところもあるよ、少し持論優先してるところあるし
評価できるポイントで本国ではBLM過激化の前年度のシーズンなのに差別問題に取り組んだ結果今の現実分かりやすくなったし、ある意味今とは無関係
でチルドレンサイドから見たら主張する黒幕いるパターンの危険性も分かるしね
この前年度の話前スレで言ってたのに持論優先してるしなぁ…
という訳で>>2の文グッジョブです、内容話すのに避けれない点は認めてくれる感じだし

7 :奥さまは名無しさん (JP 0Hd6-CWhB):2020/08/15(土) 01:17:19 ID:5pGL/F4mH.net
……少し政治よりになったので前スレで話題になった時に
スーパーガールS4が何故他シーズンよりスッキリしてるか考えたんだけど
カーラのヒューマンステージあえて前より低くしてるよね
今までなら最終的にカーラスゲーで押しきってるところあったが
わりと私間違ってたとか直感的な判断じゃうまくいかないとかやってるから
現実の差別問題の複雑さが表現出来てるし…鼻につかなくていいわ、やっぱり
S4のEP14の無暴力デモの話とか良かったとおもう

8 :奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spf1-vZb4):2020/08/15(土) 01:34:15 ID:krrvb9vRp.net
NetflixのせいでアローS6で止まってるからあんまり詳しく知らないけど
アローってミア?とキャナリーの二人を主要にして新しく始まるんだよね
クロスオーバーするのかな?しても年代が違う?みたいだからどうすんのって感じなんだけど
早く続きみたいなぁ

9 :奥さまは名無しさん :2020/08/15(土) 03:07:23.78 ID:fUqLW3vo0.net
年代が変わってもレジェンドが時空を超えられるから、不可能な展開が可能になったしな

レジェンドは船で時間越える
フラッシュは走って越える

ドラえもんとセワシがのび太に初期に説明したのと似てるな

飛行機と新幹線で向かう過程は違っても、目的地の場所は同じだって

バリーが走ってレジェンドに乗ったレナードに会いに行ったのは面白かった

10 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d283-RkC0):2020/08/15(土) 23:08:20 ID:WaDXlkhj0.net
>>8
その企画は止まってしまっているらしい

11 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e2f-68fl):2020/08/16(日) 00:59:55 ID:DbXPBj+U0.net
>>10
コロナでだっけ?

ディグルのグリーンランタンみたいんだが

12 :奥さまは名無しさん :2020/08/16(日) 12:58:26.96 ID:5jnnt4D2a.net
現実問題とリンクした内容だと
ブラックライトニングシーズン3のフリーランド閉鎖とか
番組始めた当初から黒人問題ずっとやってたりとまさかここまで現実先取りした作品になるとわ思わんかったわ
まぁ相変わらず家族のゴタゴタと敵が微妙な奴らばっかなのはどうにかしてほしいけど

13 :奥さまは名無しさん :2020/08/16(日) 13:05:49.08 ID:sqhJ4M9j0.net
ASAは何故セントラルシティのメタヒューマン放置しているんだろう?

14 :奥さまは名無しさん :2020/08/16(日) 13:18:03.48 ID:wLcvub660.net
アースプライムになってからのASAの立場すごい気になる。

15 :奥さまは名無しさん :2020/08/16(日) 14:31:39.37 ID:DbXPBj+U0.net
アース1のジェファーソン家は悲惨だよな

16 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79c9-e7k0):2020/08/16(日) 16:02:43 ID:pXBp0c710.net
>>15
考えてみると、焼け死んだ家族はあれはあれで終わりなのか
ぞっとするな

17 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e2f-68fl):2020/08/16(日) 16:13:11 ID:DbXPBj+U0.net
プライムなってうやむやになったけど、可哀想よな

18 :奥さまは名無しさん :2020/08/17(月) 07:59:51.41 ID:dlvuO4+v0.net
アース2のジェファーソン家も中々

19 :奥さまは名無しさん :2020/08/17(月) 08:44:02.17 ID:znhdaVRF0.net
他のアースのジェファーソン家の悲惨さ見たら、まだ喧嘩とできるうちは恵まれてる方なのかな。

20 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e2f-68fl):2020/08/17(月) 10:37:27 ID:dlvuO4+v0.net
アースプライム

フラッシュ メタヒューマン犯罪
ライトニング 黒人問題
スーパーガール エイリアン問題
レジェンド 時空間調査
バットウーマン 犯罪問題 

これらの事件が一つの地球で行われてるんか、エイリアン問題とか、地球規模じゃないのか?

21 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e5b-e7k0):2020/08/17(月) 12:01:06 ID:TeGMG4+B0.net
>>20
てか、レジェンドがいじる度に、全キャラ世界がガタガタになってんだよな。
どう考えても、フラッシュポイントより悪質なはず。

22 :奥さまは名無しさん :2020/08/17(月) 12:31:50.13 ID:dlvuO4+v0.net
クライシス始まる時に、BARでサラとレイがクイズ大会してる時に、ちゃっかり過去改変してタイトル変わったらしいし

周りには過去改変するなと怒るのに、自分達は変えまくってるしな

23 :奥さまは名無しさん :2020/08/17(月) 12:31:54.12 ID:WzjRwWgva.net
ヒーローじゃないレジェンドたち(死んでも世界に影響少ない)の改変はそんなに影響がない説

24 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6113-tXXe):2020/08/17(月) 15:28:08 ID:43qQr6wQ0.net
レジェンドが過去改変しなければメタヒューマンが淘汰される未来が待っていたけどな

25 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e2f-68fl):2020/08/17(月) 18:04:06 ID:dlvuO4+v0.net
オリバーとカーラのキスシーンで、カーラがキモッて言った時の、オリバーのかわいそうな顔

26 :奥さまは名無しさん (スプッッ Sdc2-kKwz):2020/08/18(火) 00:26:01 ID:uWP5XIf7d.net
おまえは嘘をついた。でもめるパターン多くない?

27 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8176-vZb4):2020/08/18(火) 09:04:38 ID:t4iklqGc0.net
ヒーロー物の鉄則だから仕方ない

28 :奥さまは名無しさん :2020/08/18(火) 09:56:41.45 ID:2nWwkKB50.net
大事な人には秘密
バレる 大喧嘩 

ヒーロー物ていうか海外ドラマあるある

29 :奥さまは名無しさん :2020/08/18(火) 10:16:19.36 ID:xPFJGgME0.net
>>28
我が家屋にもよくある

30 :奥さまは名無しさん :2020/08/18(火) 12:11:34.38 ID:dytVi8/Ka.net
>>29

ドラマ?

31 :奥さまは名無しさん :2020/08/18(火) 14:25:58.30 ID:xs2uL83T0.net
1シーズン23話って長いな
そんなもんなの?

32 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e958-68fl):2020/08/18(火) 15:52:46 ID:1M47HJ+00.net
普通だと思う 

33 :奥さまは名無しさん :2020/08/18(火) 21:44:58.48 ID:sI4CtO6I0.net
ん?プライムだけが残ったってことは、
キートンバットマンとか、エズラフラッシュは消えちゃったの?

お祭り作品に、細かい考察は野暮だけど

34 :奥さまは名無しさん :2020/08/18(火) 22:25:03.17 ID:hBPlPVFE0.net
>>33
一回消えてまた新しくできたよ。
アースプライムのクライシスに関わった連中は消えたと思ってるけど。

35 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e2f-68fl):2020/08/18(火) 23:36:14 ID:2nWwkKB50.net
プライムになったのは良いけど、ルシファーのアース666も消えたんだけど、シーズン5で何か描写してくれるとありがたい

36 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd73-kzcH):2020/08/18(火) 23:43:39 ID:Wx+qeAmB0.net
多分次元の裂け目の作り方やらが変わってるから、昔のやり方で裂け目開こうとしても無理なんだろうと思う
バイブとしての力が残ってたら、簡単に開けたのかもだが

37 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-opce):2020/08/19(水) 00:58:24 ID:hx29AYm60.net
プライムのロサンゼルスにLUXのナイトクラブあんのかな?

モニターにバイブの能力復活させられたけど、シスコまた消したんか?

バイブの能力が1番チートだよな

どこでもドア作れるし、次元の扉も作れるし、サイコメトラーの能力もあるし

38 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-zBG3):2020/08/19(水) 05:35:42 ID:aPtQorFz0.net
スピードスターが手抜かなきゃ速いほうが強い
裂け目作る前に殺せる

39 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f13-wjCa):2020/08/19(水) 12:32:03 ID:hZ1cUTED0.net
バイブはコミックではフラッシュとスピードフォースの接続を振動で切れる

40 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-i6pf):2020/08/19(水) 16:11:58 ID:PAcng0YH0.net
>>35
クライシスのルシファーは時空列的にシーズン1の前らしい

41 :奥さまは名無しさん :2020/08/19(水) 16:23:24.96 ID:34UTleEe0.net
そういやそろそろだなルシファーのシーズン5。
シーズン6決定したのって撮影とかかなり終わった後だったから実質シーズン5で終わってもいい作りになってるのかね。

42 :奥さまは名無しさん :2020/08/19(水) 16:33:12.01 ID:hx29AYm60.net
>>40

ルシファーかルシファーパパがモニターの脅威を防いだんか?

43 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-i6pf):2020/08/19(水) 17:06:53 ID:PAcng0YH0.net
ルシファーはマルチバースの危機はあまり気にしていない感じがしていたからね
というよりDCコミックではルシファーはスペクターよりはるかに上の存在だしDCで彼に勝てる存在は数えるほどしかいない

44 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-opce):2020/08/19(水) 17:44:10 ID:hx29AYm60.net
ルシファーて刑事さんが無事なら、後の人間は死んでも平気って思ってるよな?

アメナディやマジキーンも平気だろ

45 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-i6pf):2020/08/19(水) 21:05:58 ID:PAcng0YH0.net
アンスロとカマンディもアローバースに存在するんだね

46 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 12:24:01.64 ID:RdGAfyRS0.net
エルスワールドでラストディーガンの隣で話してたのって誰?

47 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f13-wjCa):2020/08/21(金) 21:58:00 ID:YGfwYLWD0.net
>>46
サイコパイレート
原作クライシスの重要キャラ

48 :奥さまは名無しさん :2020/08/21(金) 23:08:56.30 ID:RdGAfyRS0.net
>>47
なるほど
でもその後でてはこないのかぁ

49 :奥さまは名無しさん :2020/08/22(土) 00:25:23.79 ID:lZddwkb10.net
クライシス伏線回収できなかったのどれくらいある?まずサイコパイレートでしょ。あとはフラッシュシーズン5のリバースフラッシュのクライシスで会おうとかかな?

50 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 19:50:31.57 ID:bXUqIO9JK.net
今までマーベル、DCは映画しか見てこなかったけど
軽はずみでバットウーマンに手を出したら
面白いんだけど
実はMCUを遥かに凌ぐボリュームで続いてるシリーズの内1つと知って
結構困惑してるわ
あの9話をちゃんと理解するには
アロー、スーパーウーマン、フラッシュも視聴必須なんでしょ?
他最低限これも見なきゃダメってのある?

51 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 20:00:50.41 ID:GPgow7S/d.net
バットウーマンに吹き替えがないことに驚いたのだが、そんなに人気ないの?

52 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 20:18:51.92 ID:axOOjYpt0.net
>>50
レジェンドオブトゥモロー
あとスーパーウーマンじゃなくてスーパーガールな

>>51
主演が降りたから売れないと判断されたんじゃないか?

53 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 20:27:16.62 ID:vL4mAkRr0.net
>>51
クライシスのセットDVDなら沢城みゆきだったな

54 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-bzhc):2020/08/24(月) 21:32:08 ID:yDqzSeXt0.net
エルスワールドの時は声質が役者本人に似ていて良いと思ったような気がする

55 :奥さまは名無しさん :2020/08/24(月) 22:08:29.81 ID:M8sNQd0+0.net
吹き替え派だったからバットウーマン吹き替えなしは辛い。また後で吹き替えしてくれないかな。

56 :奥さまは名無しさん :2020/08/25(火) 01:00:32.06 ID:tXK5CL+pa.net
コロナの影響でアフレコできないんじゃないかな

57 :奥さまは名無しさん (ガラプー KKd3-BaCD):2020/08/25(火) 01:54:01 ID:/JCWpYMaK.net
アローのシーズン1の2話まで見たけど
アメコミ作品にしては敵の規模がショボい感じがするんだが
ここから最終的には宇宙規模の戦いになるの?

58 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7f-Esqd):2020/08/25(火) 01:55:41 ID:tXK5CL+pa.net
アベンジャーズがそういう作品なだけで他のヒーローも基本的には街の悪党と戦ってるぞ

59 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr73-hNDK):2020/08/25(火) 01:56:34 ID:siqWGZK1r.net
>>57
残念だがそうなる

60 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-Is5t):2020/08/25(火) 02:14:14 ID:uPIMgD2A0.net
>>57
デアデビルなんて、短い棒二刀流で街のギャング相手に戦ってるんだ、アベンジャーズは稀よ

61 :奥さまは名無しさん (ガラプー KKd3-BaCD):2020/08/25(火) 07:56:23 ID:/JCWpYMaK.net
>>59
何故残念なんだ

>>60
それキックアスと間違えてない?

62 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-qjQY):2020/08/25(火) 09:31:49 ID:L9x51tuE0.net
>>61
何も間違ってないと思われるが

63 :奥さまは名無しさん (ガラプー KKe3-AMWq):2020/08/25(火) 09:32:25 ID:qTGOMRCmK.net
>>61
横だがデアデビルは元からそんな感じ>街のギャング相手
盲目の弁護士がマフィア相手にマスクを被って戦うヒーロー
特殊能力も超感覚のみ

64 :奥さまは名無しさん :2020/08/25(火) 10:02:28.08 ID:uPIMgD2A0.net
>>63

身体能力も人間並みの中でも強い、ドラマでアイアンフィストと中々勝負してた

65 :奥さまは名無しさん :2020/08/25(火) 10:53:56.78 ID:qTGOMRCmK.net
>>64
あれでも運動能力はホークアイとかと同じ普通の人間
アローみたいなもんよ
ただ、超感覚で心音の個人差とかも読み取れるから目が見えないハンデを補って余りあるんだけどね

66 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f13-wjCa):2020/08/25(火) 12:25:08 ID:JBmCUyWM0.net
>>56
他のはできてるからなあ

67 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-Is5t):2020/08/25(火) 16:39:32 ID:uPIMgD2A0.net
>>65

騒音過ぎると弱くなるよな

68 :奥さまは名無しさん :2020/08/25(火) 20:18:28.40 ID:EC5kJvvc0.net
アローバース目的で
ついうっかり昨日ネトフリ登録しちゃったんだけど
月明けまで待った方が良かっただろうか
30日間ではなくその月ごとに支払いだよな?
ゲオが旧作1枚80円、円盤1枚2話収録だから
20枚見てようやく±0って考えたら
約6日で元取れる気がしねえわ

というかアローバース全部見れるわけじゃないんだな
フラッシュとアローだけとか

69 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-erfD):2020/08/25(火) 21:27:44 ID:KYPqobLJ0.net
実はフラッシュだけならHuluが一番という罠
スパガとレジェンドもHuluなのね

アローだけはネトフリだが

70 :奥さまは名無しさん (ガラプー KKd3-BaCD):2020/08/25(火) 21:29:20 ID:/JCWpYMaK.net
ネトフリはマーベルドラマも見れるのがデカい
今後のMCU関連はディズニープラスだけど

71 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-Is5t):2020/08/25(火) 21:34:49 ID:uPIMgD2A0.net
エージェントオブシールドもディズニー?

72 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-EE2t):2020/08/25(火) 21:39:27 ID:Gx0Sc9Sg0.net
アロー遅いのむかつく。たった10話で一番短いのに!

73 :奥さまは名無しさん :2020/08/25(火) 21:58:30.42 ID:btnWuBrSd.net
字幕キツイ。。。
主人公がそこまで万能じゃないほうがドラマとしてはおもしろいな。

74 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-Is5t):2020/08/25(火) 23:57:46 ID:uPIMgD2A0.net
>>73

年のせいなのか動きが鈍くなってるのはある

75 :奥さまは名無しさん :2020/08/26(水) 10:00:32.18 ID:nWwpitfN0.net
>>74
久しぶりにシーズン1みたらオリバー細かったしアクションキレッキレだった

76 :奥さまは名無しさん :2020/08/26(水) 11:04:55.03 ID:HJwPnYfk0.net
無双とは言わないけど、強い敵はメインの敵だけで良いんだよな、護衛とかしてる雑魚的は弱くて良いけど、シーズン進む事に雑魚的にも苦労してたし

77 :奥さまは名無しさん (スップ Sd22-EZHs):2020/08/26(水) 20:40:13 ID:wEzEDsIud.net
俳優も年とるしそればっかやってられない。
ヒーローものはシーズン3つぐらいが限界では

78 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4113-Tleg):2020/08/27(木) 00:15:29 ID:yC63aa1d0.net
スタントダブルのこと忘れてない?

79 :奥さまは名無しさん :2020/08/27(木) 12:27:01.63 ID:PXHuya18K.net
アローとフラッシュ目的で今ネットフリックス見てるけど
他の作品は円盤じゃないと見れないの?

80 :奥さまは名無しさん :2020/08/27(木) 14:25:48.88 ID:iYbs7EBxp.net
10レス上にhuluって書いてあるやろがい

81 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa85-AJar):2020/08/27(木) 18:23:40 ID:XkU+v1Tia.net
結局フラッシュ以外吹き替えの事も考えたら一番早いのはレンタル系しかないな。

82 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79b1-GOzA):2020/08/27(木) 18:26:01 ID:RJhmg+J00.net
キャナリーズはシリーズ化しないみたいだな
その代わりパワーパフガールズを実写化を企画って
CW迷走しすぎでは?

83 :奥さまは名無しさん :2020/08/27(木) 19:48:49.15 ID:OQJAX14z0.net
追加払いを考慮すれば、一番進んでるのはamazonプライム

84 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa85-nUCc):2020/08/28(金) 16:26:34 ID:mAlfHAHka.net
>>82

しかも20代になって、スーパーヒーローは飽きたみたいな設定だろ

85 :奥さまは名無しさん :2020/08/28(金) 18:12:45.03 ID:XBJiDppea.net
最近過去にやってきたことをないがしろにする流れはなんなんだ。

86 :奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac9-yRqa):2020/08/28(金) 20:05:05 ID:IAGl+cUTa.net
AXNの放送終わったのにネトフリまだS7来ないのか去年の今頃だとS6来てたのに
まぁ7月あたりまでmusic.jpの無料クーポンでアローS7全話あったからそれと
Hulu合わせてエルスワールド続けて見れたけどさもう
ちょっとS7見直したいからいいかげん早く来てほしんだが

87 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ aebb-K3/E):2020/08/28(金) 20:28:36 ID:QYYbwb9t0.net
DCドラマのアローバースのクロスオーバーっていくつあって順番どうなでてるんですか?
レジェンドオブトゥモロー見てて、その話数だけ飛ばして見てるんだけど、順番良く分からん(T_T)

88 :奥さまは名無しさん :2020/08/28(金) 22:00:40.52 ID:J8HYD96t0.net
アロー
フラッシュ 映画版フラッシュコラボ
レジェンド
スーパーガール
コンスタンティン
ブラックライトニング
ルシファー

じゃないか? ルシファーもチラッと出てたけどアローバースではないよな、dc原作とCW局が同じだけ?

89 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79b1-GOzA):2020/08/29(土) 07:45:43 ID:XV8SrvX30.net
ルシファーは元々はワーナー制作でFOXが放送してたけど
FOXが打ち切ったからネットフリックスに拾われた
ルシファーは見なくても全く問題ないけどね

90 :奥さまは名無しさん (スプッッ Sd82-h9sl):2020/08/29(土) 15:59:52 ID:zVU6Hsnld.net
アローとフラッシュは結構関わりあるけど、それ以外はクロスオーバー以外であまり関わらないからそこまで気にしなくていいよ

91 :奥さまは名無しさん (スップ Sd22-EZHs):2020/08/29(土) 17:36:46 ID:FJw09Rtud.net
アローはスレイド倒すまで、フラッシュはシーズン1、スーパーガールはシーズン1の1話だけでいいと思う。キャラが好きならその後を見てもいいかと

92 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae2f-nUCc):2020/08/29(土) 18:20:21 ID:7U9pp73c0.net
クロスオーバー回でもそれぞれの続き物の話もするから、キャラを知らない人にとってはのめり込めないのが残念

93 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 18:33:48.55 ID:n8mzMxmS0.net
クライシスオンアースXの時のレジェンドシーズン見てなかったから、ザリわからなかったわ。

94 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 20:10:25.60 ID:mc6jts7fM.net
レジェンドs1の鳥人間2人は原作も無いの?アローとフラッシュ見ててもゲスト位の出番だけどヴァンダル・サベッジとは既に顔見知りだし、最初に見始めたときはすごい意味不明だった

95 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 20:16:02.08 ID:gyUXt7OtK.net
>>94
コミックはあるよ
ホークマンとホークガール
アニメにも出ていたけど、時期によって設定が変わるヒーローらしい
簡単に言うと戦闘民族

96 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 20:18:30.66 ID:n8mzMxmS0.net
>>94
ホークマンとホークガールはスーパーマンやバットマンと同じくらい昔からコミックにいるよ。
https://i.imgur.com/laMNpmv.jpg
https://i.imgur.com/c1B0tNg.jpg

97 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 20:18:42.75 ID:7U9pp73c0.net
ホークマンとホークガールは原作DCにいた、ジャスティスソサエティオブアメリカのメンバー

98 :奥さまは名無しさん :2020/08/29(土) 20:19:11.94 ID:gyUXt7OtK.net
虹裏アメコミwikiとか見ると色々判る

99 :奥さまは名無しさん :2020/08/30(日) 00:48:07.22 ID:8RJt5cQp0.net
>>95
new52で、転生繰り返す古代人から宇宙から来た戦闘民族に設定変わったんでしたっけ?

100 :奥さまは名無しさん :2020/08/30(日) 03:17:12.63 ID:vzuzhrEsK.net
>>99
虹裏wikiで見た話だけど、初代はファラオで二代目(三代目?)は異星人だとかの設定がクライシス関連で変わったとか
DCはキャラクターの存在自体が消されたりもするからややこしい

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200