2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】Giri/Haji 義理/恥

1 :奥さまは名無しさん:2020/01/10(金) 18:37:29 ID:KoNfht9F.net
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルシリーズ『Giri / Haji』について語るスレです。

義理に縛られ、恥に惑う。
行方不明の弟を捜索するため東京からロンドンへと飛んだ刑事は、仕事と家族、道義心さえも危険にさらすことに。そして弟と自分を引き裂いた秘密が明らかになっていく...。

悲惨な暴力団抗争を引き起こしたのは、死んだはずの弟...? 事態の収拾のため東京からロンドンへと飛んだ刑事は、善と悪、そして信頼と裏切りの狭間で揺れ動く。
「悪の教典」の平岳大、「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」のケリー・マクドナルド、「沈黙 −サイレンス−」の窪塚洋介出演。

原作・制作
ジョー・バートン

出演
平岳大
ケリー・マクドナルド
窪塚洋介
ウィル・シャープ
奥山葵
本木雅弘
中村優子
丘みつ子
アンナ・サワイ
チャーリー・クリード=マイルズ

Giri / Haji | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80190519

■『公式ホームページ』
http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』
http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』
http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
(deleted an unsolicited ad)

79 :奥さまは名無しさん:2020/01/13(月) 20:51:52 ID:Lt0Eiyui.net
>>76
>>78
チョンのネガキャン乙

80 :奥さまは名無しさん:2020/01/13(月) 20:53:38 ID:qvX2Vor8.net
結構、好み別れるドラマだと思う
お洒落なカトゥーンみたいなヤクザドラマ

81 :奥さまは名無しさん:2020/01/13(月) 21:35:58.62 ID:bZbsJZBV.net
伊藤詩織さんのドラマ、ネトフリで作りそうじゃね?ってスレチだね

82 :奥さまは名無しさん:2020/01/13(月) 23:25:23 ID:2Aee8jRY.net
>>73
しかしよく自分が作ったこともないくせにここまで言えるなと感心する

83 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 00:11:48 ID:27eo+J6o.net
ケリー・マクドナルドの職人ぶりを見届けたくてなんとか最後まで見たけど、
結構な苦行だったわw
今時の洋ドラでここまで雑で支離滅裂なドラマも珍しいね
どういう理由でこういう出来になったのか、制作の背景が気になる

84 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 01:14:23 ID:xlxKRGoy.net
無料体験でこのドラマ全話見て一ヶ月以内で退会してもペナルティとか
ありませんか?

85 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 01:28:57 ID:CdhkY5je.net
ない

86 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 01:41:17 ID:x5Zstwpe.net
>>83
具体的に支離滅裂だと思ったとこは?

87 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 05:22:32.07 ID:3BbnEpC0.net
窪塚洋介は日本のドラマのレベルの低さにうんざりして10年以上オファー全て断ってるらしいが
その窪塚がGiri/Hajiのスタッフのレベルの高さと環境の良さを絶賛してた
偉いプロデューサーまで毎日現場に顔出したり
出来上がる映像も日本とは物が違うと
窪塚に限らず才能ある俳優は英語学んでこんなレベル低い国脱出した方が良いよ

88 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 07:56:26.33 ID:LtYSEimN.net
海外ドラマの優秀なスタッフや役者がやっても、日本を舞台にするだけで途端に糞に見えてくるな。

89 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 08:21:24.32 ID:zQ7olpAg.net
>>87
>>88
のようなクソ在日が芸能関係に居座ってるせいで
日本の映像作品がダメなんだよ
あんたらがまとめて国に帰ればいいだけの話

90 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 08:38:48.56 ID:LtYSEimN.net
ニポンのドラマを否定すると顔真っ赤にして在日認定してくる奴がこの板に常駐しているねww

91 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 09:25:14.85 ID:k/lQKcBX.net
子供ですら日本と海外ドラマのレベルの差に気付いてるからな
そりゃ役者やスタッフ自身もレベルの差を痛感してるだろう
もう低レベルな日本のドラマでは視聴者を騙せなくなって来てるよ

92 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 09:37:01.67 ID:hx9l+tR6.net
>>89
主演の平岳大も日本の糞ドラマと海外ドラマは何もかもレベルが違うと言ってるぞ
日本脱出してアメリカ移住することも決めてる

BBCドラマで初の日本人主人公に 俳優・平岳大が語る「欧米でアジア人が挑戦できる時代」 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/24133

先天的な運にも後天的な実力にも恵まれた俳優に日本脱出を決意させたのは、
NetflixとBBC が共同制作したドラマ『Giri/Haji』(1月10日から配信)。
このドラマの体験が、平にいったいどんな扉を開いたのか

BBCのドラマに日本人として初主演
――日本の芸能界への危機感とはどういうものですか。

「日本の芸能界にいると、俳優はテレビ、映画、舞台……と同じルートをずっと回っている感じがするんです。
最たるものがテレビ。あらかじめ決まったドラマ枠があり、そこを埋めるために毎クール、似たようなドラマを制作、放送しています。
さらにその延長線上で、同じようなメンツで映画を作るようになって、映画とドラマの垣根がなくなってきた。

「地上波では不可能なクオリティーです。構想5年、スクリプト執筆に1年以上、
キャスティングに4ヶ月かけて、撮影に8ヶ月、編集に6、7ヶ月もかけている。

それだけ時間をかけただけあって内容が素晴らしく、僕もほんとうに演じる楽しみを経験できました。
ジュリアン・ファリノ監督はナットクいくまで何度もテイクを重ねます。要するに忖度がない。
テイク1とテイク2の何が違うかわからない、微妙な違いでも撮り直すので戸惑うほどでした(笑)。

93 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 12:54:58 ID:4xmLW5mX.net
トンデモ日本は相変わらずだな

94 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 13:21:57 ID:vLL4g6lQ.net
やっと見始めてるけど1話目から刑事の自宅にいきなり組長きたりいろいろおかしいwけど面白いのでまあいい

95 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 15:08:59 ID:FvQp9FNV.net
このスレを自分の日本観の吐露につかうのやめてほしいな

96 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 15:12:42 ID:o0xTXw4n.net
1話見たけどみんな下手に見える

97 :奥さまは名無しさん:2020/01/14(火) 15:32:42 ID:jJ/tZyGh.net
地上波は仕方ない
金巻き上げてるNHKはBBC見習え

98 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 00:16:59.66 ID:b/z71+Pu.net
自分には、日本人俳優たちの台詞も
言われるほどには聴きにくかったって事もなかったけど、
モッくんの舎弟役の、明らかにルックスだけで選ばれたと思しき人の台詞だけはどーにかなんなかったのかと!(怒
後のシーンに繋がる重要な「地震」「余震」て言葉が聞き取れなくて
思わず英語字幕出して確認しちゃったじゃないか

中盤からの「因果」が物語を支配していく展開は凄く良いね

99 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 02:45:07 ID:jS7dypMg.net
息子のヤクザだけ聞き取り難かったわ

100 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 06:07:50.67 ID:jrYoCmuA.net
ガラス張りの散髪屋に入っていきなり無関係の人射殺するヤクザヤバすぎだろ 絶対通報されて詰むのにアホすぎない?
ヤクザって実際はオレオレ詐欺とかみみっちい犯罪で食ってるんだろうけどこのドラマではただの殺し屋だね
殺し以外何にもしてない

101 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 06:17:27.30 ID:jrYoCmuA.net
バーを襲った晩に勇人は悪堕ちしたみたいな描写だけど
勇人と共犯の友人は日本にいて拳銃所持してる時点でもうその辺のチンピラじゃないしガチでヤバイやつだよね
端から人殺す気満々じゃねーかっていう

102 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 08:58:08.23 ID:Y+6OuxeK.net
YAKUZA!

103 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 11:44:19.50 ID:h3yI6/AM.net
>>94
誰も何も言わないのかね
おかしいって
夜景の綺麗なガラス張りの警視庁とか
ヤクザの描写もいかにも毛唐が好きそうなw

104 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 13:51:26.36 ID:IDKNwQNZ.net
海外に売れた日本のドラマ
日本テレビ「西遊記」製作費1シーズン10億円(当時)
NHK「おしん」現在のNHKの朝ドラの製作費が15億円前後から推定して、1年で当時10億円程度か

NHK大河は製作費の割には、海外市場で結果出せてない感じ

105 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 14:42:37.94 ID:1QqXo7NE.net
普通にいいドラマだった
最後のダンスもでこれまでのみんなの気持ちの移り変わりを表現してる感じで良かった
多紀が落ちそうになってヤクザもとっさに手を伸ばしてたけど人間ってあーゆう状況になったら咄嗟に誰でも助けようとするのかもなと思えた

106 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 16:25:27.19 ID:shJPM6T2.net
警視庁よく見る海外ドラマのオフィスだったよねw

107 :奥さまは名無しさん:2020/01/15(水) 18:52:59 ID:bWFDjHC8.net
スーツかよと思った

108 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 00:54:03 ID:1EEm5ywj.net
面白かった、けどせっかく日本人たくさんいるんだから普段使いしなさそうな日本語なんとかならなかったのかな

109 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 02:40:29.85 ID:YLaJQy37.net
確かに日本語違和感あったね
翻訳しやすい日本語を選んだのかなって思ったよ

110 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 06:33:26.13 ID:pebOAZQN.net
日本のアホドラマみたいにすぐ怒鳴ったり、わめいたり、ギャアギャア大声出して緊迫感出そうとする幼稚なゴミ演出がないのはさすが海外のドラマだな

映像、編集、演出のクオリティは日本よりも高いが
BBCの高尚に気取ったパターンの作りだからストーリーがクソつまらん退屈
イギリスドラマのクソつまらなさが出ている
日本を題材にしてなかったら見る気が失せる
エピソード4で脱線

111 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 06:53:01.44 ID:J2ltbarx.net
脱線じゃなくて脱落かと

112 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 07:27:07 ID:62KUE0zm.net
日本でも撮影してんの?

113 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 08:53:50.09 ID:gcChY7Wv.net
>>112
してる

114 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 09:05:07.23 ID:gcChY7Wv.net
平岳大、窪塚、平の相棒、モッくんは良かったけど他の日本人キャストは酷かった

115 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 10:26:00 ID:4oB1avP2.net
>>103
それは英国本国を舞台にしたドラマでも起きている現象
オフィスや家が現実よりずっとスタイリッシュだったりする
その辺の、ごく当たり前の所でつまづいて
いつまでも同じ文句を連投しても意味ないよ

116 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 10:41:54.74 ID:MJa6DCL+.net
六角は役作りしすぎだったw

117 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 12:42:50.58 ID:JqjSlvw3.net
健三嫁の棒具合が酷かった。
他にもひどいのいたけど、ネタ的に笑えるからまあよしとする

118 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 15:27:08 ID:WycJfTne.net
>>117
あの人邦画にもよく出てるけどいつもあんなんだよ

119 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 16:00:54 ID:JqjSlvw3.net
>>118 うん。知ってるけど酷さが際立ってた。

120 :奥さまは名無しさん:2020/01/16(木) 16:24:14 ID:uznnCD+/.net
福原は死んじまったし手下のヤクザ達も死んだしアボットは普通に超良い奴だったし
これで健三と勇人達を追い詰める敵キャラ全滅しちゃった訳だけど
シーズン2あるなら敵キャラはどうなるか?
予想ではヴィッカーズのマフィアの親父がロンドンに乗り込んで来そうだと思う
林警部も悪役化するだろう

121 :奥さまは名無しさん:2020/01/17(金) 16:19:42 ID:SBQiPYEQ.net
六角はなんであれだけで開錠できたんだ?

122 :奥さまは名無しさん:2020/01/17(金) 16:23:46 ID:9pzT5aeU.net
スーパー錠前師だったから

123 :奥さまは名無しさん:2020/01/17(金) 16:26:39 ID:cI+w1JOp.net
>>121
あの金庫の工場出荷の初期設定番号だとセリフで言ってたよ

124 :奥さまは名無しさん:2020/01/17(金) 20:04:58 ID:7mjB+V6i.net
六角、ぽっちゃり刑事、窪塚、ウィルシャープはハマり役だったね

125 :奥さまは名無しさん:2020/01/17(金) 20:27:28 ID:gnB9bt+q.net
Rottenで

100%の評価
アイリッシュマンより上かよ・・

https://www.rottentomatoes.com/tv/giri_haji/s01

126 :奥さまは名無しさん:2020/01/17(金) 20:59:27 ID:gnB9bt+q.net
さて

日本最高の映画

「カイジ」
をテレビでみるか・・・

127 :奥さまは名無しさん:2020/01/17(金) 23:37:23.49 ID:axnAaBdH.net
これ作った人、北野武の映画好き過ぎだろ…と微笑ましくなった
ジュードロウもたけしに「作品に出して」と直談判したらしいし
刑事ジョンルーサーのクリエイターだったか、プロダクトデザイナーだったかも好きな映画に挙げてたのを何処かで読んだことがあるけど
英国の映像関係者には、北野作品てことさら刺さるみたいだね


まあとにかくNetflixは
ウィルシャープ主演でも脚本でも監督でもなんでもいいから、
彼に作りたいものを作らせてあげて欲しい!と切に願います
「フラワーズ」と「ディフェンディング・ザ・ギルティ」も配信リクエストしてみたよ

128 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 00:35:21.66 ID:tzNqNguB.net
ロドニーのスピンオフのリクエストかあがってるらしいね。それでもいい

129 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 01:12:19.63 ID:f7OlP/hf.net
ウィル・シャープはベネディクト・カンバーバッチの新作映画「ルイス・ウェイン」を監督するらしい
才能がやばいね

130 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 04:15:43 ID:4rJtk5B+.net
99 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4611-SUc+) :2020/01/17(金) 20:31:01.12 ID:gnB9bt+q0
Rottenで
100%の評価
って凄いね
アイリッシュマン 96%だからな

https://www.rottentomatoes.com/tv/giri_haji/s01

まだ1話でそこまでいいのか?ともおもったけど
日本のシーンはちょっとだるい
ロンドンにうつってからが雰囲気変わった

131 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 04:15:59 ID:4rJtk5B+.net
100 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4611-SUc+) :2020/01/17(金) 20:32:55.72 ID:gnB9bt+q0
>>99

題名忘れた

Giri/Haji: Season 1 (2019 - 2020)
https://www.rottentomatoes.com/tv/giri_haji/s01

TOMATOMETER 100%

132 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 04:16:20 ID:4rJtk5B+.net
102 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 310f-RDkx) [sage] :2020/01/18(土) 00:07:16.47 ID:bjcindjY0
Giri/Hajiは、あの無国籍風タッチも含めて面白いのに
全裸監督の時とは違って、
日本の業界人が殆ど無視してたり、
中には映像関係者で、なんで?ってぐらい全否定してる人とかいて
この縄張り意識が厄介なんだよな〜と思った

日本のドラマの演技やビジュアルのメソッド
そしてキャスティングに絡む「お約束」から
少しでも外れると、自分たちの利権が侵されると思っちゃうのかなあ

こっちは単に面白くて、なおかつワルでエッジの効いたドラマを見て楽しみたいだけなのに
「日本社会批評」を過剰に期待してる
自称フェミな腐女子おばさん達もちょっと鬱陶しいねw

133 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 04:26:32 ID:Clrmlz7B.net
嫉妬だよ嫉妬
脚本家も監督もカメラマンも編集も基本イギリス人で作った作品だからな
無能な日本人クリエイター達を排除して制作した作品がGiri Hajiだからな

外人が作ったドラマなのに映像センスも何もかも日本の低レベルドラマや映画を遥かに超越してるから嫉妬してんだよ
テメーら無能日本人クリエイターには一生かかっても作れねえから
全裸監督みたいなゴミドラマ程度で俺らスゲーってはしゃいでるのが低レベル日本人クリエイターの現状

134 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 04:41:58 ID:Clrmlz7B.net
無能な日本人監督やスタッフや業界関係者達が嫉妬で発狂してんのマジでウケるね
今Tokyo viceっていうHBOドラマの制作準備も日本で進んでるからね
そっちでも無能な日本人監督やスタッフは完全排除して制作して欲しいね

レベルの違いを見せつけて糞邦画や糞日本ドラマ制作者達のプライドを粉々にしてやって欲しい

135 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 04:55:04 ID:7ZQOeyV8.net
>>134
へえ〜アンセル・エルゴート主演なんだ、楽しみだ

136 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 07:30:26.94 ID:nVH6Xebh.net
全ての邦画と日本ドラマから無能な日本人制作者達を排除しろ
奴らが日本のレベルを下げてる元凶だ
優秀な外国人制作者達を高報酬で雇え

137 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 11:18:59.01 ID:3WltKELj.net
日本のTVドラマのクソ構造は

無能を晒した能無しの
プロデューサー、脚本家に何度もチャンスが与えられるのがおかしいんだよな
主演に責任をなすりつけてさらっと逃げやがる
日本のプロデューサーも脚本家も恐ろしくレベルが低い

138 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 13:03:41 ID:TQV2qS80.net
>>137
お前みたいのはこれまで普通に日本のドラマ観て
面白かった、感動したとか言ってたくせに
海外ドラマを見出したら急に日本のドラマは糞!
とか言い出した口だろう

139 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 13:23:51 ID:a3VLzcpN.net
てかこのドラマも糞だろw

140 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 13:36:17 ID:3WltKELj.net
>>138それはクソおまえだろがボケ

数少ないおもろい日本のドラマもあるが
質も量も海外ドラマのほうが圧倒的に上だろがボケ

141 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 14:26:41.70 ID:a3VLzcpN.net
質は量に比例するから
もっと言えば資金に比例する
量も資金もニポンはアメリカの1/10以下
てことは質も1/10以下ってこと

142 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 19:15:11 ID:TQV2qS80.net
>>140
偉そうに何言ってんだか
そう思ってんなら最初から日本のドラマ全否定するようなこと言うなよ

143 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 19:22:07.57 ID:3WltKELj.net
>>142クソ頭の悪いクソおまえが
勝手に日本のドラマ全否定してると決めつけてだろがクソボケ

144 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 20:24:58.54 ID:p0jmA35O.net
>>142
日本のドラマなんか全部ゴミだよ
映像からしてチープで見てられねえ
お前が面白いと思う日本のドラマ挙げてみろや

145 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 20:54:03 ID:FuA9sUVJ.net
この話、まだ続くの?

146 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 21:47:17.41 ID:uyZhl0qw.net
スコセッシの沈黙も役者は日本人俳優多かったけど映像のクオリティは雲泥の差だったな
日本映画とは月と生ゴミぐらいレベルが違った

147 :奥さまは名無しさん:2020/01/18(土) 21:51:40.99 ID:D3hpu9jR.net
ほんと
日本人キャストでこんなに素晴らしい映像になるんだという発見だったなぁ
技術とセンスの問題だったんだね
照明とメイクと。全部全部
日本のメイクって厚塗りしすぎだよね
いつも海外の作品で見てた自然な肌感、これだよーーーーって感じだった
あと日本のは赤青黄色を意識して入れるみたいなダサい色設計でいつもさめる。

148 :奥さまは名無しさん:2020/01/19(日) 00:15:45.26 ID:hgMFCi26.net
>>145
同じ人が
ずーっと書き込んでるよね
それよりこのドラマの感想を書き込む方が
ずっと建設的なのにね…

149 :奥さまは名無しさん:2020/01/19(日) 00:22:51.16 ID:bwm9ngmI.net
一人の日本ドラマに恨みを持つ基地外が暴れてるだけ

150 :奥さまは名無しさん:2020/01/19(日) 01:12:26.96 ID:mDDJYfjf.net
ID違うし色んな人が書き込みしてるよ
それだけ日本ドラマのレベルの低さにうんざりしてる人が多いんだろう

151 :奥さまは名無しさん:2020/01/19(日) 15:52:28.78 ID:GD6c8fQL.net
何故日本のドラマはつまらないのかPART11

基地外はこちらへ

152 :奥さまは名無しさん:2020/01/19(日) 19:46:12.04 ID:SAsk4xbi.net
一話だけ我慢して見たけど、日本シーンのヘンテコさ差し引いても退屈だった。驚きとか裏切りがなかったからかテンポが悪かったからか、無駄に登場人物だけ多く顔見せするだけで話が深まって行かなくて薄いまま話もたいして進まずって感じ。

153 :奥さまは名無しさん:2020/01/19(日) 22:28:18.60 ID:+d3D2dcz.net
娘役が老けてると思ったらまだ20歳だった

154 :奥さまは名無しさん:2020/01/19(日) 23:15:09.62 ID:pweIshyJ.net
日本を舞台にした作品増えていきそうだな
ネトフリは戦国時代物も作るんだよな

155 :奥さまは名無しさん:2020/01/20(月) 07:17:56.54 ID:BC5Bz2OZ.net
窪塚洋介の過去発言集

・熊本地震はバビロンの人工地震兵器によるもの
・ハザール人(偽ユダヤ人)が人類の人口を削減しようとしてる
・大麻は人間と地球にとって奇跡の草となる
・世界の裏社会は爬虫類人が牛耳ってる
・ポケモンGOを使うとバビロンに情報を吸われる
・天皇や安倍総理はいつ地震が起こるか知っている
・成り済ましユダヤ人とかロスチャイルド家とかの悪魔の13血統が2000年間人類を支配してる
https://mobile.twitter.com/amatorecordz/status/24385100977
(deleted an unsolicited ad)

156 :奥さまは名無しさん:2020/01/20(月) 13:31:54 ID:x5FpfPl9.net
トム・クルーズも変な宗教入ってるけど、身内じゃないから全く気にならない

157 :奥さまは名無しさん:2020/01/20(月) 18:19:43 ID:Bw84rDYA.net
>>155
陰謀論者だったのか
イルミナティ関連調べまくってそう

158 :奥さまは名無しさん:2020/01/20(月) 21:09:52.90 ID:BC5Bz2OZ.net
窪塚は5chのオカルト板見てるし有名どころの陰謀論ブログは読んでるよ
このスレの連中は知らないだろうけど「黄金の金玉を知らないか?」とかベンジャミン・フルフォードとかリチャード・コシミズとか読んでる
特にフルフォードを自分の講演会に呼んだりしてる

159 :奥さまは名無しさん:2020/01/20(月) 22:18:57 ID:+yWsqTK0.net
あの刑事 ビリーエリオットのお兄さん役のひとだったかなり久しぶりにみた

160 :奥さまは名無しさん:2020/01/20(月) 23:20:43 ID:WFyMhpL2.net
どの刑事?

161 :奥さまは名無しさん:2020/01/21(火) 00:07:25.57 ID:U1e+aHWC.net
同じJulian Farino監督(スタッフも被ってる)の「Child in Time」が
来月スタチャンで放映されるね(無料もあり
https://theriver.jp/child-in-time-release/

こっちは原作ありだけど、妻役がケリー・マクドナルドだったり
家族や親子の物語で、なおかつシュールというかスピリチュアルな展開もあるから
見ておくと、本作との関連性も見つかるかも

162 :奥さまは名無しさん:2020/01/21(火) 07:11:39.94 ID:PjCBmlde.net
ファリーノ監督は4話の銃撃シーンはトゥルーディテクィブS1の長回しシーンを参考にしたらしい

163 :奥さまは名無しさん:2020/01/21(火) 11:57:10.62 ID:v5WeqsqJ.net
>>160 イアンっていう ケリーマクドナルドに浮気してた刑事

164 :奥さまは名無しさん:2020/01/21(火) 12:01:12.47 ID:v5WeqsqJ.net
>>162
銃撃シーン 結構 雑だった....

165 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 01:04:15.38 ID:gQ2dVTcz.net
イギリスコメディでよく見かける
ロイ役の俳優さん、期待以上の正統派デブだった
しかも地元の王将に来ていたとは!
https://twitter.com/waccawheels/status/1219593458882498560?s=20

勝矢さんといい
Giri/Haji は良きデブを愛でるドラマ
(deleted an unsolicited ad)

166 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 01:22:24 ID:oMkJf50D.net
正統派のデブ…
正統派じゃないデブって???

167 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 01:46:06.93 ID:mCaGcYaN.net
浮気したとはいえ イアンの扱いがひどい
最後らへん展開が全体的にコントになったのが残念

168 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 02:00:30.43 ID:EN0caqjE.net
「革命家ベンジャミン・フルフォード×窪塚洋介」
https://ameblo.jp/fire-bird-spiritual/entry-11364358835.html
テーマ: マインドコントロール

ベンジャミン・フルフォードは、日本人がアメリカの作り出したプロパガンダから目覚め
世界を救うために団結した時に
世界から「戦争・格差・環境破壊など」が無くなると語り
その転換期が2012年だと言います
近年、氏の活動に窪塚洋介さんも参加しています

169 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 04:05:24 ID:EN0caqjE.net
窪塚よ、もう大野は吸っちゃダメだぞ

170 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 09:39:02 ID:fyc+G29D.net
ドライブインから追いかけてきたパトカーの婦警ひでぇなあ・・・

171 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 12:43:20.84 ID:kZig1R7W.net
日本人パートの会話が全然違和感なくてビックリ
ちゃんとこういうの作れるようになったんだね

172 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 15:42:13.11 ID:RRZ3QKW9.net
息子だけズバ抜けて演技下手で滑舌悪過ぎ

173 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 15:50:48.14 ID:mCaGcYaN.net
giri hajiの インスタグラムアカウントがシーズン2を匂わせてる 

174 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 16:27:20 ID:qr8ewZm+.net
息子って誰

175 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 16:59:23.41 ID:fyc+G29D.net
ヤク中とレズチョン必要これ?

176 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 17:03:52.13 ID:zzAiKwnx.net
俺演技の良し悪し全然わからないんだけど、ジロー役の俳優ってどういう評価?
個人的には本職っぽくてかなり印象に残ったんだけど

177 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 17:10:17.86 ID:gf0ZtKHU.net
>>176
滑舌が悪い

178 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 17:21:07.02 ID:gf0ZtKHU.net
>>172
モックンと若いヤクザ(ジロー)は親子役ちゃうぞ
ヤクザ用語として「オヤジ」と呼んでるだけ
滑舌悪くて聞き取れんが4話で窪塚に対して「栄子さん(モックン娘)はお前が迎えに行け」って言ってる

総レス数 320
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200