2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】グッド・ファイト【ネタバレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2019/11/24(日) 09:10:23 ID:QhRXtwI6.net
人気海外ドラマ『グッド・ワイフ』のキャストと制作陣が贈る本格法廷サスペンス!(全10回)

弁護士引退を決めたダイアン・ロックハートは、事務所にアソシエイトとして採用されたマイア・リンデルを最後の案件に関わらせる。
これで悠々自適の生活を送れると思ったのもつかの間、ダイアンに衝撃の事態が訪れる。全財産を投資していたマイアの父リンデルが運営するファンドが突然閉鎖。
リンデルは巨額詐欺容疑で逮捕されてしまう。一夜にして<犯罪者の娘>となってしまったマイア…。果たして二人の運命は?

総合 1月5日(日)放送スタート 毎週日曜 午後11時
公式https://www4.nhk.or.jp/goodfight/

※NHK未放送分のネタバレは禁止です

818 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 12:50:10 ID:LcpQdauY.net
マイアの証言が偽証にならなきゃいいんだよね
マイアの彼女かその両親がマイアに内緒で
マイア親父に投資の依頼をして断られてた事実があって
それをマイアが本当に知らなかっとかさ

819 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 12:57:24 ID:nLbv2HkM.net
ビットコイン氏しから、マルウエアの入ったUSBを渡されて
誰もこれをPCに挿すバカは居ないだろうと思っていたら
司法省がやるとはな。。。
たぶん、コリン星人の上司が、事の重大さがわからずうっかりやっちまったんだろうね
挙句、ブチ切れてUSBを運搬したルッカを共犯とか。。。
アメリカの司法省も大したことないな

820 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 14:34:00.00 ID:drX2UINN.net
>>819
これ、ドラマの話ですから
実際のアメリカの司法省が大したことないと思っているのかね

821 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 14:54:50 ID:pl9IZmdH.net
本気で本物の話をしている人はいないと思うよ…

822 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 15:27:40.76 ID:7/W0uqAR.net
。。使ってるのはいつもピントのずれたこと言って連投してるやつ
コテ化してる
タンジャニとか言ってるのも多分同じやつだ

823 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 17:52:45 ID:KXUEnpbE.net
エルズベスの髪の毛は明らかに赤く染めてると周りの人みんなわかってるんだよね?
日本だとピンクや緑に染めてる人のように「地毛ではない」と認識はされてるんだよね?
アニメみたくありえない色の地毛だという設定じゃないよね?

824 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 18:03:47 ID:nLbv2HkM.net
赤毛って攻撃な印象をあたえるってことなんだね
てっきりおバカのアピールかと思ってた

825 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 18:46:08.60 ID:4qpcZhaB.net
ビットコインの開発者は金子勇って説もあるんだな
日本よりもアメリカで映像化して欲しいわ

https://i.imgur.com/3nsrCYy.jpg

826 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 18:54:32.22 ID:nLbv2HkM.net
ネトウヨリーダーはアングリーインチの人か
道理で見覚えがあったわけだよ

結局、どこまでがネトウヨリーダーの企みだったのだろう
ラジオ局下されて抗議したいけどどこの事務所も相手にしてくれないもんで
ハッカー焚きつけてテロおこさせて、大安の事務所に恩をうって
弁護してもらうつもりだったのかな?

そういうのをマッチポンプ?自作自演っていうのかな。。。

827 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 19:10:44.90 ID:dju9ub+M.net
>>813

>バーバラはエイドリアンのこと好きなの?
これはないでしょ。

>白人女性が自分と同じポジションにくるのが脅威なだけ?
自分もこれだと思ってた。

828 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 19:36:15.94 ID:Vq8PTDB+.net
初回からダイアンのことを警戒してたよね

829 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 20:20:07.05 ID:kL+XXYSG.net
やっぱり払うもの払ってくれなきゃ安心できないのよね
ダイアンは最初払ってくれなかったから
バーバラはハラハラしてた

830 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 21:26:28.18 ID:phQlwEYp.net
「わたし、ぶっかけられた!」
「頼んだぞw」
pissのスラングは米英で使い方が違うらしい。ボーズマン氏うける。

「今日はありがとうございますステイプルさん」
「私のステープルは1本じゃないの。ハイエンドマガジンと同じでね」←上等なやつらを束ねてると言いたいらしい。
全ページカラーの高級雑誌か。

米ドラマだしあんま原語を聞かなかったな。聞いてみたら、ダイアンの声が「ひょぇ〜」と声が出るほど綺麗だな。

反トランプがすごいとこのスレでさんざ見かけたが全編どこが?って感じだったな。
2期からひどくなるとも書かれてるけどほんとかね。

831 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 22:44:15.73 ID:hymjTxnG.net
声の出演に石塚運昇さんがクレジットされとった。
いつ作ったんじゃ?

832 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 23:02:04.98 ID:dM6XBh15.net
>>831
個人的に石塚さんと言えばジョシュだけど、今回は判事だったね

833 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 23:24:30 ID:nLbv2HkM.net
ああ無常は、蛇兵衛太を黒人がやるんだね
ゲンナリだよ
蛇兵衛太はアンソニーホプキンスみたいな異常な白人か
トムジーグラみたいなユダヤ人がやるのが様になるんだよ
でも革命シーンがリアルっぽいからみようなか。。。

834 :奥さまは名無しさん:2020/03/09(月) 23:59:07.94 ID:KiHABQY6.net
>>830
ダイアン、歌って踊れる人だしね

835 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 06:09:24.74 ID:yBuRPNv2.net
>>834
小走りするところがやたらステップが軽いというか少女マンガのヒロインが走るみたいな感じだと思ってたらダンサーなのか

836 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 08:38:25 ID:PTlmcOoO.net
>>831
そりゃ三年前のドラマだし
配信は前からやってるし

837 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 08:41:55 ID:PTlmcOoO.net
>>835
ダンサーって言うかブロードウェイミュージカルやってた

838 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 09:31:47 ID:QUqfjFNH.net
>>785
ファンドは投資ファンド、
投資ファンドの運用益の一部を慈善活動に当てるのが財団

839 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 12:41:54.34 ID:Q1nneMSC.net
>>837
シカゴかなんか出てたような

840 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 13:37:17.03 ID:hGQWZ3ST.net
マンマミーアに出てたよー

841 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 14:09:09.95 ID:TMLqOTRR.net
ブラス系部は黒幕に殺されたってことkな?

842 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 14:15:08.33 ID:EGhZZkSv.net
アーリア人は僕と二人だけって言われてたけど
大安はどうもロシア人っぽいけどな
ロシア人はアーリア人じゃ無くね?
半分モンゴルだそ。。。

843 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 14:34:28.33 ID:YEeNjPkm.net
>>841
自分の意志で逃げた

844 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 14:59:04 ID:gmm4sdC8.net
あれ、逃げたってどういうこと?
弁護士が迎えにきて出頭したんじゃないの?

845 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 15:28:37 ID:AZ9F0WLJ.net
はぁ〜、グッドワイフとはずいぶんテイストが変わっちゃったね
もうS2(NHKがやってくれるとして)は見なくてもいいかな

846 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 17:09:56.30 ID:Nhs2N2fy.net
>>842
アジア系が多いのはロシアの中でも、ロシア共和国以外の共和国
ロシアに多いのはスラブ系
旧ソ連時代は、ウクライナとベラルーシ(白ロシア)だけはかろうじてヨーロッパ人種と言っていた

847 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 18:07:05.13 ID:3xE7ddhu.net
マクベイ事故で病院へ駆けつけたダイアンのシーンはウィルのときにカリンダと駆けつけたシーンと重なったわ
大した怪我じゃなくて安堵するダイアンがとても可愛かった
ネトウヨリーダー君が誰かに似てると思って見てるけど今のところデビッドボウイ+山寺÷2しか思い浮かばないw

848 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 18:08:40.78 ID:PwYZVN6s.net
>>846
そいついつも変なコメントしてるから
つっこむだけ無駄だと思うぞ

849 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 18:34:31.65 ID:ApAu3wUr.net
>>847
あの靴が片方だけ脱げてる人ね
血の気が引いたろうな

850 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 18:55:24.62 ID:Q1nneMSC.net
>>849
あの靴の演出はグッときたわ
みんなウィルの時を思い出すっていう

なんのこっちゃの人はワイフ見てほしい

851 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 19:18:49 ID:EGhZZkSv.net
弁護士は南仏系の顔をしていたけど、逃がし屋は独特のハイエナみたいな顔をしていた
弁護士に明日出頭すると連絡をしたあと、別の人が迎えに来たのではてなとはおもったが
バックレたとは。。。

852 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 19:40:56.64 ID:3+LLD7WG.net
スタックさんアダム・サンドラーだと思って興奮してたのに調べたら違う人だった

853 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 23:38:14.03 ID:4jV9TEnc.net
結局偽証の証拠って何だった?

854 :奥さまは名無しさん:2020/03/10(火) 23:43:26.10 ID:EGhZZkSv.net
検察官の心証

855 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 00:17:11 ID:pxfIfZEM.net
ルッカが奇妙な三ヶ月に乾杯と言ってたけど
昨日DLIFEでやってたグッドワイフS5最終回のサブタイトルが奇妙な一年だった

856 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 00:19:35 ID:pxfIfZEM.net
>>844
最初パパと会ってたとき札束が入っているとおぼしき袋を受け取ってたから
逃亡の手引きを依頼されたスジ者だろう

857 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 01:18:52 ID:1S8k+/qb.net
南米のアイリッシュ社会の底辺で細々生きるんじゃね?
違うドラマだったら、逃亡途中で行方不明になってるところだけど

858 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 05:07:46 ID:woVGL/OZ.net
コロナテロップに文句言うヤツいないんだな
全番組に出してればともかく、
限定されたものだけ始終出てるのはいただけない。
金とってんのに

859 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 13:14:01.89 ID:PLM4Y4xg.net
あれ、逃亡請負人だったのか
てっきり、本人から依頼されてその人の殺人を請け負う人かと思ってた

860 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 21:55:51.96 ID:zZbHztlh.net
このドラマ初めて見たんだけど
あれで終わり?続き無いの?

861 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 22:35:41 ID:ycbFNefd.net
シーズン3まで有る

862 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 22:47:38.24 ID:ZsPrfrpG.net
アマプラにあるから見ましょう

863 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 23:28:24.45 ID:+1K3c8Am.net
ダイアンがたまにつけるデカいチェーンネックレス。
あれってどうやって脱着するものなんだろう?

イギリスのメイ首相を思い出す。

864 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 23:34:38.02 ID:1S8k+/qb.net
アマプラは吹き替えですか?

865 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 02:41:01 ID:64EpS0+n.net
両方ある

866 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 05:31:26.29 ID:jU0xCqiY.net
>>850
ウィル思い出したよね……

867 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 16:31:00 ID:qBWtw8E5.net
自分はワイフよりおもしろい
やっぱシーズン重ねるとダレるね

ようつべに予告編があがってるの見たけど、映画の予告みたいでめっちゃクオリティ高かった

868 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 16:53:35 ID:y6EUB89B.net
>>810
しかも寝てたのが、カールが弾道分析を教えてた学生じゃなかったっけ
あんな若い女と寝られたらそら深く傷つくわ

>>866
残った靴が茶色のレースアップシューズだったしね

869 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 17:51:19 ID:1N03VHcm.net
あんな若い女と寝られたらそら深く傷つくわ

ヘエーそういうもん?

870 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 18:20:22.97 ID:m857puPR.net
S2つまらない
イーライ不足、グッドワイフのほうが好き

871 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 19:21:52.65 ID:8QWTyEeC.net
割と面白かったけど何で毎回トランプ批判入れるんだ

872 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 20:35:19.34 ID:XlqouroV.net
ダイアンがオフィスに飾ってた写真はヒラリーなのかな

873 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 20:39:56.15 ID:PpQIwK7n.net
グッドワイフのBOX買っちった
海外ドラマでBOXを買ったのはダーマ&グレッグ以来だ

874 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 21:15:50 ID:r0TuiP+B.net
>>816
二話で片付く。綺麗か否かは個々人の感想なので措く
長引かせるか一言で済ますか両端だろう

875 :奥さまは名無しさん:2020/03/12(木) 21:37:03.57 ID:y6EUB89B.net
>>872
そうだよ

ワイフではカートはペイリンの写真飾ってた

876 :奥さまは名無しさん:2020/03/13(金) 12:16:41.72 ID:VuBR2knZ.net
>>839
さっき見たら新聞記者役だった
カッコえかった

877 :奥さまは名無しさん:2020/03/13(金) 12:22:33.42 ID:x/gXaZWI.net
こっちはイーライ今後も出てこないのか・・・

878 :奥さまは名無しさん:2020/03/13(金) 13:55:06.17 ID:VuBR2knZ.net
>>877
ギャラ馬鹿高いでしょ
下手したらジュリアナより高いんじゃ

879 :奥さまは名無しさん:2020/03/13(金) 16:17:06.61 ID:k7+RwLdH.net
そんなことはないだろうけど
ゲストを断ったのはジュリアナと同じ理由

880 :奥さまは名無しさん:2020/03/13(金) 17:12:49.34 ID:x/gXaZWI.net
>>878-879
そうなのか。

881 :奥さまは名無しさん:2020/03/13(金) 17:54:15.18 ID:VKOTV46e.net
でもダイアンとカートが出るならいいや

882 :奥さまは名無しさん:2020/03/13(金) 19:22:17.12 ID:g/xCbtZx.net
>>834
息子のザック役の人も歌やダンスできるみたいね
リトルマーメイドのミュージカルの出演が紹介されてた

883 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 01:55:21.31 ID:lh7nsk7v.net
>>879
どんな理由なの?

884 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 02:26:10.96 ID:MvsEvb2j.net
>>883
https://www.msn.com/en-gb/entertainment/celebrity/alan-cumming-wont-appear-in-the-good-fight-after-pay-dispute/
グッドワイフの時のゲストのギャラは誰でも一律で安かったから
もし同じようなオファーだったとしたら二人の対応も分かる気はする

885 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 02:27:06.51 ID:MvsEvb2j.net
こっちだった
https://www.msn.com/en-gb/entertainment/celebrity/alan-cumming-wont-appear-in-the-good-fight-after-pay-dispute/ar-AACI3bt

886 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 08:07:47 ID:yBB+z2sg.net
英語じゃないかっ!読めるかっ!

887 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 08:45:36.43 ID:HNgAFS2G.net
録画見終わった
なんつうエンディングだあ、続きどこで見れるの?
父ちゃん自殺するのかなあと思ってたら高跳びだったのか、カスすぎる

888 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 12:39:34 ID:Ji/VymJZ.net
アマプラで見られるけど
リンデルファンドの件は「は?」って感じで収束モード

889 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 16:09:54 ID:HNgAFS2G.net
そうなんだ、ありがとう

890 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 20:54:36.34 ID:fXXZK4yG.net
明日が最終回だと思ってたら前回で終わりだったのね
それいけ!ゴールドバーグ家も今日で終わるしお楽しみドラマが2本とも終了
どっちもシリーズ物だから続くもんだと思って油断してたガッカリ

891 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 21:58:23 ID:QpKAbrmB.net
最終回何回か見てさっき消した。うん楽しめたぞ。2期は当分いいや。
「Are you Bernie bro?」という言葉があるんだなw「社会民主主義者」がNHK訳。

892 :奥さまは名無しさん:2020/03/14(土) 22:08:08 ID:Vai0IPIV.net
ああ無常は8回もやるのか。。。

893 :奥さまは名無しさん:2020/03/16(月) 18:37:17 ID:eMxoe8nR.net
S2の11話か12話でクローザーのタオの人が判事になってた

894 :奥さまは名無しさん:2020/03/17(火) 00:05:08.39 ID:Dkh3Y4RC.net
裁判所なんてセットだと思うんだけど、どうやって撮影しているんだろうかと思う。
証人席に座った証人を映すショットと、その証人の背後から原告席を映すショットがある。
どこにカメラがあるんだろうかと思う。

895 :奥さまは名無しさん:2020/03/17(火) 01:52:21 ID:+ySKxEXg.net
カットの概念ないんか

896 :奥さまは名無しさん:2020/03/17(火) 01:53:48 ID:Sbc6Vx3g.net
>>894
ワイフの方のセットだけどこんな感じ
https://www.hollywoodreporter.com/gallery/emmys-good-wife-set-photos-570578/1-courtroom-takes
https://www.cbs.com/shows/the_good_wife/photos/1000513/season-five-news
https://latimesblogs.latimes.com/showtracker/2010/08/the-.html

3つ目のリンク先の記事に判事側の壁は開くそうだ
証人越しの画を撮影する時はそうしてるのだろう

897 :奥さまは名無しさん:2020/03/21(土) 00:05:00 ID:UnaIjZzR.net
やっぱりアメリカ弁護士ものはファッションがいいね。
マイアもダイアンも仕事着がかっこいい。
あと、バーバラのファッション、ザ黒人だけど、品がある金持ち風で華やか。

898 :奥さまは名無しさん:2020/03/21(土) 06:53:19 ID:et6ID2vX.net
ルッカが時々少女趣味なファッションなのが気になる

899 :奥さまは名無しさん:2020/03/21(土) 13:10:50 ID:ybQyc6iw.net
>>896
カリンダがジーンズ履いてるのが新鮮

900 :奥さまは名無しさん:2020/03/21(土) 21:18:55.56 ID:U5ctg/c6.net
>>898
多分、周りのモブ黒人弁護士がみんな黒とかグレーのスーツで背景と化しているから、白っぽいブラウスや、黒のワンピースに白いリボンみたいなファッションさせて、画面上目立つようにしているんだよ。

901 :奥さまは名無しさん:2020/03/21(土) 21:27:42.99 ID:hsIuJxNb.net
ルッカを見てると
オードリーヘプバーンが思い浮かぶ

902 :奥さまは名無しさん:2020/03/21(土) 23:24:22.12 ID:6DMMl2Sw.net
ジャンボをみて思い出すのはジョゼフィンベーカーかな

903 :奥さまは名無しさん:2020/03/24(火) 23:35:17 ID:pgr71ooW.net
在宅勤務で通勤時間が浮いたので、1話から全部見直しているんだけど、やっぱり面白いね。

細かいことだけど、1話でダイアンの前の事務所の広い角部屋に置いてあったランプスタンドが、2話以降レディック・ボーズマンのオフィスにも置いてあった。
インテリアはダイアンの好みになっているのかな。

904 :奥さまは名無しさん:2020/03/26(木) 00:21:52.20 ID:YhnvRhq+.net
>>903
ラーメンの器の模様みたいな装飾のシェードランプスタンドでしょ?
自分も気づいた。
制作が使い回しているのか、ダイアンの趣味で統一しているのか、どっちだろ?

905 :奥さまは名無しさん:2020/03/26(木) 21:56:14 ID:JguYyJSo.net
ラーメンの器wギリシャ文様じゃなかったっけ

906 :奥さまは名無しさん:2020/03/26(木) 23:38:08.12 ID:kO7tSRdj.net
マイアのツイッターボットの回に、カメラマンの元彼が出てきて4年も前のこと〜って言ってたけど、エイミーはずっと前から付き合ってたんでしょ?
元彼はいつ付き合ってたんだろう?

907 :奥さまは名無しさん:2020/03/27(金) 12:12:51.48 ID:QQetLvUd.net
>>906
マイアが高校生の時にエイミーと知り合って
大学、ロースクールと7年経ってるから不自然だね

908 :奥さまは名無しさん:2020/03/27(金) 12:59:25.98 ID:Kpu0mOW5.net
葛藤していた時期があったのかもよ
リアルでもいるじゃん
認めたくなくて異性と付き合うもしくは結婚する人

909 :奥さまは名無しさん:2020/03/27(金) 15:43:33.62 ID:ly1hS6tF.net
エイミーと別れてカメラマンと付き合ってた時期もあったんだなって
普通に受け止めてたわ

910 :奥さまは名無しさん:2020/03/28(土) 00:02:48 ID:WMcU3AFz.net
>>908>>909
なるほど
10代の子のヌードを撮るのはまずいしね

911 :奥さまは名無しさん:2020/04/20(月) 09:16:48.76 ID:qHaOyPcl.net
5話で、ルッカとエイドリアンが、タシオニのオフィスを訪ねるところ。
タシオニが「ルッカ・クイン!」と言っているところで一瞬ものすごく流れが切れているんだけど、あれ、CMが入るところか何か?

912 :奥さまは名無しさん:2020/04/20(月) 12:42:24.65 ID:TGz75Nuc.net
届いた申請書に記入して送り返すだけだろ
普通のやつは金もらえるんだからこれくらいできる
あとは民生委員とか町内会とか協力してじじばば障害者に対応しろよ

913 :奥さまは名無しさん:2020/04/20(月) 15:40:11 ID:UlOXgxz6.net
>>912
誤爆…だよな

914 :奥さまは名無しさん:2020/04/21(火) 00:59:11 ID:FQjZLoMz.net
コロネ騒動いつ沈静化するの分からんのに
期限3か月って正直なめてるよね
で実働は自治体に丸投げ

915 :奥さまは名無しさん:2020/05/11(月) 00:58:27.68 ID:Ok9IL75D.net
今更だけど、ワイフとファイトで撮影スタッフとセットとか全然違う感じ?
ワイフの時は民事裁判が多かったからか、陪審員がたくさんいる大きな法廷で、主人公たちがヒールをカツカツ言わせながら闊歩する感じだったと思うんだけど、ファイトの時はカツカツ音が抑えられてた気がする。

916 :奥さまは名無しさん:2020/05/24(日) 19:44:12.27 ID:rPcblZlg.net
面白いかこれ?
アリシアとウィルとカリンダが居ないただの平凡な弁護士ドラマにしか思えなかった
っていうかグッドワイフの放送を途中で放り投げたNHKが放送してるのが笑える
どうせこの番組も途中で投げ出すよ

917 :奥さまは名無しさん:2020/05/24(日) 20:11:32.70 ID:+v7/RpqO.net
アメリカのリーガルドラマは面白いからな
続きはよ

918 :奥さまは名無しさん:2020/06/05(金) 17:42:30.66 ID:JOZ0vLVV.net
シーズン4は本国では放送スタートしてるんだよね

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200