2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】グッド・ファイト【ネタバレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2019/11/24(日) 09:10:23 ID:QhRXtwI6.net
人気海外ドラマ『グッド・ワイフ』のキャストと制作陣が贈る本格法廷サスペンス!(全10回)

弁護士引退を決めたダイアン・ロックハートは、事務所にアソシエイトとして採用されたマイア・リンデルを最後の案件に関わらせる。
これで悠々自適の生活を送れると思ったのもつかの間、ダイアンに衝撃の事態が訪れる。全財産を投資していたマイアの父リンデルが運営するファンドが突然閉鎖。
リンデルは巨額詐欺容疑で逮捕されてしまう。一夜にして<犯罪者の娘>となってしまったマイア…。果たして二人の運命は?

総合 1月5日(日)放送スタート 毎週日曜 午後11時
公式https://www4.nhk.or.jp/goodfight/

※NHK未放送分のネタバレは禁止です

506 :奥さまは名無しさん:2020/02/11(火) 21:36:36 ID:5VoFlKu3.net
Alt-rightとは
https://eigo-net-slang-jiten.blogspot.com/2016/09/alt-right.html

507 :奥さまは名無しさん:2020/02/11(火) 21:40:08 ID:uURkf6qo.net
寝取られ保守の意味がやっとわかったよ
ちょっとこの人たちネオナチ臭いけどね

508 :奥さまは名無しさん:2020/02/11(火) 22:10:50.60 ID:N1me7jfq.net
グッド・ワイフだと検索画面はチャムハムっていう設定だった気がするんだけど今回違かったかな

しかしニールグロスムカつくんじゃ〜
ダイアンやられっぱじゃねえかやりかえせよう

509 :奥さまは名無しさん:2020/02/11(火) 22:16:21.86 ID:u21mL8j0.net
やられっぱなしって
大事なクライアントだし
チャムハムのお陰でフルパートナーに実質ただでなれたし

510 :奥さまは名無しさん:2020/02/11(火) 22:53:53 ID:N1me7jfq.net
今回のEpに限った事ではなくて
ずっとダイアンこてんぱんな展開だから
見ていてしんどかったんだ
この先少しはスカッとさしてくれるだろうかと
変な書き方になっちゃってごめん

511 :奥さまは名無しさん:2020/02/11(火) 23:21:33 ID:u21mL8j0.net
職失って、信用も失って、破産して家失うかもってとこから
フルパートナー就任、家も手放さず、別居中の夫との関係も改善の兆しと
このところ上向いてるよ〜
さすがダイアン転んだままじゃないわって惚れ惚れしながら見てる
クリフハンガーでまたラストにどん底とかはやだな

512 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 10:25:35 ID:Cbd3qIwh.net
ダイアンはワイフ時代は揺るがないパートナーで
堂々としてたからギャップがある

513 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 11:07:00.24 ID:Mm+xNDyl.net
ワイフと違って主人公なんだから波乱万丈にさせられますよ

514 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 11:36:33.33 ID:KupsXH3n.net
主人公?の新人弁護士をどこかで見た気がしていたが
遂に判明!
ダウントンアービーのメイドの人だったw

515 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 11:42:09.88 ID:2Klvi6ut.net
ウィキペディアにそう書いてあったか?

516 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 11:53:16.05 ID:Cbd3qIwh.net
>>513
そうそう
ワイフ時代はアリシアが波乱万丈で、ファイトはダイアン
>>514
今頃気付いたの?w

517 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 12:11:52 ID:hfWW9kNr.net
ワイフ見てないから一度では理解できない、ここ見て録画見直してやっと理解

518 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 12:23:58.52 ID:Qche0ZxV.net
>>517
ワイフ見ればいいのに
面白いよ

519 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 12:46:50 ID:LBIzeQeI.net
前回のフェイクニュースにしても
今回の掲示板での不適切なカキコミにしても
対処法は「相手にしない」が一番なんだから
法的にすかっとする手段はないってことじゃ?

520 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 12:54:40 ID:Cbd3qIwh.net
>>519
当初「ディズニーが広告が引き上げる」のが困ると言ってた
放置だと解決できないんだよね
ザッカーバーグもフェイクニュースや陰謀論に困ってるけど
言論の自由を優先して削除は難しいと言ってたっけ

521 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 13:00:34 ID:2Klvi6ut.net
法的にはスカッとできるとおもうけど
そこに至るまでの間に警察や被害者やサイト運営者が根負けして脱落するだけ

522 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 14:08:01.02 ID:Cbd3qIwh.net
特定の人への犯罪予告や名誉棄損は法的に解決できるけど
それ以外だと難しい

523 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 18:16:15 ID:tORrpN70.net
人種差別やら女性蔑視やら色々を放置してるからディズニーが広告引き上げると言ってるから対策したい、んだよね
この話が事実ならまったく解決してないからディズニースポンサー失うのか
いい気味だ

524 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 18:22:25 ID:2Klvi6ut.net
トランプが大統領選挙でネットを武器に対立候補をファシストよばわりしたり移民差別を煽ったりしたことを髣髴とさせる内容だったね
でも対立政党を徹底的にdisたりユダヤ人の陰謀論をぶち上げたりする手法はナチスが発明したもんなんだけど

525 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 18:59:56 ID:Cbd3qIwh.net
>>523
一社失ってもグロスは億万長者だけどね

526 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 20:37:25 ID:dDa/XupU.net
>>524 >>90
社会主義に何の夢を視ていたのか知らないが,アメリカ大統領選挙はナチスより前です。
トランプに投票した人は半分いるのにそれらの書き込みを排除出来る神経が信じられない

527 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 21:36:04 ID:0J5VtprO.net
>>523
体制を整えたという姿勢を見せれば広告主はひかないよ

528 :奥さまは名無しさん:2020/02/13(木) 08:07:03 ID:H8l9S1cY.net
>>505
ワイフでアリシアが着けてるカルティエのゴールドの時計が
アップのシーンだと別の物に変わる
ブランドロゴを隠すだけじゃなく、四角の文字盤が丸の文字盤に変わる
ピーターの汚職疑惑のブレスレットもカルティエのもので、
その時はショップのブランドロゴが映ってた
アメリカの基準も謎だ

529 :奥さまは名無しさん:2020/02/14(金) 13:36:41 ID:51SnM5Hu.net
>社会主義に何の夢を視ていたのか知らないが,アメリカ大統領選挙はナチスより前です。

こういうのアホタレの詭弁っていうの?
大統領選でネットを武器として使いだしたのはトランプからじゃん?
しかも「ナチスよりまえでーす!」 って声高々にw
これもアホ無知丸出し。
ジューを排他して指揮を高めるのは1次大戦前に二人の思想家が打ち出したやり方。
馬鹿相手にここまで説明せにゃいかんbんとは・・・お前一緒卯黙っとけ、低能

530 :奥さまは名無しさん:2020/02/14(金) 15:14:42.39 ID:uTd3+jdI.net
いかんbん

531 :奥さまは名無しさん:2020/02/14(金) 20:40:28.22 ID:VYubQOUg.net
もちつけw

532 :奥さまは名無しさん:2020/02/14(金) 20:56:19.36 ID:lPWZtdp7.net
全部トランプが悪い

533 :奥さまは名無しさん:2020/02/14(金) 21:17:24.87 ID:xlDEiLuu.net
ツイッターでトランプが発信するのがナチスと同じw
よっぽど民主党が扇動して
CNNやら何やらでトランプ糾弾競争してる方がナチスっぽいぞw

534 :奥さまは名無しさん:2020/02/14(金) 22:55:08.96 ID:lPWZtdp7.net
どっちかつーと
共和党がナチズムで民主党が共産っぽい感じかな?

535 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 01:47:49.34 ID:b1KOukZb.net
リアルで司法長官がトランプのTwitterに職務邪魔されてるって言い出したからな

536 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 01:57:48.60 ID:hh0uZ3DC.net
夜間走行中の車内でルッカと検事がいちゃつき始めた時は事故るかと思った
ドラマで見てるだけでも怖くて嫌だ

537 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 07:24:10.22 ID:o9NSbihj.net
>>536
痩せゆく男思い出したよ

538 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 09:22:28.24 ID:Gky+JJBk.net
今回のEpにトランプは直接関係ないのにトランプガー
異国の日本でこうなんだから本国でも争いが絶えないわけだわ

539 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 09:43:31.00 ID:lIjCpTl1.net
トランプと関係ない?はあ?

540 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 10:17:49.18 ID:Gky+JJBk.net
>>524が「髣髴させる」と書いてる通り、今回のEpにトランプは出てこない
登場人物はチャムハムとオルタナ右翼

541 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 10:45:56.43 ID:lIjCpTl1.net
通奏低音として常にトランプは流れてるでしょう。

542 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 11:07:18 ID:DsJSbyCi.net
今見た。前半の完全にムダなことやってる進行が最後手前でぱたぱた成果を林立させる展開すごかった。
そこにルッカメンが入って来るのかよって。
便所の落書きネットが手に余ることをやらかすイメージを被せつつ実際はネットはなにも実行しなかったという、
ネットの「ぬえ」性が伝わってきた。

親父に渡したニセ情報が、クレスティーバ氏の要請で親父を保釈したルッカメン事務所に渡ったと。
グワァたしおにさん苦手。嫌い。

543 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 14:48:27 ID:b1KOukZb.net
トランプがーに見える病人がこのドラマ見てることに驚き

544 :奥さまは名無しさん:2020/02/15(土) 23:35:18 ID:7YbRoSde.net
トランプに投票したか否か確認していんのに何言ってんだコイツ?!

545 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 14:14:35.99 ID:HK2OIQNI.net
ルッカに感じる嫌悪感の理由が分かった
辻元清美に似てるからだw

546 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 14:20:48.62 ID:OBWIQHwe.net
検事局はトラビスレオポルドが実在しないことに調べれば気付く
引っかかったから結果オーライだけどタシオニさんにしては安直な発想

547 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 14:27:18.49 ID:OBWIQHwe.net
>>545
似てないよやめてw

548 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 15:05:49.89 ID:SNTxlHvL.net
前田美波里か江利チエミかな〜
https://i.imgur.com/eO5RK4C.jpg
https://i.imgur.com/AapH3gh.jpg

549 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 18:08:56 ID:mZo1z24Z.net
最後スッチャデスみたいなコス着たルッカがほぼ同身長のルッカメンとハチ合わせる場面がなにかの萌えアニメに見えた
ルッカメンっって言い方いいな あいつ役者というよりNPCみたいと思ってたよ

550 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 18:51:21 ID:/BrAJa5X.net
今夜もグッドワイフのジャクリーヌヴィセットことタンジャニに逢える(*´∀`*)

551 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 19:24:15 ID:1KJxXEOe.net
ルッカが女友達がいないとか、初回で裏切られた経験があるみたいなことを言ってるけど、あれはワイフに出てくる話?
それとも別の設定?

552 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 19:35:43 ID:kxCKNo4u.net
>>551
アリシアの事だと思う

553 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 19:38:27 ID:/BrAJa5X.net
アリーシャ・キーズ?

554 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 22:45:26.99 ID:KH3t4zFA.net
>>549
私はストラランさんみたいと思ってた

555 :奥さまは名無しさん:2020/02/16(日) 23:47:57 ID:/BrAJa5X.net
今日はめちゃ疲れたな2時間くらい見てたような感じ

556 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 00:04:30 ID:8/zZ6b3A.net
コリン役の声優さんはホントどうにかならないのかすごくバカっぽく聞こえる

557 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 00:19:38 ID:YProjfEh.net
>>555
わかる
ちょっと気を抜くと話が解らなくなりそうだった

検察に不利な弁護士事務所があるからって
大陪審で起訴→破産に追い込むって禁じ手もいいところだよね
上流の白人クライアントの多い事務所ならこんなことはされなかったはずで
人種問題で抗弁するのはあながち間違いでもなさそう

558 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 01:17:03 ID:SMYxiRiF.net
>>556
コリンにしてはおっさんすぎるし

559 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 01:39:02 ID:q6OknFhy.net
>>558
そうそう、ちょっとフガフガしてるw
ワイフの時点で声をキャスティングした時ここまで出ばってくるキャラだと思ってなかったんだろうな

560 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 04:24:16.80 ID:EfT+VIMs.net
ルッカ:ルッカ
辻本:汚らしい、ねずみっぽい、品性下劣

ショートカットだから?法廷でやりあうシーンが多いから?
似ているという感覚が理解できない

561 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 10:51:26.41 ID:JKCrkgo/.net
ルッカは和田アキ子を若くして、良識とか品位とか人情とか
色んなものをちゃんと備えた人って感じ

562 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 11:48:57.62 ID:+FTLAJZL.net
>>559
コリンワイフに出てたっけ?

563 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 12:30:27 ID:w0WZQTPp.net
出てません
ちゃんと確認してから書いてほしいよね
スマホでちょっと調べればすぐわかることなのに

564 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 12:38:24.12 ID:4DErKGfr.net
昔の映像でしか知らんけど
ルッカは髪型もファッションも
60年代か70年代のやつじゃないかね
当時の日本の芸能人も取り入れたんじゃないかと

565 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 13:42:17.44 ID:pteHKIEA.net
>>563
フィンと間違ってるんじゃね

566 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 14:06:28.72 ID:JKhZVmAC.net
解説で論点まとめていてわかりやすかった。

見てる間は、山場でロックハートの資格はく奪の件が
なんでか、わからなかったんだけど
解説読んでわかった
あの時はロックハートの後腐れない姿が
ロックでカコイイとおもったんだけど
弁護士としてはやっぱマズかったんだな

567 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 21:39:27 ID:o7qKjI92.net
今回も超面白かった。

S2を放送してくれるかどうか分からんけど、S2のOPはもっと過激なものが爆破されるって本当?

568 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 22:06:23.24 ID:NM0DXkQz.net
海外ドラマの悪いところだな
論点がコロコロ変わる。起訴内容まで出方によって変わる
だから論戦が噛み合わない。結末も司法取引を暴露したからという論拠で霧散

569 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 22:35:11 ID:vk+1uZvq.net
>>567
つべにあるから見てきては?
opだけならネタバレにもならんし

570 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 22:39:08 ID:KhyZXxMn.net
s3のopの爆破は、日本に住んでるから??だったわ
日本で言ったら、ミヤネ屋の宮根が爆破されるみたいな感じらしい

571 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 22:44:13 ID:KNODgMx8.net
>>567
ついでに、シーズン1は約60秒だったのが90秒に伸びている
シーズン1でどんだけOP好評だったのかと

572 :奥さまは名無しさん:2020/02/17(月) 23:38:09.00 ID:CdEIsZEV.net
ドラマとはいえルッカのスカート丈短いね
ワンピースであの丈だと座った時すごそう

573 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 08:00:19 ID:3Ncxjpal.net
ラビオリさんの音声データ消去失敗もわざとじゃね?って思った きっとあの事務所も地下トンネルでホワイトハウスまで続いてるんだと思う

574 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 08:52:19 ID:Avhk7SzR.net
ラビオリってw

575 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 09:11:27.21 ID:u1v4WCls.net
>>566
警官の暴行事件だと調査費用が多額かかる訴訟ではないし
和解が目前の段階で投資家に増資を持ち掛けると
事務所の取り分が減るから不自然だけどね

576 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 09:22:01.84 ID:u1v4WCls.net
>>561
共通点ショートカットだけじゃんw

577 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 13:10:01 ID:YRZhDk9u.net
前作グッドワイフが気になって検索したら常盤貴子主演って・・・
知らんかったわ

アマプラには加入済みだから本国版S1から遡って見てみようかな♪

578 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 13:16:31.21 ID:4gVHQVC3.net
>>577
遡ってもゴールに辿り着かんけどな

579 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 13:33:58.12 ID:u1v4WCls.net
>>577
アマプラでワイフ見れなくなったよ

580 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 21:15:19 ID:vK5IiU2A.net
エイドリアンって独身?
フランス料理のクッキングスクールなんか通ってるんだ。

で、アメリカドラマでよく召喚状は絶妙なタイミングで届けられるけど、絶対に手渡しで、誰がどこにいるか把握されているものなの?

581 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 21:32:55.13 ID:VE9c1D8G.net
召喚状から逃げる人がいるから
配達人はあの手この手で受け取らせようとする
というシーンをアメドラでよく見るね

582 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 22:57:25.61 ID:Ca/6KUrn.net
あれあんまりいないらしいね
大抵は事務所のスタッフか
田舎なら郡保安官が渡しに家に行くってあった

583 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 23:25:03 ID:Ca/6KUrn.net
バウンティハンターも最初聞いた時そんな職業あんのか
危なそうだなーと思った

584 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 23:50:16 ID:jry0nNfq.net
>>579
ん? 本国(韓国)版だろう。日本語検査官もいるなぁ

585 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 23:55:14 ID:LxqRmpyW.net
タンジャニがマイアにもし〜したら録音してと
事務所で会話していた場面が
アレクサに録音されていてワロタ

586 :奥さまは名無しさん:2020/02/19(水) 00:10:57.60 ID:bHe4Tu7p.net
プライムは韓国版だけだよね
U-NEXTで全部見れる

587 :奥さまは名無しさん:2020/02/19(水) 00:43:13.65 ID:A7xeK3eR.net
>>581
前は、握手するふりして召喚状を握らせたり、とにかく「手渡し絶対!」みたいな感じだったけど
本人がそこにいるのを確認してるとはいえ
ドアの下から滑り込ませたりでもいいんだ、って思った

588 :奥さまは名無しさん:2020/02/19(水) 21:45:38 ID:fljJBb5j.net
上の方にあった、Season 2と3のオープニングをつべで見てきた。
2は評判だったから改良した感じだけど、3は調子に乗りすぎた感じがしたな。
いずれにしてもNHKがちゃんと放送してくれることを望む。

589 :奥さまは名無しさん:2020/02/19(水) 22:46:00 ID:6cQN2zoh.net
タンジャニタンジャニ言ってるやつは何なの?

590 :奥さまは名無しさん:2020/02/20(木) 00:24:40 ID:bbFFNUMw.net
今見た。シーズン1の中盤も終わりにさしかかるここでメインキャストがこれまで小出しにしてきた得意技を証人席で順に披露、
最後ダイアンがぴしゃりと締めて、導入編終了の運びかと思いきや、親父がその上を行くダメ親父で、
問題はさらにまだ続くと聞いて親父メモうざ〜。
AIファンド君たちもちょろかったな。がっかりだ。

とても文字では書けない挑発を法廷で披露するルッカくそわらたw

591 :奥さまは名無しさん:2020/02/20(木) 17:45:39 ID:VV/otz+C.net
>>589
クレステイーバ

592 :奥さまは名無しさん:2020/02/20(木) 22:16:19 ID:SgS7uUiL.net
大陪審もタシオニの民事裁判もものすごい勢いでテンポよく進んでって見ていた方がすごかったんだけど、実際にあんなにコンパクトに進められるものなの?
デパートの社長とか他の弁護士とか、証人としては任意で出てきているはずだけど、みんな忙しくないのかな?

593 :奥さまは名無しさん:2020/02/20(木) 23:03:57.34 ID:xGoE3IGe.net
>>592
ドラマだから
大陪審は最低でも1ヶ月、長くて数ヶ月拘束される

594 :奥さまは名無しさん:2020/02/20(木) 23:20:14.13 ID:VV/otz+C.net
誇大広告というのが分からなかったな
あれは誇大広告も法律の範囲でおk?
それとも誇大広告は公正な競争を妨害する?
どちらの意味で使ってんだろ?

595 :奥さまは名無しさん:2020/02/20(木) 23:53:36 ID:E7ov7gkH.net
昨日の今日で召喚されたら業務妨害だろう。予定が空いている不思議
交渉時の誇張でまかせ。広告?

596 :奥さまは名無しさん:2020/02/21(金) 21:36:41 ID:WsfXAQsa.net
>>594
「puffery」と言っているから「誇張」の方が近いイメージ。
誇大広告は適法じゃないからね。

597 :奥さまは名無しさん:2020/02/21(金) 22:55:48.18 ID:BpUDQOnE.net
坊主はダイアンを買ってるから誇大広告とかいってるが、欠陥品だったら違法だよね

598 :奥さまは名無しさん:2020/02/22(土) 20:01:29.38 ID:g56MmiJZ.net
今日録り溜めしてたの一気見したけど面白い!
ダイアンとルッカとエイドリアンとマリッサとエリズベスが好き
これからは1週間待たないといけないの辛い
ただコリンの吹き替えが下手でそれだけが萎える
もっとうまい声優さんいたはずなのに

599 :奥さまは名無しさん:2020/02/22(土) 22:09:48 ID:Ey+FxfKN.net
検察の人、イケメンだった…

600 :奥さまは名無しさん:2020/02/22(土) 22:36:28 ID:jr4uKB56.net
なんか劣等感がきつそうなオドオドした声と演技なんだよね

601 :奥さまは名無しさん:2020/02/22(土) 22:43:29.95 ID:It2s4HGc.net
6話でエイダが流した何かいい曲のタイトル知ってる人いたら教えてください
なんかいいメロディだったのでレンタルしたい

602 :奥さまは名無しさん:2020/02/22(土) 22:52:58.26 ID:NN39kDr+.net
killing me softly with his song

603 :奥さまは名無しさん:2020/02/23(日) 00:36:18.96 ID:ia5VDX1g.net
>>602
ありがとうございます!
日本語タイトルあるくらいだから世界的ヒット曲みたいですね

604 :奥さまは名無しさん:2020/02/23(日) 00:45:16.29 ID:biWWj16w.net
日本のCMでも流れてたよ。
かなりの有名曲

605 :奥さまは名無しさん:2020/02/23(日) 01:02:07.24 ID:uPlkGXUo.net
面白いは面白いんだけど、毎度黒髪アシスタントが難題解決してワンパターンというか
捜査員のかっこいい兄ちゃんとか他にもスポット当ててほしいなあ
でもエルズベスはかわいいから毎回活躍してほしいw

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200