2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AppleTV+(アップルTVプラス)で見られる番組

1 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 12:30:00.14 ID:NtkWEtIU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式 https://tv.apple.com/jp
■ツイッター https://twitter.com/appletvplus
AppleTV+
2019年11月2日よりサービススタート
月額利用料600円、無料トライアル7日間
新しいApple製品を購入すると1年間無料有り

■ラインナップ、料金体系など
https://www.apple.com/jp/apple-tv-plus/

■注意
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

54 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fa6-MSC6):2019/11/11(月) 06:48:27 ID:7KrZAJrs0.net
ただの8月でなく、あえて8月末に買った漢

55 :奥さまは名無しさん :2019/11/12(火) 21:55:01.40 ID:1eCoyxNn0.net
言うても年間7,200円の話よ。
でかいと取るかわずかと取るか。
3ヶ月後くらいにサインインすればいま配信中のドラマは全て1シーズン分配信されてるから、
それまで待つのも手。

56 :奥さまは名無しさん :2019/11/12(火) 23:04:21.97 ID:WrKxTAzb0.net
iPhone突然壊れて買い換え痛い出費だったから入るつもりなかったアップルTVプラス一年無料は嬉しかったわ
でも買ってまだ2週間なんで3ヶ月ギリギリ待って入れば良かったと思ってる
今はコンテンツ少な過ぎ

57 :奥さまは名無しさん :2019/11/13(水) 07:32:46.74 ID:Z+HxIba30.net
モーニングショー評判良くて面白そうだけど、Apple+は専スレが全くないのね

58 :奥さまは名無しさん :2019/11/13(水) 16:28:54.54 ID:/vAXIfBP0.net
現時点で加入者数が少ないんだろうね。

59 :奥さまは名無しさん :2019/11/13(水) 16:32:02.14 ID:FQZy2jRx0.net
1年間無料は最近買った人だけ?

60 :奥さまは名無しさん :2019/11/13(水) 16:32:54.11 ID:FQZy2jRx0.net
>>53に書いてあるねすみません

61 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MM25-JkVi):2019/11/14(木) 08:59:07 ID:D+V/fKXLM.net
全然CMとかやらないから誰も知らなそう

62 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee97-5gab):2019/11/14(木) 09:58:41 ID:gWn5tUvX0.net
ほんと宣伝しないね
たまたまここ見なきゃ新しいiphone買ったら一年無料も知らなかった
日本には関係ないけどディズニープラスはランチ後初日トラブルだらけだったとかw
>>60
正確には9/11以降の購入が対象
以下アップルサイトから

2019年9月11日以降にAppleまたはApple正規販売店から購入された、新しいiPhone、iPad、iPod touch、Apple TV、Macには、Apple TV+のサブスクリプション1年分がついています。新しいデバイスは最新バージョンのiOS、iPadOS、tvOS、またはmacOSを搭載している必要があります。

新しいデバイスをはじめてセットアップした日から3か月以内にApple TV+のサブスクリプション1年分にお申し込みください。9月11日から11月2日の期間に購入されたデバイスは、11月2日から起算して3か月以内にお申し込みください。

63 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82e5-k+U2):2019/11/14(木) 11:03:03 ID:A7jBnc0B0.net
ディズニープラスは日本のディズニーシアターとは別サービスなのね。
スターウォーズの新作実写ドラマ早くみたい。
Apple TV+は全世界統一サービスだからな。
国によって少しは違いがあるのだろうか?
(配信番組とか)

64 :奥さまは名無しさん (スップ Sd02-rAdY):2019/11/14(木) 18:09:20 ID:IPK2/WJJd.net
明日のザモーニンクショーの配信楽しみ
一気見だと雑に見ちゃうから一話ずつしっかり見るのも悪くない

65 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 00:14:09.81 ID:9k67cDl90.net
毎週配信だと1週間寝床やふとしたお手すきの時間にドラマの内容を反芻出来るんだよな
1回だけでなくもっかい見てもいいしな

66 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d170-sRWr):2019/11/15(金) 05:11:13 ID:jcI3CaCt0.net
See は気味悪すぎて見てるのつらい。早く救いが欲しいわ

67 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 07:07:52.54 ID:nZA5l1vi0.net
フォー・オール・マンカインドはちょっとダラダラ、まったり。

68 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 17:46:31.75 ID:NvgAVPs70.net
>>51
整備品iPadを増税前の9月末に買った自分に1年無料のお知らせが来て今このスレ読んでるから整備品も対象だよ

69 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 21b1-CtHy):2019/11/15(金) 19:45:34 ID:HkAjUCpL0.net
無料で観れる映画とかは無いんだよねコレ

70 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82e5-k+U2):2019/11/15(金) 20:58:48 ID:nZA5l1vi0.net
>>69
そのうち来そうだけどね。

71 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6b4-KDL2):2019/11/15(金) 21:11:26 ID:szePcQmo0.net
>>68
アプリのストアで見ると、最新機種のページにはその旨記載されてるんだが
整備品のページにはそれ書いてないんだよな
希望のスペースグレーも無いしちょっと様子見てる

72 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e76-zV39):2019/11/15(金) 21:35:25 ID:NvgAVPs70.net
>>71
こういう個別のメールが来たから付いてるのは間違いないと思う。

----------
あなたの新しいAppleのデバイスには、Apple TV+のサブスクリプション1年分がついています。

あなたや家族が最近購入したデバイスには、新しいストリーミングサービスでApple Originalの作品を1年間楽しめるサブスクリプションがついています*。

Apple Originalの新作が毎月登場。
いつでも広告なしのオンデマンド。ダウンロードしてオフラインでも視聴。
家族とアカウントを共有**。
Apple TV+はApple TV Appで視聴できます。AppはiPhone、iPad、Apple TV、Mac、さらに一部のSamsung製スマートテレビやRokuとAmazon Fire TVデバイスにも、あらかじめインストールされています。また、tv.apple.comで楽しむこともできます***。
-----------

今は欲しいカラーがないようだからあれだけど、このスレ読んだらモーニングショーとやらが結構面白そうだし、自分もありがたく12月の冬休みから始めようと思ってる
スペースグレー入庫するといいね

73 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 22:43:14.24 ID:nZA5l1vi0.net
絶対ゲイ設定だと思っていたら
やっぱりゲイ設定だったw

74 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 22:47:55.77 ID:nZA5l1vi0.net
マーシャ・ゲイ・ハーデン出てきて、益々緊迫感高まるな。

75 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 22:48:48.93 ID:9d6AtVg30.net
リースの髪ってヅラだよね
それにしてもボサボサだなw そういうキャラっていう狙い通り?

76 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 22:50:46.21 ID:9d6AtVg30.net
>>74 マーシャ・ゲイ・ハーデンか
顔変わって気づかなかったw
貫禄のある薬師丸ひろ子だと思ったわ

77 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 23:31:13.08 ID:A8BCBEmp0.net
>>76
彼女の固まったような笑顔はもともと?それともボトックス注射のせい?

78 :奥さまは名無しさん :2019/11/15(金) 23:38:03.62 ID:nZA5l1vi0.net
ブラッドリーのお父さん役も有名な俳優さんだよね。
https://www.imdb.com/name/nm0001556/

79 :奥さまは名無しさん :2019/11/16(土) 04:12:15.99 ID:OZrkZ58u0.net
見たことある顔と思ったらマーシャゲイハーデンだったか
ジェニファーはインスタフォローしてるぐらい好きなんだけど演技派女優たちに囲まれると演技力はやっぱりちょっと劣ると感じてしまう

80 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82e5-k+U2):2019/11/16(土) 12:22:32 ID:R8/lm5Sp0.net
>>79
今回、俳優陣が凄すぎるよね。
Apple、そこにカネをかけてきたかーという。

81 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd58-NO/s):2019/11/16(土) 14:42:34 ID:36VUhCvR0.net
ドラマ内のデジタルデバイスはほとんどアップル製品で、自社製品の宣伝も兼ねてるというね。上手いこと考えたな

82 :奥さまは名無しさん :2019/11/16(土) 15:51:10.69 ID:yCc+/6JD0.net
そんなの昔からやってる手法だよ
sonyピクチャーズの007がsonyのxperiaとか使ったり。

他社製品も出てくるよ。
TVドラマの相棒シリーズでは日産の車しか出てこないとか、
ゲームなんかでも自社の製品出してくれとかお願いされる。なんなら出資者になってくれる。野球ゲームの広告板とか、RPGに出てくる家電とか。

で、TV局とかに電話であの役者が着た服教えてくれとか聞くと喜んで教えてくれるよ。

83 :奥さまは名無しさん :2019/11/16(土) 16:03:52.74 ID:R8/lm5Sp0.net
「ザ・モーニングショー」って最初観たときにAppleデバイス沢山出てくるし、
これからは放送メディアの時代は終わりネットメディアがメインストリームになる、っていうことを描くドラマだと思ってた。
Appleなりの深い思慮や思惑があるのかと。
しかし5話まで観た限りそこまでのことは考えてない感じ。
それよりももっと広い意味で、人類の情報の共有化とか透明性が上がることによる社会の変化とか
そんなことを描きたいのかと。
その象徴になるのがブラッドリーで、旧態依然とした勢力の象徴がアレックスやミッチ。

84 :奥さまは名無しさん :2019/11/16(土) 21:05:55.58 ID:RdB9Dz3e0.net
SEEしかまだ見てないけど
なんか浅い

85 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d170-sRWr):2019/11/16(土) 21:47:12 ID:XUvkd8NP0.net
Seeは、目が見える人が作ったような美術や服装なので、浅く感じる

86 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d170-sRWr):2019/11/17(日) 19:31:58 ID:bD661RBN0.net
SEEは、まるで、目が見える俳優が、目の見えない人を演じてるみたいだ。

たとえば、座頭市は観客に本当に目が見えないと思わせるだけの説得力があった
耳の動かし方、音への反応、食べ方、飲み方、表情、歩き方とか。
そこにいるのが勝新でなく、めくらの座頭市だと信じられる

それに引き換え、Seeの人物たちは、歩き方も普通、食べ方も普通。音への反応もそんなに良くない。
健常者が作ったような家で、健常者が作ったような服を着て、健常者のように歩いて食べる

視力を失って数百年なら、舌打ちで空間把握するエコーロケーションとかも相当発達しているだろうし、服や装飾だって、色のセンスがおかしかったり、室内もつかまれる柱だらけだったりとか、視力ない人用に特化した意匠が必要だよね

戦闘シーンも、視力ないもの同士の戦いという感じがしない。
だるまさんが転んだ的な移動していっせいに消音とか、逆に大音量で敵の耳を攪乱してステルスするとか、匂いを消すためやたら清潔とか、戦闘や狩りは全裸とか、暗夜行性になってるとか、独自設定して欲しい

そこらへんが皆無で、あっさーい。

87 :奥さまは名無しさん :2019/11/17(日) 20:37:42.18 ID:zwJ2ZmUx0.net
>>86
いちいちごもっとも。

88 :奥さまは名無しさん :2019/11/21(木) 04:10:42.26 ID:cEHIJP1d0.net
ザ・モーニングショーとフォー・オール・マンカインドはとりあえず5話まで観たわ。
次なにいこ?
SEEは苦手分野かも。

89 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b2f-eruw):2019/11/22(金) 09:25:57 ID:Qxw3AP/F0.net
SEEは安易過ぎて展開読めるんだよね
母親が王家の出なのもありきたりだし
あとの展開は父親の子供がたくさんいるから子供同士が対立して争うようになる
もう見え見えなのよね

90 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-v3FS):2019/11/22(金) 10:13:44 ID:zxtvbnhWa.net
ネトフリでもハンドレッドとか人気有るし、需要が有るからティーン向けを作っただけじゃね?
ハンドレッドもストーリー安易だし、凄い幼稚だよ
ネトフリの視聴回数上位はティーン向けで占めてるし今後はティーン向けをメインで作っていくとまで言ってるから需要は有るんだろ

91 :奥さまは名無しさん (スップ Sd33-TMG9):2019/11/22(金) 18:17:47 ID:N1PBKBstd.net
ドラマだけじゃつまんないからファンタジーも一つということかな。
フォー・オール〜はSFといってもエイリアンが出てくるわけじゃないし、まったりじわっと観られる。

92 :奥さまは名無しさん :2019/11/23(土) 18:53:13.89 ID:SSbIWMqr0.net
ここってネタバレあり?
フォー・オール・マンカインド6話のラストについて語りたい。

93 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ba6-oZtP):2019/11/23(土) 20:20:08 ID:fbh/id9X0.net
今から見るって人多い気がするから、ネタバレAppleTV+スレを作ってもいいんじゃない?

94 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-v3FS):2019/11/23(土) 22:11:55 ID:SLr4GpYYa.net
全話配信終わってから見る人の方が多いだろうからな

95 :奥さまは名無しさん :2019/11/23(土) 22:34:45.54 ID:SSbIWMqr0.net
らじゃ!

96 :奥さまは名無しさん :2019/11/23(土) 23:39:23.41 ID:3V8bGp5/0.net
チェチェ!

97 :奥さまは名無しさん :2019/11/28(木) 18:54:35.72 ID:Lr3ZGL700.net
新しいエピソードは金曜追加かと思ってたのに今週の
もう来てる
thanksgivingホリデー前にってことかな?

98 :奥さまは名無しさん :2019/11/28(木) 18:59:00.46 ID:Lr3ZGL700.net
サーヴァントも来た

99 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f111-KPDH):2019/11/28(木) 20:49:55 ID:9KX7HGVB0.net
>>97
ザ・モーニングショー E7きてるね。
帰宅したら観てみる。

100 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09e5-vT0l):2019/11/29(金) 10:11:35 ID:R2cltgRi0.net
ザ・モーニングショーE7の8:52あたりのリース・ウィザースプーンのニット帽、
かたちが凄くかわいいw

101 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09e5-vT0l):2019/11/29(金) 12:30:07 ID:R2cltgRi0.net
なぜ”An Apple Original”なのか?
“Apple Original”や”The Apple Original”じゃだめなのか?
英語詳しい人教えて?
ネトフリなら”Netflix Original”だよね。

102 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr79-oFQv):2019/11/29(金) 14:10:20 ID:mN8PQGcEr.net
自分で電凸してくれ

103 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5ce-R3ru):2019/11/29(金) 16:39:13 ID:6NSuco1M0.net
フォー・オール・マンカインドを見たいがために入りたいが
それ以外の作品が、どの程度おもしろいのか不安

104 :奥さまは名無しさん :2019/11/29(金) 17:43:37.65 ID:gnZ7dNLSM.net
>>101 どこに書いてあるの?

105 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e2f-CbeU):2019/11/29(金) 19:21:53 ID:vC+Sv7P10.net
サーヴァント面白いけどエスターみたい

106 :奥さまは名無しさん :2019/11/29(金) 20:55:37.82 ID:fWN0/NLK0.net
>>104 自己レス
モーニングショー見ようとしたら、出てきた
An Apple Original

アップルオリジナルが何本かある中の、
そのうちのひとつのショーだよ
ってことじゃないかな

107 :奥さまは名無しさん (スップ Sd12-KPDH):2019/11/29(金) 22:51:06 ID:1/FatLBGd.net
>>106
そだね、ありがとう。
的確な答えだ。

The だと、「これがAppleオリジナルドラマだ!」
みたいな感じになっちゃうしね。

108 :奥さまは名無しさん :2019/11/29(金) 23:30:54.46 ID:R2cltgRi0.net
>>105
あの監督って結構外すけど、今度のはそれなりに面白そうだな。

109 :奥さまは名無しさん :2019/11/29(金) 23:34:04.59 ID:R2cltgRi0.net
>>103
「ザ・モーニングショー」は文句なしに面白い。
S1は10話構成で現在7話まで配信中。
全話配信完了は3週間後。
他のはとっつきにくいけど、サーヴァントは面白そう。

フォー・オール・マンカインドは派手さはないけど
人間ドラマとしてはじわじわ引き込まれるよ。

110 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6558-MvU4):2019/11/30(土) 01:28:41 ID:ISW4R76t0.net
>>107 補足
映画とかも、冒頭にA Robert Zemeckis Film
とかって出てくるから今度チェックしてみて

111 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d970-oFQv):2019/11/30(土) 09:52:05 ID:KPdEexZ40.net
大林宣彦も何十年も前から
a movie
にしてる

112 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09e5-vT0l):2019/11/30(土) 10:12:24 ID:XRjCWG/A0.net
>>110-111
ありがとです。

113 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6558-MvU4):2019/11/30(土) 23:05:27 ID:ISW4R76t0.net
>>112 しつこいけど、いまネットフリックスでドリー・パートンのやつみたら、最初に A Netflix Original Series って出たよ

114 :奥さまは名無しさん (スップ Sd12-KPDH):2019/12/01(日) 13:18:26 ID:lg0wfCVOd.net
>>113
ネトフリも”A”がついてるね。
重ね重ねありがとです。

115 :奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp79-CRP1):2019/12/03(火) 22:12:14 ID:n3ty+8top.net
Amazon、HBO、ネトフリレベルの作品あった?
キャストだけ頑張ってこけたの?

116 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ d970-oFQv):2019/12/03(火) 23:00:42 ID:OVbVxoUz0.net
モーニングショーはいいじゃん

117 :奥さまは名無しさん :2019/12/04(水) 08:37:00.90 ID:pk01cAi8d.net
サーヴァントもフォー・オール・マンカインドも
普通に面白い。

あと、オプラ・ウィンフリーの読書会のヤツは
Apple TV+であることを強調してるね。

118 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-8joC):2019/12/05(木) 10:31:27 ID:sk/xK/iY0.net
サーヴァント
クオリティ高いね
さすがシャマランだけある

119 :奥さまは名無しさん :2019/12/06(金) 03:42:40.00 ID:qD6PlIw00.net
でもありきたりな感じしない?
オリジナリティな部分って棘くらいな気が

120 :奥さまは名無しさん :2019/12/06(金) 10:55:34.37 ID:ppb4YLcCF.net
シャマラン作品だから、きっと旦那の夢落ち

121 :奥さまは名無しさん :2019/12/06(金) 11:00:08.07 ID:+KaTq09p0.net
シャマランで夢落ちなんて一回でもあったっけ?

122 :奥さまは名無しさん :2019/12/06(金) 11:12:54.94 ID:ppb4YLcCF.net
夢落ちしゃないけど、シックスセンス的なオチだとすると
ベビーシッターが実は実在しないとか、最初の赤ん坊の人形から実は旦那の妄想だったり…

番組のキャッチフレーズも「まずは自分を疑え」だしね。

123 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23bc-TSMq):2019/12/07(土) 09:40:15 ID:mqW+nSO10.net
フォーオールマンカインドはよくできているな。
米のSFに人間ドラマを重く突っ込んだ作品はスターゲイトユニバースとカプリカで
こりていたけど、これは素晴らしいわ。

124 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-8joC):2019/12/07(土) 12:38:18 ID:de706ihV0.net
>>122
そんなキャッチフレーズあったのか
まぁどんな結末だろうと毎週配信でワクワクできるって
最近なかったからうれしいw

125 :奥さまは名無しさん :2019/12/07(土) 14:06:39.12 ID:FPvdGqJ90.net
サーヴァント面白い

126 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4dce-V35x):2019/12/07(土) 17:17:20 ID:Tg7YehcK0.net
>>123
それを見たいがために俺は契約してる

127 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 232f-+wwF):2019/12/08(日) 22:27:12 ID:pKLIfJmI0.net
なんか番組増えてきたね

128 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 637f-UG2k):2019/12/09(月) 01:38:23 ID:k42nco460.net
モーニングショー面白い

129 :奥さまは名無しさん (スップ Sd03-92Af):2019/12/09(月) 10:20:29 ID:p3GvXAU9d.net
「真相」も面白くなりそう。
アーロン・ポール、新境地開拓して欲しい。

130 :奥さまは名無しさん :2019/12/09(月) 16:01:26.13 ID:hksifSlM0.net
SEE ってあれでS1終わり?
内容も微妙だしこの先どこに向かうのかもよくわから更新されなくてもいいかも

131 :奥さまは名無しさん (オッペケ Src1-uisk):2019/12/09(月) 17:46:00 ID:rEumImXnr.net
なぜモモアマンだけ座頭市並みの居合の達人なのか?
本当は見えてるんじゃないの?
座頭市だけに

132 :奥さまは名無しさん :2019/12/09(月) 21:47:53.29 ID:2RB/4kuJ0.net
サーヴァントのリアンが能年にしか見えない

133 :奥さまは名無しさん :2019/12/09(月) 22:30:46.42 ID:fD0bGgow0.net
>>132
じわる

134 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5e5-OyBC):2019/12/10(火) 01:24:05 ID:SrcV7Nia0.net
オリジナル映画も来たね。
1年くらい経ったらかなりラインナップ
充実してそう。

135 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-8joC):2019/12/11(水) 08:26:51 ID:+NMZkOXC0.net
モーニングショーの主演女優2人
さっそくゴールデングローブ賞にからんできたね
アップル幸先いいんじゃね

136 :奥さまは名無しさん (スップ Sd03-92Af):2019/12/11(水) 08:37:34 ID:jlxPucFsd.net
2人とも番組プロデューサーでもあるんだよね。
どちらかが受賞したら微妙にギクシャクしそう。

137 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4570-uisk):2019/12/11(水) 10:24:26 ID:q4/7Z1+70.net
>>132
最高じゃないですか

138 :奥さまは名無しさん :2019/12/11(水) 15:00:07.33 ID:m6C9HYRJ0.net
リースは文句なく演技上手いけどジェンは何やってもレイチェル感が

139 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b97-R7sg):2019/12/11(水) 15:04:30 ID:m6C9HYRJ0.net
真相のプロデューサーにもリース名前があった

140 :奥さまは名無しさん :2019/12/11(水) 18:40:50.73 ID:F+vzUjof0.net
Apple Musicの学割プランに加入したらTV+が使えると聞いてやってきた
オススメの作品ってある?スレ読み返しているとモーニングショーがオススメのようだけど。

141 :奥さまは名無しさん :2019/12/11(水) 21:14:17.42 ID:q4/7Z1+70.net
まだ数作品しかオリジナルがないけど、どれもなかなかいいよ

評判悪いSeeもおれは好き。

142 :奥さまは名無しさん :2019/12/11(水) 22:07:24.15 ID:3azAkbka0.net
>>140
フォー・オール・マンカインドは4話くらいまでまったり展開だけど、
だんだんじわじわくるよ。

143 :奥さまは名無しさん :2019/12/11(水) 23:03:26.89 ID:dGhmN+nS0.net
モーニングショーとサーヴァント面白い。真相はチラ見。エミリ・ディッキンソンは言葉遣いを現代風にしてて期待外れ。

144 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06a6-NEXg):2019/12/12(木) 14:58:30 ID:ap4QHcB00.net
もうそろそろ当座の面白いタイトルは出揃った?

145 :奥さまは名無しさん (スップ Sd22-F3ta):2019/12/12(木) 15:22:01 ID:g98U/qrId.net
もう今契約してもokなくらいは
出揃ったね。

146 :奥さまは名無しさん :2019/12/12(木) 17:08:06.41 ID:vNvQ1Q7Zr.net
映画だけど、Amazonにもレンタル版がない「ザ・バニシング 消失」が、Apple にレンタルで置いてあるのが驚き。

147 :奥さまは名無しさん :2019/12/12(木) 20:24:04.87 ID:YqcsOn9dd.net
>>140です
紹介された作品を少しずつですが見ていこうと思います。ありがとうございます。

148 :奥さまは名無しさん :2019/12/12(木) 22:07:01.74 ID:W7vwg+SU0.net
無料ならいいけどお金払って見るにはまだまだ少ないよ

149 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e22f-rTsI):2019/12/12(木) 22:39:50 ID:6VUeea9h0.net
オリジナルだけじゃなくて見られる映画とかあっていいいよね

150 :奥さまは名無しさん :2019/12/13(金) 01:47:14.59 ID:yr9AgnPY0.net
Apple MusicでApple TV+が見られるならAmazonミュージックunlimitedからApple Musicに移るけど

151 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77e5-rN+d):2019/12/13(金) 07:17:50 ID:pUNXIS/10.net
別アプリで別料金。
最近、Appleの特定のハード買った人は
一年間無料。

152 :奥さまは名無しさん :2019/12/13(金) 08:41:47.77 ID:iveuhtSmd.net
学生向けプランだけ期間限定とはいえ付いてるんだよね。謎。
https://support.apple.com/ja-jp/HT205928

153 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 62bc-0i9r):2019/12/13(金) 08:48:38 ID:TavLuwjr0.net
Appleはサブスクリプションという言葉を何故使うのか
英語知識の有無関係なく、サブスクリプションを知っている人にしか理解できないだろ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200