2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AppleTV+(アップルTVプラス)で見られる番組

1 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 12:30:00.14 ID:NtkWEtIU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式 https://tv.apple.com/jp
■ツイッター https://twitter.com/appletvplus
AppleTV+
2019年11月2日よりサービススタート
月額利用料600円、無料トライアル7日間
新しいApple製品を購入すると1年間無料有り

■ラインナップ、料金体系など
https://www.apple.com/jp/apple-tv-plus/

■注意
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

233 :奥さまは名無しさん :2020/01/18(土) 09:05:01.53 ID:YJM3jqut0.net
>>231
確かにそう!
一見の価値ありだから観てない人はネトフリにあるのでご覧あれ

234 :奥さまは名無しさん :2020/01/18(土) 11:10:16.59 ID:NQfhwMdsp.net
シャラマンが元ネタについてトボケるのはいつものこと。

235 :奥さまは名無しさん :2020/01/18(土) 11:11:28.57 ID:NQfhwMdsp.net
あっシャマランw

236 :奥さまは名無しさん :2020/01/18(土) 14:10:54.42 ID:sf3e14cCd.net
シャマランは人(マン)ではない。
いつも走り続けて(ラン)いるのだ。

237 :奥さまは名無しさん :2020/01/18(土) 14:12:01.82 ID:sf3e14cCd.net
>>232
実話ベースで1話完結だね。
世界観はもろ、マスター・オブ・ゼロ。

238 :奥さまは名無しさん :2020/01/18(土) 15:46:28.21 ID:tzNqNguB0.net
>>233 そういうから見てみたけどつまんないw

239 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 022f-hK/Z):2020/01/18(土) 22:48:40 ID:mwK94rcO0.net
サーヴァントのネタわかっちゃった
ジェリコは実の子だわ 死んでなかった

240 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-Zhoq):2020/01/19(日) 09:18:50 ID:zOEDa6Xa0.net
>>238
お気に召さなくてゴミン

241 :奥さまは名無しさん (スップ Sd82-DeBb):2020/01/19(日) 09:55:43 ID:3n3vJwaQd.net
>>239
てことは、赤ん坊は炎天下のクルマの中で仮死状態だったってこと?
あれは事故だったんだ、ってショーンが繰り返し言っているのはなんのこと?
人形がベッドにいるとき、本物のジェリコはどこにいたんだろ?
リアンがきてから何度か人形と本物が入れ替わってたけど、
それはどう説明する?

確かに洗礼のパーティーに招かれた客たちは、ジェリコが亡くなっていたことは知らなかったからな。
公にはしてなかったってことだよな。

この番組のキャッチフレーズ「まずは自分を疑え」がヒントになりそうだな。

242 :奥さまは名無しさん :2020/01/19(日) 13:51:48.11 ID:mXv8IUx40.net
いまいるジェリコはリアンが連れてきたんだと思うな。リアンの子のような匂わせをメイおばさんがしてなかったっけ

243 :奥さまは名無しさん :2020/01/19(日) 21:09:57.99 ID:3de+xWqj0.net
二人で戻ってこいって言ってたけど、リアンとジェリコじゃなくて夫の二人よ
夫とリアンは兄弟なんだと思う

244 :奥さまは名無しさん :2020/01/19(日) 21:13:04.21 ID:mXv8IUx40.net
でも夫はウィスコンシン出身ではなくない?燃えた家を見たときのリアクションは実家が燃えた人のものでもなかったよね

245 :奥さまは名無しさん :2020/01/19(日) 21:19:08.21 ID:3de+xWqj0.net
夫はそこの育ちじゃなくて血の繋がりだけ

246 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 022f-hK/Z):2020/01/19(日) 21:21:03 ID:3de+xWqj0.net
リアンも夫に対してなんで別れないのって言ってたし
でも、妻の方にも執着ありそうだったな

247 :奥さまは名無しさん (エムゾネ FF22-DeBb):2020/01/20(月) 21:09:29 ID:Uf+kBKVtF.net
ジェリコはリアンとショーンの実子ってこと?
わけわからん

248 :奥さまは名無しさん :2020/01/21(火) 13:32:00.26 ID:6HASixmPa.net
リアンとショーンは兄弟かと

249 :奥さまは名無しさん :2020/01/21(火) 14:03:48.26 ID:l7YHICOO0.net
>>14
アカウントを変えればいいんじゃないの?

250 :奥さまは名無しさん :2020/01/21(火) 14:19:00.24 ID:l7YHICOO0.net
>>51
これは知らんけど
ドスパラで買った新古品も対象だよ

251 :奥さまは名無しさん :2020/01/24(金) 12:35:54.97 ID:wivyJj1P0.net
サーヴァントって先週のでシーズン終わったんだね。寂しい

252 :奥さまは名無しさん :2020/01/24(金) 14:35:31.97 ID:MaMUALC30.net
リトル・アメリカも一挙配信されてるし、主要なドラマは軒並みシーズン1終わったな。
600円とはいえ、金返せ的な人が出てきそう。
1年間無料の人も多いから、初年度は長い目で見てということなのか。

253 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-T1BN):2020/01/25(土) 00:16:02 ID:9RbAT2F80.net
本来だったらThe Bankerも見れたはずなのが、スコンと抜けたせいで1月は密度が薄かったね。金曜日に2本しか配信されないんじゃすぐに飽きる。
今後の充実に期待。

254 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f0c-vhPX):2020/01/26(日) 14:14:07 ID:F8iZc1TH0.net
サーヴァント意味分からん
あの家に侵入した犬とかなんの付箋もないの?
付箋回収なさすぎて謎すぎる

255 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f2f-sOFI):2020/01/26(日) 20:12:39 ID:7tDwXwUJ0.net
伏線?

256 :奥さまは名無しさん :2020/01/26(日) 23:24:24.57 ID:287pScwLd.net
リトルアメリカ、各話心に残るな〜

257 :奥さまは名無しさん :2020/01/26(日) 23:25:27.50 ID:287pScwLd.net
伏線とフラグの違いを今頃知った!

258 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MM7f-er59):2020/01/27(月) 08:58:58 ID:zHr4VOV2M.net
ポストイット

259 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f73-gwPn):2020/01/27(月) 23:13:21 ID:NphPBo6J0.net
確かに付箋は回収されるべき
用済みのままペタペタ貼られたままじゃ場所もなくなるしね

260 :奥さまは名無しさん :2020/01/30(木) 10:24:56.60 ID:qXZj2tE40.net
配信予定の新作ドラマ

3月6日
「アメージング・ストーリーズ(原題)」製作総指揮にスピルバーグが名を連ねる

4月24日
「ディフェンディング・ジェイコブ(原題)」クリス・エヴァンス主演のミステリー

5月1日
「トライング(原題)」イギリス初のコメディシリーズ

261 :奥さまは名無しさん :2020/01/31(金) 23:23:39.46 ID:iPBVk0UI0.net
今日は何か新規で増えたコンテンツ?

262 :奥さまは名無しさん :2020/01/31(金) 23:24:09.57 ID:iPBVk0UI0.net
今日何か増えたコンテンツある?

263 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ eae5-h7fw):2020/02/02(日) 11:46:43 ID:hUKtlbIc0.net
ディキンソンってずっと観てると面白くなってくる?
1話の途中で止まってる。

264 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe5-wKBe):2020/02/05(水) 19:36:20 ID:lxESGUbD0.net
Apple Musicで各作品のサントラが聴けるね。

265 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f2f-OetN):2020/02/05(水) 22:14:01 ID:bKDtI8vC0.net
これお金払ってる人どう思うんだろう
コンテンツが少なすぎるしシーズンで急に更新なくなるし
無料だから文句ないけど先月途中から何も見てないぞ

266 :奥さまは名無しさん :2020/02/06(木) 20:03:28.65 ID:IRbBEm0W0.net
明日から新番組始まるな。
ゲームの世界がなんちゃらかんちゃら。

267 :奥さまは名無しさん :2020/02/09(日) 16:52:05.75 ID:r4/Thzct0.net
神話クエスト、普通におもろい。
初のコメディ。

268 :奥さまは名無しさん :2020/02/10(月) 16:38:02.59 ID:NMq4JP9Y0.net
今から初めて見るとしたらまずどのタイトルを見るべきでしか?

269 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-A3/T):2020/02/10(月) 17:15:43 ID:X91NeRZZ0.net
>>268
あなたの好みのジャンルによるけど
「サーヴァント」と「ザ・モーニングショー」は外せないな

270 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe5-wKBe):2020/02/10(月) 18:00:41 ID:Klx1oXP90.net
「フォー・オール・マンカインド」と「真相」もヨロ。

271 :奥さまは名無しさん :2020/02/10(月) 18:45:09.83 ID:NMq4JP9Y0.net
>>269
>>270

整備済品のiPad Proを買ったら知らないうちに1年間無料がついてきたので得したと思ってとりあえずアドバイスしてもらったタイトルを見てみます

272 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fbc-vDcJ):2020/02/10(月) 20:06:51 ID:F6UBVSpl0.net
>>267
面白いな
キャラ全員が愛おしいw

273 :奥さまは名無しさん :2020/02/10(月) 20:25:13.95 ID:Klx1oXP90.net
>>272
E5だけ毛色違ってよかった。
C.W.がいい味だしてる。

274 :奥さまは名無しさん :2020/02/11(火) 11:49:53.67 ID:bOzNSQJG0.net
>>273
E5で急にシリアスになったと感じたけど、このドラマ全体がシリアスに
社会問題を取り上げているね
シーズン2はあるのだろうか

275 :奥さまは名無しさん :2020/02/11(火) 12:50:45.32 ID:q/bNa3rm0.net
>>274
「シリコンバレー」みたいにダラダラ続くといいな。

276 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12e5-wx6B):2020/02/15(土) 10:11:50 ID:x2ppfV7b0.net
「テレビが見たLGBTQ」きたな。

277 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-c/9H):2020/02/15(土) 21:53:35 ID:EwzmkZLO0.net
>>274
EP5は良かったけど、どう絡んでくるか分からなかったが、EP9で回収して良かった
面白かった

278 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 22:22:06.67 ID:x2ppfV7b0.net
>>276
自己レス。
これ、ティム・クックが、そしてAppleが絶対にやりたかったことの一つなんだろな。
ここまで系統だって米国のLGBTQとテレビの関係を描いたドキュメンタリーは他にない。

279 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-vZR4):2020/02/25(火) 11:25:29 ID:l8zMT1TC0.net
そろそろこのスレも過疎ってきたな
アップル、新作バンバン投入しないと離れて行ってしまうぞ

280 :奥さまは名無しさん :2020/02/25(火) 15:50:13.88 ID:JaOxMjkL0.net
お試し使っただけで、結局普段つかっている
Netflixしか見てないや

Netflixは製作費に年間1兆円以上かけている会社

とてもじゃないが、ボリュームが違い過ぎる
まぁiPhoneやAPP手数料で儲けてるし、この
サービスがコケても痛くも痒くの無いだろうね

281 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-RxD8):2020/02/25(火) 18:31:25 ID:l2DfqVLwa.net
そのネトフリの倍以上の制作費を使っているデイズニーがサービス開始したからネトフリも厳しくなるよ
やはりネトフリより制作費の多いNBCが始めたサービスは無料プランまで有る
毎年ネトフリを超える増額幅で制作費が増え続けているアマゾンもこのペースだと数年の内にネトフリの制作費を超える
アップルはまだサービス開始間もないからコンテンツが少ないだけで初年度から6000億円以上の制作費を注ぎ込んだのは桁違い
数年のうちにネトフリ超えの制作費になるだろうし、そこから少しタイムラグは有るだろうけどネトフリ以上のコンテンツを抱える事になるだろう
アップルはサービス開始したばかりだから最初はこんなもんだよ
ネトフリが日本に来た時なんてかなり酷かったし、どこも最初はショボい

282 :奥さまは名無しさん :2020/02/25(火) 20:09:44.95 ID:ayq5XQWqd.net
自分はApple Musicの学生プランで見てるからそこまで気にならないけど、これ有料契約してる人は怒るだろうなぁ。コンテンツ少ないし。

そういや少し前にYouTubeのApple公式チャンネルに一部作品の予告(日本語字幕)が出ていたけど、フォントがいわゆる中華フォントだったのよね。実際に再生する時は問題ないのにどうして…

283 :奥さまは名無しさん :2020/02/25(火) 20:13:48.04 ID:G/amEQq70.net
>>281
今は作品数が少ないけど、ネトフリとは違った観点からクリエーター選び、予算配分してるよな。

284 :奥さまは名無しさん :2020/02/25(火) 22:25:24.40 ID:l2DfqVLwa.net
>>283
ユーザーは見たいのだけ見て各社渡り歩けばいいだけだから、本当に良い時代になった
ディズニーとNBCとHBOが早く日本に来てくれる事を願う
この3社とも確実にネトフリよりも規模が大きいのだから、これから凄い事になるね

285 :奥さまは名無しさん :2020/02/26(水) 05:18:04.36 ID:Lowpztw80.net
まあ、Netflixもアマプラも作品数が多いだけで到底見切れないから、実はApple TV+ぐらいの分量でいいんだけど
見たいタイトルばかりならね
LGBTとか政治や主義主張をねじ込んでくるタイトルいらねー

286 :奥さまは名無しさん :2020/02/26(水) 13:12:15.80 ID:pQaqq6NWa.net
オリジナルコンテンツだけじゃなくてネトフリとかフールーみたいに映画もあればね

287 :奥さまは名無しさん :2020/02/26(水) 13:27:10.25 ID:r0ZhO5Bu0.net
>>285
社長が当事者だからどうしても入れたかったのかも。
またリトル・アメリカみたいに人種的なマイノリティにスポット当てた作品もあるし、確かにある種の政治色は感じるね。
オプラ・ウィンフリーの起用も、単に人気司会者というだけではなく、彼女の信条、主義主張を買ってのことだろくし。

288 :奥さまは名無しさん :2020/02/26(水) 13:28:25.39 ID:r0ZhO5Bu0.net
>>286
一応、オリジナル映画が一本だけあるがw
追加料金不要。

289 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-8VN3):2020/02/26(水) 23:34:46 ID:eSyT1gzZ0.net
「ハラ」をハラハラしながら観た人いるの?

290 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ cae5-ob5w):2020/02/27(木) 14:46:00 ID:E0ELfBoc0.net
ハイ!

291 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07ce-ZhQ4):2020/02/27(木) 19:49:57 ID:xeP5A8Vl0.net
AppleTVプラスはTVで見れないのがつらい
面白い作品がたくさんあればApple TVを買ってもいいんだけど

292 :奥さまは名無しさん :2020/02/27(木) 22:02:36.02 ID:I9wdkkbTd.net
>>291
むしろYouTubeやNetflixのインターフェイスがいいから、Apple TVは買い。
ただ、テレビのブラウザやFire TVなんかで満足できてるんなら買う意味ないかもね。
因みにApple TV+の番組は総じて出来はいいと思うので、作品数が揃う1年後くらいに再検討してみては?

293 :奥さまは名無しさん :2020/02/28(金) 01:36:59.09 ID:pzNcW75H0.net
>>291 Apple TVの第2世代を中古で探してみては?第3世代で何が変わったのか知らないけど値上がりがすごいからね。もう10年近く使ってるけど全く壊れないし、第2世代で十分だよ

294 :奥さまは名無しさん :2020/03/01(日) 11:49:51.38 ID:kCpqOr/B0.net
>>293
ただ新品買わないとApple TV+の1年間無料特典がついてこないけどね。

295 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ba6-jph9):2020/03/07(土) 10:11:07 ID:mKD1dOcL0.net
アメージングストーリーズ、安定の面白さだな

296 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe5-OCqF):2020/03/08(日) 22:56:36 ID:WGaT9vyj0.net
>>295
普通にApple TV+で続編作った感じだね。

297 :奥さまは名無しさん :2020/03/09(月) 05:30:06.50 ID:ZOzWo/Vw0.net
PCでみるには、itunesでみるの?
5.1とかHDRになる?
もちろんPC側は対応してる

298 :奥さまは名無しさん :2020/03/09(月) 06:30:01.21 ID:us2k4aVi0.net
>>297
https://support.apple.com/ja-jp/HT210740

299 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b02-cszw):2020/03/09(月) 12:59:14 ID:ZOzWo/Vw0.net
>>298
ここはみたけど使用できる音声やHDRのことが書いてありません
プライムビデオはPCも対応だけどステレオでしかできない、などの、罠があったので

300 :奥さまは名無しさん :2020/03/11(水) 04:24:12.05 ID:W+AOcf/70.net
でアップル+では結局見られるのですか

301 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82e5-tmOa):2020/03/11(水) 08:47:25 ID:GiiYfj550.net
>>299
多分、Apple TV 4K以外はDolby Vision(HDRの一種), Dolby Atmosは非対応だと思う。
勿論、4Kも。

最新のiPad、iPhoneはDolby Atmos, 4K対応だけどあの大きさじゃ実感しにくいし。

なお、macやiPhone、iPadからAirPlay2でスマートテレビ等に飛ばした場合、
音声は48/16の2chまで、Dolby Vision, Dolby Atmosの伝送はできないと思う。(ソースなし)

302 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82e5-tmOa):2020/03/11(水) 09:38:24 ID:GiiYfj550.net
紛らわしいので釈迦に念仏とは思いますが、整理しておきます。

Apple TV 4K → ハードウェア
Apple TV+ → サービスの名称。アプリで提供。
Windowsの場合はiTunesとブラウザで提供。

303 :奥さまは名無しさん :2020/03/11(水) 13:31:30.63 ID:W+AOcf/70.net
>>301
ありがとうございます
やはりできないんですね

304 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02bc-dyr0):2020/03/14(土) 16:15:06 ID:6YJPFhlR0.net
ファウンデーションに早く来てほしい

305 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1283-sosl):2020/03/14(土) 17:08:36 ID:O8eEAHFP0.net
ファウンデーションってほぼ会話しかないからあんまりドラマ化しても面白くなりそうな気がしない

306 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-pjrT):2020/03/14(土) 17:37:55 ID:N9FbMmab0.net
AppleTVをTVで見る方法ってセットトップボックス買う以外ないんですか?
iPad/iPhoneは持ってるのですが。

307 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr91-uy2t):2020/03/14(土) 18:56:11 ID:Kzhf8/4dr.net
stbなんて安いんだし買えばいいんじゃね?
セールで3000円くらいになるし定価で買っても5000円とかだろ

308 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51e8-IHKr):2020/03/22(日) 11:46:18 ID:5jpxhPy80.net
>>306
Chromecastがあればこういうアプリを介して見られるみたいだけど
質がいいか悪いか知らない
https://apps.apple.com/us/app/tv-mirror-for-chromecast/id1441797808

309 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr85-oBCP):2020/03/23(月) 10:31:32 ID:UV9zINV2r.net
なんでわざわざ非対応のクロームキャストを勧めるんだ?
普通にfiretv買えばいいだけだろ
クロームキャストより安くてリモコンまで付いていてApple TV+に正規に対応してるんだから

310 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99ce-W/ZL):2020/03/23(月) 20:43:24 ID:8YJPi6Nb0.net
>>309
Firetv いいね 正式に対応してるし

311 :奥さまは名無しさん :2020/03/23(月) 23:38:39.05 ID:VT1FZGJC0.net
Apple TV 4Kは近々、新製品の噂があって
SoCの高速化、新型リモコンだとさ。

312 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99ce-W/ZL):2020/03/24(火) 20:54:13 ID:EGq/WPlj0.net
>>311
近々と書いているが ここでは11月または12月となっている
https://iphone-mania.jp/news-280217/

313 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d58-tb4t):2020/04/04(土) 23:07:54 ID:F6Jwd6/V0.net
コロナのせいか、一気にストリーミングされたレポーターガール見てる。なかなか面白い

314 :奥さまは名無しさん :2020/04/05(日) 00:06:48.66 ID:23zpFdbY0.net
レポーターガール全エピソード来てたよね

315 :奥さまは名無しさん :2020/04/08(水) 09:49:25.19 ID:u3BNF+D60.net
アメージングストーリーのリメイク見ました、
同性愛のカップルが2つの話に出てくる
今の時代を反映したのかな

316 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7ce-KRXG):2020/04/11(土) 16:32:09 ID:pabOc2Vm0.net
フォー・オール・マンカインド の新シーズン来ないかな
これだけのために有料会員なっているようなもの

317 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2e5-57N8):2020/04/11(土) 18:18:11 ID:ocRVhOnr0.net
「オプラが語るCOVID-19」ですと。

318 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-wcLb):2020/04/12(日) 19:11:54 ID:CHsB8CS20.net
レポーターガール、子供向けかと思いきや
大人の鑑賞に耐えるクオリティでよかった(まだE4だけど)
ジム・スタージェスパパがいい味出してんだよね
同じ髭ヅラのせいか「狼の食卓」のキャラと被るな

319 :奥さまは名無しさん :2020/04/12(日) 19:53:28.52 ID:VogWEpIS0.net
レポーターガールの子、マイアミプロジェクトの子なんだね

320 :奥さまは名無しさん :2020/04/13(月) 17:17:28.28 ID:ggCVyxZN0.net
>>317
武漢肺炎じゃなくてCovid-19としてるとこがリベラル臭くて
見る気がおきん。

321 :奥さまは名無しさん :2020/04/13(月) 19:45:26.47 ID:xk32QXRh0.net
>>320
アメリカの有名人とか出てくるから日本人にはそこまでメッセージにならないかもね。
志村けんの死の方がよっぽどインパクトあった。

322 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb58-m8t6):2020/04/14(火) 01:02:00 ID:nyzwqbKM0.net
>>329 アメリカでは普通にcovid 19または普通に話してるときは、単にvirus.

323 :奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-l+Pc):2020/04/19(日) 15:54:33 ID:P4fXhkrcd.net
https://imgur.com/uKskpsE.jpg

324 :奥さまは名無しさん :2020/04/22(水) 08:00:24.79 ID:s6sLfNVa0.net
サーヴァント、モーニングショー、SEE、レポーターガール等
シーズン2が決定してるけど軒並み延期されるだろうね
アップルTV+大丈夫か?

325 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ a711-gYKg):2020/04/29(水) 20:10:26 ID:aPAsF6Hy0.net
新しく2つの配信サービスが追加されてるけど
無料期間経過後はそれぞれ月額600円なのね。

326 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-tcyL):2020/04/29(水) 23:31:14 ID:Jh14oh/50.net
ジェイコブを守るため
まだ3話だけの配信だけど
早くもIMDbのレイティングが8.6の高評価でスタートだね
父親役のクリス・エヴァンスがカッコよすぎ

327 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a6-Nk8H):2020/04/29(水) 23:54:04 ID:3j/p+N4m0.net
>>325
スミソニアンは月額300円じゃね?
しかも初回無料期間30日間
もう片方は7日間なのに

328 :奥さまは名無しさん :2020/04/30(木) 02:52:58.66 ID:+zTRLxfs0.net
Starzplayでハワーズエンド見た。なかなか良かった

329 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ befc-jXnA):2020/05/10(日) 22:40:29 ID:HEQZv+Zy0.net
アマゾンプライムも観るの無くなったので、SE2買ったら1年無料だったのでApple TV+入れてみた。
無料の番組少ないが、レポーターガールにハマった。
1日にで4話みた。
主人公の女の子が素晴らしい。

330 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-kk50):2020/05/11(月) 09:28:24 ID:IBxhaUkX0.net
>>329
アップルはコンテンツ少ないからイッキ見すると
すぐなくなっちゃうよ、ほどほどに
サーヴァントもよろ

331 :奥さまは名無しさん :2020/05/11(月) 10:03:42.84 ID:qAijI7qC0.net
殆どの番組観たが、来月4Kテレビがくるので
レポーターガールはそれまで取っておく予定。

4K、Dolby Vision & Atmos対応のApple TV+始めなきゃ
テレビは新調しなかった。

332 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-kk50):2020/05/11(月) 18:34:52 ID:IBxhaUkX0.net
>>331

>4Kテレビがくるので

>テレビは新調しなかった

結局、テレビはくるのこないのどっち?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200