2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタートレック総合48

972 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-GUQA [220.158.24.213]):2020/02/16(日) 17:02:13 ID:OTH6Rpfs0.net
面識ない
VOYでもない

973 :奥さまは名無しさん :2020/02/16(日) 17:09:58.69 ID:ArN0WrFS0.net
歴史として
ピカードが同化されて
連邦にボーグ側のメッセージを
送ったことは知っていたはず
たしかヴォイジャーのエピソードであった

974 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-GUQA [220.158.24.213]):2020/02/16(日) 18:34:37 ID:OTH6Rpfs0.net
どっちにせよ、どっちも大事件の当事者で
しかも同じような境遇なんだから、お互いを認識してないわけがないわな

975 :奥さまは名無しさん :2020/02/16(日) 22:58:27.38 ID:PtR5YxFm0.net
>>973
思い当たる話がない、続けたまえ。

976 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0eb0-daRf [119.229.38.80]):2020/02/16(日) 23:16:22 ID:UKVXLpPo0.net
ジェインウェイがいつものようにキューブにカチコミに行って「ピカードをロキュータスにしたときみたいに話のできるやつを出せ」とボーグに吹っ掛けたことはあった
そんで出てきたのがセブンオブナインとかいうやつ

977 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb25-oFCC [128.22.103.226]):2020/02/17(月) 22:07:02 ID:hqOmzBAh0.net
>>957
用があってでかけるのをトレッキングとは言わない

>>959
SFだというのに登場人物ばかり見ているのが間違いの元

978 :奥さまは名無しさん :2020/02/17(月) 23:02:39.62 ID:Dbc7Ahjm0.net
セブンオブナインとはな、amaの資金力やっぱすげーんだな
ネットフリックスもがんばれ

979 :奥さまは名無しさん :2020/02/17(月) 23:08:35.96 ID:Dbc7Ahjm0.net
ボーグ端末にピカードが「私はロキュータスだ」って言うと認識されるみたいだし
セブン側は知ってんじゃねーの。ピカードはジェインウェイが上司に納まったんだから
VOYの経緯は知識として知ってんだろ。

980 :奥さまは名無しさん :2020/02/17(月) 23:13:32.75 ID:Dbc7Ahjm0.net
正直PICは新シリーズというより、古参のファンへのサービスムービーでしょ
アマプラの初期にヴァンダムとかミニシリーズとしてやってたみたいな。全然嬉しいけどさ。

981 :奥さまは名無しさん :2020/02/17(月) 23:18:18.82 ID:n7kzOBrh0.net
正直TNGやVOYの登場人物より、DS9の続編が観たいのだが・・・

982 :奥さまは名無しさん :2020/02/18(火) 00:46:19.52 ID:6RTwycgNd.net
>>980
次スレよろしく

983 :奥さまは名無しさん :2020/02/18(火) 01:16:38.39 ID:bMEUhjlqd.net
>>981
わしと好み合うなおっさん
ds9こそ至高よな
他のシリーズは所詮999レベルやわな

984 :奥さまは名無しさん :2020/02/18(火) 09:43:01.64 ID:JTx87T4J0.net
外伝感が半端ないな連邦色々は薄いし

985 :奥さまは名無しさん :2020/02/18(火) 10:00:18.95 ID:vhEBqcr90.net
パトリックもエックスマンとか砂の惑星で顔と名前が売れたから
単独でSTをやれるんだな。砂の惑星の時にすでに年寄りだったけど
あんまり変わらないな

986 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03fa-hMlH [114.156.110.23]):2020/02/18(火) 12:36:54 ID:xYhjMd2s0.net
ハゲを年寄り扱いすんな。

987 :奥さまは名無しさん (ドコグロ MMba-Kzx/ [119.241.50.95]):2020/02/18(火) 13:37:46 ID:rRrXBkt2M.net
90近いちゃうん

988 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6ed-JfsE [153.162.178.218]):2020/02/18(火) 18:56:58 ID:vKvKSvme0.net
>>981
DS9で出れそうなのはクワークとガラックぐらいじゃないかな。

989 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-9hE7 [118.13.243.41]):2020/02/18(火) 20:01:49 ID:QeRWsjmL0.net
どこぞの(海上)船の中では今日も同化が進行中
抵抗は無意味だ




というかええかげん分断したらんかいドアホ

990 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ fff4-IdAT [133.123.28.3]):2020/02/19(水) 16:58:17 ID:FWk+cJvd0.net
設定上、ワープってどういう仕組みになっているの?

本当に光速を超えて飛んでいるならば、
石ころに衝突して大破するよね。

それとも空間を圧縮してジャンプしているの?

991 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr37-HO1y [126.255.143.49]):2020/02/19(水) 17:28:17 ID:3l1+srm3r.net
別の物理法則の空間を笹舟のように流れてます

992 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr37-FTwr [126.208.196.100]):2020/02/19(水) 19:03:05 ID:lVwMxfIlr.net
石ころはディフレクター盤で排除してる

困った時の最終手段でディフレクターはよく使われるよね

993 :奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp37-JjxG [126.35.15.148]):2020/02/19(水) 19:50:28 ID:viql6Datp.net
>>990
船体をワープバブルっていう一種の亜空間で包んで亜空間ごと移動する
船体は亜空間に対しては静止しているって理屈で光速を超えてる
障害物に対しては>>992の言う通り

TNG以降になるとワープバブルをマトリョーシカみたいに多層にするようになってる
その方が高速を出せることになってる

994 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53b3-8E80 [118.13.243.41]):2020/02/19(水) 20:27:43 ID:gs9Oib9o0.net
ワープファクター一につきワープバブルがひとつ必要とかだった希ガス

995 :奥さまは名無しさん (スップ Sd5f-c/BI [1.72.4.100]):2020/02/19(水) 20:47:13 ID:FoziY4LPd.net
10バブルでトカゲ体験旅にご招待

996 :奥さまは名無しさん :2020/02/19(水) 21:41:13.61 ID:Wccxf3WP0.net


997 :奥さまは名無しさん :2020/02/19(水) 21:41:30.54 ID:Wccxf3WP0.net


998 :奥さまは名無しさん :2020/02/19(水) 21:41:59.68 ID:Wccxf3WP0.net


999 :奥さまは名無しさん :2020/02/19(水) 21:42:20.53 ID:Wccxf3WP0.net
い 

1000 :奥さまは名無しさん :2020/02/19(水) 21:43:23.69 ID:Wccxf3WP0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200