2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタートレック総合48

1 :奥さまは名無しさん :2019/09/08(日) 22:16:33.43 ID:z+gbkNozM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

スタートレックの各シリーズに分類できない話題だけを扱うスレです。
sage推奨。
各シリーズについての話題は関連スレで。

・宇宙大作戦/Star Trek (1966〜1969年)
http://www.imdb.com/title/tt0060028/
・新スタートレック/Star Trek: The Next Generation (1987〜1994年)
http://www.imdb.com/title/tt0092455/
・スタートレック:ディープスペースナイン/Star Trek: Deep Space Nine (1993〜1999年)
http://www.imdb.com/title/tt0106145/
・スタートレック:ヴォイジャー/Star Trek: Voyager (1995〜2001年)
http://www.imdb.com/title/tt0112178/
・スタートレック:エンタープライズ/Star Trek: Enterprise (2001〜2005年)
http://www.imdb.com/title/tt0244365/
・スタートレック:ディスカバリー/Star Trek: Discovery (2017年〜NETFLIX)
http://www.imdb.com/title/tt5171438/
・スタートレック:ピカード/Star Trek: Picard (2020年〜Amazon Prime)
https://www.imdb.com/title/tt8806524/

前スレ
スタートレック総合47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1545377619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

872 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/12(水) 17:02:26 ID:f16O0d590.net
>>859-865
サンクス!
飛ばして観ちゃうと頭がこんがらがるので
順番通りに観るわ。

たまにあるつまらないエピソードもご愛嬌、
スキップせずに全てを受け入れるのが正しい姿勢だ。
つまらない事や辛い事をスキップするのは逃げる事と同じ。
これは人生にも当てはまる。

873 :奥さまは名無しさん (スフッ Sd42-X6L9 [49.106.211.169]):2020/02/12(水) 18:03:47 ID:gQhfx7+dd.net
8472はめっちゃ強いのに見た目の悪さで
人気ないわね

874 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c682-OxJ8 [153.184.89.49]):2020/02/12(水) 18:23:43 ID:jX0eNavG0.net
流動空間に住んでてバイオシップとかユニークで興味深いよな
それに免疫システムが強くてボーグにも同化されない強さとか
シーズン4からの話の本筋をボーグではなく生命体8472で組み立てるべきだったと思うわ

875 :奥さまは名無しさん (スフッ Sd42-X6L9 [49.106.211.169]):2020/02/12(水) 18:35:03 ID:gQhfx7+dd.net
8472はネトウヨやけどな

876 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-n4h3 [126.194.214.82]):2020/02/12(水) 18:51:19 ID:4F9V9Z19r.net
>>873
副長はデートしてたけどね

877 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/12(水) 19:02:40 ID:f16O0d590.net
>>873
観てないけど
じゃあ、8472さんと同盟を結んで
ボーグ滅ぼせばいいのに…
または、8472さんのDNAを分けてもらってさ、
対ボーグ戦の海兵隊 スペースマリーンを結成。

これでアルファからベータ宇宙域で覇権をとれる

878 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BBT4 [126.255.47.232]):2020/02/12(水) 19:13:54 ID:UZhVLfQWr.net
ソージが早口で量子物理学提案するの待ちきれないわ(´・_・`)
絵を描いたり猫飼ったりして継承された行動を見たい

(´・_・`)お前たちは自身で理解できず短縮されたデータの発言を見ている
吹替字幕ともにな

まっ越えられない壁よ
情けない奴にはなw

879 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-n4h3 [126.194.214.82]):2020/02/12(水) 19:15:07 ID:4F9V9Z19r.net
>>877
8472のほうが
怖すぎる連中だったので
その逆のことになっちゃったんよね

880 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BBT4 [126.255.47.232]):2020/02/12(水) 19:15:07 ID:UZhVLfQWr.net
ああすまない、ピカードスレ新規に伝えるメッセージを間違えたわ
本スレ民には関係ないこと(´・_・`)よし、貼ってくるか

881 :奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMc7-j91e [150.66.75.168]):2020/02/12(水) 20:50:11 ID:tecxUUqGM.net
>>872
あんたはエライ!

882 :奥さまは名無しさん :2020/02/12(水) 21:12:43.73 ID:maESOP4E0.net
いえいえ(>_<)

883 :奥さまは名無しさん :2020/02/12(水) 21:17:49.71 ID:xta8wfcU0.net
最果てのバベル面白いよな(´・_・`)

884 :奥さまは名無しさん :2020/02/12(水) 21:52:48.42 ID:0VT/p5T1M.net
>>882
別人じゃねーか
フェイザーぶっ放すぞ

885 :奥さまは名無しさん :2020/02/12(水) 21:55:42.40 ID:maESOP4E0.net
ID変更は無意味だ

886 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-GUQA [220.158.24.213]):2020/02/13(Thu) 03:45:19 ID:y2F9/apT0.net
1から順に紹介してほしいな
8472まで

887 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 04:45:23.84 ID:MAsUrKu80.net
オブライエンがいつも修理しているのは、プラズマコンジット。
ドクターがよく使う万能薬は、イナプロバリン。
トレスがいつも弄っているのは何だっけ?

888 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BBT4 [126.255.47.232]):2020/02/13(Thu) 07:06:59 ID:pXYUtmQvr.net
>>886
エルオーリアンが246だっけ
忘れちゃったよ

889 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 07:53:50.47 ID:FQ6IUbAcH.net
ファーストコンタクトのときの
ボーグクイーンは
もと125だったね

890 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ a273-oFCC [59.129.99.210]):2020/02/13(Thu) 09:06:14 ID:SEXzSH/E0.net
>>881
はい

891 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/13(Thu) 12:47:19 ID:JZXg3fo+0.net
>>886
見栄をはってるだけで
多分8000から数えはじめてる

おれもフィットネスで腹筋する時は
いつも101から数え始める

101,102,103… ゼェゼェ

892 :生命体 52f4-GUQA (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/13(Thu) 12:48:53 ID:JZXg3fo+0.net
ちなみに、最高記録は120です

893 :奥さまは名無しさん (エアペラ SDef-LiuO [148.68.204.238]):2020/02/13(Thu) 13:31:14 ID:5Xt640kOD.net
一応こんな感じらしい
生命体180 フェレンギ
生命体218 タラクシアン
生命体329 ケイゾン
生命体521 シヴォリアン
生命体689 ノーケディアン
生命体2461 ブルナリ
生命体3259 ヴァルカン
生命体4228 ハザリ
生命体5618 人類
生命体6291 イリディアン
生命体6961 クタリアン

894 :奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa27-LspI [182.251.137.14]):2020/02/13(Thu) 15:53:09 ID:TvWGLwmSa.net
下ふたつでイタリアンかと思ったぞ

895 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 16:23:21.10 ID:HM33Ny5ud.net
アルファ宇宙域のフェレンギが
100番台て

896 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 16:26:42.91 ID:ZWHLDvtVM.net
ケイゾンてベータの人かと思ったらご近所さんだっのね

897 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 16:43:56.59 ID:y2F9/apT0.net
>>895
無茶して飛ばされるのが割といるんじゃね

898 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 17:03:12.50 ID:lTiY7Umla.net
フェレンギの偉大な歴史についてはクワークがよく言ってたやろ

899 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 18:10:23.51 ID:pXYUtmQvr.net
フェレンギの歴史は古いからな

900 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 19:17:18.39 ID:UE2t2fqOr.net
>>895
バーザンワームホールで
デルタ宇宙域に行っちゃった
大昔のフェレンギが居たのかな?


「船長、商売に使えそうなワームホール発見しました」
「やったー」

「ワームホールの口が移動して戻れなくなりました」
「!?」

「船舶が近づいてきました」
「!?」

「抵抗は無意味だ」
「!?」

901 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7a-bzu0 [111.239.183.207]):2020/02/13(Thu) 20:45:06 ID:YEhsLZ5Ba.net
ピカードスレのダンケルクガイジこっちに誘導してええか?

902 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fb1-wy/E [126.168.173.214]):2020/02/13(Thu) 23:32:19 ID:pEFVcKg60.net
なんで?

903 :奥さまは名無しさん :2020/02/13(木) 23:59:41.19 ID:ZWHLDvtVM.net
フェレンギの女は服着ちゃダメなんだよ

醜い朝鮮人をイメージしてしまう

904 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ af58-oFCC [14.13.33.160]):2020/02/14(金) 02:04:56 ID:quPXUjeN0.net
TNGに最初出てきた時のフェレンギとはもう別物やな

905 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BBT4 [126.255.47.232]):2020/02/14(金) 07:59:10 ID:3bKuHS1Wr.net
フェレンギはクリンゴンに次いで人気あるからルックスはそんな変わってないだろ
クワークで一気に柔らかくなった印象はあるが
卑怯で姑息な種族と思わせておいてあの演出は上手い
卑怯で姑息な犯罪者扱いで終わるのかなと思いきや
その中身の描き方が面白かった

ds9初期のウイルス話でメタファーしか喋れなくなるあの話はフェレンギをひっくり返したね
いい話だった

906 :奥さまは名無しさん (エアペラ SD33-LiuO [146.160.65.147]):2020/02/14(金) 09:37:44 ID:P9JH4t1DD.net
クリンゴンが人気?嘘やろそれ
つまらんくせにやたら出てくるから嫌いなんだわなクリンゴンは
名誉が名誉が煩いし、いちいちつっかかってくるし息も臭そうだし

907 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7711-IY0X [124.145.162.106]):2020/02/14(金) 09:54:18 ID:Onk8Saax0.net
僕は嫌いな匂いじゃないな
そう、言うならエコロジーな土の匂いだ
それにほんのり花の香り

908 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 10:39:20.45 ID:VDX27lhS0.net
クワーク自身はちょっと異端だったけどちょくちょく出てくる他フェレンギとのエピソードが面白くて好きだったな

909 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 10:45:19.59 ID:P9JH4t1DD.net
ロムがグランドネーガスになるようじゃフェレンギも終わりやなあ

910 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7dc-bOen [118.6.104.215]):2020/02/14(金) 12:29:49 ID:vevJgP400.net
フェレンギはエコノミックアニマルな日本人をモデルにしてるって話もあるよな。
ただ男尊女婢なのは中東のイメージ。

TNGの初期に出てきたフェレンギは異世界のフェレンギw

911 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3734-OxJ8 [60.38.75.1]):2020/02/14(金) 12:33:42 ID:FN7e2sAu0.net
>>910
クリンゴンに替わる悪役ってコトで設定されたとか何処かで読んだ記憶がある

912 :奥さまは名無しさん (スフッ Sd42-X6L9 [49.106.211.169]):2020/02/14(金) 12:52:13 ID:6/9ccnyOd.net
日本人にあんな逞しさはないわね

913 :奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp3f-xuZ1 [126.35.30.99]):2020/02/14(金) 13:12:07 ID:emFYesWup.net
グリンゴンといいフェレンギといい日本人ベースで設定すんなし

914 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/14(金) 13:18:53 ID:MrAYGsfC0.net
>>895
その頃なら人口もテクノロジーも
しょぼそうだから勝てそう

初期のセルみたいなもんだし、
ガチでいけばフェレンギでも勝てる

915 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/14(金) 13:20:47 ID:MrAYGsfC0.net
スタトレ初心者でも
これさえ知っていたら通ぶれる1000の知識 (完全版)

1. クリンゴンは人間よりも寒さに弱い

916 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 14:23:21.83 ID:MrAYGsfC0.net
デルタのボーグ宙域って本拠地だろ?
ボーグが生命体8472に負けているのが
納得できん。

敵の船もクルーも同化できないっていうだけだろ。
だったら、こちらのキューブやクルー1万ほどに爆薬を持たせて
あちらの宇宙へ入って、カミカゼアタックを仕掛ければいい。
ボーグは、数も捨て駒も腐るほどあるんだし。

損害を与えれば、休戦条約くらいは結べるし、
ボーグ宙域を奪われるよりマシで、合理的だ。

917 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 15:18:49.94 ID:VDX27lhS0.net
そっすね

918 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 15:50:14.73 ID:s58KsCqX0.net
ボーグが先に手を出してきたんだぜ
同化しようと流動空間へ侵入したがあまりにも異質で強くて逆にやられ始めたという
生命体8472はボーグを危険とみなしボーグ抹殺に動き始めた
そのとばっちりをヴォイジャーが受けたんだよな

919 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 17:52:34.04 ID:3bKuHS1Wr.net
そっすねワロタ

920 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 17:55:19.33 ID:s58KsCqX0.net
>>915
カーデシアもなw

921 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 20:03:03.12 ID:tKUhZZ30M.net
ロミュラン人の黒人東洋人ですげえ違和感w

922 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 22cf-GUQA [61.210.104.51]):2020/02/14(金) 20:30:45 ID:LtoxRk8F0.net
強さ?の図式は、

ボーグ<生命体8472<ヒロージェン

かな?

923 :奥さまは名無しさん (ドコグロ MM8b-Kzx/ [122.130.226.209]):2020/02/14(金) 20:39:21 ID:tKUhZZ30M.net
セブンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

924 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 20:50:40.99 ID:54o57Pzj0.net
>>922
そんなドラゴンボールみたいな強弱関係で語るようなもんじゃない

925 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 20:56:06.51 ID:D28tDjriM.net
>>921
×ロミュラン
〇ロムラン

926 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 21:01:29.30 ID:zh5NkkLO0.net
>>922
ボーグもヴォイジャーがトランスワープハブを破壊したから弱体化しただろうな
生命体8472もボーグとヴォイジャーがナノプローブを改造したウイルスを作って弱体化
ヒロージェンは狩りばかりしてて自ら種族を保存できず弱体化

927 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 21:15:24.36 ID:PY017FOj0.net
ブン様登場や

928 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 22:02:58.72 ID:MrAYGsfC0.net
>>921
まさかの 多重国籍 疑惑!?

929 :奥さまは名無しさん :2020/02/14(金) 22:17:37.37 ID:vFVy3Pfe0.net
ロミュランってナチスドイツぽいイメージだったので、多人種がいると違和感ある。
優生思想バリバリのイメージ。

930 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7711-IY0X [124.145.162.106]):2020/02/14(金) 23:33:18 ID:Onk8Saax0.net
レムス人とかおるやん

931 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5bfc-LiuO [122.197.165.74]):2020/02/15(土) 00:19:20 ID:u4IFey4P0.net
もうセブン頼みやな完全に
こんなんやったらもうええわ

932 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b3-9hE7 [118.13.243.41]):2020/02/15(土) 10:46:09 ID:9FbrNy9D0.net
修道院の兄ちゃんもそこそこいけるんじゃなかったっけ
近接戦闘にならんと出番ないが

933 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-GUQA [220.158.24.213]):2020/02/15(土) 13:00:34 ID:JBl0GYSN0.net
テコ入れ的な意味でいってんじゃないのか?931は

934 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 13:14:05.78 ID:dzCRBk88a.net
テコ入れなら、エズリ出してくれ

935 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 13:19:39.64 ID:LBrHroXZM.net
まさかのヴォぃジャークルー総出演でもわいは別にええんやで?

936 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 13:47:14.04 ID:JBl0GYSN0.net
悪魔とロリコン蜥蜴と劣化ロリは分かってるけど
他のクルーってどうなったんだっけ?

937 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-EVwi [106.128.185.128]):2020/02/15(土) 14:08:57 ID:dzCRBk88a.net
ドクターはドラマにでまくってる

938 :奥さまは名無しさん (スフッ Sd42-X6L9 [49.106.214.222]):2020/02/15(土) 15:43:43 ID:LgASqbjWd.net
ボイジャーも人気が落ちだして後は
セブンに頼りっぱなしやったしな

939 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 16:03:13.52 ID:JBl0GYSN0.net
演者の末路じゃなくて、中身のその後だよw

940 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-JHR5 [106.72.3.129]):2020/02/15(土) 16:20:53 ID:oJ9qhoNv0.net
>>939
> 演者の末路
ケスのことかぁぁぁぁ!

941 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BBT4 [126.255.47.232]):2020/02/15(土) 16:24:50 ID:I+TSo1wGr.net
ジーンロッデンベリーがいなくなった後、なんとか持たせたds9を尻目にヴォイジャーは目に見えてスタートレックから遠くなったからな

ティム・ラスは昔からチョイ役でスタートレックに出てたからカメラとの動きもばっちりだった
ギャレット・ウォンの緊急時に見せる際立った顔も良かった
しかしやはりそこはジーンロッデンベリーの抜けた穴という奴でカメラワークが遅くなり、スピード感激落ちした

登場人物も薄まったキャラクターが多くなり、恋愛で誤魔化そうとするも失速した感
ジーンロッデンベリーがいなくなった後、微妙ヴォイジャーからENT-DSCとやっぱだめなんだな…感消えなかったわ
PICもこれからだけど、ちょっとやばいね今の所

942 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c682-OxJ8 [153.194.67.123]):2020/02/15(土) 17:33:17 ID:bJC6EJ1S0.net
ピカードってボーグがらみの話なの?

943 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 17:52:55.16 ID:yE8/PwgM0.net
>>941
TNGのエンタープライズは惑星連邦の後ろ盾と武力があり、
衣食住が足りている。
だから平和や博愛の物語が作れる。

一方、ヴォイジャーはデルタ宙域で孤立していて非常時だからな。
異星人を警戒するのも仕方がないし、兵器の稼働、銃の使用も増えるわ。

クルーは少尉〜大尉、ホログラムなどのザコ助ばかりだし…エンタープライズとは違う。

944 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 18:01:11.43 ID:JBl0GYSN0.net
めちゃくちゃ絡んどるよ

945 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-EVwi [106.128.185.128]):2020/02/15(土) 18:27:44 ID:dzCRBk88a.net
Based upon Star Trek: The Next Generation
by Gene Roddenberry
の表記を見ると

機動武闘伝Gガンダム 原作富野由悠季「機動武闘伝Gガンダム」
を思い出す

946 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 19:07:38.75 ID:RDqqtY3a0.net
>>942
見てないんですか。

947 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 19:12:36.55 ID:bJC6EJ1S0.net
見てないよ
スパドラで放送されることを心待ちにしてる

948 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e11-zCz8 [119.175.79.36]):2020/02/15(土) 19:26:34 ID:OLtsHLx80.net
>>943
ヴォイジャーのクルーは性格には難があるけど超有能なイメージだけどな

949 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87cd-ovMe [182.171.53.187]):2020/02/15(土) 19:35:07 ID:eTgJgA300.net
>>948
連邦の新しい情報が何もない僻地で
新シャトル設計したり
ボークテクノロジーや
モバイルエミッターなど未来の
技術をつかう便利なクルーも
居たしね

苦労が続くおかげか
厄介者のニーリックスまで
後半では有能になり
トゥボックも認める面も出てきたり
みんなの成長も著しかった

950 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BBT4 [126.255.47.232]):2020/02/15(土) 20:07:10 ID:I+TSo1wGr.net
>>942
一気見したそうだから詳しくは書かないが、関わりは深いよ


>>943
PICのピカード以外の人物を見てもわかるように、ジーンロッデンベリーのスタートレックはもう一度期待しても無理だろうというのがわかるね

ピカードとそれ以外の人物に厚い壁がある
掘り下げて見てみたい、と思わせるような人物がピカード以外だと薄く、コントラストが曖昧
エンタープライズは奇跡だった

951 :奥さまは名無しさん :2020/02/15(土) 20:44:52.38 ID:HjDIX+0+0.net
>>949
> みんなの成長も著しかった

副長 「俺のことだな」

952 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8625-oFCC [121.85.248.241]):2020/02/15(土) 21:50:49 ID:ZbrY0zlk0.net
>>941
trekの意味を調べてみると長く困難な旅とか厳しい集団移動などをいうらしい
ではVOYこそが最もタイトルどうりのドラマということになる
その意味ではDS9は全くtrekしていない

953 :奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa7a-bzu0 [111.239.183.207]):2020/02/15(土) 21:54:01 ID:mAGCeiNEa.net
>>945
???

954 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/15(土) 21:54:24 ID:yE8/PwgM0.net
俳優のその後…
https://www.youtube.com/watch?v=P3_EMxphHeQ

ケスだけリアル逮捕された時の写真やな…

955 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-GUQA [220.158.24.213]):2020/02/15(土) 21:59:38 ID:JBl0GYSN0.net
まあ逆に、trekしてくる異邦人の拠点になってると解釈すりゃいいよ>DS9

956 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7711-IY0X [124.145.162.106]):2020/02/15(土) 23:21:48 ID:SOkVGzaz0.net
ガンマ宇宙域探検しようと出かけたら戦争になりました

957 :奥さまは名無しさん :2020/02/16(日) 07:35:50.52 ID:skEqK0her.net
>>952
ds9はトレッキングしてない様に見えるが、している
ds9のクルーは全員克服しないといけない問題を抱えており
シーズン1とシーズン7を見れば問題を克服し、もはや別のキャラクターの様になってしまったクルーも見れる

ファン投票1位のエピソードはds9のあの話が今も不動であるしな
ds9はグランドホテル形式であり、その初期にはジーンロッデンベリーの作風がよく現れてる話が多い

958 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ c682-OxJ8 [153.180.66.122]):2020/02/16(日) 07:41:41 ID:wG0CEOBi0.net
>>954
20年前だもんな、みんないい感じに年取ってるわw
Qが髪真っ白でだいぶんお爺ちゃんになっちゃったなw

959 :奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BBT4 [126.255.47.232]):2020/02/16(日) 07:45:04 ID:skEqK0her.net
ヴォイジャーは明らかにTNGとDS9よりトーンダウンしてしまっている…いや、トーンダウンを避けられなかった所がある

カメラワーク、個人の掘り下げが失敗するキャラクターの存在、連続エピソード部分の取り入れ、仮装回の失敗…
7of9、Dr.、ニーリックス以外の連邦制服キャラクターの個性が薄く、スタートレックファンはマキクルー話だとがっかりしたものだよ当時

960 :奥さまは名無しさん :2020/02/16(日) 07:50:01.04 ID:wG0CEOBi0.net
DS9はドミニオン戦争とか面白かったのにシスコの取り扱い方が納得できなかったな
シスコが産まれてきた理由も最後にこの世から消えるのもすべて神の仕組んだことみたいな
話をまとめられなかった安易な逃げだわな

961 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-GUQA [220.158.24.213]):2020/02/16(日) 09:50:01 ID:OTH6Rpfs0.net
結局、信者エンドだもんな

962 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3734-OxJ8 [60.38.75.1]):2020/02/16(日) 11:13:32 ID:51uj2rNz0.net
VOYは他のシリーズよりも異様にタイムパラドックス・ネタが多かった様な気がするな
ネタが枯渇ぎみだったんだろか・・・

963 :奥さまは名無しさん :2020/02/16(日) 11:21:51.76 ID:ArN0WrFS0.net
>>962
ああいうSFっぽさも
スタートレックの良さの1つだと思うし好きだった

ジョーディが出る話や
就航前ヴォイジャーに制服セブンの話

副長はいろんな文明の運命を握る
タイムラインのお仕事や
大人イチェブに遭遇し

ヴォイジャーが疑われる
パラドックスのゴタゴタの合間
ドクターはエミッターをゲット

最終的にはずるいパラドックスで
ゴール

時間をいじるSF盛りだくさん
全部好きだった

964 :奥さまは名無しさん :2020/02/16(日) 11:31:12.23 ID:51uj2rNz0.net
>>963
確かにネタに困った時の特効薬では有るが、オチを付けるのが難しい・・・
その点、VOYの作家は巧いとは思うね、しかしパラドックス・ネタは劇薬でもあるから
乱用するのは如何かとも思う・・・

965 :奥さまは名無しさん :2020/02/16(日) 11:33:32.75 ID:pXtcaCmd0.net
パラドックスなんて難しいことは考えなければいいじゃないか

966 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-GUQA [220.158.24.213]):2020/02/16(日) 12:10:13 ID:OTH6Rpfs0.net
オチが上手いってか、悪魔に「考えるな」と言わせたことによって
視聴者が「ああ、そういう感じ・・・」で無理に納得してる感があるな

967 :奥さまは名無しさん :2020/02/16(日) 14:32:46.65 ID:skEqK0her.net
タイムパラドックスは現在の量子物理学ではあり得ない事とされるから、今後のスタートレックでは出てこないだろう

位相が違い、分子の振動数が違う世界が無数にある事とされる昨今では、過去に戻って卵が先か鳥が先かというのは意味が無い事になる

968 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/16(日) 16:04:54 ID:Tu19YQfu0.net
>>962
時間の繰り返しは
俳優や舞台一式を何回も使いまわし出来るからな

長ゼリフも覚えられて楽ちん。

969 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52f4-GUQA [133.123.28.3]):2020/02/16(日) 16:10:56 ID:Tu19YQfu0.net
>>963-967
クレニムの時空兵器の話が好き

時空兵器の開発を閃く日の朝、
総統閣下が奥さんに散歩に誘われ
そのまま計算をやめてしまうのが良いオチだわ

閃かなくて良かった

970 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7781-HO6a [124.35.160.11]):2020/02/16(日) 16:50:05 ID:2VF0+58F0.net
ピカードと7of9はTNGで面識あるんだっけ?
思い出せないな

971 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0eb0-daRf [119.229.38.80]):2020/02/16(日) 16:59:51 ID:UKVXLpPo0.net
VOYだけで一体いくつの悲劇的タイムラインを産み出したのか…

972 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-GUQA [220.158.24.213]):2020/02/16(日) 17:02:13 ID:OTH6Rpfs0.net
面識ない
VOYでもない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200