2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタートレック総合48

1 :奥さまは名無しさん :2019/09/08(日) 22:16:33.43 ID:z+gbkNozM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

スタートレックの各シリーズに分類できない話題だけを扱うスレです。
sage推奨。
各シリーズについての話題は関連スレで。

・宇宙大作戦/Star Trek (1966〜1969年)
http://www.imdb.com/title/tt0060028/
・新スタートレック/Star Trek: The Next Generation (1987〜1994年)
http://www.imdb.com/title/tt0092455/
・スタートレック:ディープスペースナイン/Star Trek: Deep Space Nine (1993〜1999年)
http://www.imdb.com/title/tt0106145/
・スタートレック:ヴォイジャー/Star Trek: Voyager (1995〜2001年)
http://www.imdb.com/title/tt0112178/
・スタートレック:エンタープライズ/Star Trek: Enterprise (2001〜2005年)
http://www.imdb.com/title/tt0244365/
・スタートレック:ディスカバリー/Star Trek: Discovery (2017年〜NETFLIX)
http://www.imdb.com/title/tt5171438/
・スタートレック:ピカード/Star Trek: Picard (2020年〜Amazon Prime)
https://www.imdb.com/title/tt8806524/

前スレ
スタートレック総合47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1545377619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

127 :奥さまは名無しさん :2019/09/29(日) 11:51:56.67 ID:RsZIESAT0.net
流石にTOSと同じデザインで出すのは思考停止じゃないか?

128 :奥さまは名無しさん :2019/09/29(日) 18:09:25.71 ID:Tj4G06dfM.net
今やってる阪神のメッセンジャーの引退セレモニー曲VOYの?

129 :奥さまは名無しさん :2019/09/29(日) 18:30:08.41 ID:Ld7sBKyy0.net
俺も今聞こうと思ったw

130 :奥さまは名無しさん :2019/09/29(日) 18:36:50.61 ID:Ld7sBKyy0.net
本人のチョイスだったら嬉しいんだけどねぇ

131 :奥さまは名無しさん :2019/09/30(月) 21:25:28.70 ID:W4GgvNCca.net
何回か言ってるが、関西ローカルではVOYを宇宙や科学がテーマなときは流してるからなあ

132 :奥さまは名無しさん :2019/09/30(月) 23:34:13.99 ID:sMMGFDnX0.net
それっぽい番組ではVOY以外もたまに聞くよね
ただ今回シチュエーション自体は全然それっぽくないからワンチャンあるかと思ってみた

133 :奥さまは名無しさん :2019/10/01(火) 10:31:13.70 ID:fy0Q8Hn70.net
スーパードラマTVで11月にThe Cageやるぞ
テレビ初放送らしい

134 :奥さまは名無しさん :2019/10/01(火) 12:42:33.99 ID:WF3+W8Qvr.net
こういうワープ航法から取り残されたみたいな人達もいるんだね

135 :奥さまは名無しさん :2019/10/01(火) 18:45:10.37 ID:urUHZTcBp.net
>>133
The Cage て吹き替え版は存在しないよね。
この機会に作っちゃえば良いのに!

136 :奥さまは名無しさん :2019/10/01(火) 18:56:49.52 ID:WF3+W8Qvr.net
ネットフリックスで新録の吹き替えついたんよ

137 :奥さまは名無しさん :2019/10/01(火) 18:56:56.44 ID:iHxSk0wsa.net
Netflix「はい?」

138 :奥さまは名無しさん :2019/10/03(木) 14:41:35.01 ID:Q5y082xG0.net
道端アンジェリカ夫が脅迫疑いで逮捕 TBS報じる

モデルの道端アンジェリカ(33)の夫で、韓国籍の飲食店経営者キム・ジョンヒ容疑者(37)が、道端の知人男性から現金35万円を脅しとったとして、脅迫の疑いで逮捕されたと、3日にTBSが報じた。

TBSによると今年8月、妻でモデルの道端の知人男性(40代)に対して、東京・渋谷区の会社事務所で、「お前の家族をめちゃくちゃにしてやる、うそをついたら、鉛筆で目を刺す」などと脅して、現金35万円を口座に振り込ませた疑い。現場には、道端も同席していたという。(以下略

139 :奥さまは名無しさん :2019/10/03(木) 21:15:01.38 ID:d9TlvWcaM.net
米モバイルゲーム会社Scopely、「スター・トレック:艦隊コマンド」 の日本語版(iOS版 / Android版)を10月17日から配信開始

みんな課金してね

140 :奥さまは名無しさん :2019/10/03(木) 21:32:21.15 ID:XaH/HeJS0.net
おまえらは15日発売のシップヤード買うの?(´・ω・`)
2冊買うと8千円オーバーだけど

141 :奥さまは名無しさん :2019/10/04(金) 07:44:03.99 ID:POq2wcr0p.net
>>139
これもう配信してることない??
既に遊んでるんだけど…

142 :奥さまは名無しさん :2019/10/04(金) 08:03:51.78 ID:TpDd2QM6r.net
英語版でしょ?
ケルビンタイムラインはいらんな
それ以前に課金ゲーだし

143 :奥さまは名無しさん :2019/10/04(金) 08:32:04.08 ID:POq2wcr0p.net
日本語選択出来る。
ちなみに課金しなくても、そこそこ面白いよ。
ケルビン3作目の群体のハチみたいな敵とかも出てくる。

https://i.imgur.com/NfDY2JE.jpg

144 :奥さまは名無しさん :2019/10/04(金) 10:23:28.62 ID:cf552AoNM.net
ワイの国では使えませんてしどい

145 :奥さまは名無しさん :2019/10/04(金) 19:03:02.94 ID:QoHKwC91p.net
>>140
そら買うやろ

146 :奥さまは名無しさん :2019/10/05(土) 03:59:00.27 ID:ywXy1L1k0.net
昔ちょっとだけやったけど後続潰しが酷くて萎えた

今って追加条件なしにPC環境で動くASCII文字版ゲーム(ローグみたいなの)ってないんだっけか
久々にやってみたくなった

147 :奥さまは名無しさん :2019/10/05(土) 07:35:33.35 ID:Fl4JdxoL0.net
>>146
探せばあるんじゃないの?
「star trek source code」でググるといろんな機種用のソースが見つかるから、
BASICのソースコードあたりを自分でなんとかするっていう手もある

ちなみにiOS用にはステラトレックという名前で出てるアプリがある

148 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 04:20:46.91 ID:HXbXV9bT0.net
宇宙大作戦の時はロミュランじゃなくてロミュラ帝国だったんだな
皇帝はいるのかい

149 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 06:16:11.48 ID:yZVC4ccl0.net
'Star Trek: Picard' debuts January 23rd, 2020
https://www.engadget.com/2019/10/05/star-trek-picard-release-date-january-23rd-2020/

amazonの配信日程はどうなんだろ?
吹替版が作られるかも気になるが・・・

150 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 15:17:49.03 ID:Enl+dZDD0.net
>>148
今でも帝国じゃなかったか

151 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 16:26:33.16 ID:DJR20dTE0.net
24世器でも帝国だね。
(そもそもモチーフがローマ帝国だし)

帝国だったり連邦だったりはっきりしないのはカーデシア…
最初の頃は帝国って言ってたのに、後の方は連邦って言うようになってた。

152 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 16:30:22.77 ID:oOoJNNqY0.net
原語も?

153 :148 :2019/10/06(日) 16:31:54.55 ID:HXbXV9bT0.net
書き方が悪かったようだスマソ
ロミュラ「ン」帝国じゃなくてロミュラ帝国だったんだなって聞きたかった
昨日晩と言うか今朝と言うかスーパーチャンネルでやってるの観て「ロミュラ帝国」って言ってる様に聞こえたもんで

154 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 18:05:02.54 ID:wLfRiez7a.net
アテバンがそこらへん気狂いみたいに指摘するから大嫌い

155 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 18:06:36.79 ID:wLfRiez7a.net
スリバンをスリバン人と言うなとか、当時見てて嫌な気分がした
楽しんで見れないの?と

156 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 18:28:23.03 ID:dS6526fIM.net
>153
Romulan Star Empireをどう訳すかで揺らぎがあったのでは?

Americaの形容詞形がAmericanのように、Romulaの形容詞形がRomulanだと
考えた人がいたとか

157 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 18:30:31.90 ID:oOoJNNqY0.net
もしそうだとしたら日本語訳の仕事辞めて欲しいな、そいつ

158 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 21:03:23.60 ID:wLfRiez7a.net
スリバンがスリバ星のスリバンってのは、理屈としてはわかるけど
なんでスリバン人って訳したらあかんの?
翻訳家にそこまで求めるなよ!

159 :奥さまは名無しさん :2019/10/06(日) 22:06:21.43 ID:HXbXV9bT0.net
>>156
なるほどやっぱそんな感じなんかなー
当時は制作側もこんなにいつまでも再検証される様なネタだと思ってなかっただろうし
そこまでのこだわりもなくて精度も求められてなかったんかもなー

160 :奥さまは名無しさん :2019/10/08(火) 20:18:43.09 ID:eEKPvW8Y0.net
ピカードの最新トレーラー見たけどライカーも歳とったなw
セブンはどういう役割なのかも気になる
けど若手の男女が出てるけどスターウォーズ向きな様相が気になるな

161 :奥さまは名無しさん :2019/10/08(火) 20:29:25.44 ID:aYOGv8wA0.net
スタートレックは、シーズン20話超欲しいと個人的には思うが、
最近は、ドラマ全体が12話程度の作品が増えているからね。

162 :奥さまは名無しさん :2019/10/08(火) 21:28:45.85 ID:NPdrGTFM0.net
TNG以降はどのシリーズもS1はウォーミングアップみたいなもんだしな

163 :奥さまは名無しさん :2019/10/08(火) 21:42:03.89 ID:9r9Z7iGN0.net
TOSだけなんなんだよw

164 :奥さまは名無しさん :2019/10/08(火) 21:46:18.52 ID:C8YZsVSG0.net
TOSは1,2は面白いけど3になるとつまらなくなるからな

165 :奥さまは名無しさん :2019/10/08(火) 23:01:10.32 ID:yoLsxqz90.net
桑野信介がスマートスピーカーの名前をミスタースポックにしてた。

166 :奥さまは名無しさん :2019/10/08(火) 23:02:50.06 ID:T/cBVaMPa.net
セブンの中の人、NCISのギブスの元妻役で出たのはさすがに笑った

167 ::2019/10/10(Thu) 20:11:30 ID:235dLuGjK.net
>>160
ボーグ絡みならこれ以上ない適任だな。同化された共通点もあるし
あとは帰還して大出世した悪魔提督にも出てほしい

168 :奥さまは名無しさん :2019/10/10(木) 23:57:02.44 ID:94ndVvUFa.net
悪魔は刑務所にいるから無理だろ

169 :奥さまは名無しさん :2019/10/11(金) 00:09:37.09 ID:oSOi/B160.net
なんかセクション31の方へ移転してそう

170 :奥さまは名無しさん :2019/10/11(金) 20:55:30.68 ID:4TVyYZUI0.net
宇宙で3Dプリンターを使って牛肉を作るという研究
https://gigazine.net/news/20191008-meat-grown-space/

171 ::2019/10/13(Sun) 10:19:04 ID:fJ73UA+QM.net
>>170
レプリケータですね。

172 :奥さまは名無しさん :2019/10/13(日) 11:04:16.72 ID:4URoUj6m0.net
ライカー「ひどいもんだな人工肉の味は」

173 ::2019/10/13(Sun) 11:45:43 ID:z9/GV7b00.net
前の寄港地でヘビの卵仕入れたからご馳走するよ

174 ::2019/10/13(Sun) 11:50:38 ID:4URoUj6m0.net
ヘビの卵はオケラス5号星に限るな

175 :奥さまは名無しさん :2019/10/13(日) 13:40:03.29 ID:7trLFGiZd.net
クリンゴン「バカ美味っ」

176 ::2019/10/13(Sun) 19:51:03 ID:gFn34zur0.net
久しぶりにこのスレ来てみたらピカードの新作ドラマとか!
20年後ってことはエンタープライズはF型、G型くらいになってるかな?
新デザイン見るのが楽しみだ

177 :奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac9-kMMS [106.128.45.18]):2019/10/13(Sun) 23:23:03 ID:n0zPx5Vra.net
VOYのレプリケーターの、資源節約のための使用制限ってのがよくわからなかったんだけど
資源節約ってことは、ウンコから食事作るわけではないの?
レプリケーター用の資源があるわけで、ウンコ再利用ではないわけ?
それとも、レプリケーターを動かす動力エネルギー源って意味?

178 ::2019/10/13(Sun) 23:36:03 ID:Y7f2zevdM.net
食事以外にも使うからな
指輪作ったりオナホ作ったりいろいろ

179 ::2019/10/14(Mon) 05:22:50 ID:x40z/RxM0.net
うろ覚えだけど元素変換までは無理なんじゃなかったけか

180 ::2019/10/14(Mon) 13:49:23 ID:g4uQxnMU0.net
いやレプリケーターは確か原子レベルで作ってたはず。
で原子が特殊で複製出来ないラチナムが価値が有るって話だった。

181 :奥さまは名無しさん :2019/10/14(月) 14:03:48.55 ID:OfQm7ffE0.net
まず目の前の機械で調べてみよう

182 ::2019/10/14(Mon) 17:32:03 ID:S8m9zGYU0.net
ガーフは日本人なら生食の美味さが分かりそうな気がする

183 ::2019/10/14(Mon) 20:58:44 ID:OfQm7ffE0.net
なんとなくユムシが近いイメージ
食ったことないが

184 ::2019/10/14(Mon) 21:35:38 ID:MNIwJuJk0.net
クリンゴンならアニサキスも美味しくいただけそう

185 :奥さまは名無しさん :2019/10/14(月) 23:01:53.19 ID:4uGHIMs8a.net
クザラ肉食べて吐き出すドラマになに言ってんの?

186 :奥さまは名無しさん :2019/10/15(火) 00:52:58.67 ID:Z9dz+PgC0.net
カーク「何してる?」
スポック「マシマロを焼く」
http://www.chitaro.com/up/chitaro2558.gif

187 :奥さまは名無しさん (ブーイモ MM73-WHIo [210.138.6.158]):2019/10/18(Fri) 15:14:18 ID:i1GIR5otM.net
>>186
ウサギみたいだな。

188 :奥さまは名無しさん :2019/10/18(金) 23:20:32.93 ID:GrNmosGP0.net
うさぎはマシュマロ出せるのか

189 :奥さまは名無しさん :2019/10/23(水) 18:24:10.15 ID:G/sMZgQV0.net
元俳優の新井浩文被告(40)=本名・朴慶培、韓国籍=に懲役5年求 マッサージ女性乱暴
2019年10月23日 12時4分 時事通信社

自宅で出張マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして、強制性交罪に問われた元俳優新井浩文被告(40)=本名・朴慶培、韓国籍=の論告求刑公判が23日、東京地裁(滝岡俊文裁判長)であり、検察側は懲役5年を求刑した。

新井被告側は無罪を主張し結審した。判決は12月2日。

190 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8373-mjLV [114.19.215.66]):2019/10/24(Thu) 17:50:30 ID:h1Bn2b1m0.net
映画にも
https://i.imgur.com/RKFaPiG.jpg
可愛い娘は居るな。

191 :奥さまは名無しさん :2019/10/26(土) 00:52:36.69 ID:31AZwin50.net
映画の話なんだけど、JJのスタトレ映画のキャストロールでJohn Choが最初なのはなんで?

192 :奥さまは名無しさん :2019/10/26(土) 05:48:43.80 ID:0pZ/+zsmd.net
スタートレックアプリゲームのつまらない方が最近日本語化されたが、もうひとつの方を日本語化してくれよ
フリートはただの作業で何もないゲー無だから

193 :奥さまは名無しさん :2019/10/26(土) 19:18:03.00 ID:HFbOq74k0.net
>>191
登場順じゃね?

194 :奥さまは名無しさん :2019/10/26(土) 21:50:44.90 ID:DOtesT6ya.net
>>190
ロリコン死んでくれ

195 :奥さまは名無しさん :2019/10/27(日) 13:49:41.89 ID:hoZ8q7uA0.net
いまさらながらAmazon echo買ったので「コンピュータ!」をやってみた
転送はしてくれなかったけどちょっとした士官気分で面白いねー

196 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 233e-GDjH [106.72.3.129]):2019/10/27(日) 17:28:47 ID:YOMlxAZE0.net
>>195
水を差すが、士官じゃなくてもコンピュータは同じ反応してくれんだぜ

197 :奥さまは名無しさん :2019/10/27(日) 19:48:13.44 ID:xOzDH4vg0.net
色々盗聴され、どこかに送信されているようで怖い

198 :奥さまは名無しさん :2019/10/27(日) 19:56:39.67 ID:zXQjQ6cf0.net
どうせテキストデータで保存されてるからアマゾンのサーバーには君が
「最高のズリネタってなに?」「今ファンザで一番売れてるAVなに?」とかが保存されていて
次にアマゾンで買い物する時、食べ物なのに下の方のおすすめが○○ちゃんのAV

199 :奥さまは名無しさん :2019/10/27(日) 19:59:41.32 ID:gtkFW0kad.net
そのおかげでECHが実用化されるんだな

200 :奥さまは名無しさん :2019/10/27(日) 20:14:55.89 ID:nBcQaCc50.net
ロリコンはケスの再登場時絶望死しました

201 :奥さまは名無しさん :2019/10/28(月) 12:52:25.05 ID:QOkqC6OvM.net
>>190
IDスレに書き込めよ

202 :奥さまは名無しさん :2019/10/29(火) 13:09:17.67 ID:UyR7AR8Z0.net
>>195
アメリカの殺人鬼と同じ事してるのなお前
いつやんの?

203 :奥さまは名無しさん :2019/10/31(木) 20:51:36.84 ID:2cAI6CFvM.net
ちょっと何言ってるかわからないですね

204 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 02:04:41.32 ID:qHne9p5E0.net
MAC式マウスを見かけるとへっろーうこんぴゅーたがやりたくなる

205 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 09:01:31.81 ID:5e69FueZ0.net
ドラマ内では「コンピューターロックを解除してくれ」
って呼び捨てなのに4の時だけ「ハローコンピューター」と話しかけるのは
最初にコンピューターを動かす時の起動の手順なんだろうか

206 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 09:11:03.66 ID:sBxrRR7cp.net
>>205
いや、その前に2度「コンピュータ」って呼びかけてる
で反応なかったのでハローを付けた
「Computer! Computer? Hello,computer?」って感じ

207 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 12:26:11.28 ID:5e69FueZ0.net
ああ、そういえばそうだったかもしれない 
で、やたらマックに話しかけるから、古代人がマウスを渡したらマイクだと勘違いしたんだよね
未来人でもマウスくらい知らないかな?キーボードでなぜかあのマスマティカみたいな図形を作れたし

208 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 12:53:28.19 ID:sBxrRR7cp.net
タッチパネルしか知らないんじゃね?
マウス渡されなかったらブラウン管触ってたかも

209 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 18:43:50.92 ID:mwD1vfEs0.net
もっと未来だと、腕を動かすだけで船が動くんだよね。
AIが発達していて場の空気で判断出来んのかな?

210 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f35f-qV4/ [220.158.24.213]):2019/11/01(金) 19:53:12 ID:MwsgAhcS0.net
今ですら音声認識があり、脳波操作も実用化されつつあるのに
何で今更「腕を動かす」ん?w

211 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 20:57:21.21 ID:5e69FueZ0.net
でも僕らだって、子供の頃はそろばん塾に通ってたじゃん。江戸時代とか飛鳥時代にどういう生活だったかだって
学校の授業とか、歴史小説である程度はわかってるしさ。いくら未来でも過去にマウスがあったくらいは知ってるだろ
だってマイコンが今の形になってもう何十年も経過してて、これからもそうそう簡単に変わらないだろ

212 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 21:00:43.62 ID:MwsgAhcS0.net
もう、新しいことは想像できなくなってんな

213 :奥さまは名無しさん :2019/11/01(金) 21:32:28.13 ID:g/LenWjeM.net
>211
計算尺やタイガー計算機があることは知ってても、使える人が
どれくらいいることやら

214 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 01:16:34.36 ID:lDdtOAkW0.net
ポケベルの使い方分からん奴はもう多いんちゃうかな

215 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 05:40:17.91 ID:cP2n3EC60.net
>>211
身近なものほど昔はどうだったか知らないものだよ
身近だからこそ歴史で習うほど重要ではないから
洗濯機にハンドル付きローラーが付いていたなんて書いてある歴史の教科書はないと思う

216 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 05:45:01.01 ID:cP2n3EC60.net
ちなみに「コンピュータ」って計算する仕事をする「人」のことだったんだよ

217 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 07:41:14.58 ID:01hFgmlLM.net
Continueでお茶を濁していたが
TOS全話買ってしまった。結構な散財なんで当分節約せねば。
やっぱオリジナルはいいね。CG置き換えされてるので本当のオリジナルではないが。

218 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 08:32:00.31 ID:gDcANg5A0.net
>>215
そんな最近のことは誰も忘れてないだろ?お前だってハンドルで脱水してたじゃん

219 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 09:06:36.77 ID:ZWbGnyNE0.net
「では古式に従って」と言ってからの超速タイピングだかんね
実用でなく趣味でタイピング道の達人なんだよ

220 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 12:02:57.05 ID:qJmRnyI00.net
>>218
洗濯板だけを見せられて、どういう道具だったかを理解できる人は少ないと思うよ

221 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 13:01:05.96 ID:hf/pQx8op.net
5でカーク達がモールス覚えてたのは、すごいと思った…
一応、長短でできる通信としてアカデミーで教えてるのかな?

222 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f35f-qV4/ [220.158.24.213]):2019/11/02(土) 16:45:26 ID:bPXNwCIC0.net
モールス信号は手持ちの手段がなくなっていった時に役に立つからな
固定式の骨折処置なんかも

旧型のPCの使い方なんぞはよく過去へいくような御仁以外には意味なかろう

223 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 17:38:12.90 ID:2o/DvT7xM.net
ぼ、ぼくだってconfig.sysやautoexec.batく、くらいか、書けるけどね

224 :奥さまは名無しさん :2019/11/02(土) 18:35:56.14 ID:lDdtOAkW0.net
骨折処置は自分が知ってれば使えるが
モールス信号は相手も知ってないと使えない

225 :奥さまは名無しさん (ワイモマー MM5a-w073 [49.135.99.153]):2019/11/02(土) 19:30:14 ID:DF+0G6RaM.net
>221
ttps://memory-alpha.fandom.com/ja/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F%E9%80%A3%E9%82%A6
によると、連邦標準語というのがあるらしいけど、英語のことかな

5のモールス信号は英語だったけど、連邦標準語があるなら、そっちのモールス信号
と迷うだろうから、英語なんだろう

226 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba67-aDcy [59.129.99.210]):2019/11/02(土) 20:55:36 ID:gDcANg5A0.net
>>220
またまたw
どのご家庭にもあるだろw
百円商店でも賣ってるぞw

227 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f35f-qV4/ [220.158.24.213]):2019/11/02(土) 21:11:34 ID:bPXNwCIC0.net
>>224
そういうことじゃなくて、未来の便利な通信手段がだんだんなくなっていった場合
映像や音声は送れないけどONかOFFの二種類ならなんとかなるって時に役に立つから
覚えておくんだよ、共通の知識として

機械以外でも、煙とか光とかで使えるんだから

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200