2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外ドラマにありがちなこと★15

1 :奥さまは名無しさん:2019/07/05(金) 10:32:44.08 ID:9eV7BIDJ.net
このスレを立てたのは私だというなら
証拠を見せてくれないかね刑事さん

前スレ
海外ドラマにありがちなこと★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555463475/

547 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 18:57:43.81 ID:k0ActL/j.net
内気で気弱な虐められっ子が複数ピアスしてたり
露出の多い際どい服でスケボーに乗って学校に行ってたり
色とりどりのブレスレットや髪飾りをジャラジャラ沢山付けてたり
日本の虐められっ子とちょっとイメージ違う

548 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 19:09:10.49 ID:x98aVsos.net
お年寄りには区別しづらいだろうけど、日本だってゴスロリとか原宿系の中でも
ちょっと変なファッションは「何あの子w」扱いでの嘲笑は普通にある
その系統の読者モデルとかで一部に人気ある子でも
いわゆるスクルーカースト上位系には「イケてないw」扱いは多い


そして向こうのスクールカースト上位は必ずアメフト・チアリーダー系なのに
刑事・弁護士・医療ドラマばかりのアメドラ内では途端に影が薄くなる現象

549 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 19:47:31.62 ID:NMt2jBph.net
>>548
だからぁ日本だってとか要らんちゅーねんボケ

550 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 19:47:40.02 ID:VQqyMgf6.net
スレチ うんちく つまらん  
スリーストライクアウトだ

551 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 20:09:07.34 ID:jPszbruB.net
>>544
脳内で完璧に再現されたけど、
そのスローの女性は各人で別々なんだなぁと思うと胸熱

552 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 21:03:37.62 ID:3CAaQim7.net
>>551
80年代の太眉真っ赤な口紅の金髪女だろ?

553 :奥さまは名無しさん:2019/10/06(日) 23:22:41.26 ID:Cj7ArnSd.net
いまでも、登場時スローモー能力発揮の女は次々現れてるだろ

554 :奥さまは名無しさん:2019/10/07(月) 07:32:41.68 ID:4J3CykF/.net
オゥ〜イエ〜♪って歌は流れなくなったネ

555 :奥さまは名無しさん:2019/10/07(月) 13:40:43.96 ID:JwDXFtGX.net
>>552
古すぎ見たことねーよオッサン

556 :奥さまは名無しさん:2019/10/07(月) 19:50:40.22 ID:iVoatw50.net
ダイエットしてる太った女は全く痩せず
しばらくすると
これが私なの!
で自信満々になる

557 :奥さまは名無しさん:2019/10/07(月) 20:32:34.08 ID:YQOzXY0l.net
一番最初に事情聴取に行っていきなり逃げ出す奴は絶対に真犯人ではない。

558 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 10:08:12.89 ID:Nl05RNdm.net
最初に捕まえた奴は、まず真犯人ではない
これは日本のドラマでも同じ

559 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 11:48:18.82 ID:xW1aEepP.net
真犯人は、それまでまったく話に出てこなかったやつが突然現れて、取調室で自慢。

犯人
「おれの計画は完璧だったろ?」

刑事
「だが今は捕まってる」

双方ドヤ顔

560 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 11:55:09.21 ID:INBlO8UY.net
海外ドラマは全て刑事ドラマ

561 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 16:47:30.70 ID:tozA3Wgn.net
全然ピンとこない例ばっかりだな

562 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 17:49:58.01 ID:stEIcDce.net
先生ぜひ、ピンとくるお手本のような例を出してくださいよ

563 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 18:39:28.45 ID:DmRI5I+M.net
俺だったら…

運転中に助手席の人間と話している最中、
ついよそ見してしまい、交通事故に遭うっていう例を出す

これはありがちじゃないだろうか

564 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 21:13:06.39 ID:4Z3uweyU.net
冒頭から車で派手に事故る奴は大抵カーラジオを大音量でガンガンにかけているか
携帯で通話して余所見してる

565 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 21:13:22.11 ID:xW1aEepP.net
海外ドラマなら、
車内で言い争いしてると、突然、ホーンを鳴らしながら対向車線にトレーラーが現れるって展開すき

566 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 21:51:08.15 ID:Js+h8vyx.net
むしろ海外ドラマは運転しながら横向いたり後ろ向いたり喧嘩したりが多いのに事故らないっていう展開をよく見る
ヒヤヒヤするからやめてほしいけど

567 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 23:11:13.05 ID:Wsw+Tdce.net
>>559
真犯人は身内でした、が海外ドラマで歴史的普遍的圧倒的にありがちなこと。

568 :奥さまは名無しさん:2019/10/08(火) 23:14:38.15 ID:Wsw+Tdce.net
>>565
あ、今回はこのパターンかって思うよね。

569 :奥さまは名無しさん:2019/10/09(水) 22:06:02.06 ID:SY1fDco6.net
>>565
メインキャラならおーっとで笑いごと
その辺の人ならハンドル切り損ねて崖の下へ…

570 :奥さまは名無しさん:2019/10/10(木) 21:26:42.89 ID:QJmOn9nu.net
天才だけど社交性無しって設定多過ぎ。

571 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 04:36:48.34 ID:ozCCt0m8.net
>>570
天才って言われる人と何人か会ったけど、やはり天才と何とかは紙一重って言葉がぴったりだったよ
先入観じゃなくやっぱり変わってる人がほとんど
それで我が道を行くタイプが多いよ
社交性ある天才ってほとんどいないと思うけどな

572 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 09:26:21.93 ID:Hz2DMRpY.net
長文蘊蓄がスレチなことぐらい天才じゃないこのおれでもわかるぜ

573 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 09:53:32.65 ID:OXUua1Fb.net
>>571
お前の体験談を書くスレじゃないと何度言えば理解出来るんだよキチガイアスペ

574 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 09:57:16.35 ID:XQo3dt+0.net
まさに天才と紙一重!

575 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 12:45:41.31 ID:cZmViStA.net
>>570
まぁ天才で(美形で)社交性まであったらドラマ的に面白くないしな…

576 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 13:10:36.33 ID:Ilv47sSF.net
トニー・スターク()

577 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 13:11:39.09 ID:yaRice+e.net
それって映画じゃなくて?

578 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 21:26:42.21 ID:bv9KmrcF.net
じゃ
スーツ
プリズンブレイク
ホワイトカラー
後期スペンサー・リード(クリマイ)
ボーンズ(社交的で容姿端麗天才多数)
パトリック・ジェーン

すぐ思いつく最近作でもいっぱい出てくるよね

579 :奥さまは名無しさん:2019/10/11(金) 21:46:16.08 ID:XJUhp1OT.net
そりゃそんな設定ばかりであるわけもなかろうw

580 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(土) 08:37:35.07 ID:UomeZue/.net


581 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(Sat) 10:32:55 ID:8Y9/HEwQ.net
なんで「文化」ネタを「ありがち」に書いて
「ありがち」ネタを「文化」に書く低能がいるんだ

582 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(土) 17:05:23.36 ID:4IryEmhN.net
>>578
マイケルもパトリックジェーンも社交的じゃないよな
マイケルは刑務所入るのに1人で銀行強盗企てたし、刑務所じゃあくまで仲間を利用した
パトリックも個人行動多いし、1人でこもってたレッドジョン追ってたろ

583 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(土) 17:53:55.16 ID:8Y9/HEwQ.net
書いたそばからスレチ
日本語読めない低学歴かよ

584 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(土) 17:56:00.07 ID:xHWt2khX.net
ホワイトカラーのニールは詐欺師だし
クリマイのリードは後期に改善されたとはいえ、コミュ障童貞はかわらん
ボーンズも一部例外はあっても殆どは社交性のない変人

585 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(土) 18:27:27.19 ID:XPKnFz+8.net
殆どは社交性のない変人って、
お前らのことじゃんw

586 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(土) 18:27:47.93 ID:XPKnFz+8.net
殆どは社交性のない変人って、
お前らのことじゃんw

587 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(土) 18:31:51.79 ID:mSB9P+mN.net
殆どは社交性のない変人って、
お前らのことじゃんw

588 :奥さまは名無しさん:2019/10/12(土) 18:32:26.42 ID:mSB9P+mN.net
殆どは社交性のない変人って、
お前らのことじゃんw

589 ::2019/10/12(Sat) 21:40:41 ID:0ktl0ySc.net
犬の名前は
マックス か レックス

590 ::2019/10/13(Sun) 10:12:28 ID:ox7qImAX.net
年寄りの身内、友人を久しぶりに訪ねると病気で倒れているのを発見、幸いなことに助かる

591 ::2019/10/13(Sun) 11:17:01 ID:IWyBXILo.net
燃えている建物乗り物は救助者を助け出した瞬間爆発する(主人公に限る)

592 ::2019/10/13(Sun) 14:41:53 ID:LhwSTkyG.net
目撃者や警官は、車の名前や年式までわかる

593 ::2019/10/13(Sun) 16:07:53 ID:EJ2Kj60C.net
>>585
良く見ろ!
天才のキャラの話だ
天才が前提

594 :奥さまは名無しさん:2019/10/13(日) 18:32:57.71 ID:CsjH/Hp1.net
天才ってフィニアスとファーブみたいなのじゃねの。

595 :奥さまは名無しさん:2019/10/13(Sun) 20:25:48 ID:ldP+uzKg.net
>>593
なるほど、
ではお前らは、天才と紙一重ということですね!

596 ::2019/10/13(Sun) 22:13:46 ID:8R2LG3l9.net
>>592
目撃者は、ともかく
警察だと毎年のマイナーチェンジも
覚える事になってるのかしら?

日本だと

都内で、ひき逃げを目撃した年寄り
警  どんな車でした?
年寄 赤いスポーツカーだった。赤くてね・・・
警  2ドアでした?
年寄 よっつ、よっつ!
警  ほかに特徴は?
年寄 みりゃわかるんだけどねぇ・・・
警  走ってる中で、似てる車あります?
年寄 んーとねえ、わりと走ってるやつだったんで・・・
    ああ、あれあれ、あれとおんなじやつ、色違うけど、あれ!あれ!!

初代フィットでした。

597 :奥さまは名無しさん:2019/10/13(Sun) 23:21:25 ID:4uh2RCDA.net
>>592
>>4

598 :奥さまは名無しさん:2019/10/14(月) 08:09:34.76 ID:hEB3VARa.net
基地外と紙一重 → 天才
天才と紙一重 → ?

599 :奥さまは名無しさん:2019/10/14(月) 09:26:47.23 ID:cP4JAjvh.net
ボキも車種とか全然わからんから、
ひき逃げ目撃しても全然役に立たない自信あるお

600 :奥さまは名無しさん:2019/10/14(Mon) 09:36:43 ID:6ctcD2he.net
>>598
「逆は真ならず」って言葉知ってる?

601 :奥さまは名無しさん:2019/10/14(月) 16:29:13.91 ID:m/ECAFjS.net
逃げるときに車のキーを挿して回して
なかなかエンジンかからないから何回も回してってのはよく見る

最近キーレスエントリの車で同じようなシーンがあって
ボタンを何回も押すってのを見た

車のエンジンはシステムがどう進化しても、いざという時なかなか掛からない

602 :奥さまは名無しさん:2019/10/14(月) 16:45:51.50 ID:WdpXVPVU.net
>>601
>>4

603 :奥さまは名無しさん:2019/10/14(Mon) 21:44:11 ID:+uwKoGvm.net
>>600
わからん
お前のいうことが
どういう落ちになるのか
説明してくれ

604 :奥さまは名無しさん:2019/10/15(火) 05:31:25.30 ID:RVXALwHb.net
>>598
基地外だろ
そこは素直に...
まあそんな聞き方しないけどな
天才と基地外は紙一重
これだけ覚えておけばいい

605 :奥さまは名無しさん:2019/10/15(Tue) 09:49:04 ID:0pEtqnjl.net
イギリス人?あ〜もうそれだけでセクシー!

606 ::2019/10/15(Tue) 11:14:12 ID:7ewxAHoo.net
チューリッヒ(CM)のおねいさんが美人だが俺はそろそろ限界に来ている

607 :奥さまは名無しさん:2019/10/15(火) 14:17:05.51 ID:oJ/VVsjV.net
事件現場の近所の黒人の少年が貴重な情報をくれる

608 :奥さまは名無しさん:2019/10/15(火) 16:48:37.29 ID:dK269Svc.net
SEXしすぎというか、職場恋愛しすぎで仕事に私情持ち込みすぎ
個人的な恨みで同僚の仕事を邪魔する

609 :奥さまは名無しさん:2019/10/15(火) 22:46:56.29 ID:SkMe5npx.net
>>606
あれで三児の母

610 ::2019/10/16(Wed) 07:35:23 ID:Go9VGDBj.net
大人たちの議論からかやの外でスマホでゲームしてた子供がするどい一言

611 :奥さまは名無しさん:2019/10/16(水) 13:55:03.48 ID:d9Im996/.net
>>609
旦那はJリーガーだったっけ

612 :奥さまは名無しさん:2019/10/16(水) 17:55:42.33 ID:gkT2e5Pa.net
スマホ時代なのに電話番号は全部暗記してる

613 ::2019/10/16(Wed) 19:31:08 ID:gz2aCS7K.net
電話番号はスマホでも暗記してるやろ…

614 ::2019/10/16(Wed) 19:42:30 ID:nV6K2sL1.net
ええ…携帯の時代からすでに家族や親友の電話番号も覚えてないわ

615 :奥さまは名無しさん:2019/10/17(Thu) 00:09:59 ID:jKQeFDyA.net
昔は覚えとったんじゃよ

616 ::2019/10/17(Thu) 00:42:15 ID:UAXKQv1i.net
結婚までバージン守るっていう女性が意外と多い。

617 ::2019/10/17(Thu) 00:51:40 ID:POR+0IjV.net
そりゃ昔は公衆電話でピポパポ押してたんだから暗記もしたろうよ

618 ::2019/10/17(Thu) 01:15:51 ID:8om7lxsy.net
あぁごめんなさい、他人の番号のことか
自分の番号を忘れてるおじいちゃんかと思った

619 ::2019/10/17(Thu) 01:34:14 ID:hoOlguk8.net
ネタスレで雑談するやつってやっぱ頭悪いな

620 ::2019/10/17(Thu) 01:54:39 ID:vFQViv39.net
ブーメランで草

621 ::2019/10/17(Thu) 03:49:54 ID:4VINBqGT.net
1人高機能自閉症がいるな
ルールがあるとそれに準じていないとスレチとか長文だとかで大騒ぎする
自閉症患者が決まったことからはみ出ると発狂するアレそのものだ…

622 ::2019/10/17(Thu) 06:16:31 ID:8om7lxsy.net
海外のオタクいじめって試練みたいな感じなんか?
いじめられる側もたまに反抗して強気だし、あるあるだよねこれ

623 :奥さまは名無しさん:2019/10/17(木) 08:00:49.34 ID:Z1LvjTYO.net
発狂してないでネタを

624 :奥さまは名無しさん:2019/10/17(木) 12:45:07.46 ID:gxCcCTfS.net
肝心な時に携帯を持っていない。
バイブで着信に気が付かない。
かけたい時に電池切れ。
車のシートに置き忘れ。

625 :奥さまは名無しさん:2019/10/17(木) 20:24:19.45 ID:jKQeFDyA.net
携帯持ってても、肝心なときは電波がありません

626 :奥さまは名無しさん:2019/10/18(Fri) 14:07:39 ID:BpcLQK6o.net
さらに、通信圏外というパターンもある

627 ::2019/10/18(Fri) 14:35:00 ID:svXckFif.net
通信圏外で電話できなくて襲われるのはあるあるだよね
…テンプレ見たけど意外になかった
見逃しただけかもしれないけど

628 :奥さまは名無しさん:2019/10/19(土) 03:10:10.67 ID:4yOQS48i.net
漏れなく流暢に英語を操る

629 :奥さまは名無しさん:2019/10/19(土) 03:12:36.10 ID:IXRNfFh2.net
都合が悪くなると電波の入りが悪いフリして電話を切る。

630 :奥さまは名無しさん:2019/10/19(土) 05:07:14.77 ID:JTkF6wVS.net
>>628
田舎者とか他の国の人間はアクセント変えてるよ
流暢じゃない

631 :奥さまは名無しさん:2019/10/19(土) 07:04:27.02 ID:w0vG5iTy.net
オリジナルではあり得ない寒いダジャレ、ギャグ。
吹き替えの文字数とか慣習の違いから来る日本人向けのアレンジなんだろうが
笑えないし違和感しかない

632 ::2019/10/19(Sat) 10:10:03 ID:cISfYa2l.net
>>630
うるせーよキチガイ

633 ::2019/10/19(Sat) 10:11:02 ID:cISfYa2l.net
>>631
吹き替え見て文句言ってんじゃねーよカス

634 :奥さまは名無しさん:2019/10/19(土) 10:52:44.18 ID:IzwbP7rj.net
魔法の国ザンスは、ダジャレの部分はルビで英語が書かれてたなあ
本当はダジャレなんですよここって感じに

635 ::2019/10/19(Sat) 13:28:24 ID:TI4SZsVf.net
黒ポチが字幕に振られてるのはよく見る(見た)けど、英語ルビもあるんだね

636 ::2019/10/19(Sat) 15:19:10 ID:/Gi05T+1.net
犯人追いかけてミラーハウスに入る

637 ::2019/10/19(Sat) 15:26:57 ID:XIx4v0HH.net
路上強盗にあってると人が落ちてくる

638 :奥さまは名無しさん:2019/10/19(土) 17:33:31.58 ID:JTkF6wVS.net
>>632
字幕見てるなら英語が流暢かどうか自分でよくわかるだろ
わからないなら吹き替え見とけ!

639 ::2019/10/19(Sat) 20:18:33 ID:OSs8tyfx.net
直属の上司に説教する超有能な秘書は
太ったブス

640 :奥さまは名無しさん:2019/10/19(土) 21:29:57.58 ID:qS7MUXN+.net
>>630
当たり前の事を言っててウザいわお前

641 :奥さまは名無しさん:2019/10/20(Sun) 00:43:00 ID:NmpeYUZG.net
ミズーリ州だかどっかが結婚までSEX禁止じゃなかったっけ
だからコンドームがなかなか売ってなくて隠れてする未成年の妊娠が増えてるとか増えてないとか

642 :奥さまは名無しさん:2019/10/20(Sun) 00:52:56 ID:/9s2hcE2.net
なんでわかってくれないんだ!?
で喧嘩する

643 ::2019/10/20(Sun) 01:27:20 ID:J/5yf0JL.net
ごつい男性キャラが女装すると潜入捜査先でモテる

644 ::2019/10/20(日) 05:24:54 ID:ZSWY9mMB.net
ジュースぶっかけ(イジメ)

645 ::2019/10/20(日) 06:59:19 ID:zSAZLc8F.net
日本人役に日本人は殆どいない、
日本語はクソ下手。
いいんですけどね。

646 ::2019/10/20(日) 07:05:44 ID:zSAZLc8F.net
エンディングはNG大会、 これって普通?

647 :奥さまは名無しさん:2019/10/21(月) 18:02:42 ID:5iC6BQVI.net
普通じゃない
ジャッキーチェンの映画だけ

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200