2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part41

1 :奥さまは名無しさん:2018/08/21(火) 19:14:00.19 ID:MEvyzoe3.net
余命わずかの高校教師が家族のために挑む危険な副業。それは麻薬の精製だった…。サスペンス・ブラックユーモア・家族愛が奇跡の科学反応を起こしたドラマ。

S1-2008年
S2-2009年
S3-2010年
S4-2011年
S5-2013年 FAINAL

ブレイキング・バッド - オフィシャルサイト
http://www.amc.com/shows/breaking-bad
ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
http://www.breakingbad.jp
ブレイキングバッドファン
http://breakingbadfan.jp
IMDB
http://www.imdb.com/title/tt0903747

DVD・BD
・シーズン1〜5 発売中
ネット配信
・NETFLIX S1-S5 配信中

前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1526776937/

次スレは>>980が建てる

836 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 00:17:01.46 ID:MRLKGrvK.net
マリーはクレプトマニアって病気なんだろうな

837 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 01:57:21.17 ID:SC23hUOE.net
映像特典の「BBの裏側」見たら大体の疑問は解決するから見とけよ
何百回と質問されてるガスが車爆弾を回避できた理由もここで解説されてるから

838 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 07:51:04.80 ID:MiAtBJtM.net
ガスが車爆弾を回避できた理由ってなに?

839 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 10:04:13.80 ID:J0kHq7lp.net
>>837
ネトフリで見たからそういうのは見れんのじゃ…

840 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 10:09:43.68 ID:tK2whqRX.net
ワイもHuluで観てたからなぁ
勘とかじゃないよね?

841 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 11:59:06.09 ID:BzmGfy5N.net
ジェシーからリシンの話を聞いて勘付いた

842 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 13:25:21.78 ID:1vpFQ/YC.net
ウォルター先生が命懸けで逃走中の状態では、全ての異変はウォルターが噛んでると踏んで動いても疑いすぎじゃかいからな
ジェシーのピンチも自分のピンチも人殺しで乗り切った前歴あるし

843 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 13:26:41.68 ID:1vpFQ/YC.net
しかもボスじゃないと話しないとかゴネられて来てみれば、子供が病気なので仕事休みまーすって業務連絡だし

844 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 13:46:16.25 ID:8M+lIjlj.net
ジェシーをヘクターの所に連れて行かなければウォルターに知られなかったのに、なんで連れて行ったん

845 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 16:05:28.87 ID:enbZYHfs.net
無礼キング
https://youtu.be/zhdFyiKgmH0
https://youtu.be/KmooAO8eiKE

846 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 19:53:39.78 ID:h3+gntkx.net
>>837
自分なんかスカイラーが国境でコイントスしてたのもよく分かってない。

847 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 20:41:53.35 ID:FU7asI1F.net
あれは州境では

848 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 20:49:46.65 ID:ETmAHPzf.net
>>835自己レス
スカイラは旧姓を名乗ってるのにジュニアはホワイト姓なのよね
まあ姓変えた方が目立ってしまうからかもしれないけど、ひょっとしてパパのしたことに理解が…
早く死ねもパパみたいに何かの作戦では…
でもあの子全話通して馬鹿な子供だったからそんなことないかなあ…

849 :奥さまは名無しさん:2018/11/04(日) 23:12:24.58 ID:Ys0njOrF.net
三周目ファイナルシーズン
成り行きも結末も知ってるのに目が離せなくて困る
不思議、2周目までジェシーが嫌いでしょうがなかったのに今ジェシーが可愛くてしょうがない
話の流れ知ってから見るとまた全然キャラの見え方が違うんだね
俺のドラマ見る目が拙いだけなんだろうけど

850 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 00:27:44.67 ID:0+k2NWxn.net
ハンクは何で急に鉱物に目覚めたの?

851 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 01:44:33.57 ID:4Ql4Zcxm.net
>>850
昔集めてたのが寝たきりが暇すぎて再燃した

852 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 01:56:52.43 ID:5AKKhBvz.net
寝たきりでイライラしてマリーに当たり散らすハンク大嫌い

853 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 02:28:51.22 ID:yzicCFK5.net
ハンクなんて嫌う部分しかないだろ

854 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 10:00:25.33 ID:dE53mBHz.net
>>850
無職だとそういうことやり始めるんだよ
なってみれば分かる

855 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 10:29:48.76 ID:H6un+D+l.net
ハンクの死後

856 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 10:32:15.89 ID:L096WWpZ.net
>>852
でも初期クズそうに見えたハンクがシリーズとおして一番正義っていう

857 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 10:54:42.41 ID:4hE8n/nA.net
>>856
んなわけないだろちゃんと見ろ

858 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 11:03:06.72 ID:p57N0t/O.net
ウォルターアンチとハンクアンチは定期的に出てくるな

859 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 13:44:15.14 ID:4Ql4Zcxm.net
ウォルターアンチは判るがハンクはどこに安置する要素あるのよ
あんな苦労人を…常識人を…

860 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 14:22:45.05 ID:oZA0F9KD.net
笑いながら死体と写真撮るやつを常識人とは言わんだろ

861 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 14:31:43.49 ID:kq9xDUKV.net
ハンクが常識人とかちょっとびっくり、見る人によるとは言えさすがにおかしくないか

常識人は上司に逆らって出世をフイにしたり嫁の万引きをもみ消したりしない

862 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 14:35:42.35 ID:4HBngTcP.net
常識人とまではいわんが、何だかんだで気を遣えるタイプではあったし、面倒見も良かった
嫌いにはなれん

863 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 14:41:23.96 ID:UEsvBve6.net
誰かに肩入れしたりキャラクターを集中攻撃するのはまだお子ちゃまの証拠だから何十年後かに見てくださいなw

864 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 14:46:05.09 ID:UEsvBve6.net
何故そういう行動に出るのかはそれぞれの状況や背景を考えれば充分理解できるキャラクターづくりになってるからね 本当に丁寧に作られてると思うわ

865 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 14:46:41.83 ID:s6echL1n.net
>>837
その理由、教えてくれ。
どこ見ても第六感が働いたとか適当なことしか書いてない

866 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 17:55:45.80 ID:OtT4zt6+.net
アンダーザドームの悪役から比べればハンクなんて可愛いもんよw

867 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 18:00:52.39 ID:ADiKKENV.net
一ドラマごときのキャラクターに熱烈なファンが出るのもアンチが出るのも
それだけ魅力的なキャラに出来上がってるってことの証左
熱烈なファンもアンチもつかないキャラだらけのドラマならここまでスレ伸びてない
アンチもいていいと思う

868 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 19:42:26.00 ID:00VwNNPQ.net
>>865
病院に着いた時はまだウォルターの罠に気づいていなかったが、ジェシーの子供が毒物飲んだ発言が引っかかってそのことをずっと考えながら駐車場に戻った時にウォルターが罠を張ってるという結論に達した
そのとき駐車場を監視しているウォルターの気配も感覚で分かったらしいので第六感というのも間違ってはいない

869 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 20:15:41.71 ID:0+k2NWxn.net
マリーだけは全く好きになれない。

870 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 20:18:26.76 ID:RK7qaGrn.net
そらスカイラーも「黙れ!」を連発したくなるわな

871 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 20:27:52.40 ID:UUCMP2Oo.net
>>865
状況が不自然過ぎたんだよ

ウォルターが自分に会おうと店のオフィスに突撃してきたり
暗殺しようと自宅近くまで来たりしてる状態でジェシーが職場放棄
部下を送ったら用があるならガスが来いと言われた
出向いたらジェシー身内は事故とかではなく原因不明の毒

ガスからしたら自分が動かされて病院にいるって感覚になる
だから確信はないけど大事を取ってリスクを避けた

872 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 20:35:57.55 ID:CQAg+JDZ.net
ああいった犯罪者のボスだったらさ、車への仕掛けも想定内だから無人にはしないんだよな。運転手とかを残すもんだ。そう考えると、ポヨスで表の顔やってる時は危ないよな。ボディガードも何も無しだからな。
よく20年も無事だったな。ウルバリンもどき達みたいな対抗組織から狙われてたろうに。

873 :奥さまは名無しさん:2018/11/05(月) 21:33:21.61 ID:nn1Slikq.net
ウルヴァリンもどき、ウルヴァリンに似てんなーと思ってたら案の定ウルヴァリンもどきって呼ばれるしもう顔見るたびにウルヴァリンがチラついて笑ってしまう

874 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 06:12:17.92 ID:6pbtcB78.net
自分勝手の傲慢でとことんクズだからな、ウォルターとマリーはw
普通にアンチは大勢いるだろ
ジェシーやハンクは可愛いレベル
主役やマリーとかがイライラくる人は多いさ

875 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 08:03:07.28 ID:LZPinO9K.net
スカイラーがウォルターにネットオークション見ながら手コキ
ああいうながら手コキに興奮する!

876 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 08:35:02.81 ID:8yK68nf8.net
>>874
んー、キャラクターが何故そうなってしまったかの原因が書いてないから0点 行動には理由がある 表面しか見てないでただ嫌い言うのは猿でもできる

877 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 08:43:17.54 ID:cub9g1F+.net
ジャンキーでウォルターの足引っ張りまくりで悪人相手なら殺人も平気でするジェシーが子供の事になると正義漢ぶりだすのが中途半端で気持ち悪いって人もいる

878 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 09:05:17.57 ID:JR8YIEiy.net
常識的におかしい(ところもあるよ)って事実を指摘しただけなのにアンチ扱いかよ
煽って議論に持っていきたいのか?ケンカはごめんだ

879 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 09:27:05.00 ID:np0ZGupd.net
言い回し変えてて草

880 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 09:44:48.38 ID:eGD/4tzW.net
>>972
なるほど。勉強なります。

881 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 09:55:36.12 ID:8KgboJFo.net
頓珍漢野郎は単発idが常ですなwww
思慮の浅い書き逃げでいつもの頓珍漢を披露

882 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 10:28:07.37 ID:ze4j3b6L.net
>>871
サンキュー
そこまで推察できんかった。
俺はまた、先生の眼鏡が日光に反射して、
それで何となく気付いたのか?ぐらいしか思いつかんかった。
ガスはきっとシティーハンターなんだと思ってたよ。

883 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 11:28:05.38 ID:2qN7fxez.net
日本と違ってアメリカは悪人なら殺されてもしゃーないみたいな風潮が強めだからジェシーの感覚は普通じゃないかね

884 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 11:50:53.47 ID:cub9g1F+.net
アメリカ人にとって普通だとしても筋が通ってると感じない者もいるんだよ
まあジェシーも相応の罰は受けてるし自分は別に嫌いではないw

885 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 14:04:35.92 ID:Hf9VHI6H.net
ジェシーだけウォルターと直接関わってない身の回りが悲惨な運命を辿ってメンタル壊れて、自分も最後は監禁されたし死なないとはいえ十分な罰だよなあ・・・

886 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 14:05:01.40 ID:NHHHdA2F.net
アメリカ人は肉食の狩猟民族だから
日本人には理解できない。

887 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 14:36:07.72 ID:RGUGjOYd.net
今、思ったけどこのドラマ
ひぐらしのなく頃にに似てるわね
ほんわかキャラが豹変していくとこが

888 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 14:40:20.63 ID:RGUGjOYd.net
>>885
本当の肉親は傷一つついてないのに
成り行きでなんとなくくっついた子持ち彼女がとばっちりで簡単に殺される理不尽

889 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 16:22:04.97 ID:Hf9VHI6H.net
>>888 ホント可哀そう、あのシーンでトッドファミリーには殺意湧きながら見てたわww
作り物のドラマなのに感情移入しまくってしまうBBはすげえわ

890 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 16:47:49.90 ID:B2ZKnViZ.net
>>872
ガスの正体知ってる人間ならガスがカルテルの庇護受けてることも知ってる
カルテルに戦争仕掛けるバカはいないしカルテルはガスのチリ時代のコネから手を出せない
脅しで部下をスナイパーに殺された時もガスが盾になって撃ってみろとアピールしてただろ

891 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 19:06:20.25 ID:79y3Poqb.net
>>890
そういえばそんなシーンあったね
とはいえジャンキーとか半グレギャングみたいなのからは身を守らないと危ないけどね
麻薬王拉致って身代金要求したらどうなるんだろ

892 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 20:15:42.92 ID:YK37CIRZ.net
アンドレアとブロックは犯罪関わってないのにとばっちり受けた
BBでは珍しい被害者キャラだよな

依存者の会にいたから、薬物には手を出したんだろうけど

893 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 20:58:26.96 ID:RGUGjOYd.net
トゥコとかマイクとかも選挙に行くのかなあ
ジェシーは行かなそうだな

894 :奥さまは名無しさん:2018/11/06(火) 22:46:23.00 ID:JR8YIEiy.net
あんな風に目の前でアンドレア殺されたらそら発狂するわな
それにしても「まだガキがいるのを忘れるな」って鬼畜すぎてワロタわ

895 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 00:19:28.89 ID:TCKQ2eTr.net
鬼畜というかトッドはよーわからんキャラだったわ

896 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 03:52:48.07 ID:MY0UIbAq.net
誰かが言ってたけどトランプ大統領が強烈過ぎてハウスオブカードが霞んでるらしい
ヴィンスギリガン のガイアナ寺院もの凄く期待してしまうわ

897 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 06:22:28.39 ID:7ssEkkjQ.net
トッドはジョジョ6部ふうに言うなら「自分を悪と認識していないもっともドス黒い悪」だろうな

トッドなんてとっどと死んでしまえ
なんちゃって

898 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 06:59:51.17 ID:Hli7clNE.net
トッド真面目ないい奴じゃん そこそこ有能だし
俺は好きやぞ

899 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 07:06:03.30 ID:5VxMPe6A.net
顔が嫌い

900 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 07:40:41.09 ID:sB0FJZlR.net
>>891
ジャンキーや半ぐれがガスの正体を知ってるわけない 知れるわけない

901 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 07:43:10.76 ID:Hli7clNE.net
コンボ殺したガスの売人でもガス知ってるわけだが
あんな末端のヤバそうな奴らにまで顔晒して大丈夫なんかね

902 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 07:58:44.51 ID:7ssEkkjQ.net
チキン喰いにいったときキチンと視認したんだろ

903 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 08:30:01.61 ID:lyrg0/Vz.net
顔と言えば、ブレイキングバッドは一般的な顔立ちしてる人が多くて現実と乖離してないのが良い
メンタリストなんか毎話新しい美人が登場するし

904 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 09:17:08.56 ID:S1FJzsyS.net
ガスの家はアンドレアやゲイルと同じような門構えもないショボい平屋で麻薬王の家にしては無防備過ぎるよね有り得ないんだけど?
あんな家玄関開けたら直ぐに撃たれるし実際ゲイルもアンドレアもそうなった

905 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 09:19:41.62 ID:S1FJzsyS.net
塀で囲ってもいないから夜食事してるのも丸見えで窓際からでも撃たれる可能性あるし

906 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 09:32:13.73 ID:FEtKOQWD.net
あのチリのシチューを喰えば半径100mの気配を感じもれるようになるよ

907 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 09:52:04.71 ID:ri13zI7O.net
>>900
カルテルの人間だとは知らなくても人気チェーン店のオーナーとは分かるよね
普通に強盗や誘拐に遭う可能性はあると思うんだが

908 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 10:09:24.55 ID:hwzMAcFq.net
>>907
お前はウェンディーズの社長の顔分かるんか

909 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 10:11:40.29 ID:SoQm7baS.net
ガスの家ってあの家以外にもあるんだべ
しかも家の前にいくとマイクや黒い部下から電話がきて「帰れ」って言われる

910 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 10:21:13.33 ID:TCKQ2eTr.net
>>904
ガスさんの魂は兄弟を殺された時に死んだのよ
殺しに来るならいつでも来いや なのよ(妄想)

911 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 10:37:34.74 ID:ideuSn1A.net
チキンブラザーズの片割れが殺された時の演技最高だったなあ、同じ人間の演技で年齢が見えるって凄いわ

912 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 12:23:26.02 ID:ka343qGE.net
>>908
ウェンディーズの社長と違って現場で顔出ししまくってるだろ。第一、規模がまったく違うじゃねーか。

913 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 12:45:22.96 ID:hwzMAcFq.net
>>912
顔出しまくっていようが現場レベルの話だろ
チキンのコスプレでもしてCMやってるんなら話は別だけどな
規模が小さくなればなおさら

914 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 12:56:17.43 ID:9hRhhpMf.net
>>908
そばかすの女の子だろJK

915 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 13:04:38.67 ID:cYUNNp/4.net
>>863
好きなドラマを馬鹿にされたくらいで、必死にお子ちゃまに噛みついちゃって
恥ずかしいやつめw

916 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 13:12:39.11 ID:ka343qGE.net
>>913
なおさら? なおさら地域密着型で顔バレしやすいじゃん。自宅の近所にもよ。
おまえの論理の根底はテレビやネットに出なきゃ大丈夫って事だろ? ドラマ終了後の後出しだけどポヨスのTVCMもあったじゃん。

917 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 13:23:40.41 ID:GvQLGjxu.net
なんでガスの身を案じてんの?
お前らバカだろ

918 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 13:34:50.28 ID:3N1UTt1Z.net
チキンのコスプレしてCMに出るガスさんがどうしたって?

919 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 14:23:39.50 ID:7O0HhGz1.net
社員教育ビデオにクッソイヤイヤそうに出てるガスさん可愛い

920 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 14:59:46.67 ID:NXWsgAJd.net
ガスにさん付けしてるの同じ人?キモいんだけど

921 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 15:08:47.39 ID:2IhEk831.net
マジか!
『ブレイキング・バッド』の映画化がひっそり進行中!
https://dramanavi.net/news/2018/11/post-7228.php

922 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 16:04:08.70 ID:yp0d5Jm3.net
ギリガンが関わってて舞台がニューメキシコということ以外ほぼ何もわかってないのか
何にせよ楽しみだな

923 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 17:28:21.29 ID:3N1UTt1Z.net
>>920
ガスさんの人気に嫉妬なんかしたら身を滅ぼすわよ

924 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 17:41:28.65 ID:zjrUzF5o.net
>>921
ジェシーの後日譚キター!

925 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 17:55:45.37 ID:SoQm7baS.net
どうせ別の彼女と付き合ってて、ブロック君に仕送りもしてて、それで金に困って、またメス作りに手を出すとかなんとかでしょう?

ギリガンだから信じてるけど、BBの完成された出来を汚さないといいな
プロフェッショナルがほとんど残ってないんだが
おでぶスリのヒューエルくらいか

926 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 18:01:04.19 ID:SoQm7baS.net
「誘拐された人間が自由へと脱走していく物語」
謎は解けた
これは壮大なヒューエルスピンオフだな

927 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 18:11:49.52 ID:5VxMPe6A.net
>>926
私も見出し見てまず「ヒューエル??」って思ったww

928 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 18:21:13.29 ID:SoQm7baS.net
アラスカどうなった
ヒューエルならマイアミか

929 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 18:26:02.09 ID:5VxMPe6A.net
誘拐はともかく監禁されてたのって
ジェシーとヒューエルと
雪の山小屋で病気だったウォルターも監禁されてたようなもんだし
他にいたっけ

930 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 18:26:15.56 ID:Hli7clNE.net
ヒューエルが地元に帰って教会で奉仕活動してヒーローになる話

931 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 19:47:55.95 ID:+RxV78tM.net
あの教会作戦は爆笑したわ

932 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 19:48:14.21 ID:gNUXYNmK.net
ヒューエルって誘拐されたっけ?

933 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 23:06:18.20 ID:VAms9v4b.net
ジェシーは掃除機屋的なやつで身分手に入れないとなかなかキツイよね
BB見てるの超前提の映画ってどうなんだろ
もしやネトフリオリジナルとか?

934 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 23:08:32.19 ID:IC0783NG.net
ハンクとジェシーに捕まってウォルターの金はこんだ車の
こととか吐かされた

935 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 23:25:56.29 ID:SoQm7baS.net
でもジェシーのこと知ってる奴、意外に残ってないんだぜ

ガスの組織のメキシコの医者のおっさん
悪友3人組
ソウル(逃亡中)

936 :奥さまは名無しさん:2018/11/07(水) 23:30:12.52 ID:746knq9F.net
ベタコでちょいちょい挿入されるシナモンロール屋世界線のソウル
見ててつらい

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200