2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part41

1 :奥さまは名無しさん:2018/08/21(火) 19:14:00.19 ID:MEvyzoe3.net
余命わずかの高校教師が家族のために挑む危険な副業。それは麻薬の精製だった…。サスペンス・ブラックユーモア・家族愛が奇跡の科学反応を起こしたドラマ。

S1-2008年
S2-2009年
S3-2010年
S4-2011年
S5-2013年 FAINAL

ブレイキング・バッド - オフィシャルサイト
http://www.amc.com/shows/breaking-bad
ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
http://www.breakingbad.jp
ブレイキングバッドファン
http://breakingbadfan.jp
IMDB
http://www.imdb.com/title/tt0903747

DVD・BD
・シーズン1〜5 発売中
ネット配信
・NETFLIX S1-S5 配信中

前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1526776937/

次スレは>>980が建てる

674 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 10:29:09.24 ID:9UQ8M3EN.net
>>670
本編終了後も延々と隠れ家で待機してるヒューエルのスピンオフがあるじゃないか

675 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 11:48:44.88 ID:js8lM86D.net
でもホワイト先生か刑務所で神扱いされて調子のるのみたくね?

676 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 12:25:54.17 ID:4wDQnXkN.net
超見たい
i am the one who knocks

いや看守だから

677 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 12:31:47.20 ID:Zo+VEfX2.net
「Say my name」
「24536番」

678 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 13:54:34.87 ID:9HxmNbHw.net
しかし実際問題、アメリカに住んでてガン宣告されたら一体どうすりゃいいのさ?
そんなに特別な病気じゃないのに。
中間層以下は病院に行きたくても我慢するのかな(´・ω・`)

679 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 14:55:46.87 ID:VJAAULvz.net
>>670
ホワイト先生の夢オチエンドならyoutubeでみた

680 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 15:34:42.93 ID:oZckMOho.net
ベターコールソウルにまだホワイト先生出てくるチャンスあるじゃん
洗車しながらマユゲに怒られてるだけかも知れないけどw

681 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 16:43:08.57 ID:BYGx5tXG.net
ネフリはシーズン5までだけど、アマゾンはシーズン6まである。なんでだ?

682 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 19:38:29.76 ID:YZZ1GVq9.net
>>663
トッドの人、大出世した上に子役から活躍してるブスだけど人気女優と結婚とかすげーなぁ。

683 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 19:48:37.26 ID:xCtuTpI6.net
最初フジテレビのマイナーな局が放送してたのを途中で投げたんだよね?
huluが超力入れててヨドバシの外にでっかい広告まで出てたのにあんまり浸透しなかったのが残念…
このドラマとBCSのおかげで外国の友達が出来た。

684 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 20:45:54.03 ID:ho/4LNWX.net
日本でリメイクするかも

685 :奥さまは名無しさん:2018/10/24(水) 23:32:25.33 ID:Ws0eH5Rg.net
メリケンとTV番組の話するならこれとGoTおさえておけばいい気がする
hodor

686 :奥さまは名無しさん:2018/10/25(木) 17:14:56.82 ID:UqzwvMIH.net
きっと携帯の着信音をキルスティンキルステン、タトゥーのダンスト♪にして「俺たちなら良いパートナーになれますよ」とか言いよったんだぜ

687 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 07:32:30.66 ID:eum7BYV/.net
先月末から見出して昨日見終わったけどスカイラーにバレたあたりからずっとしんどかったわ
個人的にはジェシーがボコられた後ウォルトが慰謝料請求と取引しにトゥコのアジト爆破したあたりがクライマックス

688 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 08:00:32.09 ID:eum7BYV/.net
トッドってあれ完全にサイコパスだよな 悪いやつじゃなさそうなのに倫理観と共感能力欠けまくり
最後自分の叔父共々仲間全員やられてるのにウォルトの技術に感動してんの笑ったわ

689 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 08:44:18.03 ID:P6gS11Jf.net
ダンストちゃんは旦那がメスデイモン呼ばわりされてるのは気にならないのか?マットデイモンもどきの覚せい剤野郎って呼ばれてんだぜ?

690 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 09:51:18.48 ID:xNuLHaF4.net
>>688
あまりにもハマり過ぎてて気にしてなかったけど、あれって演技なんだよな
サイコパスっぽさをへんに出そうとしてないからリアル感あるよね
見てるうちにジワジワと、あ…こいつ異常だわって気づくという

691 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 11:22:30.80 ID:rudtbddj.net
良い奴っぽそうなのにいきなりガキ撃った時は
見てる側もジェシー並みに驚いたわ

692 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 11:32:20.70 ID:cANeW4o8.net
あそこはああする他しゃーないやろ
アンドレア殺した時の方がドン引いたわ

693 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 14:10:22.38 ID:UQPNm/EO.net
BCSからのBB二週目のインパクトがスゴイ
ウォルターさえいなければ全てが順調だったのに、全部ウォルターのせいでブレイキングバッドされた感が深まった

694 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 14:55:19.36 ID:N1tRfXQv.net
ガスとウォルターは最初は比較的うまくいってたのにな。ゲイルを殺したあたりから亀裂が深まった。

695 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 15:06:21.13 ID:ca+iivtH.net
車で二人轢き殺したアレが境目じゃね

696 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 15:34:23.45 ID:cANeW4o8.net
ジェシーが全て悪い

697 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 17:03:46.05 ID:rudtbddj.net
手打ちしたのにアンドレアの弟殺してジェシー怒らせた
ガスも悪い。ひき殺された部下が勝手にやったのだとしても

698 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 17:27:03.54 ID:Okn1xLi3.net
ガスってジェシーを守ってチンピラ殺したのすら許さないのに話の分かる男みたいなイメージ付いてるの謎

699 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 17:30:13.94 ID:eTYu9GXK.net
ウォルターの技術だけもらってぶっ殺す気まんまんだったのに作中でもネットでも口を揃えて「ガスの下でやっていれば」って言われるの謎

700 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 18:02:49.79 ID:rudtbddj.net
それでも一番最初に関係こじらせたのはただ作ってりゃ
良かったのに待遇が不満だの言いだしてメスくすねたジェシーか

701 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 18:14:00.90 ID:cANeW4o8.net
ジェシーが全て悪い
ゲイルと仲良くやってりゃ安泰だったろう
ジェシーがハンクとトラブル起こさなきゃそれが可能だった

702 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 18:53:51.63 ID:iQi5JWjL.net
>>687
スカイラーにバレたあたりから…同じく どう転んでもヒャハー展開ないもんね

703 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 19:03:08.77 ID:fcWhEGIb.net
>>697
あれわざとだよ
ジェシーの性格から報復に行くのを計算して期待してた
ジェシーが返り討ちに遭えば自業自得でウォルターは文句言えない
もしジェシーがディーラーたち殺して生き延びても部下を殺したと処分する名目ができる
どっちに転んでも邪魔なジェシーは排除できる
それがわかってるからウォルターが手を汚してディーラー殺した

704 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 19:06:22.16 ID:N1tRfXQv.net
ガスはジェシーを信用してなかったんだな。ジャンキーだし、こいつのせいで組織が危なくなるから。

705 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 21:28:18.74 ID:0MUXGrtQ.net
>>699
それはウォルターの事じゃなくてマイクとかだろ
ガスがいればこんなことにはならなかっただはその通りだし

706 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 22:31:42.98 ID:2k80G7xL.net
>>703
ガキを殺したのはガスの指示なのかね?殺す意味はないような
敵のギャングにやられたとアベマの解説にはあるけど

707 :奥さまは名無しさん:2018/10/26(金) 22:33:34.88 ID:2k80G7xL.net
ガスの部下のあの売人たちも充分ジャンキーくさいけどねジェシーはだめなんだw作る側だからかな

708 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 11:07:50.33 ID:XfwdEL8z.net
売人2人の顔覚えて売り方もやり口も覚えたトーマスが
アンドレアの元にそのまま帰ってくるシナリオはなかったと思うがね

709 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 11:13:52.20 ID:AVejU0z3.net
何度か見返したけど、あれはガスが殺させたのかやっぱりわからない
見る度に自分の意見が二転三転する

710 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 11:31:54.65 ID:pNx91x3M.net
ガスの命令→シマ荒らしは殺せ

チンピラがガキを使ってコンボを射殺

ガスとしては子供を使ったのは計算外
ただこの世界のルール破ったのはジェシー陣営
チンピラを責める事はない

ジェシーはガスがガキを使わせたと思い込む

711 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 13:57:27.09 ID:e/6ntu1/.net
ジェシー、ウォルターの二人は関わる者を全て不幸にする

712 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 13:59:49.81 ID:phOMMk2X.net
ジェシーはウォルターに関わらなければケチな売人のままだっただろ
全てはウォルターだ、飛行機含めて何人死んだんだ全くw

713 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 14:09:31.88 ID:mk4UVfYY.net
話振り返ると結局何もかもウォルトが悪いんだけど、そのウォルトが大きく道を踏み外す時は全部ジェシーがきっかけな気がする
クレイジーエイトとかジェーンとか

714 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 14:23:01.38 ID:FUl6TsNJ.net
悪いとはまたちょっと違うけどな
法的には元々全員アウトだし

基本的にはウォルターは正当防衛だよ

715 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 14:39:47.69 ID:9YVS6Y2w.net
ガスの下で地道に稼いで、ある程度金が貯まったら資金洗浄して足を洗う。みたいなことにはならなかったんだな。それじゃドラマとしてはつまんないか。

716 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 16:18:51.97 ID:WqjFLpkt.net
マイクと薬品を分け合っておさらばが唯一の大チャンスだったな。
名誉欲や出世欲で 金貯まればOK の初期目的は吹き飛んでたけど

717 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 18:29:26.60 ID:H3lnxJ4A.net
1話で引き金を引いた時に、安全装置がかかってなくて自殺成功してればよかったな

718 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 18:57:39.41 ID:FUl6TsNJ.net
意味不明
なんでそんなにウォルターを叩きたがるんだか

719 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 19:00:58.44 ID:9YVS6Y2w.net
BCSでガスやマイク達が築き上げてきたものをウォルターはぶち壊すからアンチがいても仕方あるまい。

720 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 20:06:00.75 ID:H3lnxJ4A.net
別にアンチじゃないぞw
雑談してるだけだ

721 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 21:50:58.30 ID:YMWvEsfc.net
ウォルターがジェシーと出会うきっかけを作ったのは
犯罪現場へ軽い気持ちで誘って連れてったハンク
ハンクがいちばん悪い

722 :奥さまは名無しさん:2018/10/27(土) 21:55:54.91 ID:1/jQHEkp.net
ガスやマイクも結局は犯罪者なんだからそんな肩入れすんなよ

723 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 04:26:50.71 ID:PkTc80Al.net
>>709
部下二人が殺られてガスが激おこでウォルトを荒野に呼びたした時、私がガキをやれと指示したと思ってるのか?って切れてたよね だからあの部下達が今後はもうガキは出し子として使えなくなったしじゃイイラネと勝手に始末したのだと思う

724 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 09:33:44.30 ID:cRaKiViB.net
スカイラーの浮気って100%ウォルトが原因ってわけじゃないよな
会社に戻りたいって話を直接しに行ったのもベネキーが自分に気があるって自覚してる上での行動だろうし

725 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 09:54:04.71 ID:0vHDhK24.net
まあ主役、その周りのメインキャストはどうしてもいやーな部分まで
掘り下げざるを得ないから嫌われちゃうね

726 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 10:00:50.82 ID:/NV052/K.net
ウォルターは執念と化学の知識でもっと無双して欲しかったなそこにジェシーが「やっぱ先生すげーわ」ってなるのが理想

727 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 10:03:13.54 ID:s8aNIhRV.net
雷酸水銀オラァ!
テルミット反応オラァ!
磁石オラァ!

あっ磁石はジェシーだったわ……

728 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 10:45:25.00 ID:l1NOyJ5g.net
ウォルターは殺しまくって王気取りしてただけだからななぁ

729 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 11:03:32.98 ID:0vHDhK24.net
保身のための嘘、悪知恵が働くだけで大物気取れるほどの
凄みはなかった。トッドファミリーみたいなクズ頼みだし
金と悪知恵だけじゃクズを制御できず自滅してるし

730 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 12:47:53.75 ID:T4MQGyin.net
ウォルターは組織持ってない言われてるけど組織無くても裏社会を意のままに操れるなら王様気取ってもいいと思うけど
実際S5の途中までは上手くいってたわけだし

731 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 13:06:42.46 ID:FQjXg0o3.net
王様というか暴君な感じ
人望もないし

732 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 13:08:23.61 ID:S1kenSDy.net
トッドくんとゲイルくんは最後まで尊敬していたぞ

733 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 14:01:54.25 ID:/wwOTKCs.net
先生は凄腕シェフなだけでレストラン経営者じゃないからな。路上の屋台から始めて、三ツ星クラスの一流店に雇われたけど、店を移るたびに前の店を潰して死人を出していったという。

734 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 14:26:11.74 ID:Y0sIf5Gr.net
でもその腕前はラーメン二郎に匹敵する

735 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 14:55:52.02 ID:cRaKiViB.net
頑固でプライド高くて面倒臭いけど腕は一流の料理人

736 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 15:56:19.48 ID:dL2Yj3NK.net
>>712
ジェーンが死ぬシーンでクランストンさんガチ泣きしたそうだね。
あそこが悪になりきる分岐点なのかな。

737 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 20:38:15.33 ID:cLvUloC/.net
クレイジーエイト殺したところじゃないかなあ

ジェーンが死ぬときは、赤ん坊の出産に立ち会えなかったとか
ジェーンがこのまま死んでくれた方がラッキーという計算をした上での見殺しだし

738 :奥さまは名無しさん:2018/10/28(日) 21:12:00.23 ID:D0bIeUmX.net
クレイジーエイトも馬鹿だよな。
泣き落とし騙し作戦で押し通すなら鍵はずし完了するまで貫かなきゃ。
解放された後はいくらでも攻撃できるんだから
外した瞬間に攻撃しなくたっていいのにさ。

739 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 00:59:11.60 ID:greajw5m.net
ジェシー最新作
https://www.youtube.com/watch?v=DJyfgoZXoqM

740 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 12:24:24.65 ID:a+2fw0Ov.net
>>632
私も吹替派だけど、何周してもウォルターが学校の校長を口説こうとするシーンだけは
恥ずかしくて飛ばしてしまう。
声優さんもいいジジイだからテレがあるのか、そういう演技なのかがわからんけど
素が垣間見えちゃって何かハズカシ。

741 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 12:30:09.04 ID:xHq6oaTF.net
吹替えの話はやめて
荒れるから

742 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 12:32:58.66 ID:0TkmQqCL.net
そろそろ字幕厨が発狂し出すぞ

743 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 12:43:36.65 ID:xHq6oaTF.net
だから吹替え否定派は字幕厨と違うって何度言ったら

744 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 12:45:54.26 ID:Uap+/89y.net
好きな方で見れば済むだけの話をわざわざ否定する時点で字幕厨なんだよなぁ

745 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 12:51:06.71 ID:FnS+VkYL.net
字幕すら否定する英語厨もいたな。

746 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 13:00:47.74 ID:xHq6oaTF.net
>>745
俺はそれだが…もうこの話やめようよ

747 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 14:54:37.15 ID:FnS+VkYL.net
>>746
実は俺もそうなのさ。自嘲してみた。

748 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 15:36:28.85 ID:Fd9gcEfg.net
字幕も吹き替えもどっちも見るんだよなぁ
手紙は憶えているっていう映画でハンクが出てきて笑った 吹き替えも同じだった

749 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 15:37:21.47 ID:dAv127uO.net
ハンクは24に空軍の将軍役でも出てきたな

750 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 16:55:21.94 ID:E0kVIsDK.net
ドーム下とは大違いなキャラになったな

751 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 17:40:58.93 ID:1QzbzIdK.net
今S4のガスの怒り見終わったんだけどヴィクターは何故ああなったか
ゲイルにヴィクターの着信履歴残したからでいいかな

752 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 17:52:50.69 ID:yz7QDpc2.net
大事な材料使って純度ひっくいクソメス作ってドヤ顔かましたから

753 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 17:54:26.60 ID:XaTUp0Zm.net
見せしめだろあんなの

754 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 18:36:28.92 ID:ZM1GzkkE.net
公式の見解はゲイルの遺体現場で顔見られたからだけど、ドヤ顔でバカ晒したのも理由になってそうだよな
しおらしくしてたらどっかに逃がしてやろうってなった可能性が微レ存?

755 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 18:50:34.37 ID:DwiwxF6d.net
しかし後任はさらにドヤ顔な奴

756 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 18:52:18.97 ID:MLvErAh8.net
タイラスすき
メス作りは一人でやる作業じゃないんだ!ってウォルターがキレたあとフォークリフト動かして
「どこに運べばいい?」とか言うの大好き

757 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 18:58:50.27 ID:xHq6oaTF.net
タイラスは確かに仕事のできそうな奴ではあった
何もやらかしてないし

758 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 19:49:06.46 ID:UMyb4f34.net
>>754
ヴィクターは野次馬に顔を見られたのが全て
マイクが念押ししてから終わった…って顔してその後ガスに嫌々報告してる

組織の瓦解につながりかねないから消すのは決定、
でもどうせならとウォルターたちへの見せしめに利用した
ヴィクターが調子に乗ったから消されたと勘違いしてる人が多いのは
ウォルターが勘違いさせられてるからだと思う

その後ガスがDEA訪問した時にヴィクターの手配似顔絵をまじまじと見てて
杞憂ではなく消すのが正解だったとわかるようになってる

759 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 19:58:11.85 ID:xHq6oaTF.net
あの似顔絵似てなかったけどな

760 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 20:22:29.21 ID:WEeLS5XO.net
あれやけにイケメンになってて笑った
ヴィクターはBCSでは太ったよな
タイラスはムキムキになってたけど

761 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 20:29:58.55 ID:ND0I0K5C.net
タイラス役ザシールドにで出た
しかも殺人鬼役

762 :奥さまは名無しさん:2018/10/29(月) 22:57:59.93 ID:6MC9eVFc.net
タイラスって黒人っぽいな

763 :奥さまは名無しさん:2018/10/30(火) 19:48:58.24 ID:jMcA3P5R.net
日本発売のブルーレイ(復刻BOX)は、設定を変えれば英語の字幕も出るのかな?
日本語の字幕じゃなくて、英語の字幕を出したいんだが。
ウォルターの最後のセリフ(自分のためにやった)とか、原文で読みたい
ブルーレイを持っている人がいたらご教示下さい〜

764 :奥さまは名無しさん:2018/10/30(火) 19:59:26.85 ID:kPBIISB/.net
BDは知らんがネトフリなら英語も出るよ

765 :奥さまは名無しさん:2018/10/30(火) 20:05:22.00 ID:jMcA3P5R.net
>>764
ありがとう。知らなかった。ネットフリックスには入っていないや・・・
ブルーレイの復刻が2万円ぐらいまで下がっているんだけれど、ネットフリックスにしようかな

ブルーレイやDVDには英語のセリフ字幕があるものだと思い込んでいたけれど、
ものによっては日本語しか出ないと聞いたもので。

発売元のソニー・ピクチャーズのサイトを見ても説明がないし、問い合わせのフォームは工事中w

766 :奥さまは名無しさん:2018/10/30(火) 20:11:14.83 ID:GpGdqyu4.net
英字幕なんてそこら辺に転がってるものじゃないか

767 :奥さまは名無しさん:2018/10/30(火) 20:17:01.34 ID:jMcA3P5R.net
>>766
いや、まあそうなんだけれど。
日本語字幕で一度観たので、次は英文の字幕で、通して観たいんだよ
英語音声だけだと、さすがに全ては聞き取れないので

768 :奥さまは名無しさん:2018/10/30(火) 20:24:37.45 ID:3Dij2nfw.net
なんであの最後のセリフはI did it for myselfじゃなくてI did it for MEなの?単に強調の意?英語詳しい人おせーて

769 :奥さまは名無しさん:2018/10/31(水) 01:02:48.17 ID:Bl30nI6Z.net
ハイゼンベルクw
最近のゲームはよく出来てるんだな

https://twitter.com/yang_xyz/status/1057241911763685376

https://twitter.com/yang_xyz/status/1057243869031522304

https://twitter.com/yang_xyz/status/1057244437938487297
(deleted an unsolicited ad)

770 :奥さまは名無しさん:2018/10/31(水) 07:23:31.28 ID:TF7I/TC2.net
(にてねえ…)

771 :奥さまは名無しさん:2018/10/31(水) 09:35:46.56 ID:LUA6/ejt.net
雰囲気は似てる

772 :奥さまは名無しさん:2018/10/31(水) 12:40:08.20 ID:p8ZV1msf.net
哀愁漂うハイゼンベルクをマイクでボコボコにゲームか

773 :奥さまは名無しさん:2018/10/31(水) 12:46:06.14 ID:LboXx8hG.net
最近見てるわ。
ブレイキング・バッドって名前しか知らない時は
「悪を壊すぜ!」みたいな意味で刑事ドラマなんだわ と思ってたけど違ったみたいね

ついでにベター・コール・ソウルも「良き魂の呼びかけ」みたいな意味で人の行いを正すような何かするドラマなんだわ!と思ってた

774 :奥さまは名無しさん:2018/10/31(水) 14:40:39.28 ID:FfEe2XgO.net
>>768
日本人も同じだけど普通の会話の中でより短い簡単な単語を使うだけだよ、「(the familyのためじゃなく)自分のためにやったんだ」だったらfor meが普通
こういう場面でmyselfって使うと弁護士答弁とか教授みたいな説明口調のイメージ
ガスさん相手に構えて話したりするならmyselfもあり得る位な感じかな、ニュアンスが伝わるといいんだけど

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200