2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part41

1 :奥さまは名無しさん:2018/08/21(火) 19:14:00.19 ID:MEvyzoe3.net
余命わずかの高校教師が家族のために挑む危険な副業。それは麻薬の精製だった…。サスペンス・ブラックユーモア・家族愛が奇跡の科学反応を起こしたドラマ。

S1-2008年
S2-2009年
S3-2010年
S4-2011年
S5-2013年 FAINAL

ブレイキング・バッド - オフィシャルサイト
http://www.amc.com/shows/breaking-bad
ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
http://www.breakingbad.jp
ブレイキングバッドファン
http://breakingbadfan.jp
IMDB
http://www.imdb.com/title/tt0903747

DVD・BD
・シーズン1〜5 発売中
ネット配信
・NETFLIX S1-S5 配信中

前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1526776937/

次スレは>>980が建てる

401 :奥さまは名無しさん:2018/09/29(土) 22:36:09.10 ID:5mgzalA+.net
>>400
何もわかってないのはお前な

402 :奥さまは名無しさん:2018/09/29(土) 23:08:06.05 ID:D2SnaH0z.net
世の中の大半が演じてるって自分で答え言ってるじゃないか
それもBrBaのテーマの1つだろ
ウォルターもスカイラーもハンクもマリーも時間かけて描写してるのに

403 :奥さまは名無しさん:2018/09/29(土) 23:38:04.80 ID:OIrANGtP.net
>>394
(も)が説得力ありすぎてもう

404 :奥さまは名無しさん:2018/09/29(土) 23:43:31.46 ID:H1QQyZpL.net
>>390
グレーマターを立ち上げた時はグレッチェンと婚約してたんだよね
だからスカイラーと一緒になった頃は既に別の研究所で働いてたんでしょ
新しい研究所、新しい妻、これでアイツらより成功してやるぞと、家探ししてた頃が一番意気込んでた頃だったかもね

405 :奥さまは名無しさん:2018/09/29(土) 23:58:31.24 ID:Cokdq90E.net
グレッチェン本当ブサイクだよなぁ、ていうかあのドラマ本当ブスしか居ないのが凄い。

406 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 00:02:47.33 ID:ujHqWxHR.net
自分はトッドと趣味が被る変わり者なのでリディアまじ美人キレー惚れそうって思ってた
ただしウォルターは論外
あ、ジェーンはモデルさんだけあって可愛かったと思う

407 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 00:23:05.42 ID:BrOSdTAv.net
美人はジェーンとリディアがいれば充分
女がほとんど活躍しないのに綺麗どころ出しまくってもね
しかしスカイラーもジェーンも男よりでかい

408 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 00:32:46.23 ID:K6rCxITO.net
リディアは昔からかわいい/美人さん役どころだろう
あんまり主役張ってる映画知らないけど

409 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 00:35:04.96 ID:lY8yT++j.net
アメリカの白人の平均身長が178だからウォルターはまさに中肉中背
スカイラーも同じらしいから日本だと170cm同士の夫婦くらいのイメージだね
てかジェシーがちっちゃ…

410 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 01:00:31.94 ID:dexC9Kg4.net
ジェーンだけはcgのように美しくて現実的じゃなかったな
スカイラーマリーの魅力のなさ、グレッチェンのブスさとかほんとリアル

411 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 01:27:50.17 ID:ujHqWxHR.net
スカイラーとマリーは、何となくだけどギリガンさんが日頃感じてる女のうざったいめんどくさいイヤな部分をありったけ詰めながら人物造形してった感がある
ある意味興味深いし魅力的なんだけどまあ視聴者は圧倒的に嫌う人のが多いよねうん、みたいな

412 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 02:24:24.03 ID:dexC9Kg4.net
女はウザいのがデフォだから、男性はその日常を、娯楽であるはずのドラマで生々しく
追体験させられるのが嫌なんだろうな。ゆえに、スカイラーマリーは嫌われる
この時点でギリガンの思惑通りなんだろうね

413 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 03:10:29.64 ID:Z7jdHyMz.net
BBもBCSも24も主役に美人がいないw
リディア大好き

414 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 03:49:46.98 ID:CjtTkJmv.net
なんでよBCSはソウルの彼女美人だろ

415 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 06:20:53.99 ID:s48R+z8P.net
デブ出ないときのスカイラーはムラムラしまくりだけどなあ

416 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 06:25:06.54 ID:BrOSdTAv.net
スカイラーとマリーは皮肉もたっぷり籠ってるけど愛もあって血の通った人物造形だと思う
スカイラーはウォルターを愛してるからこそあんな感じになっちゃったんだよね

417 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 08:16:29.03 ID:Nhx5jUH/.net
ちょっと長いけど素晴らしいインタビュー

https://ew.com/tv/2018/09/28/breaking-bad-bryan-cranston-aaron-paul-and-vince-gilligan-interview/

ぶっちゃけ新情報はほとんどないけどまとめとして良い
よく議論になるウォルターの動機、スカイラー、蝿回等全部掘り下げてるぞ
個人的ハイライトはマイク役がピンクのドレス着て乱入してくるとこ

418 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 09:46:12.38 ID:0nPq2Rpp.net
>>405
グレッチェンの人「フレンズ」で
ロスの別れたレズ妻のパートナーだったんだね
この頃からブスキャラのイメージ変わってないw

419 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 11:06:44.38 ID:bd4P80j6.net
あの夫婦は二人ともただブサイクじゃなくて面白い顔をしている
その意味ではいい役者を使ったなと思う

420 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 11:19:14.80 ID:d8nEw/O0.net
スカイラーは顎が気になってw
吹き替えがちゃんと顎を意識してフガフガ言ってるのがプロの仕事だと思った

421 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 11:39:34.21 ID:1kiLIRUp.net
>>409
劇中でジェシー180センチとか言ってた気がしたけど、スカイラー2メートルなの?!とか思いながらドラマ見てたけど
そんなもんだよね
納得した

422 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 12:22:20.28 ID:Z7jdHyMz.net
ジェシーの身長は173cm ソウルは175cm
てかハンク170cmってマジか
BBじゃないけど、でかいのばっかの24ではジャックはちびにみえるけど、180cmある

>>414
キム好きな顔だけど美人かなぁ
うーん

423 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 12:56:06.23 ID:atu1XqjK.net
180cmは明らかに間違いだよな
ジェシーはメートル法を知らなくて気付かなかったのだろう

424 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 13:38:33.00 ID:98HL9Swr.net
ここでジャックって言われるとトッドのおじさん浮かべてしまうんだなぁ

425 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 13:39:55.30 ID:KR9QQIWs.net
>>417
GJ

426 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 17:22:10.59 ID:1kiLIRUp.net
トッドのおじさんチームのこの人
https://i.imgur.com/5zcaPP8.png (ケビンランキン)

他の映画でも白人至上主義の役で卍のタトゥー入れて出てくるんだけど、本物のタトゥーなのかよと思って調べたら
普通にシールだった

なんで毎回白人至上主義なんだろう

427 :奥さまは名無しさん:2018/09/30(日) 18:07:48.98 ID:BrOSdTAv.net
そういう演じるだけでもリスクのある役を引き受ける人って限られてるからオファーが集中するのかも

428 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 04:09:05.57 ID:bctFFuL3.net
最近ネトフリで初代トータルリコール配信され始めたけど、ハンクがミュータントで出てきて笑える
声はそんな変わってない気がするが

429 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 09:32:09.44 ID:Uf4cLt+s.net
>>426
この人、ダラスバイヤーズクラブではLGBT差別の南部男演じていい味出してたな
凄く嫌な感じだった(褒め言葉)

430 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 11:14:35.77 ID:GypaDJdc.net
ちょっと教えて
ウォルターが睡眠薬かなんかで朦朧としているときに
ジュニアのことをジェシーと呼んでしまうシーンをもう一度観たいんだけど
何シーズンの何エピソードだったか教えてほしい

431 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 12:02:10.39 ID:6RhLE1aA.net
シーズン4エピソード9でメキシコ行きになるジェシーと喧嘩した後だからエピソード10かな

432 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 15:14:35.01 ID:1AaiGBZQ.net
>>431
ありがと!

433 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 16:36:39.73 ID:Cv3I20Sx.net
>>426
だってこの顔じゃ・・南部の貧困層のネオナチにしか見えない。

434 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 18:09:03.06 ID:Glz0xq5z.net
名前呼び間違えエピソード、BLや恋愛モノでよくあるやつだからそれまで全くBL的に考えたことなかったのに一気にスラッシャーになりそうになったわ……

435 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 18:18:32.64 ID:6RhLE1aA.net
BLかはさておいてジェシーへの愛おしさが溢れてたシーンではある
ジュニアがかわいそうだった

436 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 19:53:17.01 ID:aR7rzkla.net
NCIS S3EP13にキッズな時分のトッド発見。

437 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 20:02:13.45 ID:X1hF82+E.net
主要人物の中でジェシーとジュニアだけは一度も会った事がない 
これマメな

438 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 21:35:23.48 ID:Glz0xq5z.net
ジュニアはウォルターの指名手配後、パパがジェシーとパートナー組んで寝言言っちゃうくらい強い絆で結ばれてると知ってる訳だけど、ジェシーはジュニアのことなんとも思ってないのエモいわ

439 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 21:57:12.27 ID:EefErbFp.net
ものすごーーーく歪ではあるが、ウォルターが生涯一番愛した人間だったんじゃないかな
ジェシーは

440 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 22:26:04.15 ID:LJ+fbQN4.net
最後マシンガン車で乗り込んだときは、場合によっては殺すつもりだったわけで
表裏一体なのかもしれんが、一言で愛と言われるともにょる

441 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 23:01:23.28 ID:EefErbFp.net
もにょるとかいう言葉ほんと嫌い
気持ち悪すぎるわ

442 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 23:39:18.54 ID:T4NYUzvn.net
生涯一番愛した人間がジェシー…
それは言いすぎだろ…

443 :奥さまは名無しさん:2018/10/01(月) 23:50:47.62 ID:2/B82xpJ.net
結婚した事も子を持った事もないとそういう解釈になるのか

444 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 00:21:12.57 ID:WEw1l2rt.net
このスレも人が入れ替わって>>439みたいなマジキチが増えてきたな

445 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 00:21:33.01 ID:DFyJOKPc.net
ケンモメンが唯一認める海外ドラマ  「ブレイキングバッド」「ドクターハウス」 あと1つは?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538404465/

446 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 02:41:29.34 ID:k72TaSn0.net
愛したっていうか執着したっていうか情が湧いたっていうか……
何度も見捨てるタイミングがあったのにそうならなかったのはウォルターの意志だけじゃなくて運みたいなのもあって、まさに腐れ縁というか

447 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 06:18:24.26 ID:Njc2ubcR.net
>>443
結婚と出産にしか誇りを持てないオバさんがここに一人

448 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 07:24:47.06 ID:LmbVwXhq.net
>>447
どうした?図星だった?

449 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 08:53:25.37 ID:cxGBwIkt.net
子持ち程度でマウント取るなよガイジ

450 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 08:55:46.51 ID:xL0YCm9J.net
文脈を理解できてない奴の方がガイジだろ
ウォルターがどれだけ家族を愛してるかって話

451 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 09:01:42.79 ID:LmbVwXhq.net
勝手に子持ち主婦にマウント取られたと解釈してキレてる基地外腐女子笑える

452 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 09:21:42.87 ID:cxGBwIkt.net
当事者でも女でもねえよ糞ババア

453 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 11:04:43.44 ID:XouOkQpo.net
ここの住人の話なんかどうでもいいわ

ウォルターは家族は愛というより義務感って感じ
立派な自分であるために完璧にこなさなきゃならない課題

454 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 12:40:57.24 ID:u4Jdcwfd.net
お前の話しもどうでもいいけどな

って誰かがいいそう

455 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 17:43:19.98 ID:3QkyPKQ8.net
>>454
そんなバカはお前だけだよ。453はBBの話してんだろ、このバカ。

456 :奥さまは名無しさん:2018/10/02(火) 22:12:13.69 ID:bjvTBQM2.net
今シーズン5の12だがもうこれウォルター勝ち目無い
ジェシーがDEAにゲロ吐いて逮捕

457 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 04:04:26.36 ID:Fp3Cugwp.net
まあウォルター先生天才ですから

458 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 05:00:59.66 ID:XBAANjzk.net
せやなー

459 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 05:56:46.05 ID:e6/r5Vvc.net
>>455 自演してまで顔真っ赤w
ウォルターの様に幼稚で小物だなw
また怒っちゃうかな

460 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 12:28:13.97 ID:pkuF1zfA.net
>>459
バカは二言目には自演。まあ低脳に生まれたのは親の責任だが、努力しなかったのはお前の責任。
自演だってよ。プッ ほんとバカが。

461 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 15:13:35.85 ID:vxsU2lud.net
口汚くてすげえかっこいいっす!

462 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 19:25:55.56 ID:rjyQtV0t.net
マイク初登場の回で、マイクが動揺するジェシーをどつく下りが、まるでできの悪い息子を叱ってるようにみえる。

463 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 22:20:29.12 ID:ZFCv2dAX.net
最後まで見たー
ハンク対ウォルターからがすごく面白かった
最後のエピソードでウォルターが家に戻り一年前を思い出すシーン、グッときたね

464 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 22:21:33.35 ID:ZFCv2dAX.net
てっきり麻薬王になって終わりかと思ってたなー

465 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 23:53:31.00 ID:feffniuM.net
ラストでジェシーの仕事場を見て満足そうにしてるウォルターのカットがイイ
あんな奴隷状態でもクリーンに保ってて、何度も何度も叱りながら教えたことを守ってるの感動するよね

466 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 23:54:04.66 ID:Ky9tWjMK.net
麻薬王にもなれてないけどね
王気取りは出来たけど

467 :奥さまは名無しさん:2018/10/03(水) 23:58:03.55 ID:OF5Y9AJA.net
ジェシー逃げろ!俺の中でピークだった

468 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 00:35:54.43 ID:QNMRrXBy.net
スカーフェイスが出た時点でラストを暗示してたな

469 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 00:43:07.88 ID:uqCPrFjm.net
子供が死んで俺も胸が痛いと言ったそばから鼻歌歌ってるシーンのサイコっぷりすき
ウォルター自身には自分が怪物になってる自覚が無さそうなのがまた恐ろしい

470 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 10:07:14.84 ID:Ghd9GmqP.net
スカイラーとテッドのエピソードって要らなくね?

471 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 15:54:56.58 ID:aQcG2xhz.net
中だるみエピソードだと思ったら、
妻が浮気してるがいい偽装になったり、
肝心なところで金がないにつながっりしててびっくりした

472 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 16:10:56.00 ID:CFYIyFtg.net
>>470
あれが無かったら人消し屋(一回目)成功してたじゃん

473 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 18:59:29.84 ID:0m3J3xGw.net
あのときに行方くらますの成功してたら
ガスが天下取ってマイクその他も淡々と仕事して
蜘蛛少年やジャック叔父さんたちも死なずにすんだのに

474 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 19:02:34.80 ID:aQcG2xhz.net
一番はゲイルの本だな
あれがなかったらウォルターは円満引退してた

ガスならあんなバレ方しなかったと思う

475 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 20:49:55.11 ID:zReChhgy.net
ジェシーはバディ愛

476 :奥さまは名無しさん:2018/10/04(木) 22:38:29.48 ID:AJjBhSUX.net
>>474
引退してもまた復帰しそう

477 :奥さまは名無しさん:2018/10/05(金) 00:22:10.01 ID:HnJc+RA8.net
あれだけ父を慕っていた息子がなあ…
まあしゃーない

478 :奥さまは名無しさん:2018/10/05(金) 01:42:34.77 ID:SKuAAqwu.net
NETFLIXで見返してるが、4kテレビだと
凄まじく画質がいいな、なんやこれってくらいに
びっくりしたわ

479 :奥さまは名無しさん:2018/10/05(金) 12:45:06.44 ID:K3zVpmxH.net
>>476
その時は気づいてないけどメス作りが生きがいだからな

480 :奥さまは名無しさん:2018/10/05(金) 19:05:11.93 ID:pEhqaQ7w.net
ジェーン役(弓場沙織の)吃音が酷い、以外は完璧な作品
せっかく死んだのに回想シーンとか要らんから

481 :奥さまは名無しさん:2018/10/05(金) 19:16:37.44 ID:1BAj6Zos.net
>>478
ホント?
今からソニーのブラビア買ってくる

482 :奥さまは名無しさん:2018/10/05(金) 20:00:44.33 ID:vVqt9MNq.net
Bじゃなかったらメッセージをどうぞ

483 :奥さまは名無しさん:2018/10/05(金) 20:16:18.99 ID:Z4D3FfVd.net
ヨウヨウヨーウ
メッセージを残してくれよな

484 :奥さまは名無しさん:2018/10/05(金) 22:28:35.22 ID:VriYJLgM.net
ヨウ
俺だ

485 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 08:19:51.88 ID:Tp8bdZ/A.net
Bitch

486 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 09:25:29.22 ID:OjknC8qe.net
スカイラーもホワイト先生も目が青なのに息子の目がブラウンなのが気になる

487 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 11:42:37.93 ID:Tp8bdZ/A.net
実はスカイラーはそのころから浮気してた
隠された真実

488 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 12:01:23.80 ID:g5F9+SXA.net
えっ
誰と

489 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 13:13:15.19 ID:iDPDLrzg.net
実の親父以上に慕ってたのはだれよ?あとはわかるな。

490 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 14:50:51.66 ID:lEMOjVM0.net
そっか
ヤバイな

491 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 14:59:55.16 ID:jIy6INmp.net
おじさんが殺されたのはパパのせいだ!タヒんじゃえ!と電話でウォルターを罵ってたしな。

492 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 15:24:56.03 ID:ctYMiOf8.net
ドンシュート!
https://youtu.be/Tv-YU19s4S4

493 :奥さまは名無しさん:2018/10/06(土) 21:51:12.16 ID:cJPwaFz8.net
>>489
ハンクも碧眼じゃねえか

494 :奥さまは名無しさん:2018/10/07(日) 01:59:46.99 ID:fQMAjysp.net
>>493
489だけどツッコミありがとう。そこを踏まえてのジョークだったのに、誰もツッコま無いから不安になってたとこだった。

495 :奥さまは名無しさん:2018/10/07(日) 10:12:32.42 ID:p7U1gL+h.net
ブレイキングバッドって最も高評価が多いドラマとしてギネス認定されてるんだね
納得の面白さだった

496 :奥さまは名無しさん:2018/10/07(日) 10:57:16.60 ID:NVTreDBF.net
ネトフリ入ったし、もう1周しようかな

497 :奥さまは名無しさん:2018/10/07(日) 18:19:01.02 ID:4Jwyt03i.net
今日アーロンポールがUFC見にきてた

498 :奥さまは名無しさん:2018/10/07(日) 19:15:00.76 ID:gSJfOeEE.net
YoYo

499 :奥さまは名無しさん:2018/10/07(日) 19:57:15.35 ID:i/nl5TLV.net
LOST観てたらハンクが出てきて笑った

500 :奥さまは名無しさん:2018/10/07(日) 20:10:00.80 ID:PL7kXQgg.net
24にもハンク出てて笑った

501 :奥さまは名無しさん:2018/10/07(日) 20:16:18.76 ID:utvs6YCQ.net
ハンクは昔の作品の方が腹が出てる気がする

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200