2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Youtube Red】Impulse インパルス【ジャンパー】

1 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 16:09:00.69 ID:kmHV8kw4.net
2008年公開のヘイデン・クリステンセン主演『ジャンパー』の続編となるYoutube Redドラマシリーズ「Impulse」

Youtube Redで配信中
https://www.youtube.com/channel/UCgLQkRAZsFN6fhqxFyx8qhQ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLINwjXK120_JpGB6mRJ0oJxOdFGjxekIp

1-3話は無料
4話から有料(購入。レンタルでは無い。解像度2160pまで対応)
日本語字幕あり。日本から購入可能。

製作総指揮:ダグ・リーマン

2 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 16:09:41.90 ID:kmHV8kw4.net
本日より公開されたので建てました

3 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 16:26:24.49 ID:7s9M2jxH.net
YouTube
http://egg.5ch.net/streaming/

4 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 17:07:47.96 ID:SkGvcHL5.net
youtubeのステマが始まるぞー

危険

5 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 17:08:00.04 ID:VO8K1LQe.net
これめっちゃ楽しみにしてたのに字幕表示のタイミングが遅れすぎてて話にならんクソイラつく
最初は無料だから許すが、金払ったエピソードもこれだったらキレるぞ
はよ直せ

6 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 19:23:15.96 ID:roOHNzFl.net
>>4
まーたいつもの被害妄想かw
頭大丈夫かい

7 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 19:31:28.89 ID:yIPe2zam.net
アナキンに子供いたの?

8 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 20:03:04.96 ID:VO8K1LQe.net
>>7
母親は実の親っぽいが映画のヒロインだったキャラではなさげ
映画との繋がりが全然分からんわ

9 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 20:22:04.45 ID:YSKqASPJ.net
>>4
面白すぎて業者になりそう

10 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 20:37:08.36 ID:idv+4zFp.net
ジャンパーとか懐かしいね
公開から数年はずっと続編を待ってたけど今更感が凄い

11 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 22:05:38.60 ID:B+mcqmJ7.net
映画よりは出来良さそうじゃん

12 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 22:48:27.60 ID:x3MO+gXg.net
テレポートSF『ジャンパー』ダグ・リーマン監督、「うまくいかなかった」と認める ─ 続編ドラマ「インパルス」で「今度こそ」
https://theriver.jp/jumper-didnt-get-it-right/


「『ジャンパー』は、当初はへそ曲がり的なアイデアが広げられると思っていたのですが、上手くいかなかった。
他の作品では、上手くいってないなと思ったら戻って再撮影を行って調整をするものなのですが、あの映画はそのまま公開されてしまったんです。私はスーパーヒーロー物語を上手くやりたいと、いつも爪を噛んでいるんです。
『ジャンパー』の続編ドラマ『インパルス』に挑戦できることになったとき、今度こそ上手くやるチャンスだと思いましたね。」

ドラマ「インパルス」は、2016年10月時点にてその企画が報じられ、2017年6月にダグ・リーマンの監督・プロデュース起用が明らかになっていた。

なお当時、主人公はヘイデン・クリステンセンが演じたデヴィッド・ライスの16歳の娘と伝えられており、小さな田舎町から脱する事に憧れる少女が、ある日地元のギャングに暴行を受けた際に自身のテレポート能力に気付く、という導入になるものと紹介されていた。
ところがこの度のインタビューでダグは「脚本を書いていた当時にやろうとしたアイデアとは離れたかもしれない」と語っていることから、その詳細はひとまず続報を待つほうが良さそうだ。

13 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 23:33:43.09 ID:jANhgnsW.net
普通にジャンパー2作れよ
サミュエルLジャクソンはあれからどうなったんだ

14 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 23:46:21.50 ID:B+mcqmJ7.net
お家に帰ったんじゃね

15 :奥さまは名無しさん:2018/06/08(金) 00:17:27.71 ID:Ed3LvekO.net
エピソード1だけ見てみた
冒頭数分は映画クオリティ、けど個人的にはやっぱり昔のお馬鹿スタイリッシュアクション風のが好きかもw
そうは言っても続きが気になるので全話見たいけど4話から300円って高すぎ....
他の配信サービスの2ヶ月の料金をなんでこのドラマだけに使わなきゃいけないのさ

16 :奥さまは名無しさん:2018/06/08(金) 08:00:01.68 ID:mAkriQnM.net
たった2000円だろ

17 :奥さまは名無しさん:2018/06/08(金) 11:32:26.11 ID:xoq7QrWn.net
自分が能力者と気付くのが遅い。速攻で使いこなして銀行強盗までしてたお父さんを見習ってくれ

18 :奥さまは名無しさん:2018/06/08(金) 12:41:10.75 ID:vT3GiJ0Z.net
ここってステマ業者入ってるよな
youtube red

19 :奥さまは名無しさん:2018/06/11(月) 05:16:25.08 ID:rU2gO1oH.net
https://i.imgur.com/b1HmvIS.jpg

20 :奥さまは名無しさん:2018/06/14(木) 17:00:49.76 ID:mhxfvD0S.net
bitchがyou hurt me言いながら瞬間移動するだけのドラマだったw

21 :奥さまは名無しさん:2018/06/15(金) 00:21:12.18 ID:DfbDwDjD.net
「ジャンパー」シリーズ新ドラマ、ダグ・リーマン監督と注目の新星ヒロインが語る
https://www.cinematoday.jp/news/N0101471

作家スティーヴン・グールドのSF小説「ジャンパー」、シリーズ第3弾をテレビ化したYouTube Redの新ドラマ「インパルス(原題)/ Impulse」について、
主演のマディー・ハッソンとダグ・リーマン監督が、6月6日(現地時間)、ニューヨークのAOL開催イベントで語った。

 2008年にヘイデン・クリステンセン主演で映画化された『ジャンパー』は、どこへでもテレポートできる“ジャンパー”と、謎の組織の攻防戦を描きヒットを記録。
新たにドラマ化された今作では、母親に連れられ越してきた小さな田舎町で、とある事件から自身に特別な能力があることを知った16歳の少女ヘンリエッタ(マディー)が、さまざまな出来事に巻き込まれていく様子を描く。
映画『ジャンパー』でメガホンを取ったリーマン監督が、エピソード監督を務めている。


そんなマディーのために脚本を変えたというリーマン監督。
「(オーディションの際に)『オーマイゴッド!』と言ってしまうほど、彼女は素晴らしく、彼女ならスクリーンを魅了できると思ったんだ。僕はこれまでにも、まだそれほど世界に知られていなかった俳優たちを抜擢してきた。
例えば、映画『スウィンガーズ』のジョン・ファヴローやヴィンス・ヴォーン、
『ボーン・アイデンティティー』ではマット・デイモンに本格的なアクションを演じさせたりね。
マディーもまた、そんなスターの要素を持っていたんだけど、ヘンリエッタというキャラクターは、全く彼女とは違うものだったんだ。
だから、共同の製作パートナーと議論して、彼女のキャラクターを書き換えたんだよ」と製作秘話を明かした。

22 :奥さまは名無しさん:2018/06/21(木) 15:32:34.37 ID:Rmx9A5u3.net
まだ6話までしか見てないけどめちゃおもろい
今までREDで見てたけど昨日か一昨日からpremiumが3ヶ月無料だからみんな見たほうがいいよオススメ

23 :奥さまは名無しさん:2018/06/23(土) 16:10:20.01 ID:XSSMKDu0.net
このドラマ面白いな
コブラカイといい
日本は何周、周回遅れしてるんだ

総レス数 70
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200