2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 28

748 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 13:40:30.36 ID:504rIWkn.net
S1の予告でもダイヤモンドバックの存在隠してたが、S2の中盤で能力身につけて帰って来てブッシュマスターを一捻りしそうな予感

749 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 13:53:02.51 ID:caZMCm1n.net
>>748
逆に撃退されそうやんw

750 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 13:56:05.85 ID:9DMo7+md.net
シェイズが1話早々に死んだら笑う

751 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 14:08:44.62 ID:AWYFYqO4.net
>>746
シーズン1の途中で挫折したのに語れることもない

752 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 14:58:47.21 ID:OUvUMTMN.net
ルーク、フォースを使え

753 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 14:59:56.18 ID:WeTWYkC8.net
早く・・・ルークケイジ早く来て・・・

754 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 15:17:07.81 ID:caZMCm1n.net
>>751
今からでも間に合うで

755 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 15:53:47.54 ID:CJcV8ZLB.net
ルークケイのスレ建てました

【Netflix】ルーク・ケイジ/Luke Cage
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1529650397/

756 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 17:31:48.99 ID:kCF359gr.net
黒人専用スレ

757 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 19:58:34.11 ID:AWYFYqO4.net
>>754
黒人耐性がないから
たくさん出てくるの苦手なんだよな
面白そうなんだけどさ

758 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 20:02:11.92 ID:tVDF77g5.net
黒人好きだけど黒人のノリはなんか分かりにくい

759 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 20:21:59.60 ID:sTJ7CK3w.net
>>757>>758
わかる

760 :奥さまは名無しさん:2018/06/23(土) 00:25:46.60 ID:goyk1wi8.net
独特だわな

761 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 01:33:24.97 ID:gZS5Q+O/.net
>>638
アクションシーンが良かった(ずっと良いけど)よな。

>>757
ルーク・ケイジは複雑な事考えずに、
「ルークww 固すぎィwwww」
って見るべきなんでは?
ネトフリマーベルの中では一番分かり易くて実際に強いキャラだし。

個人的には、ディフェンダーズの中ではダニーの存在価値が全く分からない。
DVDで見たけど、よく生き残れたなって感じ。
つーか、ヤミノテがデアデビルの時とは比べ物にならないくらいに甘々だし弱い。
マックと師匠(スティック)が主だった精鋭をぶっ殺したからか?

762 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 10:06:59.93 ID:HQw1FZFf.net
例のマッチョはどこ行ったんだよ

763 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 10:17:02.89 ID:Og2ZZRVT.net
「デアデビル」『パシフィック・リム:アップライジング』スティーヴン・S・デナイト監督、Netflixと複数年契約へ
https://theriver.jp/deknight-netflix/

このたびの契約にあたり、Netflixオリジナルコンテンツ製作部トップの座に就くシンディ・ホランド氏は以下のコメントを発表している。

「スティーヴン・S・デナイトは脚本家、監督、プロデューサー、ショーランナーとマルチな才能を発揮する人物であり、その大胆なビジョンでファンの心を掴んできました。
カルト的旋風を巻き起こした『バフィー 〜恋する十字架〜』からグラディエーターを描く壮大な歴史ドラマ『スパルカタス』、
そしてマーベルの『デアデビル』で見せた素晴らしい手腕まで、スティーヴンの大胆で直感的なストーリーテリングは、大きな足跡を残してきました。
彼とチームを組み、これから共にオリジナルのシリーズや様々なプロジェクトを創り上げ、世界中のメンバーの皆様にお届けできることを楽しみにしています。」

デナイトはこれに対し、「Netflixと『デアデビル』シーズン1で共に仕事ができたことは、私のキャリアの中でも最も素晴らしい創作努力でした」とコメント。
コンテンツ製作にあたり「これ以上の環境はありません」と意欲を見せている。

764 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 11:15:36.72 ID:Z8LRcEyw.net
コメントしてる人がオリジナルコンテンツ部門・・・
マーベル作品には関わらないのかなー
ネトフリマーベルはデナイトでないと

765 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 12:13:35.64 ID:rtb11J2O.net
本人にやる気があるならネトフリ側がショーランナーとして派遣する場合もあるんじゃねえの
てかこのシリーズ全体をまとめるプロデューサーになって欲しいわ

766 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 12:33:04.05 ID:DO6OHokt.net
クリエイター云々決めてるのはマーベル側でしょ
ネトフリには拒否する権利はあるだろうけど基本的にはマーベル主導
別にマーベルシリーズやんなくてもデナイトの企画楽しみだわ

767 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 12:56:03.82 ID:RrLIuuFq.net
デアデビル1作やっただけで持ち上げすぎなんだよパゲ
しかもゴダードさんが作っていってくれた土台を引き継いだだけとか
アイアンフィストでデアデビル級の作れたら本物だと認めてやる

768 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 13:09:02.41 ID:HQw1FZFf.net
大まかなキャラや舞台設定はドリューゴダードが考えたとして、最後までやり切ったのはデナイトだから凄いだろ

769 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 16:01:24.99 ID:Z8LRcEyw.net
喧嘩するな
一番すごいのはスコットバックだ

770 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 16:40:43.26 ID:yD+ssLMn.net
ダイアモンドバックと同類だな

771 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 18:28:38.29 ID:L+8S1Knt.net
ルークケイジでのアイアンフィスト良くなってるっぽい

772 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 11:12:00.60 ID:0ohh6hI1.net
ダニーボーイはいつクソダサスーツを着るのか

773 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 12:19:23.68 ID:J9LXwm+z.net
シェイズの大物にも強敵にもなりきれない感じ好きになってきた

774 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 12:58:57.24 ID:vBMKOWOB.net
いい加減クレアとかぜんぜんいらん

775 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 14:20:08.96 ID:/GPFZW5N.net
シェイズ大好き
マライヤもなんか好きになって来た
例え原作に忠実でなくてもビラン達はリアルで人間臭い!そこがいい

776 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 14:33:22.82 ID:dNOkSlBy.net
演技とは言えあんな黒人の汚い婆と毎回キスさせられるとか嫌すぎる。

777 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 14:48:00.90 ID:y7gzzHUE.net
>>771

ルークにダニーでてんの?友情出演?

黒人は観る気おきないんだがダニーでてるなら観るんだが

778 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 14:56:29.43 ID:LpU1b1kw.net
酷いw

779 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:10:00.85 ID:3EUpNSCq.net
>>777
ダニーランドがルークケイジの溜まり場に遊びに来る回がある

780 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:19:24.46 ID:y7gzzHUE.net
>>779
やっぱでてるのか・・だから本スレでもダニーがどうのレスあるんだな
やむをえん・・ネトフリ再開するわサンクス

781 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:37:03.74 ID:dNOkSlBy.net
>>780
そこまでして見る価値はないぞ

782 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:48:14.79 ID:phng3jNK.net
どうせなら次配信のデアデビルS3の時に一気見でも良いかもな
ダニー自体登場するのは1エピソードだけだし

783 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:51:19.72 ID:y7gzzHUE.net
あーそうなのか
1エピソードだけなんだな・・ボタン押す前にスレみてよかった
んじゃデアデビル3までまつわ

784 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 16:32:07.37 ID:N57Z15Hf.net
次作はアイアンフィストだろ?

785 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 17:28:23.48 ID:IbXM2paA.net
デアデビルが先って言われてたんだけどなぁ
まぁネトフリがコミコンにフィストを出展するからそっちが先なんかな

786 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 18:43:04.69 ID:vqwwVmSL.net
ジェシカジョーンズの観覧車から飛び降りてくる場面が本当に違和感がなくて驚いた
ルークケイジの炎から出てくる場面もだけど、撮影や作りが上手いね

787 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 20:30:11.52 ID:/CwWwTa9.net
ルークs2外れだった?
ジェシカS2もまだ見てないけど

788 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 20:41:13.75 ID:LpU1b1kw.net
>>787
コットンマウス編>2>ダイアモンドバック編

専スレに書いてあったけどその通りだと思う
2は結末がなかなか斬新で1よりルークケイジのその後が気になるね

789 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 21:19:04.93 ID:/GPFZW5N.net
>>787
シーズン1より世界感が出来てて好き
フォギー、ダニー、コリーン、いつもの悪人用黒人弁護士、そしてタークとディフェンダーズを経てるからキャラのクロスオーバーも多く楽しいよ

790 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 22:31:15.59 ID:nHFNIMu/.net
今さらながらデアデビル2観てるけどエレクトラきついなあ
でも最後まで観ないとディフェンダーズ観てもわけわからんよね?

791 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 23:12:18.02 ID:ZruMd4NP.net
エレクトラきついがどういう意味かわかんないけど、ディフェンダーズはエレクトラメインだから今きついならディフェンダーズもきつい

792 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 23:27:08.63 ID:nHFNIMu/.net
マジか。エレクトラきっついは出てきてからの展開ね。マットが孤独になってくの観るのがつれーわ
まあ本人も悪いんだが

793 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 23:30:39.04 ID:iiKafxQk.net
いやメインはムラカミさんだよ

794 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 23:41:22.16 ID:k58a2qyE.net
エレクトロ「主役は私よ」

795 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 00:01:18.95 ID:bBXkjdXt.net
デアデビル2の後半ってパニッシャーとフィスクさんの交流が重要なのでは?

796 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 14:41:58.74 ID:KLwbySA0.net
ジェシカS2のヴィランはパッツィだわ。できないくせに私がやらなきゃ的な、行動力あるバカはたちが悪い。
基本的に全員イラつく行動ばかりする話だった。
そんな中、いい味出してたのは結局キルグレイブ。
一番の名シーン名演技は、ヨガの先生の尻見たホガースのエロ親父スマイル。

797 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 14:56:22.36 ID:ZmMRvZz4.net
>>783
こういう感じのノリ
https://youtu.be/tMPPClQ-u_g

798 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 19:12:38.29 ID:+RuprD9x.net
フィストの予告はよ見せろや

799 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 20:14:12.37 ID:pxHMNNIY.net
このスレだけなのか知らんけどエロディユン人気なさすぎてツライわ
エレクトラは勿論、ヒットマンズボディガードでも凄く美人だったと思うんだが

800 :奥さまは名無しさん:2018/06/27(水) 10:00:41.74 ID:eOO3RRvI.net
男顔なんだよな

801 :奥さまは名無しさん:2018/06/27(水) 10:05:13.77 ID:8SHN8XKk.net
人気がないのは女優本人が悪いんじゃなくて役柄が悪いからでしょ
ある意味役者冥利

802 :奥さまは名無しさん:2018/06/27(水) 10:41:19.90 ID:6cJsZK6Z.net
美人だけど華がない魅力を感じない

803 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 01:16:46.45 ID:5kI1Thkr.net
まさかクローク&ダガーのネタを入れてくるとは思わなかった。他局MCUドラマへの言及は初じゃないか?

804 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 01:45:24.23 ID:eXlaiXCT.net
AoSS2でパニッシャーのマイクロの名前は出てた

805 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 01:48:40.21 ID:rhimqK32.net
調べてみたらNetflix側で他のネットワークの作品の事を言及するのは初だったらしい

そういえば今回スタンリーいた?

806 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 08:56:42.83 ID:BMVIAlK9.net
>>803
クロークダガーネタってなに

807 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 09:46:44.03 ID:8YIu6sEA.net
>>806
ニューオリンズに移動したオライリー

808 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 10:22:28.47 ID:BMVIAlK9.net
>>807
オライリー思い出せない
そんなキャラいたっけ

809 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 11:04:28.96 ID:gRcDQ4jV.net
ネトフリシリーズに登場したことはないんじゃね

810 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 14:57:19.16 ID:Lj4TE/6D.net
マーベルNetflixドラマ『Marvel ジェシカ・ジョーンズ』のシーズン3で、主演のクリステン・リッターが監督デビュー!どのエピソードを演出するかは現時点では明かされていない。最新シーズンは現在ニューヨークで撮影進行中
https://twitter.com/eigahiho/status/1012110925489307648?s=21

811 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 19:41:53.51 ID:QObqg0au.net
お前らルーシーリューの監督エピソードはどうだったんだよ

812 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:31:10.12 ID:gIlipSEC.net
>>810
こういうのがまかり通っちゃう現場っていろんな意味で心配になる

813 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:46:27.40 ID:BMVIAlK9.net
クリステンリッターは制作に興味があるのでは
別作品を手がけたり小説書いたりしてるよな

814 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:47:17.88 ID:BifHqYET.net
>>812
アメリカのドラマってある程度軌道にのると主要キャストが監督や脚本を手がけること結構あるよ

815 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:49:07.19 ID:gIlipSEC.net
MCUでそれを許すなよ
別の安いラブコメか何かのドラマでやらせればいい

816 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:53:19.54 ID:BifHqYET.net
いやキャストが制作を手がけて大きく外れたもの思い当たらないけどな
話の筋はよく知ってるしキャストもスタッフもみんな知った顔だからだろうけど

817 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:01:04.61 ID:gR0K31tn.net
監督といっても現場で仕切ってるのは全権限持ってるショーランナーだろ
エピソード監督は映画でいう撮影監督みたいなものじゃないのか
そこまで自由にやらせてもらえるとは思えない

818 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:06:44.10 ID:URyXZEUv.net
ルーシーはエレメンタリーでも監督してたよね
割と面白かった

819 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:12:32.53 ID:PdO409LL.net
チャーリー・コックスとかバーンサル辺りは監督でもいい仕事しそう

820 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:12:37.96 ID:G9mJq0Z2.net
>>811
黒人様のドラマは見てないんだよ

821 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:56:05.10 ID:Z30U30R2.net
既にコールソン役がAOSで監督やってるし

822 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 22:45:23.21 ID:BMVIAlK9.net
>>819
バーンサルにやらせてみたい

823 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 23:21:19.27 ID:UY6h/22Q.net
>>804
これ全然覚えてない 何話?

824 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 23:48:55.23 ID:9CItPvgk.net
「『Marvel ジェシカ・ジョーンズ』で監督デビューを果たすことができ、興奮以上のものを感じています。私にとってスタッフ・キャスト全員が家族のようなものですし、このように新たな形で素晴らしいチームと仕事をする機会をいただけたことに感謝しています。
メリッサ・ローゼンバーグやジェフ・ローブ、そしてマーベルとNetflixが私を信頼し、(作品の)手綱を握らせてくれたことを大変ありがたく思います。」

https://theriver.jp/jj-s3-krysten-director/

825 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 00:09:45.82 ID:E8NIQuSW.net
ナンディ刑事役の人、映画ノートリアスでフェイスエヴァンス役をやってたけど、
ナンディ刑事が逮捕された後にフェイスエヴァンス本人のステージシーンがあったのちょっと面白かった

826 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 00:10:07.14 ID:E8NIQuSW.net
すまん誤爆った

827 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 08:30:29.69 ID:1f8Lb1pG.net
>>823
S2の7話でスカイが「犯罪オタクの友人があるものを見つけた」と言ってる
字幕には訳されて無いので原語セリフのみ

「One of my sources, this guy micro ... he's kind of a crime-scene junkie ... he came across something.」

828 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 08:37:24.12 ID:1f8Lb1pG.net
ビギーの映画って2パックはファルコン役の人がやってたんだね

829 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 08:57:33.11 ID:R1kL2t+A.net
吹替でもマイクロは拾ってたね

830 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 11:55:18.38 ID:wV7V4NM4.net
今年のコミコン、マーベルからはアイアンフィスト、クローク&ダガー、レギオン、The Giftedが出るらしい
サプライズでデアデビルもあるかも

831 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 17:18:06.00 ID:F1DxlzGR.net
あぁ、たしかにマイクロって言ってたなあ
こういう小ネタはワクワクするわ

832 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 17:20:17.43 ID:ul0rYLuB.net
ルーク・ケイジvsクリール
デアデビルvsクリール
とか見てみたい

833 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 18:56:33.30 ID:NAxhPgjr.net
ルーくS2の4話、糞デブが歌ってるのが長々と映って不快。
あれが黒人だからギリギリおしゃれみたいなんだろうが、もし白人やらアジア人の同レベル肥満なら見るに耐えないだろ。

834 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 19:05:35.81 ID:VvdjCveF.net
黒人ならデブでもいいのか

835 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 19:40:54.16 ID:bzEWUBkV.net
黒人のデブはそんなに不快じゃない
デブも多いけど、でっかいイメージ
白人のはお腹とお尻がでっかいイメージ
アジア人は見てられない

836 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 20:05:41.01 ID:SZybi+YO.net
ルークシーズン2みたらみんなシェイズ好きになるだろ。かっこよすぎるわ

837 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 20:19:12.99 ID:K5QsOxlD.net
シェイズが主役だわ

838 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 20:30:26.58 ID:WyX9bxsO.net
シェイズも良かったけど、地味にシュガーの好感度上がったわ

839 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 21:04:04.60 ID:1f8Lb1pG.net
Thrill is goneかなんか歌ってたけどギターすごい上手いんだろうな

840 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 21:32:04.87 ID:KvQDy94m.net
ダニーの人ってもしかして真面目に筋トレしてる?
前のヒョロヒョロに比べてけっこう太くなってる気がする

841 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 21:47:49.78 ID:VvdjCveF.net
肉が付いたんだな

842 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 22:02:04.46 ID:PGCkhQ8x.net
ダニーはやればできる子

843 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 22:53:59.26 ID:+MFJB039.net
ディフェンダーズの新作がないのはスケジュールの問題らしい
集合物を作るには一度全ての単独作の製作を停止させなければいけなくて、前回はそのせいでジェシカジョーンズ2の公開が1作目から2年以上開いてしまったと
あの時はディフェンダーズの直後にパニッシャーがあったから丁度いい間隔になったけど、単独作がストップするのはネトフリにとってキツいのかもね

844 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 23:16:09.46 ID:zIztqd1q.net
超面白いディフェンダーズを作ってくれるなら1年くらい単独無しで我慢出来るわ

845 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 23:27:43.21 ID:VvdjCveF.net
スティーヴンSデナイトの出番

846 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 23:31:09.05 ID:CzhJqqx3.net
ねえねえムーンナイトは?

847 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 23:33:30.95 ID:K3GrTjS0.net
>>827
めっちゃ詳しくありがとう!
シーズン2なんて何年も前に見たが覚えてないけどパニッシャーに繋がってたなんて凄い こういう小ネタ大好きだわ

848 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 23:48:45.12 ID:zIztqd1q.net
>>846
もうすぐデビューだぞ

849 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 23:57:04.50 ID:7HnugSJ/.net
>>837
ダニーの兄貴みたいな感じだったよね
甘いマスクがブルースウィリスみたい

850 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 23:59:39.97 ID:7HnugSJ/.net
>>827
AOSもみてるけどスカイとマイクロがフレとかキュンキュンする
まさかのまさかでスカイ、パニッシャーにでないかなw無理かなw

851 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 00:17:43.51 ID:BNkHUhJE.net
>>850
可愛いけどパニッシャーの世界観に合わなさすぎ

852 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 00:20:02.00 ID:45C3lB1J.net
パニッシャーはせっかくMCUにいるんだから能力者相手にヴオァァ!するのも見たい

853 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 02:21:00.41 ID:VuYki2AO.net
ルークS2でクローク&ダガーのオライリーが言及されて「おっ」と思ってたら今週のクローク&ダガーでオライリーがハーレムから異動してきた事に触れられててさらにびっくりした
局の垣根を越えた繋がり演出もこれからはどんどんやってくれるのかもなぁ

854 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 07:00:05.19 ID:93OSQRez.net
パニッシャーS2に出演しないマイクロがAOSに出る可能性が微粒子レベルで存在してるのか

855 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 08:56:42.02 ID:BNkHUhJE.net
セリフだけの言及ならどちらの会社も文句は無いだろうな

856 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 09:41:28.92 ID:815TCauT.net
よくよく考えてみたらドッグスオブヘルは、AoS1とDD2に出ているし
マットの父ちゃんと戦ったクリールはヒドラに洗脳された能力者としたたびたびAoSでてんな

857 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 10:18:16.49 ID:2wmaSxF7.net
ロクソンは何処にでも出てる

858 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 10:33:08.32 ID:l1ECPw7/.net
>>856
マットの父ちゃんとボクシングで戦ったクリールはAoSのクリールの父ちゃんだそうな

ロクソンはすごいよな
エージェントカーターにまで出てたしw
ほんの一瞬ロゴが出るのも合わせるとMCUの世界をつなげる重要な企業

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Roxxon_Energy_Corporation?wprov=sfti1

859 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 10:50:54.83 ID:2wmaSxF7.net
>>858
初登場はアイアンマンなんだ

860 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 11:15:20.47 ID:BNkHUhJE.net
ロクソンがどういう企業なのかクロークダガーで明らかになったの?

861 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 11:23:01.68 ID:ejbrPOkd.net
海上施設爆破事故を調べる人間を殺したりしてるけど詳細はまだだな
事故の責任をダガーの死んだ父親に押し付けたりとかもしてる
ちなみにクロークの能力はカーターに出てくるゼロマターと同じくダークフォースが由来だから、アイソダイン社を買い取ったロクソンがゼロマターの研究の続けたとも考えられる
ヤミノテもヒドラも入り込んでてとんでもない組織っすね

862 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 11:28:34.10 ID:XNYjpfAP.net
>>858
MCUwikiによるとDDのクリールとAoSのクリールは同一らしい

863 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 11:37:26.65 ID:BNkHUhJE.net
>>861
ゼロマターとかダークフォースっていうのがよく分からないけどなんか凄そう
早く日本上陸して欲しいな

864 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 16:28:11.09 ID:aHJxu5X8.net
ヒドラが明確にオモテ舞台に出てきたのってウィンソルが初めてだっけ?
ダニーの叔父さんがヒドラの存在知ってたのは何故なのかと

865 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 17:49:26.94 ID:r4TvnATn.net
約70年前が舞台であるキャプテンアメリカ1でヴィランがハイドラだったじゃん。キャップの薬を発明した博士がトニー父の目の前で殺されてたし

866 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 20:03:52.47 ID:7dvp6qVz.net
ずっと秘密組織だったがAoSS2でヒドラが世間に知れ渡った
つまりアイアンフィストの時系列はウィンターソルジャーの後って事

867 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 20:46:05.73 ID:ODxHBN5W.net
ネトフリでヒドラなんて単語出てきてたのか

868 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 21:51:49.73 ID:E4GyVK11.net
そもそもデアデビル1の時点でウィンターソルジャー後だろ

869 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 21:57:38.49 ID:XytLaA7b.net
シールドが健在だったらジェシカやルークは即インデックス入りだったろうね

870 :奥さまは名無しさん:2018/06/30(土) 22:06:46.61 ID:HJ4o8XDE.net
今はインヒューマンズの管理どころかまた崩壊してるからね

871 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 04:35:00.62 ID:zM3PtbdB.net
プッシュマスターの動きがダニーと比べてキレキレなんだが
もしかしてクンルンにいたのか?

872 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 08:11:04.42 ID:fjg5vVQw.net
あれカポエラだからカンフーとは違うよ

873 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 08:14:36.99 ID:fjg5vVQw.net
ルークケイジが本当にドラゴンと戦ったのか?ドラゴンいるのか?って言ってたけどお前ニューヨークの地下でドラゴンの骨見たろ

874 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 10:37:38.13 ID:ADF2MFvv.net
地下には行っても骨は見てない説

875 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 11:01:18.79 ID:/1ulZgM5.net
>>873
これ思ったw

876 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 11:43:46.11 ID:JK33fBuw.net
チタウリのデカい魚が現れた頃は収監中だったのかな?

877 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 12:05:07.54 ID:tIUuj1MM.net
ブッシュマスター半端ないってもぉー!
アイツ半端ないって!
防弾仕様のルーク・ケイジを素手でボコボコするもん…
そんなんできひんやん普通・・・

878 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 12:57:20.50 ID:ADF2MFvv.net
489 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2018/06/28(木) 20:06:23.23 ID:VdQAbLao
窮地に陥ると結局ポケットサンドに頼ったブッシュマスターは
犯罪者の風上にも置けない
https://www.youtube.com/watch?v=PTAXUYLbFYk

879 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 19:26:40.68 ID:83086mMF.net
全作見た
わざわざ調べてちゃんと順番どおりに進めたわ
もう追いついたから次の作品からはゆっくり見るつもり

デアデビル1 満点
ジェシカジョーンズ1 おもろい
デアデビル2 忍者w
ルークケイジ1 黒い
アイアンフィスト まあ
ディフェンダーズ シガニーウィーバー発見
パニッシャー 最高かも
ジェシカジョーンズ2 ?
ルークケイジ2 黒いけど続き気になる

880 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 19:50:35.22 ID:G+pl1LcW.net
全く見なくてもそれぐらいの感想は書けそう

881 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 21:12:59.63 ID:zS4QSyk9.net
中学生かよ

882 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 22:38:28.82 ID:83086mMF.net
長ったらしく書くと迷惑だと思ったので
出来に差はあるけど楽しく見させてもらいました

883 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 23:07:12.06 ID:9mnaimEa.net
美しい黒さだよなルークケイジ

884 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 23:20:44.93 ID:iYWUQiTk.net
ディフェンダーズはシガニーウィーバーが全然アクションが出来てなくて悲しかった。スタント使って誤魔化せばよかったのに

885 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 23:25:58.36 ID:VjvstSJb.net
個人的にはデアデビル1ジェシカ1ルーク12パニッシャーは良かっ

ディフェンダーズにはガッカリ

886 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 23:26:07.87 ID:OYSP7qdg.net
で、ブラックスカイってなんだったんだ。。。

887 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 23:42:44.50 ID:tIUuj1MM.net
ここじゃディフェンダーズの評価低いけど俺は好きよ
ただスティック師匠がお亡くなりになってしまった一点を除いては
死ぬにしてもデアデビル本編だろうよと

888 :奥さまは名無しさん:2018/07/01(日) 23:49:25.86 ID:sVQRvpZu.net
シャドウランドとかいうエピソードでまたハンドさん達が絡んでくるんでしょ?
まだ終わってないのかなあ勘弁してほしいなあ

889 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 00:58:21.88 ID:iZWp4COS.net
>>887
師匠は復活してくれると期待してる

890 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 01:13:30.09 ID:+f8U/FPu.net
ルークはハーレムのボスに
マットはヤミノテのボスに

891 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 14:29:39.30 ID:njH9QvBq.net
苦行のアイアンフィストをクリアしてようやくディフェンダーズ全部見れたけど微妙だなあ
各キャラクターの絡みだけが唯一面白かった

892 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 14:44:41.78 ID:ZOQ6whPn.net
コットンマウスが生きてるときにブッシュマスターに来て欲しかったな。

893 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 15:32:53.40 ID:D7sZYB/T.net
ルークケイジvsコットンマウスvsブッシュマスターか
最高じゃん

>>891
もしパニッシャーが無かったら物足りない年になってたな

894 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 19:21:53.83 ID:ZOQ6whPn.net
>>893
ダイアモンドバックww

ルークS2を終盤まで見てきたらブッシュマスターがタカアンドトシのトシに見えてきた。南米か!

895 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 20:51:27.81 ID:CwMi98s+.net
ブッシュマスターが知性のかけらもないチンパンジーなのホント見ててきつい

896 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 22:22:06.33 ID:D7sZYB/T.net
ゴリラーマンと書かれてたな

897 :奥さまは名無しさん:2018/07/03(火) 16:34:02.30 ID:BkLsEYXr.net
デアデビル役チャーリー・コックス、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を観ていないことが発覚
https://theriver.jp/daredevil-not-seen-iw/


時を遡ること2018年5月下旬、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の米国公開から約1ヶ月が経過した頃に開催されたイベント「Comicpalooza 2018」に登場したチャーリーは、観客から「あなたは指パッチンの影響を受けてるんですか?」という質問に困惑。
「えっ?」と尋ね返し、再び言い直されてもまだ理解できていない様子だ。客席から「サノス!」との声が飛び、司会者から「『インフィニティ・ウォー』は観ましたか?」と聞かれて、ようやく合点がいったのだろう、「ごめんなさい、観てないんです」と答えたのである。
客席からは落胆の声があがるも、すぐにチャーリーは「『デアデビル』シーズン3を撮ってるんですよ」と一言。
すぐに歓声へと観客の反応を変えてみせた。

そして2018年6月末、チャーリーはコンベンション・イベント「Amazing Las Vegas Comic Con」に登場。
そこで、いまだ『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を観ていないことを再度認めている。『デアデビル』シーズン3は2018年6月中旬まで行われていたとみられるため、チャーリーは映画を観る時間も取れないほど多忙な日々を送っていたことだろう。

898 :奥さまは名無しさん:2018/07/03(火) 17:48:56.33 ID:ctlrnjop.net
>>897
マーベル責任者の爺さんがIW前の設定だって宣言してなかったっけ

899 :奥さまは名無しさん:2018/07/03(火) 18:48:07.33 ID:3bav2toh.net
砂かけゴリラことアンブッシュマスターさん

900 :奥さまは名無しさん:2018/07/03(火) 19:09:43.75 ID:QO8H/ncy.net
ぶぅしゅまぁすたぁ♪

901 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 04:51:19.98 ID:b/RgpWLE.net
ブッシュマスターってあいつ結局ルークもマライアも殺せず体だけボロボロにしてジャマイカにおめおめ逃げ帰っただけだったな
コットンマウス以降のヴィランのキャラに魅力が無さすぎてルークは能力的に派手なのに見るの退屈だったわ

902 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 07:49:32.83 ID:J42zDspx.net
防弾の肌で有名なのに毎回銃で攻撃する敵さん達

バカなのか?

903 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 08:04:04.09 ID:N2gssd6f.net
>>902
それは思ったが、それをやめたら刃物でも格闘でも勝てないし、雑魚相手のアクションシーン作れないよな。

904 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 09:31:38.64 ID:lh4oMeV0.net
>>903
防弾なのは分かってるんだから
普通は「どうやって毒を飲ませるか」とか「どうやって衰弱させるために監禁するか」を考えるはずだよなぁ

敵「俺はルークケイジだー!」→警察「ルークケイジと名乗ってたんだからルークケイジが殺人犯だ!」
みたいなアホなケースがデフォだと思えば腹も立たないかw

905 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 09:47:01.36 ID:N2gssd6f.net
>>904
脳筋の街だからな。
マライアちゃんは毒殺、水攻め、火攻めを考えてたとは話してたけど。

906 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 10:23:04.68 ID:N2gssd6f.net
ルークにもブッシュマスターにも催涙スプレーとか効きそう

907 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 10:32:38.31 ID:MNT4lzCI.net
まずケイジに近づくのが難しいんだよなあ

908 :奥さまは名無しさん:2018/07/04(水) 19:06:55.49 ID:D5K1jkjl.net
>>906
イヤ、ソウハオモワナイネ

909 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 00:13:39.50 ID:LUVzg9Oo.net
シェイズは終始マライアを利用してたのか、それとも本当に好きだった時期があるのかどっちだろう。
どっちにせよ頻繁に出るマライアのキスシーンはキツかったわ。
乙女モード不快キスババァっていう新タイプヴィランだわ。

910 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 01:18:45.25 ID:TcW+9Wh0.net
女になるババアはキツい

911 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 03:01:01.28 ID:6r+j25r5.net
ブッシュマスターさんはセンス良さげだな

https://www.instagram.com/_mustafashakir_/

912 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 03:23:32.66 ID:Yp3kQT2v.net
久しぶりにAOS4を見てるんだけどメイス長官に向かって撃たれたのってユダ?

913 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 09:20:47.42 ID:+BCc9wul.net
らしいね

914 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 15:59:25.83 ID:UQQrVxqz.net
>>911
この人イケメンだよな

915 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 16:20:03.53 ID:35JCCTFK.net
ジェシカ2とルーク2の配信日が撮影終了から7ヶ月後だったので
アイアンフィストは12月と予想してる記事があった
でもそれだとちょっと遅すぎる気がする

916 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 19:48:08.06 ID:KiDr4V21.net
>>911
何処を切り取っても眠そうなゴリラ

917 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 20:47:01.71 ID:vdFrVaF4.net
ジャマイカ人の丸焼き

918 :奥さまは名無しさん:2018/07/05(木) 23:45:01.82 ID:jkV/y2zE.net
>>915
今年は11月にMCUないから(2016ストレンジ2017ラグナロク)11月かも

919 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 13:50:32.13 ID:T1HUd3eg.net
‘The Punisher’ Showrunner Steve Lightfoot on Season 2, If He’d Rather Do 10 Episodes, and More
http://collider.com/the-punisher-season-2-interview-steve-lightfoot/

920 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 16:22:24.86 ID:PyR6AxOd.net
マーベル以外のNetflixタイトル(全く映像が出てこないアンブレラアカデミーとか)との兼ね合いもあるからいつになるかな。

921 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 16:41:28.04 ID:aBhdth0+.net
ジェシカ1がしょぼかったから2に期待したい

922 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 17:04:16.63 ID:h9TvlXI/.net
やはり話題作だったり同じジャンルのシリーズは被らないようにずらすのか

>>921
アクションが見たいなら多分パニッシャーに移った方がいい

923 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 17:33:26.58 ID:bnGyRjT7.net
デアデビル3が年内って話はどうなったんだよ

924 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 21:47:24.65 ID:m/xONCdM.net
むしろスコットバックの呪いから解き放たれたアイアンフィストを早く見たくて仕方ない

925 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 21:50:12.39 ID:yPg2IUfs.net
アイアンフィストは傑作フラグたってる気がする。なんとなく

926 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 22:03:06.60 ID:46mSHUji.net
いい加減スコットバックだけのせいにするのやめろって
アイアンフィストとインヒューマンズはスコットバックが関わるから前からマーベルに問題があったのに
スコットバックをスケープゴートにして上手くやったなマーベルは

927 :奥さまは名無しさん:2018/07/06(金) 23:54:23.04 ID:18CQId3W.net
アイアンフィストのウォードは、喋り方と顔が筧利夫に似てるような気がする

928 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 00:07:28.00 ID:JLuRei1v.net
「時は今」を英字幕で確認したら、意味的にはこれだよね↓

       ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、                               ,;-‐'''::::::::::::- 、
       ,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、                         .    ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
      ;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i      .                      ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
     ,,ト、__ "        」                            ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
     /;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';;                           .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
  ,/ ,/;;;、;;'   ー-゙ ;'ー i;  時は来た!                  ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
  ゙ヾ/i;:;;L;;;     ;_ ,、 .|;                        プッ  |   ,; ;、     ;iリ
  ___,,;川;;;ヾ;、   ;-'-、  ,!、_                             Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 .  "⌒゙ ,ノ゙i  ゙''''ー-、              .          /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
   | ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、    ゙ヽ、                  ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
.   ,!   .|.  ゙:、    ;' i.━ i     ,  .\             /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
   |━━ |   ゙:、     ; .゙i  ゙:、   ゙;   ゙:、           /  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙

929 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 00:30:57.40 ID:CPxlFPLu.net
sdccでフィストファックが解禁されるのって何日?

930 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 11:26:05.02 ID:qLAnx1NY.net
19日木曜
Black Summer (Netflix)
Iron Fist (Netflix)
Better Call Saul (AMC)

20日金曜
DreamWorks Voltron Legendary Defender (Netflix)
Star Trek: Discovery (CBS All Access)
Cloak & Dagger (Freeform)

21日土曜
The Gifted (Fox)

22日日曜
Legion (FX)

931 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 17:18:01.35 ID:k/to2Jm7.net
black summerは何だろ
初めて聞いたけど

932 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 18:47:44.43 ID:JLuRei1v.net
俺はググるまで、フリーフォームがわからなかった

933 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 19:09:32.06 ID:tCUB7SQI.net
日本に来てないのクロークダガーだけやん

934 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 22:52:57.62 ID:JLuRei1v.net
マダムガオ見てると、自分も年老いてからあんな演技でテレビに出たいって思うわ・・・
もちろん、これまでのキャリアがあったうえでのマダムガオだから無理なのはわかるんだけど

935 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 00:45:36.27 ID:OANzaD9D.net
うちの祖母は素でガオ級の迫力あるよ

936 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 02:01:19.78 ID:vGwx0qHV.net
嫌やそんなんw

937 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 08:26:55.11 ID:mkZJK+9H.net
竹内豊がガオの中の人と仲良くなったっての面白い

938 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 10:45:25.33 ID:iI6O09jf.net
ケイジ先輩の結末が凄えなあ
デアデビルより早く続き見たいかもしれない

939 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 12:18:58.15 ID:JHMgUBBp.net
アイアンフィスト、もうちょっと面白くできないのかね

940 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 12:54:29.35 ID:pNUMD/+Q.net
闇の手ってへんなネーミングだなあ
ブラック・デスって人身売買的組織がイギリスだかにあったっけ

941 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 13:07:23.06 ID:JHMgUBBp.net
崑崙(中国)から派生したザ・ハンドが、日本語名の組織名を名乗るわけないと思うんだが
まぁ、日本限定でヤミノテってことにしておけばいいんだな

942 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 13:56:13.70 ID:vtuG190Z.net
英語ではthe handって言ってるよ

943 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 16:36:27.18 ID:IWpAm8VV.net
ここでも皆ザ・バンドって呼んでるけどな。闇の手って言ってるのは吹き替え声優だけ

944 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 16:47:52.86 ID:VU/reacy.net
ラスト・ワルツ

945 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 16:49:52.52 ID:fujRNF0A.net
ザ・バンド

946 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 18:19:51.86 ID:KsTxzkZ6.net
クソみたいなネトフリ日本支社が吹き替えと日本語字幕をヤミノテ笑にするよう指示したんだろ
おそらく担当者はフォギーの吹き替えを変えた奴と同一人物

947 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 19:32:11.87 ID:OANzaD9D.net
ザ・パニッシャー

948 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 19:37:19.22 ID:JHMgUBBp.net
いろんな作品見てるからこんがらがるんだが
いまだに「ザ・エンド」って言ってる声優いるからな

949 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 20:23:02.84 ID:B8RPHSLX.net
>>946
DVD化前提だしディズニージャパン主導でしょ

950 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 21:22:20.75 ID:S1d8dqaX.net
ジェシカジョーンズはS1でもマホニーの声優違う人使われてたんだよな

951 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 21:27:24.62 ID:mDXJQ7ed.net
ケイジはヘルズキッチンの均衡を崩して地獄みたいな状況を作ってしまった反省から自分が均衡の一部になったのかなぁと思った
ハーレムパラダイス譲渡を断らなかったのは力の象徴として有用だったから
クレアを門前払いしたのはケイジと関係ない人間にすることでクレア自信を守るため

952 :奥さまは名無しさん:2018/07/08(日) 21:48:33.65 ID:KsTxzkZ6.net
ハーレムに観光行きてえな

953 :奥さまは名無しさん:2018/07/09(月) 11:50:44.18 ID:zPt6Rsdz.net
イタリアおばさん、デアデビルに出るらしいよ

954 :奥さまは名無しさん:2018/07/09(月) 20:17:32.69 ID:2XlNAduJ.net
ジェシカs2やっと見終わったけど、吸入器つかってからのトリシュへのヘイトの溜まり具合が凄いわwwww
とりあえずs3が楽しみだわ

955 :奥さまは名無しさん:2018/07/09(月) 23:01:08.55 ID:GEkRIEwz.net
アイアンフィスト期待してなかったけど面白くてビックリ
早くディフェンダーズ見てえ

956 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 00:07:49.69 ID:MD327S+b.net
よかったなフィストファック

957 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 00:43:55.50 ID:TB+BYfb4.net
ザ・ギフテッドってどうなの?面白い?

958 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 00:57:38.76 ID:5lkhf1WF.net
>>957
インヒューマンズやランナウェイズとかよりは面白い

959 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 01:06:06.46 ID:TB+BYfb4.net
>>958
傑作とかではないけど普通に面白いって感じなのかな?レンタル始まるみたいだけどネトフリに来たらついでに見ようかなあ

960 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 01:12:50.98 ID:5lkhf1WF.net
>>959
やってること仲間がやられて助けに行くのワンパターンで別に面白くもないけどアクションがまともだから

961 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 01:41:03.25 ID:DH8mPWxx.net
「アイアン・フィストS1はなぜ失敗したのか」でスレを立てたい気分だわ
本スレはなくて、アンチスレがあるなんて他の板では結構あることだし

962 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 02:29:36.83 ID:DH8mPWxx.net
【ランキング】低評価でも視聴者に愛された海外ドラマ10選
3位『アイアン・フィスト』(Netflix)
批評家支持率17%:視聴者支持率79%(その差62%)
https://dramanavi.net/column/2017/05/10-2.php

963 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 04:36:18.95 ID:xbRBzrDr.net
どっかの誰かが批評家に向けてドラマ作ってるわけじゃないしとか言ってたしそういう事なんだろう

964 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 08:13:05.11 ID:TB+BYfb4.net
>>960
別に面白くないんだwじゃあ機会があれば見てみますありがとう

965 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 09:26:26.82 ID:0Tg28oRR.net
アイアンフィストは最初はありきたりでつまらないなと思ってたけど、ウォードが病んでいくあたりから面白くなった

966 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 10:51:15.20 ID:4w0fayPK.net
>>957
助けてえええ誰かああああ!
ううわあああああ!
アンディいいいいいいい!

うちの子がやった



うううわああああああああ!!!

967 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 12:15:09.78 ID:kutG2kFG.net
>>965
ファストくんは人間としてつまらん
ミーチャム家は面白い

968 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 13:36:37.41 ID:Fx7yAGZq.net
スポーンは制作費1000万ドル程度のR指定になるらしいね
Netflixもそのくらいの規模でアイアンフィストを映画化すればいいのに

969 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 14:01:13.33 ID:/K+ThQM3.net
このシリーズの予算が1ep 300-400万ドルだから、二時間換算で600-800万ドル
あんま変わらんやんw
なら8エピソードまで短くして、残り5エピソード分の予算を当ててもらった方がええわ

970 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 15:25:58.46 ID:/qCeRqZH.net
とりあえずフィスト潰してムーンナイトやれよ

971 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 15:39:56.15 ID:Fx7yAGZq.net
そういうこと言うのはやめようね

972 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 16:06:54.34 ID:njuXxxlB.net
偉大なるフィストファックは続編で名誉挽回だ

973 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 16:49:05.53 ID:4fxUxNgl.net
クソダサスーツはいつ着るの?

974 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 17:24:59.29 ID:YPhAdt4P.net
アイアンフィスト単独作普通に好きだったし原作コス格好いいから続編に期待してる

975 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 19:52:12.73 ID:/qCeRqZH.net
次もカスフィストだったらムーンナイトに交代な

976 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 21:09:00.83 ID:xbRBzrDr.net
ジョイとウォードも良いキャラしてんな

977 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 21:30:45.62 ID:/K+ThQM3.net
>>973
いよいよ着るらしいけどデザインが心配

978 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 21:40:15.45 ID:AQiAbXVd.net
フィストくんあほかわで好きだし
ミーチャム家もいいキャラしてて好きだよ

979 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 22:10:17.86 ID:njuXxxlB.net
確か妹グレてるんだよな
禿坊主もクンルンに帰る気配無いしで笑う

980 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 22:14:46.27 ID:/tFMeHiL.net
ネトフリのタイムライン
未だにデアデビル3が先だと書いてるメディアがあるのは何故なのかなー
アイアンフィストがSDCCに出るの知らないのかな

From ‘Daredevil’ to ‘Luke Cage’, What’s Next
https://decider.com/2018/07/10/marvel-netflix-tv-timeline/

981 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 22:23:19.95 ID:/qCeRqZH.net
坊主は開始10分で退場でイイぞ

982 :奥さまは名無しさん:2018/07/10(火) 23:26:06.18 ID:xbRBzrDr.net
コリーン可愛いな

983 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 10:22:15.45 ID:Hk1EfHpt.net
白人とアジアのハーフには見えないがね

984 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 10:51:42.26 ID:We3lXxmW.net
アイアンフィストS2はいつ配信?

985 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 11:26:25.63 ID:lgldOHyK.net
>>984
9〜12月
その後デアデビル→パニッシャー

986 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 11:53:05.29 ID:H2RsdAQs.net
助けてえええ誰かああああ!
ううわあああああ!
アンディいいいいいいい!

うちの子がやった



うううわああああああああ!!!

987 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 18:11:26.09 ID:IjhN6sYP.net
アンディって誰やねんw

988 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 21:35:09.39 ID:IjhN6sYP.net
もうハンドは出すなよ
これでアリスイヴのキャラがハンドだったらくっそ萎えるわ

989 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 22:09:34.50 ID:o8hs49uc.net
じゃあヒドラで

990 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 22:42:44.15 ID:Ot1IjOrj.net
ヤクザハンドのせいでデアデビル2の後半台無しだった
ウルヴァリンsamuraiに出てきた組織もハンドらしいし、あの人達が絡むとろくなことがない

991 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 22:47:41.26 ID:lgldOHyK.net
ムラカミさんは中の人が日本人だからまだ良かったね

992 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 22:48:15.44 ID:Ot1IjOrj.net
次スレ立てた

【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1531316655/

993 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 22:50:09.67 ID:Ot1IjOrj.net
>>991
色んな意味で普通に浮いてた気がする

994 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 23:03:05.54 ID:IjhN6sYP.net
>>989
それも萎えるわ
つーか世界滅亡を目論む悪の組織がー展開は幼稚でうんざり
街を変えたいデブ、片想いの相手を振り向かせたいストーカー、下町でピアノ弾いてるマフィア、これでええのよ

995 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 23:21:03.86 ID:NNMWPd6c.net
シガニーウィーバーの役は残念だったなぁ。一応ラスボスなのだから無名の女優が演じても魅力的になるくらい作り込むべきでしょ

996 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 23:28:43.81 ID:lgldOHyK.net
何がしたいのかよく分からなかったね

997 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 23:36:04.16 ID:8nnIeS/a.net
>>992
乙!

998 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 23:42:12.89 ID:NNMWPd6c.net
>>992
乙です

999 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 23:46:07.80 ID:fcmtNYw0.net
1000ならブレイド映画化

1000 :奥さまは名無しさん:2018/07/11(水) 23:47:01.72 ID:fcmtNYw0.net
1000ならブレイド映画化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200