2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 28

1 :奥さまは名無しさん:2018/05/21(月) 19:42:37.04 ID:CozHzoL0.net
現在、NETFLIX(ネットフリックス)で配信されているマーベル・ドラマシリーズの総合スレです。

【ディフェンダーズ】(4人がタッグを組んで出来上がるヒーローチームの名称)
●『デアデビル / daredevil』
●『ジェシカ・ジョーンズ / Jessica Jones』
●『ルーク・ケイジ / Luke Cage』
●『アイアン・フィスト / Iron Fist』
「ディフェンダーズ」は、MCUに属し、「アイアンマン」や「アべンジャーズ」などの世界観を共有して行く。

MCU (マーベル・シネマティック・ユニバース) とは、マーベルスタジオが中心となって制作している映像群の事である。
3 分でわかる!デアデビルとMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/36ywhVQrpbU
デアデビルのMCUトリビア(マーベル・シネマティック・ユニバース)
https://youtu.be/bFMNm3efPfM

関連スレ
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517661170/
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 269
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526874927/

■ネットフリックス公式サイト
http://www.netflix.com/jp/(←入会はHPから)
■公式Twitter
http://twitter.com/NetflixJP
■Netflix Japan 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

前スレ
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523409367/

738 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 09:13:48.90 ID:kAM4vle5.net
パシフィック・リムで色々注文つけられるのうんざりしたんだろうな
ネトフリなら自由に出来るだろうし
マーベルシリーズじゃなくてオリジナルのシリーズをやりそうだけど

739 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 09:31:04.05 ID:48erB9PC.net
ディフェンダーズを担当して欲しかった...

740 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 10:12:22.97 ID:caZMCm1n.net
デアデビルかパニッシャーでええやん

741 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 10:38:12.46 ID:axhsB/v0.net
ネトフリを紹介している某所でも書かれていたけど
ヤミノテが危険な集団には思えないんだよな。

742 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 10:40:46.45 ID:npiIW4iK.net
>>738
マーベルやらないなら残念すぎるわ

743 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 11:02:12.66 ID:EyQyqAWN.net
>>737
マーベル以外ならマーク・ミラーのコミック関係を担当してほしい

744 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 11:15:01.50 ID:48erB9PC.net
本人はムーンナイトをやりたがってなかったっけ

745 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 12:23:09.13 ID:r7gsATPH.net
デナイト主演でムーンナイトだって?(錯乱)

746 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 12:29:37.57 ID:vJ9Nvd+F.net
お前らルークケイジの話しろや

747 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 12:54:06.04 ID:86tjavQY.net
ダニーランドを交えたコーヒータイムまで残り3時間ですね

748 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 13:40:30.36 ID:504rIWkn.net
S1の予告でもダイヤモンドバックの存在隠してたが、S2の中盤で能力身につけて帰って来てブッシュマスターを一捻りしそうな予感

749 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 13:53:02.51 ID:caZMCm1n.net
>>748
逆に撃退されそうやんw

750 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 13:56:05.85 ID:9DMo7+md.net
シェイズが1話早々に死んだら笑う

751 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 14:08:44.62 ID:AWYFYqO4.net
>>746
シーズン1の途中で挫折したのに語れることもない

752 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 14:58:47.21 ID:OUvUMTMN.net
ルーク、フォースを使え

753 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 14:59:56.18 ID:WeTWYkC8.net
早く・・・ルークケイジ早く来て・・・

754 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 15:17:07.81 ID:caZMCm1n.net
>>751
今からでも間に合うで

755 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 15:53:47.54 ID:CJcV8ZLB.net
ルークケイのスレ建てました

【Netflix】ルーク・ケイジ/Luke Cage
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1529650397/

756 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 17:31:48.99 ID:kCF359gr.net
黒人専用スレ

757 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 19:58:34.11 ID:AWYFYqO4.net
>>754
黒人耐性がないから
たくさん出てくるの苦手なんだよな
面白そうなんだけどさ

758 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 20:02:11.92 ID:tVDF77g5.net
黒人好きだけど黒人のノリはなんか分かりにくい

759 :奥さまは名無しさん:2018/06/22(金) 20:21:59.60 ID:sTJ7CK3w.net
>>757>>758
わかる

760 :奥さまは名無しさん:2018/06/23(土) 00:25:46.60 ID:goyk1wi8.net
独特だわな

761 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 01:33:24.97 ID:gZS5Q+O/.net
>>638
アクションシーンが良かった(ずっと良いけど)よな。

>>757
ルーク・ケイジは複雑な事考えずに、
「ルークww 固すぎィwwww」
って見るべきなんでは?
ネトフリマーベルの中では一番分かり易くて実際に強いキャラだし。

個人的には、ディフェンダーズの中ではダニーの存在価値が全く分からない。
DVDで見たけど、よく生き残れたなって感じ。
つーか、ヤミノテがデアデビルの時とは比べ物にならないくらいに甘々だし弱い。
マックと師匠(スティック)が主だった精鋭をぶっ殺したからか?

762 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 10:06:59.93 ID:HQw1FZFf.net
例のマッチョはどこ行ったんだよ

763 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 10:17:02.89 ID:Og2ZZRVT.net
「デアデビル」『パシフィック・リム:アップライジング』スティーヴン・S・デナイト監督、Netflixと複数年契約へ
https://theriver.jp/deknight-netflix/

このたびの契約にあたり、Netflixオリジナルコンテンツ製作部トップの座に就くシンディ・ホランド氏は以下のコメントを発表している。

「スティーヴン・S・デナイトは脚本家、監督、プロデューサー、ショーランナーとマルチな才能を発揮する人物であり、その大胆なビジョンでファンの心を掴んできました。
カルト的旋風を巻き起こした『バフィー 〜恋する十字架〜』からグラディエーターを描く壮大な歴史ドラマ『スパルカタス』、
そしてマーベルの『デアデビル』で見せた素晴らしい手腕まで、スティーヴンの大胆で直感的なストーリーテリングは、大きな足跡を残してきました。
彼とチームを組み、これから共にオリジナルのシリーズや様々なプロジェクトを創り上げ、世界中のメンバーの皆様にお届けできることを楽しみにしています。」

デナイトはこれに対し、「Netflixと『デアデビル』シーズン1で共に仕事ができたことは、私のキャリアの中でも最も素晴らしい創作努力でした」とコメント。
コンテンツ製作にあたり「これ以上の環境はありません」と意欲を見せている。

764 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 11:15:36.72 ID:Z8LRcEyw.net
コメントしてる人がオリジナルコンテンツ部門・・・
マーベル作品には関わらないのかなー
ネトフリマーベルはデナイトでないと

765 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 12:13:35.64 ID:rtb11J2O.net
本人にやる気があるならネトフリ側がショーランナーとして派遣する場合もあるんじゃねえの
てかこのシリーズ全体をまとめるプロデューサーになって欲しいわ

766 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 12:33:04.05 ID:DO6OHokt.net
クリエイター云々決めてるのはマーベル側でしょ
ネトフリには拒否する権利はあるだろうけど基本的にはマーベル主導
別にマーベルシリーズやんなくてもデナイトの企画楽しみだわ

767 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 12:56:03.82 ID:RrLIuuFq.net
デアデビル1作やっただけで持ち上げすぎなんだよパゲ
しかもゴダードさんが作っていってくれた土台を引き継いだだけとか
アイアンフィストでデアデビル級の作れたら本物だと認めてやる

768 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 13:09:02.41 ID:HQw1FZFf.net
大まかなキャラや舞台設定はドリューゴダードが考えたとして、最後までやり切ったのはデナイトだから凄いだろ

769 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 16:01:24.99 ID:Z8LRcEyw.net
喧嘩するな
一番すごいのはスコットバックだ

770 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 16:40:43.26 ID:yD+ssLMn.net
ダイアモンドバックと同類だな

771 :奥さまは名無しさん:2018/06/24(日) 18:28:38.29 ID:L+8S1Knt.net
ルークケイジでのアイアンフィスト良くなってるっぽい

772 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 11:12:00.60 ID:0ohh6hI1.net
ダニーボーイはいつクソダサスーツを着るのか

773 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 12:19:23.68 ID:J9LXwm+z.net
シェイズの大物にも強敵にもなりきれない感じ好きになってきた

774 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 12:58:57.24 ID:vBMKOWOB.net
いい加減クレアとかぜんぜんいらん

775 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 14:20:08.96 ID:/GPFZW5N.net
シェイズ大好き
マライヤもなんか好きになって来た
例え原作に忠実でなくてもビラン達はリアルで人間臭い!そこがいい

776 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 14:33:22.82 ID:dNOkSlBy.net
演技とは言えあんな黒人の汚い婆と毎回キスさせられるとか嫌すぎる。

777 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 14:48:00.90 ID:y7gzzHUE.net
>>771

ルークにダニーでてんの?友情出演?

黒人は観る気おきないんだがダニーでてるなら観るんだが

778 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 14:56:29.43 ID:LpU1b1kw.net
酷いw

779 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:10:00.85 ID:3EUpNSCq.net
>>777
ダニーランドがルークケイジの溜まり場に遊びに来る回がある

780 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:19:24.46 ID:y7gzzHUE.net
>>779
やっぱでてるのか・・だから本スレでもダニーがどうのレスあるんだな
やむをえん・・ネトフリ再開するわサンクス

781 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:37:03.74 ID:dNOkSlBy.net
>>780
そこまでして見る価値はないぞ

782 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:48:14.79 ID:phng3jNK.net
どうせなら次配信のデアデビルS3の時に一気見でも良いかもな
ダニー自体登場するのは1エピソードだけだし

783 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 15:51:19.72 ID:y7gzzHUE.net
あーそうなのか
1エピソードだけなんだな・・ボタン押す前にスレみてよかった
んじゃデアデビル3までまつわ

784 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 16:32:07.37 ID:N57Z15Hf.net
次作はアイアンフィストだろ?

785 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 17:28:23.48 ID:IbXM2paA.net
デアデビルが先って言われてたんだけどなぁ
まぁネトフリがコミコンにフィストを出展するからそっちが先なんかな

786 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 18:43:04.69 ID:vqwwVmSL.net
ジェシカジョーンズの観覧車から飛び降りてくる場面が本当に違和感がなくて驚いた
ルークケイジの炎から出てくる場面もだけど、撮影や作りが上手いね

787 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 20:30:11.52 ID:/CwWwTa9.net
ルークs2外れだった?
ジェシカS2もまだ見てないけど

788 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 20:41:13.75 ID:LpU1b1kw.net
>>787
コットンマウス編>2>ダイアモンドバック編

専スレに書いてあったけどその通りだと思う
2は結末がなかなか斬新で1よりルークケイジのその後が気になるね

789 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 21:19:04.93 ID:/GPFZW5N.net
>>787
シーズン1より世界感が出来てて好き
フォギー、ダニー、コリーン、いつもの悪人用黒人弁護士、そしてタークとディフェンダーズを経てるからキャラのクロスオーバーも多く楽しいよ

790 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 22:31:15.59 ID:nHFNIMu/.net
今さらながらデアデビル2観てるけどエレクトラきついなあ
でも最後まで観ないとディフェンダーズ観てもわけわからんよね?

791 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 23:12:18.02 ID:ZruMd4NP.net
エレクトラきついがどういう意味かわかんないけど、ディフェンダーズはエレクトラメインだから今きついならディフェンダーズもきつい

792 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 23:27:08.63 ID:nHFNIMu/.net
マジか。エレクトラきっついは出てきてからの展開ね。マットが孤独になってくの観るのがつれーわ
まあ本人も悪いんだが

793 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 23:30:39.04 ID:iiKafxQk.net
いやメインはムラカミさんだよ

794 :奥さまは名無しさん:2018/06/25(月) 23:41:22.16 ID:k58a2qyE.net
エレクトロ「主役は私よ」

795 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 00:01:18.95 ID:bBXkjdXt.net
デアデビル2の後半ってパニッシャーとフィスクさんの交流が重要なのでは?

796 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 14:41:58.74 ID:KLwbySA0.net
ジェシカS2のヴィランはパッツィだわ。できないくせに私がやらなきゃ的な、行動力あるバカはたちが悪い。
基本的に全員イラつく行動ばかりする話だった。
そんな中、いい味出してたのは結局キルグレイブ。
一番の名シーン名演技は、ヨガの先生の尻見たホガースのエロ親父スマイル。

797 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 14:56:22.36 ID:ZmMRvZz4.net
>>783
こういう感じのノリ
https://youtu.be/tMPPClQ-u_g

798 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 19:12:38.29 ID:+RuprD9x.net
フィストの予告はよ見せろや

799 :奥さまは名無しさん:2018/06/26(火) 20:14:12.37 ID:pxHMNNIY.net
このスレだけなのか知らんけどエロディユン人気なさすぎてツライわ
エレクトラは勿論、ヒットマンズボディガードでも凄く美人だったと思うんだが

800 :奥さまは名無しさん:2018/06/27(水) 10:00:41.74 ID:eOO3RRvI.net
男顔なんだよな

801 :奥さまは名無しさん:2018/06/27(水) 10:05:13.77 ID:8SHN8XKk.net
人気がないのは女優本人が悪いんじゃなくて役柄が悪いからでしょ
ある意味役者冥利

802 :奥さまは名無しさん:2018/06/27(水) 10:41:19.90 ID:6cJsZK6Z.net
美人だけど華がない魅力を感じない

803 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 01:16:46.45 ID:5kI1Thkr.net
まさかクローク&ダガーのネタを入れてくるとは思わなかった。他局MCUドラマへの言及は初じゃないか?

804 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 01:45:24.23 ID:eXlaiXCT.net
AoSS2でパニッシャーのマイクロの名前は出てた

805 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 01:48:40.21 ID:rhimqK32.net
調べてみたらNetflix側で他のネットワークの作品の事を言及するのは初だったらしい

そういえば今回スタンリーいた?

806 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 08:56:42.83 ID:BMVIAlK9.net
>>803
クロークダガーネタってなに

807 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 09:46:44.03 ID:8YIu6sEA.net
>>806
ニューオリンズに移動したオライリー

808 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 10:22:28.47 ID:BMVIAlK9.net
>>807
オライリー思い出せない
そんなキャラいたっけ

809 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 11:04:28.96 ID:gRcDQ4jV.net
ネトフリシリーズに登場したことはないんじゃね

810 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 14:57:19.16 ID:Lj4TE/6D.net
マーベルNetflixドラマ『Marvel ジェシカ・ジョーンズ』のシーズン3で、主演のクリステン・リッターが監督デビュー!どのエピソードを演出するかは現時点では明かされていない。最新シーズンは現在ニューヨークで撮影進行中
https://twitter.com/eigahiho/status/1012110925489307648?s=21

811 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 19:41:53.51 ID:QObqg0au.net
お前らルーシーリューの監督エピソードはどうだったんだよ

812 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:31:10.12 ID:gIlipSEC.net
>>810
こういうのがまかり通っちゃう現場っていろんな意味で心配になる

813 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:46:27.40 ID:BMVIAlK9.net
クリステンリッターは制作に興味があるのでは
別作品を手がけたり小説書いたりしてるよな

814 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:47:17.88 ID:BifHqYET.net
>>812
アメリカのドラマってある程度軌道にのると主要キャストが監督や脚本を手がけること結構あるよ

815 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:49:07.19 ID:gIlipSEC.net
MCUでそれを許すなよ
別の安いラブコメか何かのドラマでやらせればいい

816 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 20:53:19.54 ID:BifHqYET.net
いやキャストが制作を手がけて大きく外れたもの思い当たらないけどな
話の筋はよく知ってるしキャストもスタッフもみんな知った顔だからだろうけど

817 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:01:04.61 ID:gR0K31tn.net
監督といっても現場で仕切ってるのは全権限持ってるショーランナーだろ
エピソード監督は映画でいう撮影監督みたいなものじゃないのか
そこまで自由にやらせてもらえるとは思えない

818 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:06:44.10 ID:URyXZEUv.net
ルーシーはエレメンタリーでも監督してたよね
割と面白かった

819 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:12:32.53 ID:PdO409LL.net
チャーリー・コックスとかバーンサル辺りは監督でもいい仕事しそう

820 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:12:37.96 ID:G9mJq0Z2.net
>>811
黒人様のドラマは見てないんだよ

821 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 21:56:05.10 ID:Z30U30R2.net
既にコールソン役がAOSで監督やってるし

822 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 22:45:23.21 ID:BMVIAlK9.net
>>819
バーンサルにやらせてみたい

823 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 23:21:19.27 ID:UY6h/22Q.net
>>804
これ全然覚えてない 何話?

824 :奥さまは名無しさん:2018/06/28(木) 23:48:55.23 ID:9CItPvgk.net
「『Marvel ジェシカ・ジョーンズ』で監督デビューを果たすことができ、興奮以上のものを感じています。私にとってスタッフ・キャスト全員が家族のようなものですし、このように新たな形で素晴らしいチームと仕事をする機会をいただけたことに感謝しています。
メリッサ・ローゼンバーグやジェフ・ローブ、そしてマーベルとNetflixが私を信頼し、(作品の)手綱を握らせてくれたことを大変ありがたく思います。」

https://theriver.jp/jj-s3-krysten-director/

825 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 00:09:45.82 ID:E8NIQuSW.net
ナンディ刑事役の人、映画ノートリアスでフェイスエヴァンス役をやってたけど、
ナンディ刑事が逮捕された後にフェイスエヴァンス本人のステージシーンがあったのちょっと面白かった

826 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 00:10:07.14 ID:E8NIQuSW.net
すまん誤爆った

827 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 08:30:29.69 ID:1f8Lb1pG.net
>>823
S2の7話でスカイが「犯罪オタクの友人があるものを見つけた」と言ってる
字幕には訳されて無いので原語セリフのみ

「One of my sources, this guy micro ... he's kind of a crime-scene junkie ... he came across something.」

828 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 08:37:24.12 ID:1f8Lb1pG.net
ビギーの映画って2パックはファルコン役の人がやってたんだね

829 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 08:57:33.11 ID:R1kL2t+A.net
吹替でもマイクロは拾ってたね

830 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 11:55:18.38 ID:wV7V4NM4.net
今年のコミコン、マーベルからはアイアンフィスト、クローク&ダガー、レギオン、The Giftedが出るらしい
サプライズでデアデビルもあるかも

831 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 17:18:06.00 ID:F1DxlzGR.net
あぁ、たしかにマイクロって言ってたなあ
こういう小ネタはワクワクするわ

832 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 17:20:17.43 ID:ul0rYLuB.net
ルーク・ケイジvsクリール
デアデビルvsクリール
とか見てみたい

833 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 18:56:33.30 ID:NAxhPgjr.net
ルーくS2の4話、糞デブが歌ってるのが長々と映って不快。
あれが黒人だからギリギリおしゃれみたいなんだろうが、もし白人やらアジア人の同レベル肥満なら見るに耐えないだろ。

834 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 19:05:35.81 ID:VvdjCveF.net
黒人ならデブでもいいのか

835 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 19:40:54.16 ID:bzEWUBkV.net
黒人のデブはそんなに不快じゃない
デブも多いけど、でっかいイメージ
白人のはお腹とお尻がでっかいイメージ
アジア人は見てられない

836 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 20:05:41.01 ID:SZybi+YO.net
ルークシーズン2みたらみんなシェイズ好きになるだろ。かっこよすぎるわ

837 :奥さまは名無しさん:2018/06/29(金) 20:19:12.99 ID:K5QsOxlD.net
シェイズが主役だわ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200