2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Amazon】マーベラス・ミセス・メイゼル

1 :奥さまは名無しさん:2017/12/13(水) 12:05:11.08 ID:qXTyBJ9m.net
Amazonプライムビデオで配信中のThe Marvelous Mrs.Maisel マーベラス・ミセス・メイゼルを語るスレです。

1958年、ニューヨーク。アッパーウェストサイドに暮らすミッジ・メイゼルは、夫や子供たち、そして華やかな食卓のある幸せな日々を送っていた。
ところがその日常が大きく変わる出来事が起こり、彼女は即座に生き方を変える決心をする。主婦だった彼女が、コメディアンになるという驚きの決断をするのだ。監督・脚本は「ギルモア・ガールズ」のエイミー・シャーマン=パラディーノ。

主演:レイチェル・ブロズナハン,マイケル・ゼゲン,アレックス・ボースタイン

384 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 17:19:00.65 ID:ejp4akTR.net
s3までは楽しめてたんだけど、楽しみにしていたs4の出来が残念過ぎる
視聴者置いてけぼりの雑な構成
別撮り映像を重ねただけの不自然なシーン
ミッジの暴走ぶりはただのキチガイ

385 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 18:24:29.65 ID:7oQ+ArsI.net
S2だけはかったるかったけど、それ以外は全部面白かったよ。

386 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 19:22:24.51 ID:peowYpzM.net
ストリップ劇場のシーンの撮影大変だったろうな

387 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 20:48:01.18 ID:ABam6oCA.net
次からはバリバリ働いてるミッジが見られるのかな?
レニーのストーリーライン今回もすごく良かった
カーネギーホールのショーが1961年なんで
S1開始から大体4年くらい経ってるんだな

388 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 22:27:43.78 ID:7oQ+ArsI.net
この時代の女性スタンダップコメディアンというとジョーン・リバースがいるね。
トークショーのゲストでTVに出るようになって、自分のトークショー番組も持つようになった先駆的人物だけど、ミッジもそういう方向に向かわせるのかな?TVが舞台になってくとか。

389 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 22:48:08.53 ID:ABam6oCA.net
>>388
ミッジのモデルの一人だと言われてる人だね
女性コメディアンで下ネタやった草分けとかユダヤの良家の娘だったとことか
https://pbs.twimg.com/media/DuGnrfEWkAAqWda.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DuGnts8U8AEc6OZ.jpg

390 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 23:04:49.89 ID:Q3fwdc5W.net
ストリップ劇場すごいシルクドソレイユ感あった

391 :奥さまは名無しさん:2022/03/14(月) 00:52:51.51 ID:2ado9fcv.net
>>389
やっぱ、そうなんだ。

392 :奥さまは名無しさん:2022/03/14(月) 07:14:51.34 ID:KEkEHKd/.net
S4ってあれで終わりなの?

393 :奥さまは名無しさん:2022/03/14(月) 09:51:00.90 ID:2ado9fcv.net
>>390
デブのダンサーが最初からいいパフォーマンスしてるな、とは思ったけど、だんだん洗練されて、完璧なショーになっていったよね。

見どころのひとつになっていったのは予想外だった。

394 :奥さまは名無しさん:2022/03/19(土) 17:06:49.50 ID:4N2N0Ukd.net
今週更新なしってことはエピソード8でシーズン4終了なのかな?

395 :奥さまは名無しさん:2022/03/19(土) 18:08:46.38 ID:H3xfpM90.net
全8話だよ
次のファイナルは話数増やしてほしいな

396 :奥さまは名無しさん:2022/03/24(木) 10:46:32.07 ID:bezk8hWM.net
食わず嫌いでした 面白いね

397 :奥さまは名無しさん:2022/03/24(木) 14:51:53.90 ID:hrq/07+y.net
人気あって質高くて面白いのにスレが過疎という不思議

398 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 11:29:16.62 ID:pq0xO4eb.net
待たされ過ぎてなんで飛行機に乗れなかったのか
そもそも飛行機に乗って何しに行くんだったか
忘れてた

399 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 13:21:24.33 ID:LdI0rdW6.net
一貫して面白いからスレが気になることもなくテンポ良く見てしまった。このスレで配信に気づいたけど。
次で終わりなのね〜。カーネギーホールに上がるとこで終わりだろうか。

400 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 14:22:02.26 ID:7OFF7CSm.net
>>398
巡業に行く荷造りで時間を食ってメイゼルが遅刻した
自家用機だったので今まではで多少遅れても待っててくれたので大丈夫だと空港まで思ってタクシー飛ばした
ところがオズの魔法使いのネタ(暗にゲイを暴露)にシャイが腹を立ててクビ決定だったので待っててくれず置き去りにされた

401 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 15:20:57.35 ID:q7aXE16D.net
最後のレニーの大演説すごかったね

402 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 23:27:33.53 ID:/3USgHfV.net
>>400
ありがとうございます。

403 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 23:28:04.54 ID:/3USgHfV.net
今見終わりました。
レニーブルース役の人いいなー。素晴らしい

404 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 23:45:47.56 ID:bFMRKkR4.net
レニーって実在する人なのね。先日youtubeのおすすめに表れて初めて知った。

405 :奥さまは名無しさん:2022/03/28(月) 16:47:24.02 ID:fDv77keQ.net
スージーの弔辞も良かったね
感動した

406 :奥さまは名無しさん:2022/03/28(月) 19:35:44.40 ID:0+Rr0ttq.net
レニーのカーネギーの音声、YouTubeにあるね
最初ところはそのまま同じだった

407 :奥さまは名無しさん:2022/03/28(月) 20:15:45.97 ID:F6zMfBVD.net
ミッジとレニーの関係性はファンタジーで素敵だなあ
と思ってたらマジシャンが上をいくファンタジーだった

408 :奥さまは名無しさん:2022/03/31(木) 16:14:12.90 ID:IyqkiXkU.net
ep5でミッジが腕吊ってたの何で?

409 :奥さまは名無しさん:2022/03/31(木) 16:22:48.08 ID:Vag8E3IA.net
舞台から落ちてたでしょ
なんにもつながらない事故だったけど

410 :奥さまは名無しさん:2022/03/31(木) 21:26:25.28 ID:FOZsddo3.net
1周目吹き替えで見たので、2周目は字幕で見た。
思ってたよりミッジの声がハスキー、スージーの声がかわいくて印象変わった笑

411 :奥さまは名無しさん:2022/04/09(土) 09:01:45.28 ID:z2lzYACA.net
>>408
三角巾をドレスと同じ布地にしてたね

412 :奥さまは名無しさん:2022/04/09(土) 11:54:00.60 ID:6GO6Rqer.net
一週目字幕で見て、吹替も見てみるかって少しみたけど
ミッジの声が可愛すぎてダメだった
喋り方も独特の雰囲気が無くて誰だよこれってなっちゃった

413 :奥さまは名無しさん:2022/04/23(土) 09:18:55.38 ID:vp11HT2B.net
ttps://agora-web.jp/archives/2056098.html
>日本と北米や欧州ではジョークに対する考え方が違うと言うポイントがある。
>まずそもそもアメリカを始め、特にイギリスや英語圏ではクリス・ロックは20年以上前から人気があり、毒舌ネタを連発する漫談をやるコメディアンとしてよく知られている。
>そもそも北米や欧州ではお笑いというのは日本とは感覚がかなり違う。
>お笑いというものが人種や階級の対立のガス抜きのために使われる「道化」だからである。

ミッジとレニーのお笑いもこれだと思って納得した

414 :奥さまは名無しさん:2022/04/23(土) 09:19:56.08 ID:vp11HT2B.net
ttps://agora-web.jp/archives/2056098.html
>日本と北米や欧州ではジョークに対する考え方が違うと言うポイントがある。
>まずそもそもアメリカを始め、特にイギリスや英語圏ではクリス・ロックは20年以上前から人気があり、毒舌ネタを連発する漫談をやるコメディアンとしてよく知られている。
>そもそも北米や欧州ではお笑いというのは日本とは感覚がかなり違う。
>お笑いというものが人種や階級の対立のガス抜きのために使われる「道化」だからである。

ミッジとレニーのお笑いもこれだと思って納得した

415 :奥さまは名無しさん:2022/04/23(土) 12:47:27 ID:7hCB31lP.net
よりによってめいろまかよ

416 :奥さまは名無しさん:2022/05/16(月) 16:46:06 ID:P4WLWWGC.net
ユダヤが成功してるけどクソみたいな奴らでおしゃべりも下品なとこが面白いなwww

417 :奥さまは名無しさん:2022/05/20(金) 10:43:16 ID:uXJEwKfK.net
リカーリングってなんのこと??

418 :奥さまは名無しさん:2022/05/20(金) 12:04:21 ID:kXLAP3or.net
メインとしてクレジットされてないが複数回出る人
一回だけ出る人はゲスト

419 :奥さまは名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:13 ID:uXJEwKfK.net
>>418
あー、そうなんだ。ありがとー

420 :奥さまは名無しさん:2022/05/21(土) 16:20:59 ID:MmVKRaLm.net
ミッジとレニーがくっついたのが残念だわ
微妙な関係が良かった

421 :奥さまは名無しさん:2022/05/23(月) 13:06:31 ID:/CiXAMKI.net
>>420
レニーは最初から出てきてたからくっつくと思ってた
元ダンナの存在がオレからみたら邪魔っぽかったし
でもまだわからないな

422 :奥さまは名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:39 ID:QGIh5jJ9.net
>>420
ミッジとレニーが結婚して子供作りました〜、なら萎えるけど、ああなったのは必然的って感じがした

423 :奥さまは名無しさん:2022/05/25(水) 01:12:22 ID:hOotR7Sb.net
この主演の女優はなかなかキモが座っているな。一般映画にも出ているというのに、吹き替え字幕なしだけど、アマプラで配信されている「さよなら2020年」という女性コメディアンが集結した番組では、パンツネタでかまして、挙句にノーパンに。最もボカシが入っているので、真偽はわからないけど

424 :奥さまは名無しさん:2022/05/25(水) 09:24:02 ID:xkq843Vm.net
>>423
アメリカの俳優はそういうのは普通だろ
日本がなぜか厳しいだけというか肌もみせないからね
※上野樹里は今クールのドラマでちょっとみせてるけど

425 :奥さまは名無しさん:2022/05/25(水) 14:10:14.26 ID:mCjzIm7W.net
上野樹里は笑いのために陰毛をさらさないと思うけど

426 :奥さまは名無しさん:2022/05/26(木) 00:00:53.41 ID:tP5Xvx2u.net
森三中の大島は陰部をDT浜田に見てもらってたな。
浜田は村上のオッパイを、バックからもみしだいてたな

427 :奥さまは名無しさん:2022/05/26(木) 00:02:00.32 ID:tP5Xvx2u.net
レニーは結婚して66年に死ぬんだ。

428 :奥さまは名無しさん:2022/05/26(木) 12:30:40 ID:yZMRwR64.net
>>426
そんなもの見て楽しいか?

429 :奥さまは名無しさん:2022/05/26(木) 12:46:18 ID:1sjqcnEv.net
>>422
結婚して子供作るけど数年で離婚しましたー
なら芸能界っぽいけどもうそんな尺ないね。

430 :奥さまは名無しさん:2022/05/28(土) 10:13:17 ID:c7uP3BPA.net
マーベル関連のドラマかと思っていたら、おっぱいだった

431 :奥さまは名無しさん:2022/06/14(火) 23:31:38 ID:Wd+OyFsh.net
スージーマイヤソン社はアルフィーとジェームズだっけ?意外にもタレント増えていくのかな?ソフィーとかも所属すんのかな

432 :奥さまは名無しさん:2022/06/18(土) 06:55:33.51 ID:dn8ubzAr.net
最近見始めたけど面白いね
S1でスージーにツボって、今シーズン3まできたけどレギュラー陣みんな好きだわ
いつまでも観てられる

433 :奥さまは名無しさん:2022/06/19(日) 20:43:36.92 ID:S8fKT7LF.net
ミッジとアルフィーが撮影してるとこリークされてたけど服装からして仕事だろうけどs5ではミッジもバリバリ仕事してくれると思うと楽しみ

434 :奥さまは名無しさん:2022/06/19(日) 20:48:57.80 ID:JVyRwXzc.net
>>422
レニーブルースは実在の人物だからね
カーネギーホールのショーが1961年2月の大雪の時で1966年にはモルヒネ過剰摂取で死んじゃうから…

435 :奥さまは名無しさん:2022/06/20(月) 19:18:37 ID:vFBhouEP.net
このドラマ見てスタンダップに興味持ってアマプラのワンミシシッピってドラマ見た
スタンダップの面白さって、よくわからなかったけど、自分のリアルな出来事を即興で笑い話にしてるのがすごいな〜って思った
そんでそれを披露できる場がある国ってのが凄い笑

436 :奥さまは名無しさん:2022/06/20(月) 21:37:22 ID:enU7RRxg.net
>>435
ワンミシシッピてスタンダップコメディアンのドラマなんだ
いつか見ようと思ってたけど積みすぎて忘れてたわ
ありがとう

437 :奥さまは名無しさん:2022/06/21(火) 05:16:17.97 ID:TOIA12C0.net
>>436
そうなんだけど、劇中ではラジオパーソナリティみたいな感じだったごめん
ネトフリにこの人のドキュメンタリーがあるからそっち見たほうが良いかも〜

438 :奥さまは名無しさん:2022/06/21(火) 22:25:53 ID:Qn7ycwDv.net
サントラ買った!良いね!!
ただし劇中曲だけ
エンディング曲は一つも入ってないので注意
バングルスの曲とかも

439 :奥さまは名無しさん:2022/06/22(水) 17:10:35 ID:M/CjIohK.net
サントラあるんだ!
ミッジのスタンダップ音源収録とかあれば面白そう

440 :奥さまは名無しさん:2023/02/17(金) 08:05:11.68 ID:6P/A+hkW.net
過疎ってるね
今更見始めた人いないんだね
只今S2 E5~

上の方で最低限ユダヤのバックグラウンド知らないと楽しめない
みたいなレスあったけどんなことないよね
むしろこれ見て へー当時のユダヤってこうだったんだ と楽しめた

441 :奥さまは名無しさん:2023/03/02(木) 13:49:14.16 ID:M4KJ70TB.net
そろそろ最終シーズン?

442 :奥さまは名無しさん:2023/03/02(木) 15:21:28.14 ID:HI7Rm0jz.net
1年経ったけどまだファイルシーズン来ないんだね

443 :奥さまは名無しさん:2023/03/03(金) 12:26:20.39 ID:HgAJ11CE.net
本国では4月にくるねー
日本でも見られるのかな?

444 :奥さまは名無しさん:2023/03/15(水) 17:47:52.64 ID:93i6TbM7.net
4月14日にファイナルくるー!!
レニー出ないっぽい?

445 :奥さまは名無しさん:2023/03/15(水) 23:44:25.11 ID:53NQ/VAo.net
えーなんでだ

446 :奥さまは名無しさん:2023/03/25(土) 17:55:25.48 ID:npAa0b3b.net
そろそろだな

447 :奥さまは名無しさん:2023/03/26(日) 12:33:26.56 ID:qydajMQM.net
とうとうファイナルか...面白かったからちょっと寂しい。

まあ、潮時かもね。

448 :奥さまは名無しさん:2023/03/26(日) 12:36:02.61 ID:qydajMQM.net
最後はルシール・ボールみたいなTVスターのコメディエンヌになるのだろうか?

449 :奥さまは名無しさん:2023/03/31(金) 20:30:31.39 ID:UKhmFqu6.net
初めて一気観してるんだけど、シャイのモデルのひとりは間違いなくリトル・リチャードだね

450 :奥さまは名無しさん:2023/03/31(金) 20:38:00.96 ID:dfffeHIi.net
もう2周してるんだけど流石に3周目しなくても覚えてるレベルだな

451 :奥さまは名無しさん:2023/04/08(土) 23:40:13.72 ID:1idn4M1+.net
そろそろだな

452 :奥さまは名無しさん:2023/04/13(木) 17:29:54.20 ID:+1HwOpj7.net
明日の9時か

453 :奥さまは名無しさん:2023/04/14(金) 11:46:59.20 ID:+b41T2XY.net
3話づつの配信なんだね、次は来週かな?

454 :奥さまは名無しさん:2023/04/14(金) 12:58:42.70 ID:UvrZlNBk.net
次回からは1話ずつの配信だと思われる

455 :奥さまは名無しさん:2023/04/14(金) 15:50:20.15 ID:8FFj0Dvy.net
ママのコート可愛い!

456 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 00:09:26.37 ID:jm2irfWF.net
素晴らしい
成長したエスターはまんまミッジ

457 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 00:51:29.54 ID:Kx++HI9V.net
今見始めたけど
これ前回の吹雪の直後か

458 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 10:35:45.01 ID:Kx++HI9V.net
スケートがうますぎる

459 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 19:00:57.54 ID:00lWO9Ry.net
>>455
思った!ミッジは相変わらずピンク似合いすぎ

レニーも出てて良かった〜
最初はウザかったけど、ジョエルがかわいそうになってきたわ
ミッジの乳は確かに綺麗だったなあ

460 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 20:12:38.30 ID:LdKco+R+.net
なんでこんなおもろいのに人気ないんだ

461 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 20:34:02.46 ID:ggFHPVHc.net
タイトルでみんなスルーしてるんだと思う
他の似たようなタイトルのやつは大体地雷

462 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 20:40:40.67 ID:+kjhvMEH.net
>>460
タイトルでググると候補につまらないって出てくるから、ハマらない人にはハマらないんじゃない
元々日本にスタンドアップっていう文化ないし
私的にこのドラマは1話1話が映画見たってくらい満足感あるから大好き

463 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 21:07:35.59 ID:936vfCme.net
最近一気見したけど、本当に面白い
今まで見た海外ドラマで上位に入るわ
でも最新話でミッジとスージーが今後仲違いするのが未来?のドキュメンタリー番組に出てたりして不安
結婚も何度もするみたいだし、レニーの死後荒れてしまうのかなぁと心配でたまらない
ハッピーエンドで終わることを期待していたんだけど

464 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 21:20:10.88 ID:+kjhvMEH.net
>>463
2人は今までもケンカばっかしてたし、大丈夫じゃないかな?
トムとジェリーみたいなもんだと思ってる笑
でもビジネスパートナーを超えた関係で決して壊れて欲しくないね

465 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 22:30:17.04 ID:ggFHPVHc.net
スージーは大成功するんだろうなあ

スージーがサーマーキャンプにバイトとして潜入する話いいよね
あのエピソードは半分実話なんだろうなあ

466 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 23:41:38.30 ID:Qe4gNRI8.net
スージーが捜索されてみんなに凄く心配された話好き

467 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 08:30:48.92 ID:BoD8veBp.net
TVショー全盛期の雰囲気がすごくいいねぇ
選曲なんかもとてもいい

468 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 09:35:15.71 ID:+7DLuL+Z.net
スパルタカス?関連の話題すき

469 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 15:02:50.59 ID:uxoJ+ZIy.net
>>463
スージーの件もそうだけどそれより20数年後のミッジが少しタイプの違うソフィみたくなってたのがすごい気になった
威丈高な物言いやヘリコプターや沢山の衣装といった芸と関係ない小道具で相手を威圧しようとするところとか
子供達との関係も上手くいってないぽい描写だったし

470 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 16:00:10.20 ID:gb9/o83k.net
つまらんかった

471 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 17:30:01.74 ID:V86tLxEK.net
はいはい

472 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 21:36:19.55 ID:wF7ND8MZ.net
>>469
自分がミッジの子ならああなると思うw
批判的な意味じゃなく、何で子供うんだ?って思うときあるよ

473 :奥さまは名無しさん:2023/04/19(水) 21:23:01.18 ID:ydW+hV2v.net
1961年では友人で1981年では仲違いというだけで
その後また友人になるかもね
個性の強い同士ではよくあること
ところでアマプラにスージーの中の人のスタンドアップが来てる
「アレックス・ボースタイン:コルセットと道化 あなたはどっち?」

474 :奥さまは名無しさん:2023/04/21(金) 13:37:05.25 ID:uoErGPl/.net
無駄にレベルの高いミュージカル

475 :奥さまは名無しさん:2023/04/21(金) 17:55:32.87 ID:7oT667g9.net
ゴミ収集業ミュージカルの完成度にワロタ
ギャングと縁が切れなさそうだけどこの後成功するからなんとかなるのか

476 :奥さまは名無しさん:2023/04/21(金) 18:52:32.55 ID:3kXCVGzV.net
スージーのお姉さん意外な才能発揮で笑った

477 :奥さまは名無しさん:2023/04/21(金) 22:35:04.41 ID:uMpcqeHq.net
ゴッドファーザーのセリフわろた

478 :奥さまは名無しさん:2023/04/22(土) 09:17:09.15 ID:1rzSkt7L.net
このミュージカル
ゴミ収集業ではなく犯罪請負業の宣伝を堂々とやってんのか

479 :奥さまは名無しさん:2023/04/22(土) 17:16:44.38 ID:oaeHnr/0.net
>>478
そういうことか!!!!
請負10ドルやっけ?やっすいな草

480 :奥さまは名無しさん:2023/04/22(土) 21:38:18.62 ID:K5SsIazD.net
当時の10ドルは今からすると結構高いんじゃ

481 :奥さまは名無しさん:2023/04/26(水) 20:27:33.01 ID:421LTejR.net
ゴミ収集ミュージカル面白かったw
でもテレビ出演できなくてふてくされるミッジはちょっとなぁ...
子供が見に来ることも、ミュージカルを子供が見てることもすっかり忘れてるし
スージーはギャング二人組からミッジを守るためにあえて疎遠にして
そして不仲説が流れるようになったのかなぁと思ったよ

482 :奥さまは名無しさん:2023/04/26(水) 20:34:11.66 ID:ZBg0R5Q+.net
>>481
なるほど

483 :奥さまは名無しさん:2023/04/27(木) 00:42:45.87 ID:32HZHi/I.net
産廃は反社のシノギってアメリカでも同じなんだなーと思いながらミュージカル見てた

484 :奥さまは名無しさん:2023/04/27(木) 19:30:01.94 ID:UW3lD5df.net
ジョールのママが編みかけの靴下持って泣いてるところで何故かホロリとしてしまったw
ウザいけど息子への愛は全力なんだよね

スージーはやっぱりレズだったのか

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200