2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Amazon】マーベラス・ミセス・メイゼル

260 :奥さまは名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:47.21 ID:TUnu90bB.net
フレンズ見てたら出てきて驚いた

261 :奥さまは名無しさん:2020/11/20(金) 13:58:10.04 ID:wWNpToUV.net
>>260
一人芝居の人かね
私を愛してよ! 第一章初めての…

262 :奥さまは名無しさん:2020/11/21(土) 00:34:49.16 ID:yx9/uN22.net
>>259
ユダヤの人たちの夏の避暑地みたいなとこで
スタッフと馴染んで、ショーにまで出てきた時はめちゃ笑ったわ

263 :奥さまは名無しさん:2020/11/21(土) 11:33:36.47 ID:WGvobhyU.net
初めてのステージでペニーのことを「田舎でとうもろこしでも売ってろ」ってこき下ろしてるのはビッグバンセオリー意識したのかな

264 :奥さまは名無しさん:2020/11/21(土) 11:52:19.90 ID:ivCVHZwh.net
>>262
あれ最高だったw
この三連休に2周目してこようかな

265 :奥さまは名無しさん:2020/11/22(日) 00:40:54.06 ID:fOHYs48+.net
>>264
259見てすでに2周目始めたわw

266 :奥さまは名無しさん:2020/12/02(水) 20:49:52.57 ID:n18OYfho.net
ユダヤ人って気楽でいいね
キャッツキルなんて道楽の極み

267 :奥さまは名無しさん:2020/12/06(日) 12:35:15.97 ID:knsj8x9v.net
>>266
当時ユダヤ人お断りが多かったから
ユダヤ人用のリゾートを作ったらしいよ
二か月バカンスとるのは現代でもそうなんかな

268 :奥さまは名無しさん:2020/12/17(木) 20:56:19.05 ID:uzZ7reah.net
やっとS3まで見終わった
脚本演技演出美術音楽などなど全て質の高い面白いドラマだ
特にS3はお金かかってて最高だった
スージーが好きすぎてロスがすごいので続き早く見たい
大勢の観客とか必要だから撮影難しいよね…

269 :奥さまは名無しさん:2020/12/17(木) 23:06:58.68 ID:9sxL/eYp.net
HBOが終わるんで色々見てるんだけどゲッティングオンが
スージーの人主演?だった
まあスージーとはかけ離れたキャラなんだけどこれはこれでいい

270 :奥さまは名無しさん:2021/02/04(木) 23:17:03.32 ID:sGvtRYPV.net
今さらハマってんだけどほとんど話題に上がってないから知らなんだ
まさかアマゾンオリジナルでこんな質の高いドラマがあるとは

271 :奥さまは名無しさん:2021/02/05(金) 09:44:28.63 ID:jFdRfpZr.net
ほんと、全然話題にならなかったけどきゃくほんも演出も衣装もインテリアも何もかも素晴らしい。
英語が分かればなお楽しめるんだろうけど(ジョークの面白さはたぶん半分くらいしか伝わってないと思う)、
それでも十分面白い。

272 :奥さまは名無しさん:2021/02/05(金) 09:48:26.31 ID:3TrewUmc.net
たしかにアマプラ屈指のドラマだと思うけど、
あんま流行ってないね

273 :奥さまは名無しさん:2021/02/05(金) 19:05:32.99 ID:ugeCtw9b.net
面白いのにね

274 :奥さまは名無しさん:2021/02/06(土) 19:32:10.72 ID:dMM3hm2a.net
役者も皆うまいしね。

275 :奥さまは名無しさん:2021/02/06(土) 20:51:52.43 ID:/FXqasSB.net
早く次出て欲しいけど、まだ未定なんかな

276 :奥さまは名無しさん:2021/02/06(土) 21:25:14.37 ID:GMJRK7Qb.net
早くスージーを見たい!

277 :奥さまは名無しさん:2021/02/07(日) 08:25:21.09 ID:DMm1tsVL.net
ユダヤの金持ち避暑地で踊るスージー最高だったな…

278 :奥さまは名無しさん:2021/02/07(日) 08:32:42.75 ID:qEcNYZxP.net
>>277
自分もあのシーン好きw

279 :奥さまは名無しさん:2021/02/08(月) 10:18:08.27 ID:z51VCuxp.net
吹き替えで観たけど字幕でもう一度見返したい

280 :奥さまは名無しさん:2021/02/08(月) 15:15:08.53 ID:jT5BYdBW.net
両方見たけど字幕のほうが断然良かったかな
ミッジの語りの臨場感が違う

281 :奥さまは名無しさん:2021/02/09(火) 09:20:43.60 ID:ykK/JNXW.net
今さら見てるからハマってるのにスレで盛り上がれなくて悲しい
レニー・ブルース写真で見たけどそっくりだね
現実にいた伝説のコメディアンだとそりゃ似せてないとだめか

282 :奥さまは名無しさん:2021/02/09(火) 09:40:44.36 ID:GPJhXvvM.net
レニーとの関係すっごい良いよね。
どうしようもなく惹かれあってるのに、決して一線を超えない。
テレビ収録のあと2人で朝まで飲んで部屋の前で別れるシーン…どんなラブシーンよりもグッときたわ。

283 :奥さまは名無しさん:2021/02/09(火) 09:50:01.93 ID:l1plu3s3.net
自分も大好きだけど
ネタ元がアメリカのスタンドアップコメディとかユダヤ人差別とか1950年代のアメリカ文化とかだから
日本人が楽しむのはけっこう難易度高いだろう

284 :奥さまは名無しさん:2021/02/09(火) 20:26:09.78 ID:iYv9EBvq.net
スタンダップコメディがわかりづらいよね。
ドラマ自体は面白くて好きだけど、正直劇中のスタンダップで面白いと思ったことない。

285 :奥さまは名無しさん:2021/02/10(水) 10:55:57.67 ID:zCLHfZRo.net
ミッジのスタンダップコメディは背景ある程度わかるから可笑しいけど
他のやつの可笑しさはよくわからんよな

286 :奥さまは名無しさん:2021/02/10(水) 10:59:53.26 ID:zCLHfZRo.net
最初で「春巻きは海老入りよ」と言って大騒ぎになったときもよくわからんかったからな
ユダヤ教で海産物は鱗やヒレのあるもののみOK(海老や貝やタコはNG)とは知らなんだ

287 :奥さまは名無しさん:2021/02/10(水) 21:07:54.91 ID:xdDNnmzF.net
>>285
ネタの意味がわかってもノリが違うというか、
今ひとつ面白く感じないなぁスタンダップ。
ミッジのパパの方がよっぽど面白い。

288 :奥さまは名無しさん:2021/02/10(水) 22:39:30.32 ID:lsZI54tz.net
ミッジのパッパとスージーの漫才見たい

289 :奥さまは名無しさん:2021/03/18(木) 21:20:13.30 ID:wLuW6Pvy.net
胸張って

290 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 21:09:51.23 ID:499sXM9h.net
本国じゃS4放映終わってるよね? なんでアマプラやってくんないんだ?

291 :奥さまは名無しさん:2021/03/23(火) 21:22:35.56 ID:xyNj4REM.net
>>290
始まってもないよ

292 :奥さまは名無しさん:2021/03/27(土) 16:55:28.69 ID:vPJbWwVX.net
これもコロナで後れてるだけか、ある意味安心した

293 :奥さまは名無しさん:2021/04/13(火) 20:10:08.08 ID:nFR1W8xr.net
しかしいつ観れんのかね

294 :奥さまは名無しさん:2021/04/18(日) 16:39:42.39 ID:CveqvCQy.net
このメイゼルの中の人とBONESの助手役だったLaura Spencerって似てるわ
画像張っとくわ
https://www.alamy.com/stock-photo/laura-spencer.html

295 :奥さまは名無しさん:2021/04/26(月) 02:31:03.15 ID:/MrjmLVI.net
久々にS3観返してたまらん気持ちになってここ来た
人物全員ほんと魅力的だよなあ…
スージーがミッジの資産使い込んで負けた時の表情と自室で泣き出す姿とか、ラストでレジーが涙を浮かべながら同士と認めた相手に背を向ける姿とか
役者さんの技量にただただ詠嘆してしまうわ

S4は今年1月から撮影開始したとどこかで読んだ
心待ちにしてる

296 :奥さまは名無しさん:2021/04/27(火) 20:54:26.87 ID:I7/AR7NP.net
私もGWに見直そう。ほんと、いい作品なのに日本じゃ全く話題にならんよね

297 :奥さまは名無しさん:2021/04/28(水) 03:49:39.63 ID:CB6YJRqi.net
Netflixのランキングとか日本だけおかしいからね
上位アニメと韓流ばかり
よっぽどのビッグタイトルじゃ無いと海外ドラマなんて見られないんだろう

298 :奥さまは名無しさん:2021/04/28(水) 10:38:32.97 ID:x6f9gp5C.net
アマゾンランキングも日本では上位アニメばかり
Netflixは東アジア東南アジアは上位は半分韓流
Netflix日本は悪いとこどりで上位はアニメと韓流ばかり

299 :奥さまは名無しさん:2021/04/28(水) 22:22:22.84 ID:/XD3COfW.net
アニメも国内ドラマもデフォルメされまくった大味なキャラや物語じゃないと理解できない層が多いから仕方ないね…
ミセスメイゼルも当時のユダヤ人や時代背景が最低限分からないと厳しいし、残念ながらそれらは大半の日本人には馴染みがないし

S4は撮影順調なのかなー今年中に公開されたらいいな

300 :奥さまは名無しさん:2021/04/29(木) 14:19:04.12 ID:2Q5qDss2.net
クイーンズギャンビットのスレも演出の意図を正しく汲み取ったり、台詞のない場面の意味を理解できないアホが荒らしまくってる。
いつから日本人ってこんなに幼稚になったんだろうね。昔の向田邦子作品とか、今の大半の20代30代には理解できないのかも…

301 :奥さまは名無しさん:2021/04/29(木) 14:26:35.82 ID:Qgc6w+X1.net
昔より見るコンテンツが圧倒的に増えて
友人と話を合わせるためにも短い時間で理解しようとするコスパ重視が増えたから
ドラマも倍速で見たり
あらすじ動画に頼ったり
セリフのない場面なんて飛ばす第一候補

302 :奥さまは名無しさん:2021/04/29(木) 16:38:53.36 ID:mxNiJgX4.net
友人と話合わせるだけにコンテンツ見るとか理解不能
自分の好みの作品を語れる人とつるむべきなのに

303 :奥さまは名無しさん:2021/04/29(木) 19:54:40.59 ID:6tvSnbIW.net
それは人それぞれじゃね
他の趣味で仲良くなったけど他にも語れる話題がほしいとかもありそうだし

304 :奥さまは名無しさん:2021/04/29(木) 22:25:38.62 ID:Qgc6w+X1.net
動画コンテンツの“倍速視聴”20代の約半数が経験あり 倍速で見たいものTOP3はドラマ、ニュース、バラエティ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000004729.html
倍速で見たいと思う動画コンテンツは、「ドラマ」がトップ。
倍速視聴の良い点は「自分の好きな速度で見られるので、自由度が上がる」こと、
懸念点は「テンポが早すぎて内容が理解できない」こと。

倍速で見たらスタンドアップコメディの間なんてどっかにいってしまう
単にあらすじを追うだけになってしまうので
こんなドラマ若い層には受けるわけがない

305 :奥さまは名無しさん:2021/04/29(木) 23:00:19.77 ID:cPkpiJHa.net
ドラマを作品として味わうか話題についてく為の情報として入れるかの違いだろうね
個人的にはそういう層の20代はまあそんなもんかと思ってしまう
30〜40代のもう少し成熟しててほしい層までアニメやバラエティだらけで海外ドラマがあまり観られてないであろうことが悲しい

306 :奥さまは名無しさん:2021/05/06(木) 12:27:28.96 ID:QofGiuSD.net
>>300
あのスレちょっと酷いよね ずっと粘着してるし
ただ日本人全体が幼稚になったというよりは一部の声の大きな人が目立ってるだけのような気もする

307 :奥さまは名無しさん:2021/05/18(火) 21:16:50.30 ID:OjnBaObd.net
シーズン1、2が良すぎたんで3見るの躊躇してたけどめちゃくちゃ面白かった

308 :奥さまは名無しさん:2021/05/20(木) 18:51:31.74 ID:pDyQDkq3.net
面白いよね
この後できれば深刻になりすぎないような展開を望む
S4お待たせプレイ辛過ぎw

309 :奥さまは名無しさん:2021/06/14(月) 20:17:52.15 ID:Bz1czqXS.net
『THIS IS US』マイロ・ヴィンティミリア、『マーベラス・ミセス・メイゼル』シーズン4に出演!
https://dramanavi.net/drama/news/2021/06/this-is-us4-5.php

この記事によれば年内に配信予定らしい

310 :奥さまは名無しさん:2021/06/14(月) 20:32:15.57 ID:z909V1Ir.net
ギルモア組からはこれで3人目かな?

311 :奥さまは名無しさん:2021/06/18(金) 12:46:15.89 ID:5blr+97w.net
>>309
いいニュースアリガト!

312 :奥さまは名無しさん:2021/07/03(土) 10:23:11.52 ID:IqKj4l5Y.net
マダー?

313 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 13:52:54.62 ID:MvOUtLDy.net
面白いのに観てる人少ないねえ

314 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 23:29:05.01 ID:qOckVmoS.net
吹き替えで見ちゃってるとか
あまり吹き替え/字幕にはこだわりないけどこのドラマは字幕じゃないと面白さ半減

315 :奥さまは名無しさん:2021/07/08(木) 23:58:41.09 ID:M+CN5r5V.net
吹き替えも面白かったけどなあ

316 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 00:06:32.24 ID:RjEdOvPD.net
えっ、俺吹き替えで見てた
よし二周目字幕で見よう

317 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 04:32:39.58 ID:WTOFWEU2.net
俺も字幕だけど気に入った話は2週目吹き替えで見てるよ

318 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 08:55:19.15 ID:J/39QKwH.net
吹き替えの出来すごくいいと思うんだけど

319 :奥さまは名無しさん:2021/07/09(金) 15:00:38.04 ID:RjEdOvPD.net
うん、いい出来だよね

320 :奥さまは名無しさん:2021/07/11(日) 13:47:24.29 ID:FScA2eb2.net
メイゼルの吹き替えも相棒のオバチャンもうまいよね
日本の声優ってアニメっぽいオーバーな演技とか好きじゃないけど、これはいいよ

321 :奥さまは名無しさん:2021/07/14(水) 18:18:29.95 ID:jd1g1UjR.net
ぐぐったらギルモアから4人出てるらしい
2人しか分からんかった…次シーズンではおばあちゃまも出るらしい

322 :奥さまは名無しさん:2021/07/24(土) 21:46:52.14 ID:GBhmh47/.net
スージー

https://i.imgur.com/qbzIKNt.jpg

323 :奥さまは名無しさん:2021/09/04(土) 17:44:42.42 ID:5OHdgjy9.net
There’s no release date yet for The Marvellous Mrs. Maisel season four,
but filming was continuing as of June 2021,
suggesting we can expect a premiere at some point next year, in 2022.
今年の6月から撮影してるんで来年には見れるってことらしい
結構先だな

324 :奥さまは名無しさん:2021/09/16(木) 19:30:43.95 ID:I/O7GsrN.net
『マーベラス・ミセス・メイゼル』
いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #4
https://asm.asahi.com/article/14440831?utm_source=fbox_u&iref=asm2020

325 :奥さまは名無しさん:2021/10/05(火) 12:09:34.67 ID:anfc54nP.net
脚本がギルモアガールズの人だから初めて見たけどやっぱ台詞の量が半端じゃなかったな
吹き替えも相当大変だったと思うね
ってか、シーズン4が待ち遠しいよ!

326 :奥さまは名無しさん:2021/12/01(水) 01:00:13.83 ID:uqelbK5D.net
やっと
https://mobile.twitter.com/AmazonStudios/status/1465682035930898446
(deleted an unsolicited ad)

327 :奥さまは名無しさん:2021/12/02(木) 02:24:43.23 ID:j16RtSSI.net
と仕上げ再開だね
ネトフリにS4のティザー1分だけ来てるよ

328 :奥さまは名無しさん:2021/12/02(木) 15:24:51.65 ID:UWoLHHBg.net
は?
Netflixに?
https://youtu.be/tLhLRwvDA2c

329 :奥さまは名無しさん:2021/12/02(木) 16:11:41.79 ID:8FwUxGgL.net
コロナで大勢エキストラ使うシーンが厳しいって言ってたけど
どうなってるかな
恒例の長回しも楽しみなんだけど

330 :奥さまは名無しさん:2022/01/20(木) 22:19:08.90 ID:0M96ZxSp.net
おととい何の気なしに初めてS1の1話見たら、ノンストップでS3の最終話まで見てしまった


控えめに言って、このドラマいろいろ素晴らしすぎだろ!

331 :奥さまは名無しさん:2022/01/20(木) 23:36:36.12 ID:eTQFvy/S.net
セリフ掛け合い、撮影演出、美術衣装、最高だもんね
来月18日やっと新シーズンだよ
はよスージーに会いたい

332 :奥さまは名無しさん:2022/01/31(月) 21:35:19.22 ID:3Ayr+p8n.net
ネトフリ含めてもトップクラスに上質なドラマだと思うのにこの板ではまったく話題になってない謎

333 :奥さまは名無しさん:2022/01/31(月) 21:46:16.61 ID:3Ayr+p8n.net
ネトフリ含めても配信の中ではトップクラスに上質なドラマだと思うのにこの板ではぜんぜん話題になってない謎

334 :奥さまは名無しさん:2022/01/31(月) 21:46:28.87 ID:3Ayr+p8n.net
大事なことなので…

335 :奥さまは名無しさん:2022/01/31(月) 22:07:54.62 ID:iMmOiNw6.net
新シーズン来るのかなり遅れたし
コメディは話題に上がらりにくいししゃーない

336 :奥さまは名無しさん:2022/02/01(火) 07:52:04.27 ID:NaCjvZGk.net
同じ脚本家のギルモアガールズも日本じゃほとんど知られてないし
マシンガントーク系は日本人には合わないのかね

337 :奥さまは名無しさん:2022/02/01(火) 09:37:38.39 ID:Ok1ycT+/.net
全裸待機とは言わんけど期待して待ってるよ。

338 :奥さまは名無しさん:2022/02/06(日) 10:11:49.20 ID:J8JxtSg6.net
メイゼルS4が来るまでのつなぎに、初めてギルモアガールズ見始めたが、漂う多幸感に癒されまくりだわ

メイゼル見た後だと、メリッサマッカーシーよりハープ奏者に目がいくね

339 :奥さまは名無しさん:2022/02/06(日) 10:24:47.35 ID:11x9Im8X.net
レイチェル・ブロズナハンのマシンガントークと超ネアカなキャラが小気味いい。

ハウスオブカーズで暗いキャラを演じた人が、と思うとなおさら。

340 :奥さまは名無しさん:2022/02/06(日) 13:29:57.05 ID:iENBozEQ.net
>>338
スージーの人当時スーキー役のオーディション受けたけどだめでハープ奏者になったらしい
今作ではハマリ役つかんで良かった
ローレライの人も出るかもって言われてたけど
なんか条件の合意に至らなかったとかでなしになったんよね

341 :奥さまは名無しさん:2022/02/15(火) 22:25:41.78 ID:5xHcclnz.net
いよいよ明日か?

342 :奥さまは名無しさん:2022/02/15(火) 23:04:29.12 ID:OH7+/kzw.net
18日から
一気にじゃなく週2話ずつだっけ

343 :奥さまは名無しさん:2022/02/16(水) 07:40:03.98 ID:gIVZpvvi.net
やっと来るのか
待ってたホイ

344 :奥さまは名無しさん:2022/02/16(水) 23:49:20.30 ID:6TaPFwRg.net
待ってる間に、未見だったギルモアガールズ全話見終わった
パリス最高に気に入った!
メイゼルS4以降でも、また出てきてくれないかな

345 :奥さまは名無しさん:2022/02/17(木) 00:50:05.03 ID:tltm+k2n.net
>>344
パリスは分からんけど
ギルモアからまた新しく出る人いる
お楽しみに

346 :奥さまは名無しさん:2022/02/18(金) 03:47:55.52 ID:e8yHnznt.net
新シーズン配信前にシーズン5更新決定
そしてS5がファイナルになるとのこと

347 :奥さまは名無しさん:2022/02/18(金) 20:13:39.65 ID:3gfmEWD+.net
何だよ4どころか3が観られなくなってるぞ

348 :奥さまは名無しさん:2022/02/18(金) 20:29:21.82 ID:B2e8awHh.net
S4北、既存の方ではS3が観れないという謎仕様

349 :奥さまは名無しさん:2022/02/18(金) 20:32:07.40 ID:m2URX2lm.net
s3見れるよ
なんか2つある
見れない方はs4へのリンクがない
見れる方はs1-s4が全部見れる

350 :奥さまは名無しさん:2022/02/19(土) 05:21:08.27 ID:IuX+10F6.net
アマプラって観れないやつと観られるやつが複数出てくるやつあるよね

S4、毎週2話ずつになったんだ
今まで一気じゃなかったっけ

351 :奥さまは名無しさん:2022/02/19(土) 07:35:04.77 ID:TTipTTxW.net
アマプラオリジナルは最近週1配信のが多い
メイゼルは2話づつか

352 :奥さまは名無しさん:2022/02/19(土) 16:18:51.59 ID:1BuDq6j2.net
いつの間にシーズン4が!
イーサンの誕生日変えるとか、相変わらずぶっ飛んだ両親達だw

353 :奥さまは名無しさん:2022/02/20(日) 10:28:36.98 ID:z85VIsT0.net
流石に四年も立つと中の人の二の腕も緩んできたな

354 :奥さまは名無しさん:2022/02/20(日) 12:26:17.73 ID:Y6l64/JI.net
吹替は?

355 :奥さまは名無しさん:2022/02/20(日) 18:52:43.87 ID:3Tp7DWFf.net
あるよ

356 :奥さまは名無しさん:2022/02/20(日) 22:50:30.96 ID:yLvOE3E7.net
久しぶりすぎて前の話忘れてる。

357 :奥さまは名無しさん:2022/02/21(月) 09:39:50.11 ID:v2lLzD8A.net
おや、始まってたのか。こうしちゃおれん

358 :奥さまは名無しさん:2022/02/22(火) 01:15:22.30 ID:5W2ZYdT+.net
『マーベラス・ミセス・メイゼル』、シーズン5で終了へ
https://dramanavi.net/drama/news/2022/02/post-9300.php

359 :奥さまは名無しさん:2022/02/22(火) 10:01:05.87 ID:nZvWHbDb.net
S4Ep1だけ見たけど、なかなか良かった。
でも、swear word乱発のステージは時代背景的にどうなん?

360 :奥さまは名無しさん:2022/02/23(水) 05:53:30.44 ID:xqzl126W.net
ミッジがこれまで以上に暴走気味だよね
S5がラストってことでS4は痛い目見そうな予感…

361 :奥さまは名無しさん:2022/02/23(水) 09:30:08.80 ID:690DNbX6.net
シーズン4にはもうレニーは出ないのかしら。
シーズン3の7話だっけ? マイアミアフターダーク出演後にデートする回。
あれよかったなぁ。何もかも完璧だった。

362 :奥さまは名無しさん:2022/02/25(金) 12:23:07.91 ID:54NaYdCp.net
>>361
4の予告映像にレニー映ってた気がする

363 :奥さまは名無しさん:2022/02/25(金) 12:47:39.43 ID:baO93c8n.net
>>361
今日配信の3話

364 :奥さまは名無しさん:2022/02/25(金) 14:56:03.92 ID:k8kA+bOa.net
米俳優ブライアン・タランティナさん死去 「マーベラス・ミセス・メイゼル」など出演
https://www.cinematoday.jp/news/N0112129

ジャッキー役の俳優さん2019年に亡くなってたんだね
スージーのスピーチ泣けた
エイブの器の小ささが素敵

365 :奥さまは名無しさん:2022/02/25(金) 21:18:17.97 ID:bnrfka6x.net
最後ショーが素晴らしくなってて草

366 :奥さまは名無しさん:2022/02/25(金) 23:40:05.08 ID:V2NMEd3G.net
最終的シーズンの撮影が始まった
今度はあまり待たなくて済むかも

367 :奥さまは名無しさん:2022/02/26(土) 21:14:51.68 ID:hMdHyXmr.net
>>364
えー、そうなんだ!ほんとに亡くなってたとは知らなかったよ。

ちょうどさっき葬儀の場面を見たとこだけど、スージーの弔事
にはマジで泣かされた。この作品きっての名場面だと思う。

368 :奥さまは名無しさん:2022/02/26(土) 21:15:44.29 ID:hMdHyXmr.net
弔辞ね。

369 :奥さまは名無しさん:2022/02/27(日) 00:11:00.41 ID:rJLeY66r.net
ジャッキーの不在は旅行とか理由をつけて流すのかなあと思ってたけど1話使って弔うとは

370 :奥さまは名無しさん:2022/03/02(水) 18:03:57.71 ID:PMeQwQSf.net
ジャッキーの葬儀のエピでまた助演ノミネートできるな
はっきり言ってスージーもコメディアンになれるよねw

371 :奥さまは名無しさん:2022/03/05(土) 16:42:56.96 ID:1tdk0G00.net
5,6話も面白かった
ギルモア組からまた二人追加
スージーがソフィに会わせる番組のプロデューサーが
ミッジの中の人のリアル夫らしい

372 :奥さまは名無しさん:2022/03/06(日) 04:05:02.00 ID:fZNGH8XX.net
4話つまらなくて途中で寝てしまったよ…

373 :奥さまは名無しさん:2022/03/06(日) 15:47:47.31 ID:BmYMZBGn.net
ミッジとシャイ一応和解して良かった

故ジョーン・リバースのペントハウスが2,800万ドルで売られてリフォームで3,800万ドルで売りに出された記事見かけたので
ミッジの家もすごい価値のはず、頑張れ

374 :奥さまは名無しさん:2022/03/10(木) 11:36:57.70 ID:JacVJt7k.net
>>371
へー!
マジシャンの主人公に似てるなと思いながら見てたけど、
その通りだったのか。二人が結婚してたとは知らなんだ。

375 :奥さまは名無しさん:2022/03/10(木) 11:37:31.24 ID:JacVJt7k.net
×マジシャン
○マジシャンズ

376 :奥さまは名無しさん:2022/03/11(金) 18:11:40.27 ID:QclHMt6L.net
シーズン5で終わるのは残念!
ギルモアがマジで面白かったのでこれも長く続くと思ってたのになぁ

377 :奥さまは名無しさん:2022/03/11(金) 18:44:46.13 ID:neYinphD.net
まさかモイシに泣かされるとは思ってなかった

378 :奥さまは名無しさん:2022/03/11(金) 20:29:41.43 ID:l+KMZHIT.net
最終回のレニー役の演技で泣いた
もう一回エミーあげたいくらい

379 :奥さまは名無しさん:2022/03/11(金) 21:39:01.67 ID:ZXf639Xj.net
いや、評判良くて実際面白いんだからシーズン5くらいでちゃんと終わったほうがいい
予定より長く続けた米ドラに当初より盛り上がった名作はあんま無い

380 :奥さまは名無しさん:2022/03/12(土) 01:59:19.94 ID:ER4jal8P.net
ミッジとレニーついに(涙

381 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 00:20:42.36 ID:mPU14RlS.net
4-3まで見たけど前のシーズンより好き

382 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 08:22:18.59 ID:DkckcKuh.net
コロナで制作が遅れたおかげなのかな
シナリオがしっかり練られている感じだね

383 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 12:25:11.23 ID:7oQ+ArsI.net
Go Forward は、舞台ではなくTVという新興メディアに活路を見い出せという啓示なのか?
それとも、そこまで深い意味はない?

S5が待たれる。

384 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 17:19:00.65 ID:ejp4akTR.net
s3までは楽しめてたんだけど、楽しみにしていたs4の出来が残念過ぎる
視聴者置いてけぼりの雑な構成
別撮り映像を重ねただけの不自然なシーン
ミッジの暴走ぶりはただのキチガイ

385 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 18:24:29.65 ID:7oQ+ArsI.net
S2だけはかったるかったけど、それ以外は全部面白かったよ。

386 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 19:22:24.51 ID:peowYpzM.net
ストリップ劇場のシーンの撮影大変だったろうな

387 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 20:48:01.18 ID:ABam6oCA.net
次からはバリバリ働いてるミッジが見られるのかな?
レニーのストーリーライン今回もすごく良かった
カーネギーホールのショーが1961年なんで
S1開始から大体4年くらい経ってるんだな

388 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 22:27:43.78 ID:7oQ+ArsI.net
この時代の女性スタンダップコメディアンというとジョーン・リバースがいるね。
トークショーのゲストでTVに出るようになって、自分のトークショー番組も持つようになった先駆的人物だけど、ミッジもそういう方向に向かわせるのかな?TVが舞台になってくとか。

389 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 22:48:08.53 ID:ABam6oCA.net
>>388
ミッジのモデルの一人だと言われてる人だね
女性コメディアンで下ネタやった草分けとかユダヤの良家の娘だったとことか
https://pbs.twimg.com/media/DuGnrfEWkAAqWda.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DuGnts8U8AEc6OZ.jpg

390 :奥さまは名無しさん:2022/03/13(日) 23:04:49.89 ID:Q3fwdc5W.net
ストリップ劇場すごいシルクドソレイユ感あった

391 :奥さまは名無しさん:2022/03/14(月) 00:52:51.51 ID:2ado9fcv.net
>>389
やっぱ、そうなんだ。

392 :奥さまは名無しさん:2022/03/14(月) 07:14:51.34 ID:KEkEHKd/.net
S4ってあれで終わりなの?

393 :奥さまは名無しさん:2022/03/14(月) 09:51:00.90 ID:2ado9fcv.net
>>390
デブのダンサーが最初からいいパフォーマンスしてるな、とは思ったけど、だんだん洗練されて、完璧なショーになっていったよね。

見どころのひとつになっていったのは予想外だった。

394 :奥さまは名無しさん:2022/03/19(土) 17:06:49.50 ID:4N2N0Ukd.net
今週更新なしってことはエピソード8でシーズン4終了なのかな?

395 :奥さまは名無しさん:2022/03/19(土) 18:08:46.38 ID:H3xfpM90.net
全8話だよ
次のファイナルは話数増やしてほしいな

396 :奥さまは名無しさん:2022/03/24(木) 10:46:32.07 ID:bezk8hWM.net
食わず嫌いでした 面白いね

397 :奥さまは名無しさん:2022/03/24(木) 14:51:53.90 ID:hrq/07+y.net
人気あって質高くて面白いのにスレが過疎という不思議

398 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 11:29:16.62 ID:pq0xO4eb.net
待たされ過ぎてなんで飛行機に乗れなかったのか
そもそも飛行機に乗って何しに行くんだったか
忘れてた

399 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 13:21:24.33 ID:LdI0rdW6.net
一貫して面白いからスレが気になることもなくテンポ良く見てしまった。このスレで配信に気づいたけど。
次で終わりなのね〜。カーネギーホールに上がるとこで終わりだろうか。

400 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 14:22:02.26 ID:7OFF7CSm.net
>>398
巡業に行く荷造りで時間を食ってメイゼルが遅刻した
自家用機だったので今まではで多少遅れても待っててくれたので大丈夫だと空港まで思ってタクシー飛ばした
ところがオズの魔法使いのネタ(暗にゲイを暴露)にシャイが腹を立ててクビ決定だったので待っててくれず置き去りにされた

401 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 15:20:57.35 ID:q7aXE16D.net
最後のレニーの大演説すごかったね

402 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 23:27:33.53 ID:/3USgHfV.net
>>400
ありがとうございます。

403 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 23:28:04.54 ID:/3USgHfV.net
今見終わりました。
レニーブルース役の人いいなー。素晴らしい

404 :奥さまは名無しさん:2022/03/27(日) 23:45:47.56 ID:bFMRKkR4.net
レニーって実在する人なのね。先日youtubeのおすすめに表れて初めて知った。

405 :奥さまは名無しさん:2022/03/28(月) 16:47:24.02 ID:fDv77keQ.net
スージーの弔辞も良かったね
感動した

406 :奥さまは名無しさん:2022/03/28(月) 19:35:44.40 ID:0+Rr0ttq.net
レニーのカーネギーの音声、YouTubeにあるね
最初ところはそのまま同じだった

407 :奥さまは名無しさん:2022/03/28(月) 20:15:45.97 ID:F6zMfBVD.net
ミッジとレニーの関係性はファンタジーで素敵だなあ
と思ってたらマジシャンが上をいくファンタジーだった

408 :奥さまは名無しさん:2022/03/31(木) 16:14:12.90 ID:IyqkiXkU.net
ep5でミッジが腕吊ってたの何で?

409 :奥さまは名無しさん:2022/03/31(木) 16:22:48.08 ID:Vag8E3IA.net
舞台から落ちてたでしょ
なんにもつながらない事故だったけど

410 :奥さまは名無しさん:2022/03/31(木) 21:26:25.28 ID:FOZsddo3.net
1周目吹き替えで見たので、2周目は字幕で見た。
思ってたよりミッジの声がハスキー、スージーの声がかわいくて印象変わった笑

411 :奥さまは名無しさん:2022/04/09(土) 09:01:45.28 ID:z2lzYACA.net
>>408
三角巾をドレスと同じ布地にしてたね

412 :奥さまは名無しさん:2022/04/09(土) 11:54:00.60 ID:6GO6Rqer.net
一週目字幕で見て、吹替も見てみるかって少しみたけど
ミッジの声が可愛すぎてダメだった
喋り方も独特の雰囲気が無くて誰だよこれってなっちゃった

413 :奥さまは名無しさん:2022/04/23(土) 09:18:55.38 ID:vp11HT2B.net
ttps://agora-web.jp/archives/2056098.html
>日本と北米や欧州ではジョークに対する考え方が違うと言うポイントがある。
>まずそもそもアメリカを始め、特にイギリスや英語圏ではクリス・ロックは20年以上前から人気があり、毒舌ネタを連発する漫談をやるコメディアンとしてよく知られている。
>そもそも北米や欧州ではお笑いというのは日本とは感覚がかなり違う。
>お笑いというものが人種や階級の対立のガス抜きのために使われる「道化」だからである。

ミッジとレニーのお笑いもこれだと思って納得した

414 :奥さまは名無しさん:2022/04/23(土) 09:19:56.08 ID:vp11HT2B.net
ttps://agora-web.jp/archives/2056098.html
>日本と北米や欧州ではジョークに対する考え方が違うと言うポイントがある。
>まずそもそもアメリカを始め、特にイギリスや英語圏ではクリス・ロックは20年以上前から人気があり、毒舌ネタを連発する漫談をやるコメディアンとしてよく知られている。
>そもそも北米や欧州ではお笑いというのは日本とは感覚がかなり違う。
>お笑いというものが人種や階級の対立のガス抜きのために使われる「道化」だからである。

ミッジとレニーのお笑いもこれだと思って納得した

415 :奥さまは名無しさん:2022/04/23(土) 12:47:27 ID:7hCB31lP.net
よりによってめいろまかよ

416 :奥さまは名無しさん:2022/05/16(月) 16:46:06 ID:P4WLWWGC.net
ユダヤが成功してるけどクソみたいな奴らでおしゃべりも下品なとこが面白いなwww

417 :奥さまは名無しさん:2022/05/20(金) 10:43:16 ID:uXJEwKfK.net
リカーリングってなんのこと??

418 :奥さまは名無しさん:2022/05/20(金) 12:04:21 ID:kXLAP3or.net
メインとしてクレジットされてないが複数回出る人
一回だけ出る人はゲスト

419 :奥さまは名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:13 ID:uXJEwKfK.net
>>418
あー、そうなんだ。ありがとー

420 :奥さまは名無しさん:2022/05/21(土) 16:20:59 ID:MmVKRaLm.net
ミッジとレニーがくっついたのが残念だわ
微妙な関係が良かった

421 :奥さまは名無しさん:2022/05/23(月) 13:06:31 ID:/CiXAMKI.net
>>420
レニーは最初から出てきてたからくっつくと思ってた
元ダンナの存在がオレからみたら邪魔っぽかったし
でもまだわからないな

422 :奥さまは名無しさん:2022/05/23(月) 18:40:39 ID:QGIh5jJ9.net
>>420
ミッジとレニーが結婚して子供作りました〜、なら萎えるけど、ああなったのは必然的って感じがした

423 :奥さまは名無しさん:2022/05/25(水) 01:12:22 ID:hOotR7Sb.net
この主演の女優はなかなかキモが座っているな。一般映画にも出ているというのに、吹き替え字幕なしだけど、アマプラで配信されている「さよなら2020年」という女性コメディアンが集結した番組では、パンツネタでかまして、挙句にノーパンに。最もボカシが入っているので、真偽はわからないけど

424 :奥さまは名無しさん:2022/05/25(水) 09:24:02 ID:xkq843Vm.net
>>423
アメリカの俳優はそういうのは普通だろ
日本がなぜか厳しいだけというか肌もみせないからね
※上野樹里は今クールのドラマでちょっとみせてるけど

425 :奥さまは名無しさん:2022/05/25(水) 14:10:14.26 ID:mCjzIm7W.net
上野樹里は笑いのために陰毛をさらさないと思うけど

426 :奥さまは名無しさん:2022/05/26(木) 00:00:53.41 ID:tP5Xvx2u.net
森三中の大島は陰部をDT浜田に見てもらってたな。
浜田は村上のオッパイを、バックからもみしだいてたな

427 :奥さまは名無しさん:2022/05/26(木) 00:02:00.32 ID:tP5Xvx2u.net
レニーは結婚して66年に死ぬんだ。

428 :奥さまは名無しさん:2022/05/26(木) 12:30:40 ID:yZMRwR64.net
>>426
そんなもの見て楽しいか?

429 :奥さまは名無しさん:2022/05/26(木) 12:46:18 ID:1sjqcnEv.net
>>422
結婚して子供作るけど数年で離婚しましたー
なら芸能界っぽいけどもうそんな尺ないね。

430 :奥さまは名無しさん:2022/05/28(土) 10:13:17 ID:c7uP3BPA.net
マーベル関連のドラマかと思っていたら、おっぱいだった

431 :奥さまは名無しさん:2022/06/14(火) 23:31:38 ID:Wd+OyFsh.net
スージーマイヤソン社はアルフィーとジェームズだっけ?意外にもタレント増えていくのかな?ソフィーとかも所属すんのかな

432 :奥さまは名無しさん:2022/06/18(土) 06:55:33.51 ID:dn8ubzAr.net
最近見始めたけど面白いね
S1でスージーにツボって、今シーズン3まできたけどレギュラー陣みんな好きだわ
いつまでも観てられる

433 :奥さまは名無しさん:2022/06/19(日) 20:43:36.92 ID:S8fKT7LF.net
ミッジとアルフィーが撮影してるとこリークされてたけど服装からして仕事だろうけどs5ではミッジもバリバリ仕事してくれると思うと楽しみ

434 :奥さまは名無しさん:2022/06/19(日) 20:48:57.80 ID:JVyRwXzc.net
>>422
レニーブルースは実在の人物だからね
カーネギーホールのショーが1961年2月の大雪の時で1966年にはモルヒネ過剰摂取で死んじゃうから…

435 :奥さまは名無しさん:2022/06/20(月) 19:18:37 ID:vFBhouEP.net
このドラマ見てスタンダップに興味持ってアマプラのワンミシシッピってドラマ見た
スタンダップの面白さって、よくわからなかったけど、自分のリアルな出来事を即興で笑い話にしてるのがすごいな〜って思った
そんでそれを披露できる場がある国ってのが凄い笑

436 :奥さまは名無しさん:2022/06/20(月) 21:37:22 ID:enU7RRxg.net
>>435
ワンミシシッピてスタンダップコメディアンのドラマなんだ
いつか見ようと思ってたけど積みすぎて忘れてたわ
ありがとう

437 :奥さまは名無しさん:2022/06/21(火) 05:16:17.97 ID:TOIA12C0.net
>>436
そうなんだけど、劇中ではラジオパーソナリティみたいな感じだったごめん
ネトフリにこの人のドキュメンタリーがあるからそっち見たほうが良いかも〜

438 :奥さまは名無しさん:2022/06/21(火) 22:25:53 ID:Qn7ycwDv.net
サントラ買った!良いね!!
ただし劇中曲だけ
エンディング曲は一つも入ってないので注意
バングルスの曲とかも

439 :奥さまは名無しさん:2022/06/22(水) 17:10:35 ID:M/CjIohK.net
サントラあるんだ!
ミッジのスタンダップ音源収録とかあれば面白そう

440 :奥さまは名無しさん:2023/02/17(金) 08:05:11.68 ID:6P/A+hkW.net
過疎ってるね
今更見始めた人いないんだね
只今S2 E5~

上の方で最低限ユダヤのバックグラウンド知らないと楽しめない
みたいなレスあったけどんなことないよね
むしろこれ見て へー当時のユダヤってこうだったんだ と楽しめた

441 :奥さまは名無しさん:2023/03/02(木) 13:49:14.16 ID:M4KJ70TB.net
そろそろ最終シーズン?

442 :奥さまは名無しさん:2023/03/02(木) 15:21:28.14 ID:HI7Rm0jz.net
1年経ったけどまだファイルシーズン来ないんだね

443 :奥さまは名無しさん:2023/03/03(金) 12:26:20.39 ID:HgAJ11CE.net
本国では4月にくるねー
日本でも見られるのかな?

444 :奥さまは名無しさん:2023/03/15(水) 17:47:52.64 ID:93i6TbM7.net
4月14日にファイナルくるー!!
レニー出ないっぽい?

445 :奥さまは名無しさん:2023/03/15(水) 23:44:25.11 ID:53NQ/VAo.net
えーなんでだ

446 :奥さまは名無しさん:2023/03/25(土) 17:55:25.48 ID:npAa0b3b.net
そろそろだな

447 :奥さまは名無しさん:2023/03/26(日) 12:33:26.56 ID:qydajMQM.net
とうとうファイナルか...面白かったからちょっと寂しい。

まあ、潮時かもね。

448 :奥さまは名無しさん:2023/03/26(日) 12:36:02.61 ID:qydajMQM.net
最後はルシール・ボールみたいなTVスターのコメディエンヌになるのだろうか?

449 :奥さまは名無しさん:2023/03/31(金) 20:30:31.39 ID:UKhmFqu6.net
初めて一気観してるんだけど、シャイのモデルのひとりは間違いなくリトル・リチャードだね

450 :奥さまは名無しさん:2023/03/31(金) 20:38:00.96 ID:dfffeHIi.net
もう2周してるんだけど流石に3周目しなくても覚えてるレベルだな

451 :奥さまは名無しさん:2023/04/08(土) 23:40:13.72 ID:1idn4M1+.net
そろそろだな

452 :奥さまは名無しさん:2023/04/13(木) 17:29:54.20 ID:+1HwOpj7.net
明日の9時か

453 :奥さまは名無しさん:2023/04/14(金) 11:46:59.20 ID:+b41T2XY.net
3話づつの配信なんだね、次は来週かな?

454 :奥さまは名無しさん:2023/04/14(金) 12:58:42.70 ID:UvrZlNBk.net
次回からは1話ずつの配信だと思われる

455 :奥さまは名無しさん:2023/04/14(金) 15:50:20.15 ID:8FFj0Dvy.net
ママのコート可愛い!

456 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 00:09:26.37 ID:jm2irfWF.net
素晴らしい
成長したエスターはまんまミッジ

457 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 00:51:29.54 ID:Kx++HI9V.net
今見始めたけど
これ前回の吹雪の直後か

458 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 10:35:45.01 ID:Kx++HI9V.net
スケートがうますぎる

459 :奥さまは名無しさん:2023/04/15(土) 19:00:57.54 ID:00lWO9Ry.net
>>455
思った!ミッジは相変わらずピンク似合いすぎ

レニーも出てて良かった〜
最初はウザかったけど、ジョエルがかわいそうになってきたわ
ミッジの乳は確かに綺麗だったなあ

460 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 20:12:38.30 ID:LdKco+R+.net
なんでこんなおもろいのに人気ないんだ

461 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 20:34:02.46 ID:ggFHPVHc.net
タイトルでみんなスルーしてるんだと思う
他の似たようなタイトルのやつは大体地雷

462 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 20:40:40.67 ID:+kjhvMEH.net
>>460
タイトルでググると候補につまらないって出てくるから、ハマらない人にはハマらないんじゃない
元々日本にスタンドアップっていう文化ないし
私的にこのドラマは1話1話が映画見たってくらい満足感あるから大好き

463 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 21:07:35.59 ID:936vfCme.net
最近一気見したけど、本当に面白い
今まで見た海外ドラマで上位に入るわ
でも最新話でミッジとスージーが今後仲違いするのが未来?のドキュメンタリー番組に出てたりして不安
結婚も何度もするみたいだし、レニーの死後荒れてしまうのかなぁと心配でたまらない
ハッピーエンドで終わることを期待していたんだけど

464 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 21:20:10.88 ID:+kjhvMEH.net
>>463
2人は今までもケンカばっかしてたし、大丈夫じゃないかな?
トムとジェリーみたいなもんだと思ってる笑
でもビジネスパートナーを超えた関係で決して壊れて欲しくないね

465 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 22:30:17.04 ID:ggFHPVHc.net
スージーは大成功するんだろうなあ

スージーがサーマーキャンプにバイトとして潜入する話いいよね
あのエピソードは半分実話なんだろうなあ

466 :奥さまは名無しさん:2023/04/17(月) 23:41:38.30 ID:Qe4gNRI8.net
スージーが捜索されてみんなに凄く心配された話好き

467 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 08:30:48.92 ID:BoD8veBp.net
TVショー全盛期の雰囲気がすごくいいねぇ
選曲なんかもとてもいい

468 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 09:35:15.71 ID:+7DLuL+Z.net
スパルタカス?関連の話題すき

469 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 15:02:50.59 ID:uxoJ+ZIy.net
>>463
スージーの件もそうだけどそれより20数年後のミッジが少しタイプの違うソフィみたくなってたのがすごい気になった
威丈高な物言いやヘリコプターや沢山の衣装といった芸と関係ない小道具で相手を威圧しようとするところとか
子供達との関係も上手くいってないぽい描写だったし

470 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 16:00:10.20 ID:gb9/o83k.net
つまらんかった

471 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 17:30:01.74 ID:V86tLxEK.net
はいはい

472 :奥さまは名無しさん:2023/04/18(火) 21:36:19.55 ID:wF7ND8MZ.net
>>469
自分がミッジの子ならああなると思うw
批判的な意味じゃなく、何で子供うんだ?って思うときあるよ

473 :奥さまは名無しさん:2023/04/19(水) 21:23:01.18 ID:ydW+hV2v.net
1961年では友人で1981年では仲違いというだけで
その後また友人になるかもね
個性の強い同士ではよくあること
ところでアマプラにスージーの中の人のスタンドアップが来てる
「アレックス・ボースタイン:コルセットと道化 あなたはどっち?」

474 :奥さまは名無しさん:2023/04/21(金) 13:37:05.25 ID:uoErGPl/.net
無駄にレベルの高いミュージカル

475 :奥さまは名無しさん:2023/04/21(金) 17:55:32.87 ID:7oT667g9.net
ゴミ収集業ミュージカルの完成度にワロタ
ギャングと縁が切れなさそうだけどこの後成功するからなんとかなるのか

476 :奥さまは名無しさん:2023/04/21(金) 18:52:32.55 ID:3kXCVGzV.net
スージーのお姉さん意外な才能発揮で笑った

477 :奥さまは名無しさん:2023/04/21(金) 22:35:04.41 ID:uMpcqeHq.net
ゴッドファーザーのセリフわろた

478 :奥さまは名無しさん:2023/04/22(土) 09:17:09.15 ID:1rzSkt7L.net
このミュージカル
ゴミ収集業ではなく犯罪請負業の宣伝を堂々とやってんのか

479 :奥さまは名無しさん:2023/04/22(土) 17:16:44.38 ID:oaeHnr/0.net
>>478
そういうことか!!!!
請負10ドルやっけ?やっすいな草

480 :奥さまは名無しさん:2023/04/22(土) 21:38:18.62 ID:K5SsIazD.net
当時の10ドルは今からすると結構高いんじゃ

481 :奥さまは名無しさん:2023/04/26(水) 20:27:33.01 ID:421LTejR.net
ゴミ収集ミュージカル面白かったw
でもテレビ出演できなくてふてくされるミッジはちょっとなぁ...
子供が見に来ることも、ミュージカルを子供が見てることもすっかり忘れてるし
スージーはギャング二人組からミッジを守るためにあえて疎遠にして
そして不仲説が流れるようになったのかなぁと思ったよ

482 :奥さまは名無しさん:2023/04/26(水) 20:34:11.66 ID:ZBg0R5Q+.net
>>481
なるほど

483 :奥さまは名無しさん:2023/04/27(木) 00:42:45.87 ID:32HZHi/I.net
産廃は反社のシノギってアメリカでも同じなんだなーと思いながらミュージカル見てた

484 :奥さまは名無しさん:2023/04/27(木) 19:30:01.94 ID:UW3lD5df.net
ジョールのママが編みかけの靴下持って泣いてるところで何故かホロリとしてしまったw
ウザいけど息子への愛は全力なんだよね

スージーはやっぱりレズだったのか

485 :奥さまは名無しさん:2023/04/27(木) 20:18:37.21 ID:6xaNzhhz.net
スージーがレズなのは今まで全くなかったよね
延々男と間違えられるネタだったけど

486 :奥さまは名無しさん:2023/04/27(木) 21:08:20.43 ID:2v78wfGK.net
>>485
前のシーズンでミッジが遠回しに聞くシーンなかったっけ

487 :奥さまは名無しさん:2023/04/27(木) 21:52:57.29 ID:2Spa3gd+.net
なんかそういうバーに誘って一緒に行ってたよね
スージーはそういうの興味ねーんだよ!みたいな感じで怒ってた
あの夫人とよほどトラウマでもあるのかな

488 :奥さまは名無しさん:2023/04/28(金) 12:54:39.45 ID:W0yZJU3I.net
みんなコメディとしての海賊ネタ好きだからな
ゴードンは真が通っている
ちょっと内情をコメントされただけでクビにしてきた大物歌手とは違うな

489 :奥さまは名無しさん:2023/04/28(金) 13:13:21.49 ID:srqj85YV.net
メイゼルのショーランナー夫妻
次作もAmazonなんだけど
レニーブルース役の人を主人公にしてバレエドラマ作るんだってね

490 :奥さまは名無しさん:2023/04/28(金) 19:46:09.27 ID:ZDZwqXAl.net
ゼルダも大概やなw

491 :奥さまは名無しさん:2023/04/29(土) 19:15:23.59 ID:MIHjd7g0.net
このドラマのスレって5年以上前にスレが立ってそのまま続いてんのか

492 :奥さまは名無しさん:2023/04/29(土) 21:30:56.69 ID:En0g3wsz.net
シーズン冒頭の大人エスターの女優がいきなり演技力凄くて笑った。

493 :奥さまは名無しさん:2023/04/30(日) 10:04:31.64 ID:EeNZ+4+C.net
ジョールはミッジ絡みで将来あんなことになってんのか?
ミッジの前にスージーの方が大物になっていく

494 :奥さまは名無しさん:2023/04/30(日) 10:14:01.88 ID:8qXhE1PB.net
現時点だとスージーがレジェンドになりつつあるよね

495 :奥さまは名無しさん:2023/04/30(日) 10:35:13.84 ID:ypVIjJ6Z.net
ゴードンかっこい〜

496 :奥さまは名無しさん:2023/04/30(日) 13:04:18.21 ID:73D3Bkir.net
大人のエスターっておじいちゃんとお婆ちゃんの足しっぱなしな感じだね

497 :奥さまは名無しさん:2023/04/30(日) 17:58:39.08 ID:UcKJGa3C.net
主役のレイチェル・ブロズナハンの夫がシーズン5のプロデューサー役で出てるよね。
マジシャンズというドラマの主人公やってた人らしいけど、縁故採用やめて欲しいわ。
スーツの時もダブル主人公二人共嫁さん出してたな。
実力で役を得ろよと言いたい。

498 :奥さまは名無しさん:2023/04/30(日) 18:02:21.21 ID:8qXhE1PB.net
勘違いされがちだがコネも実力の内だぞ

というかメイゼル自体コネを実力の内としているドラマなのでその批判はドラマ自体の批判でもある

499 :奥さまは名無しさん:2023/04/30(日) 20:52:28.70 ID:ypVIjJ6Z.net
>>497
他のドラマの主人公やれるくらいの実力あるならいいやん

500 :奥さまは名無しさん:2023/04/30(日) 22:19:50.24 ID:HRJVIR8j.net
>>497
season5どころか前から出てるけど…

501 :奥さまは名無しさん:2023/05/01(月) 11:38:02.08 ID:cBkTFa0V.net
マジシャンの人、いい演技してるじゃん。
実力的にも十分でしょ。

しかし、夫婦だったとは知らなんだ。

502 :奥さまは名無しさん:2023/05/01(月) 15:20:42.65 ID:1CQpgMz8.net
え?マジシャンの人なの?

503 :奥さまは名無しさん:2023/05/01(月) 15:42:27.29 ID:cBkTFa0V.net
マジシャンじゃなくてマジシャンズだった

504 :奥さまは名無しさん:2023/05/01(月) 22:02:28.34 ID:YrbEuAcL.net
面白いんだけどミッジが成功するのかどうかがもう分っちゃってるからなんか盛り上がりきれないな

505 :奥さまは名無しさん:2023/05/02(火) 07:45:49.00 ID:9n6/8+wA.net
結末どうこうじゃなくワイスマン家とミッジ&スージーをずっと見ていたい

506 :奥さまは名無しさん:2023/05/02(火) 09:29:23.09 ID:KRlHZJY7.net
スージーはずっと見てたい
このシーズンで終わりなのは残念

507 :奥さまは名無しさん:2023/05/02(火) 20:14:14.32 ID:mvL/Jn9N.net
Season2がつまんなくてどうなることかと思ったが、V字回復したね。
最終シーズンもうまい展開でいまんとこ面白い。

508 :奥さまは名無しさん:2023/05/05(金) 13:04:40.75 ID:LbIs52m3.net
最新話見終わったー
時間が前後して話も広がっててこのままフィナーレ辿り着けるのか心配だったけど綺麗に回収してきてる
続きが早く見たいような終わって欲しくないような気持ちだ

509 :奥さまは名無しさん:2023/05/05(金) 14:29:02.51 ID:Ci1QditG.net
あと2話?
終わってほしくないけどグダグダになる前に終わるのは有り難くもあり…
将来わかってるのにどうまとめるのかね。様々な結婚も省略されたし。現在にたどり着くのかな。

510 :奥さまは名無しさん:2023/05/05(金) 21:59:49.83 ID:FesUfuG6.net
今回のエピ良かったな。最後、泣けたわ。
スージーが一番輝いたエピだった。

511 :奥さまは名無しさん:2023/05/05(金) 22:50:41.42 ID:kjgx4SLw.net
主人公がスージーになってしまってる

512 :奥さまは名無しさん:2023/05/05(金) 23:35:46.00 ID:Nqbd+Y41.net
スージー回めっちゃ良かった
ギャング問題と刑務所ジョールと絶交の謎も一気に解けたね

513 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 00:07:28.76 ID:GSH4U0jK.net
飛ばして飛ばして最後にシンミリさせてくれたね

514 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 00:21:30.28 ID:SvIFmeCL.net
こんな駆け足で残フラグ消化するならもう1シーズンやってくれよと思っちゃう。でもそれは加齢が辛いから1シーズン16話やってくれ…

515 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 01:53:32.35 ID:XVxQKoj2.net
ギルモア組からカークが出てた
カーク年取ったな
ジェームズガンの弟だって知らなかった

516 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 03:37:10.47 ID:4++4FJLk.net
IMDbではあと残り3話になってる

517 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 12:58:31.43 ID:84aWd0po.net
>>510
私も泣いちゃった
もうすぐ終わるの寂しいね

518 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 14:02:39.50 ID:ZLB7hEZE.net
b52sネタ嬉しかった

519 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 19:04:29.02 ID:HxArrmAR.net
>>510
同意!

520 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 19:16:26.34 ID:4++4FJLk.net
Roamだったねなつい

521 :奥さまは名無しさん:2023/05/06(土) 19:38:33.68 ID:h95458bs.net
あのセリフは狙ってやったんだろうなと思って
B52sの次のアルバムのMV見たらエキストラでラテン系が数人踊ってた。

522 :奥さまは名無しさん:2023/05/07(日) 20:11:29.76 ID:bcDzOI9F.net
ROAM MVがつべにあったわ
ボーカルのケイトはジュディマリのYUKIとユニット組んでたからそっちで知ってる人いるかも

https://www.youtube.com/watch?v=iNwC0sp-uA4

これとそっくりのPVをK-popのグループが出しててびっくりした思い出

523 :奥さまは名無しさん:2023/05/07(日) 21:06:27.13 ID:cRKJSj98.net
今更だけど
クイーンズでは実際に「よーく味わいな」って言い回しをするの?
そもそもどういう意味なの?

524 :奥さまは名無しさん:2023/05/08(月) 00:16:01.33 ID:GiO879i2.net
>>523
そこは原語で言ってくれないと

525 :奥さまは名無しさん:2023/05/08(月) 17:53:58.63 ID:Lj/KOjFb.net
どんどん話回収していくから最終回かと思った
この後何やるんだ

526 :奥さまは名無しさん:2023/05/08(月) 18:06:08.34 ID:IX9Cj2RN.net
>>524
吹き替えで見てるからわからないけど、ググったら
Put that on your plate! らしい

DeepL先生に聞いても「皿に盛るんだ!」となんの事やら?

527 :奥さまは名無しさん:2023/05/08(月) 20:08:44.28 ID:FFUfxiz+.net
ミッジは何回結婚したんだ??

528 :奥さまは名無しさん:2023/05/08(月) 20:15:28.47 ID:FFUfxiz+.net
グーグルでハヌカって調べたら蝋燭で遊べた!!!

529 :奥さまは名無しさん:2023/05/08(月) 20:22:23.14 ID:FFUfxiz+.net
連投ごめんね

ジャッキーの財団つくってるのに感激した

530 :奥さまは名無しさん:2023/05/08(月) 23:09:38.94 ID:oZAsyjgp.net
結婚4回って言ってなかったっけ

531 :奥さまは名無しさん:2023/05/09(火) 01:33:39.81 ID:puUICGAL.net
フィリップロスと結婚しそうになってたのなんか納得できたw

532 :奥さまは名無しさん:2023/05/09(火) 19:36:35.04 ID:QeuN5qZF.net
>>526
直訳すれば "お前の皿にこれを乗せろ!"だよね。

ググってみると、S1Ep.7のタイトルにもなってるね。
ソフィー・レノンの決めゼリフという設定だったらしいけど、全然覚えてないわw

「よーく味わいな!」ってのははなかなかうまい訳かも。パンチラインのあとに、
この台詞で締めてんのかな?

533 :奥さまは名無しさん:2023/05/09(火) 22:12:34.20 ID:W5OMq4Bn.net
ミッジがスターに上り詰める過程を丁寧に描いて欲しかったよ

534 :奥さまは名無しさん:2023/05/09(火) 22:35:06.20 ID:CbELrspA.net
ウエディングスーツとかケーキの辺り好き
スージーの尻拭いっぷりとか流石だわね

535 :奥さまは名無しさん:2023/05/10(水) 00:24:33.06 ID:YJOR07YO.net
なんでブレイクしたのか現時点だと割と謎のままだよね

536 :奥さまは名無しさん:2023/05/10(水) 08:38:53.66 ID:gfFGxb7x.net
流れからいうとゴードン・フォードの番組出演じゃないの?
前シーズンの最終シーンがまさにそれを示唆してたし。

537 :奥さまは名無しさん:2023/05/10(水) 08:42:07.82 ID:gfFGxb7x.net
Gordon Ford Showの看板がGo Forward に見えたやつのことね。
あと、前回エピで番組関係者を出演させないってルールを作った人をスージーが
追い出したってことになったし。

538 :奥さまは名無しさん:2023/05/10(水) 12:01:25.40 ID:K6Mx1h8P.net
ミッジのキャリアについては制作当初から80年代まできっちり作ってあってシーズン5がファイナルって決まったからこういう展開にしたのかなとも思う
上手な作り方だと思うけど若干駆け足感が残るよね

>>536
ミッジのモデルの1人って言われてる人もTVショーのゲストから大ブレイクしたらしいからそれに倣ってるのかも

539 :奥さまは名無しさん:2023/05/12(金) 15:30:10.36 ID:QZnAf6OX.net
う・うつろな愛!!

540 :奥さまは名無しさん:2023/05/12(金) 17:54:12.23 ID:s+btFshe.net
エイブのわかりやすいうろたえぶりがツボでわろたわ

541 :奥さまは名無しさん:2023/05/12(金) 21:42:03.17 ID:vsu9Le4I.net
兄貴ご機嫌すぎて草

542 :奥さまは名無しさん:2023/05/13(土) 09:40:30.54 ID:6O9/lZ3I.net
あのシットコム普通におもろい
今話のミッジは振る舞いが大人だったな

543 :奥さまは名無しさん:2023/05/14(日) 08:45:26.04 ID:nAGwLfLF.net
ご機嫌なイーサン可愛いw
授業参観で黒人のママさんがいたけれど
富裕そうなら特に人種は問わずに入学できるものなの?

544 :奥さまは名無しさん:2023/05/14(日) 14:20:54.37 ID:+/UCF2zM.net
北部だと南部みたいな人種隔離的な制限はなかったんでないの?
特に大都市だと。しらんけど。

545 :奥さまは名無しさん:2023/05/14(日) 19:13:03.34 ID:1OWaQ6dg.net
最近のアメリカ作品は平気で人種関連の史実曲げてくるからようわからんくなってきたわ

546 :奥さまは名無しさん:2023/05/15(月) 07:33:06.80 ID:OMagj6sU.net
最後の古き良きシットコムが楽しかった
もっと見たかったなw

547 :奥さまは名無しさん:2023/05/15(月) 23:02:50.64 ID:Jj8L3ofl.net
ルーシーショーが始まったのが1962年だから、時代設定的には女性コメディアンが
TVでブレークするっていうタイミングではあるな。

548 :奥さまは名無しさん:2023/05/19(金) 18:44:58.12 ID:J1jyZd2O.net
エイブフラグ立ってるなー( ; ; )

549 :奥さまは名無しさん:2023/05/19(金) 19:21:18.74 ID:prBdrQsL.net
今週エイブ回だったね

550 :奥さまは名無しさん:2023/05/19(金) 19:40:38.92 ID:a+kfmZbW.net
あと一回で終わるのかー

551 :奥さまは名無しさん:2023/05/20(土) 03:29:34.06 ID:fZf/lVFi.net
Wikiを見てもわからなかったけど、マーガレット王女がアメリカのテレビのトークショーに出たことはあるの?

552 :奥さまは名無しさん:2023/05/20(土) 10:00:44.46 ID:54JUfu4X.net
ネットフリックスのザ クラウンとかのレベルじゃないとわからんのじゃない

553 :奥さまは名無しさん:2023/05/20(土) 11:02:17.80 ID:ServnaGV.net
エイブのスピンオフが見たいな

554 :奥さまは名無しさん:2023/05/20(土) 12:18:59.48 ID:zTq34l4c.net
マーガレット王女が初めてアメリカに行ったのはドラマ設定の1961年ではなくて1965年
滞在したのはサンフランシスコとロスアンゼルスとワシントンDCでありNYには行ってない

555 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 14:12:13.97 ID:0l3DJztq.net
笑ったり泣いたり忙しいシーズンだけど
来週で終わってしまうのか…

556 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 15:39:46.10 ID:aT8fbihD.net
最後の緊急の電話、やはりエイブに…なのかな

557 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 16:28:32.40 ID:yExubC3D.net
エイブは生存確認済みやろ
ハワイにおったやん

558 :奥さまは名無しさん:2023/05/21(日) 21:12:19.70 ID:oyya2+Dz.net
親父さんに何かあったんじゃないのかあー

559 :奥さまは名無しさん:2023/05/22(月) 08:52:07.54 ID:XiZ5T/I7.net
エイブは70年代までエスターを英才教育しなきゃ。80年には夫婦他界済みのようだったが。

560 :奥さまは名無しさん:2023/05/22(月) 12:07:55.30 ID:C46dkhFf.net
面白いけど時代を行ったり来たりさせずに時系列順でじっくり見たかったなあ
やりたかったエピソードを消化するには仕方がないのかもしれないけど

561 :奥さまは名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:57.20 ID:DLFqWY9w.net
娘が天才になるエピソードの伏線は消化されたね

562 :奥さまは名無しさん:2023/05/22(月) 17:12:01.12 ID:bdDTsrFD.net
この感じだとミッジがほんとに売れっ子になるあたりはやらずに終わるのかな

563 :奥さまは名無しさん:2023/05/22(月) 20:52:32.41 ID:9YXPzKpD.net
自分としてはS1の1話がピークだった(良い意味で)から、あとはむしろオマケだし、むしろここまで見せてくれてありがとう〜て感じ。ミッジの魅力に取り憑かれますた

564 :奥さまは名無しさん:2023/05/22(月) 21:11:41.50 ID:eg4r7dCa.net
大人エスターがエイブの言う
ご機嫌な天才なんか居ないってのを地で行ってるのが。

565 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 00:57:02.61 ID:1ynrNB27.net
>>562
1話にしかおっぱい出てこんしな

566 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 07:43:40.61 ID:AkYAj+O5.net
ミッジの芸風って日本の芸人で例えると見た目出自は置いといて上沼恵美子っぽい

567 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 15:16:01.37 ID:IrsBDiUf.net
日本の芸人に例える理由が分からない

568 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 19:19:52.02 ID:UxGF9umu.net
上沼恵美子は品がないのがなー
ジャンルは違うけど、下世話な話でも下品にならない女性の三味線漫談の人たちのイメージ

569 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 20:07:06.31 ID:Jyg03fm5.net
ミッジは綺麗だもん(言っちゃった〜

570 :奥さまは名無しさん:2023/05/23(火) 23:06:16.69 ID:L9ssJOJj.net
ミッジがハリウッドウォーク殿堂入りしてる
https://twitter.com/PrimeVideo/status/1660815211736207361
役者じゃなくて作品の主人公もこうやって星もらえるんだね
(deleted an unsolicited ad)

571 :奥さまは名無しさん:2023/05/24(水) 19:54:38.55 ID:zbKTHNlh.net
いよいよあと一話か
スージーのがなり声が苦手と思いつつ最後まで見てしまった
今シーズンは時代が行ったり来たりで分かりにくいし、展開を急ぐ割に興味もないミュージカルを長時間見せられたりで何かイマイチ
これまで色んな男性と引かれ合うも再婚しなかったのに、その後何度も結婚離婚を繰り返すエピソードも必要かな?と思った
なんか置いてけぼり食らった感

572 :奥さまは名無しさん:2023/05/24(水) 20:30:55.48 ID:/cmj7s7+.net
総括すると前シーズンがラストシーズンで今回がおまけエピソード

573 :奥さまは名無しさん:2023/05/24(水) 22:04:14.67 ID:AedUgqkC.net
売れるまでは仕事優先だから結婚はしなかった
売れたらそこは解消されて何度も…ってミッジの自由奔放さを表現してるんだと解釈してる

574 :奥さまは名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:23.30 ID:uyAL+otR.net
結婚離婚を繰り返してんのはやっぱりジョールじゃなきゃダメだって事じゃないの?
ジョールとちゃんと離婚成立してんのかも怪しいと思ってるけどw

575 :奥さまは名無しさん:2023/05/25(木) 07:54:48.59 ID:BeeaJBfs.net
再婚のうち一回はジョールとの復縁含むなのかなと思った

576 :奥さまは名無しさん:2023/05/25(木) 12:29:01.91 ID:NxfJWJU9.net
最後ジョール出所後までやるかな?時系列はあそこが1番未来でしょ?

577 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 08:01:13.69 ID:SumslH2A.net
スージーの功労会?みたいなので旦那はもう出所したと噂されてなかった?
そうならアレが一番未来かも

578 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 12:06:12.31 ID:bDIu7YFa.net
終わってしまった、4分間までの盛り上げは良かったね。スピンオフとかもやってほしいな

579 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 12:31:07.26 ID:Usjs2cOe.net
その後の美化できない部分は勝手に想像すればいいって感じだが、人生のパートナーエンドは良かった。

580 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 13:28:57.40 ID:JPPjofh+.net
終わったか

581 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 15:23:26.04 ID:n+VSptfI.net
終わっちゃったーーー
ヨーコってwミッジはダコタハウス住まいまで登りtづめたか

クレジットの懐かしい光景見てたらまた最初から見返したくなっちゃった

582 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 15:40:10.77 ID:jcRHMBvZ.net
3周くらい見た

583 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 19:00:10.30 ID:DqVE92Hm.net
今更だけどスージーはジャッキーの認識票ぶら下げてたんだな
あと廃棄物業者のミュージカルにスージーの姉ちゃん出てたんだな

584 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 19:53:11.98 ID:jcK9APML.net
>>583
ジャッキー、俳優自身が亡くなっててもスタッフに愛されてるってことよなー

585 :奥さまは名無しさん:2023/05/26(金) 23:06:23.56 ID:DqVE92Hm.net
Amazonオリジナルで一番好きな作品が終わっちゃった

586 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 00:51:32.15 ID:unAyBsBU.net
いい最終回だった
思わずS1最終話の舞台を見返してしまった> "Thank you, Good Night!"
大体3年くらいで売れたんだ

タイムラインぐぐったら最終話のミッジは72歳
バリバリ仕事やってるのが凄い
携帯使わず、親友とビデオ同時再生で長電話ってのもいかにもな感じで良かったな

587 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 09:17:11.56 ID:Da7Ag3Od.net
>>556
これ結局なんだったの?

良い最終回だった!

588 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 09:36:37.99 ID:U4wCsvF5.net
>>587
スージーの保釈では

589 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 11:31:19.14 ID:h9/1u+12.net
>>588
ah
そっか、ありがとう

590 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 16:30:31.42 ID:02SQd7gV.net
すごい面白かった 大好きな作品だ

591 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 18:31:49.25 ID:wHRqqSeP.net
スージー役のAlex Borstein: Corsets & Clown Suits も面白かった
本編のストリップ劇場のセットで収録したみたいね
両親呼んで良くやるわw

592 :奥さまは名無しさん:2023/05/27(土) 21:34:41.38 ID:5xCRTIRI.net
火曜日のスケジュールも埋めたがってたのは、私生活が寂しいから休みはいらないってことなのかな?
なんかひっかかる。

593 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 00:09:41.62 ID:+LulUjn/.net
最後の迫真のスタンダップは感動的だった(あんまり面白くはなかったがw)
あそこで終わっても良かったな
初めて見たアマゾンオリジナルドラマがこれだったように思う
乙でした

594 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 00:34:32.45 ID:WA+UTYfM.net
スージーがミッジと電話しながらそのまま死んじゃうじゃないかとなぜかドキドキした
スージーがもうしゃべらないのに気づかずミッジが一人で電話ごしに話し続けて終わりになるんじゃないかという勝手な妄想が湧いてきて震えてしまいましたわよ

595 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 07:25:41.68 ID:1LXCIz6j.net
thank you!good night!で思わず涙してしまった

596 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 08:17:37.13 ID:xa6m2UUN.net
>>594
同じく笑

597 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 09:25:25.42 ID:DNvOHg7+.net
>>594
俺もw

598 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 15:25:35.01 ID:gG/J2btc.net
https://www.imdb.com/title/tt5788792/episodes?season=5&ref_=tt_eps_sn_5
最終話9.6とめっちゃ評価高い

599 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 16:00:32.48 ID:PnhnFKo/.net
最終話の評価は最終話自体の評価とシーズン全体の評価を持つから最高評価以外ををつける人はこれより面白いドラマがあると考えてる人の評価になる
そこらへんは個人の感覚の問題だから仕方ないけど
実際にはこのクラスのドラマはほとんど存在しない

600 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 16:09:50.56 ID:843GdiU6.net
惜しむらくはレニー・ブルースとのことをもっと描いてほしかった

601 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 16:32:05.26 ID:0D+DZVs2L
ウクラヰナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に涌いた害蟲クソ公務員を全廃して,
新Ξ種の神器、拳銃,スティンガ‐、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDΡ比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクラヰナの軍事予算はGDР比4%以上あったわけた゛し.軍のク‐テ゛夕ーによって政権掌握されたミャンマ─はGDP比2%台.
ロシアのように徴兵されて拒否すれば犬コロ公務員に制圧されて殺害されるレヘ゛ルがGDp比2%な
ちなみに.2014年にマレ−シア地球破壞テ□リス├機MH17を地対空ミサイ儿9K37ブークて゛見事に撃墜したのは、戰闘民族ウクラヰナ人な
ヒトラ━思想安倍晋三を讃える岸田増税文雄が選挙て゛大敗して自閉隊と結託して選挙無効を―方的に宣言して軍事国家にすることた゛って
可能になるわけだか゛、軍事利権は増やすほど國民が殺されて國土が灰燼に帰すリスクか゛高まるだけなのか゛現実た゛と理解しよう

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТтрs://i.imgur,com/hnli1ga.jpeg

602 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 17:29:24.51 ID:xa6m2UUN.net
>>600
時系列的には落ちこぼれレニーが最新だよね?それだけが心残りだわ
ミッジとの関係性も良かったからあのとき会って欲しかった…

603 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 17:50:44.64 ID:ON+MgOgA.net
自分はあれで良かったと思う
あの翌年?ODで亡くなってしまうし、落ちぶれた姿をミッジも見ていたと知るのは惨めすぎる

604 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 19:25:36.74 ID:ESN4SoIw.net
周りを幸せにしてない、その後のネガティブ面は先に全部やってしまってるから、
主役二人の幸せな部分だけをやって終わるのは余韻あっていいわ。

605 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 20:00:03.50 ID:xa6m2UUN.net
>>603
そっか、あの人だけ実在してた人物なんだよね
ほかは架空の人だからごっちゃになる

606 :奥さまは名無しさん:2023/05/28(日) 22:37:28.24 ID:VxDvWGvO.net
最終シーズンはスージーがなんだか格好良く見えた
モブのイモジェンとかアストリッドとか脇役もみんな好きだったから終わってしまって寂しいな

607 :奥さまは名無しさん:2023/05/29(月) 01:55:26.67 ID:rM34hxGv.net
妹の未来エピだけ見せられると途中がとても気になる

608 :奥さまは名無しさん:2023/05/29(月) 19:33:20.89 ID:BUg7xvT9.net
今シーズンあんまりスッキリする展開無かったから4分間の漫談はずっと観たかったものが観れて感動した
成功者になった後の豪邸は身内が誰もいなくて寂しげだったけどジョールは先に逝ってしまったのかね

609 :奥さまは名無しさん:2023/05/29(月) 20:13:28.00 ID:pRY0/1tx.net
スージーがミッジに「ブロンドにしたことある?」「あるわ」「やっぱり」みたいな会話意味深で気になってる

610 :奥さまは名無しさん:2023/05/29(月) 21:02:52.42 ID:lQit4hkD.net
昔の恋人と重ねてスージーがミッジに恋してるという事なんでは

611 :奥さまは名無しさん:2023/05/29(月) 21:04:51.75 ID:7r+fyssC.net
ジョールとの写真だけは単体置きで
それ以外の男は全部まとめてテーブル1つ扱いなのが泣ける。

612 :奥さまは名無しさん:2023/05/29(月) 21:35:30.23 ID:h3QPVpZi.net
>>610
俺もそういうことだと思う。プラトニックだけど。

613 :奥さまは名無しさん:2023/05/29(月) 21:37:36.34 ID:pRY0/1tx.net
>>610
やっぱそうなの
ミッジって人たらしだなあ

614 :奥さまは名無しさん:2023/05/31(水) 20:40:57.10 ID:Vu/x9RnP.net
イヤなとこが何もなくてここに書き込むことが特にない。丁度よく満足した。

強いて言えばミッジの老けメイク?

615 :奥さまは名無しさん:2023/06/02(金) 02:58:56.71 ID:Sk0iVs1p.net
>>614
わかる
不満はそんなにない人が多いからスレが落ち着いてるんだろうね

616 :奥さまは名無しさん:2023/06/02(金) 11:56:41.38 ID:zqS5AyDj.net
グレイズアナトミーとかは長く続いた分
ファンも多いけどアンチコメントも多かったからね

617 :奥さまは名無しさん:2023/06/05(月) 05:21:05.43 ID:gAiFLP+j.net
ゴードン最後にはちゃんと実力を認めるの良いな

618 :奥さまは名無しさん:2023/06/06(火) 14:17:38.24 ID:uWob9Qi5.net
>>617
でもクビだ!

619 :奥さまは名無しさん:2023/06/06(火) 15:43:27.16 ID:1RyL9IuZ.net
クビだと言いながらウインクしてるの気付かなくて、怒ったままクビにされたと思う人もいそうだな

620 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 06:54:28.78 ID:QMSxD+mF.net
娘でスピンオフ行けそう。続編なの伏せて、思い出の中のおじいちゃんがエイブでわかる位の感じ。

621 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 08:56:59.26 ID:hsPAQ1En.net
ママの晩年がリアルに迷惑な出来損ない扱いなのがちょっと辛かった

622 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 09:58:06.87 ID:QMSxD+mF.net
>>621
身内に成功者が出るとひとりふたりはああなっちゃうのがリアル。とはいえ子供がおかしくなるより救いがある。

623 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 18:26:59.95 ID:j2nTautd.net
そのママにも愛情深く接するミッジの人柄の良さがこのドラマが好かれる所以じゃない?

624 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 19:02:35.06 ID:xDxYZHNP.net
ママの晩年と言っても凄腕お見合い仲介として輝いてたじゃない

625 :奥さまは名無しさん:2023/06/07(水) 19:34:18.44 ID:bA+qXQzQ.net
その後の1970年代以降に赤字垂れ流してたところでしょ

626 :奥さまは名無しさん:2023/06/15(木) 09:33:05.11 ID:0Anus7KN.net
>>620
娘なかなかいいな
スピンオフありそう

627 :奥さまは名無しさん:2023/06/16(金) 18:00:21.77 ID:wBaboKr1.net
娘はシーズン冒頭であれだけ目立たせたんだから、後にも出るかと思ったら嫌々出るインタビューだけだったのは勿体無い。

628 :奥さまは名無しさん:2023/06/28(水) 11:46:42.03 ID:xDt2qax+.net
今後展開されていくDCUにおいてデヴィッド・コレンスウェットがクラーク・ケント/スーパーマンを、レイチェル・ブロズナハンがロイス・レインを演じることが決定。
ジェームズ・ガン監督による映画『スーパーマン:レガシー』は2025年7月11日米公開予定。
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/superman-legacy-cast-david-corenswet-rachel-brosnahan-1235358907/

629 :奥さまは名無しさん:2023/07/20(木) 16:47:08.53 ID:5gU/IhLd.net
S5見終わったけど他のシーズンはあっという間に見終わったけどS5は長く感じてしまった
同窓生のエピとかイマイチだったしそれよりもレニーをもっと掘り下げて欲しかったかな
でも全てを綺麗に終わらせてくれたのは感謝
レニーの人は最終話でまたエミーにノミネートされたの凄い

630 :奥さまは名無しさん:2023/12/09(土) 03:14:36.61 ID:ycxbRBFc.net
https://livedoor.blogimg.jp/trse/imgs/c/e/cec20029.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/trse/imgs/7/a/7ae573da.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/trse/imgs/a/8/a8dbe61d.jpg

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200