2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Amazon】マーベラス・ミセス・メイゼル

1 :奥さまは名無しさん:2017/12/13(水) 12:05:11.08 ID:qXTyBJ9m.net
Amazonプライムビデオで配信中のThe Marvelous Mrs.Maisel マーベラス・ミセス・メイゼルを語るスレです。

1958年、ニューヨーク。アッパーウェストサイドに暮らすミッジ・メイゼルは、夫や子供たち、そして華やかな食卓のある幸せな日々を送っていた。
ところがその日常が大きく変わる出来事が起こり、彼女は即座に生き方を変える決心をする。主婦だった彼女が、コメディアンになるという驚きの決断をするのだ。監督・脚本は「ギルモア・ガールズ」のエイミー・シャーマン=パラディーノ。

主演:レイチェル・ブロズナハン,マイケル・ゼゲン,アレックス・ボースタイン

183 :奥さまは名無しさん:2020/01/20(月) 11:56:01.28 ID:bqdTSrLM.net
S3見終わった面白かった
シャイ&ミッジ
レジー&スージー
見るの楽しかったのにS4では見られないのかな残念
ファッションやジョール実家のインテリア等あの時代物好きだからわくわくする

184 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 02:30:00 ID:nFNGwHi4.net
60年代になってデザインが少し変わったのと
巡業で夏物や水着も見れるのが楽しい
エピソード5のピンク地に花とドット柄のドレスが素敵

やさぐれたゼルダに笑った
同居すると粗が目に付くのはリアル社会でもあるし
退職して暇になって政治活動にはまるのは現代でもあるね

185 :奥さまは名無しさん:2020/01/22(水) 21:01:58 ID:8N1+ekF7.net
吹替はシーズン2の2話までなの?

186 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 11:02:13.09 ID:oMuvALNk.net
>>185
シーズン2の最後まであるよ

シーズン2まで吹替で見て、3を原語で見たんだけど
ミッジの「ママ」「パパ」の発音がかわいい

187 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 11:52:33.32 ID:oMuvALNk.net
>>182
レイチェル・ブロズナハンはブロンドよりブルネットの方が似合うと思う
アストリッドもブルネットの方が似合う

188 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 12:45:31 ID:oMuvALNk.net
町山智浩の紹介なんだけど出鱈目が過ぎるw
https://miyearnzzlabo.com/archives/54242

>だから結婚して専業主婦になるしか生きる道がなかった時代に彼女はそこから脱出していくっていう話なんですよ。

>この旦那さんのジョエルは自分もスタンダップコメディアンになりたくて、コメディークラブの素人コンテストに出るんですよ。
>本当に下手くそで、まるで芽が出ないんですね。一方、奥さんの方がお笑いの才能があるんですよ。
>結婚式の挨拶でも彼女がもうバーッとみんなの喝采をさらったりするんですよ。
で、だんだんそれがわかってきて、旦那のジョエルがイライラして自分の奥さんのことを責めて。
自分が上手くいかないから。で、しまいには愛人を作って家を出ちゃうんですよ。
>才能への嫉妬。

>下ネタを徹底的に過激にやる人妻の漫談師としてだんだん大人気になっていくという話なんですよ。

>このミッジさんはその(レニー・ブルースの)弟子みたいになっていくんですよ。

>旦那は自分の奥さんの方が優秀であるっていうコンプレックスをどう克服できるのか? みたいなことがテーマになっているんですよ。

189 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 15:06:28 ID:TdgIFjHQ.net
ジョエルの浮気の下りは違うけど
紹介としてはさほどでたらめでもないような

190 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 15:56:30 ID:q42Qc2Yg.net
自分もレニーの弟子は違うけど、だいたい合ってると思う

191 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 19:24:47 ID:oMuvALNk.net
デパートで女性を雇ってたからミッジが勤めれた、教師にもなれた
ジョールは素人コンテストに出てない
ミッジがコメディを始めたのがジョールが家を出た後だから、才能に嫉妬して愛人を作ったのではない
コンプレックスがないとは言えないけど前後関係が違う
育児もするし協力的な方
ミッジは下ネタもやるけどそればっかりじゃない

出鱈目だよ

192 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 21:11:09 ID:TdgIFjHQ.net
紹介なんだからおおざっぱで捉えて説明してるんじゃん
全体の雰囲気紹介なんだから前後関係とかいいんだよ

193 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 21:29:57 ID:oMuvALNk.net
え?町山は映画評論家だよ

194 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 22:23:18.27 ID:TdgIFjHQ.net
分かって言ってるけど…細かいなあ
そもそも話題に上がってもいないのに
いきなり羅列して批判し出してる時点で細かいのか

195 :奥さまは名無しさん:2020/01/23(木) 23:00:32 ID:oMuvALNk.net
ジョールが家を出たことが切欠でミッジがコメディを始めたのはこの物語の中核

196 :奥さまは名無しさん:2020/01/24(金) 00:15:57 ID:VlYVdCfm.net
全部見た側がいちいち細かいとこつついてるようにしか見えん
これラジオの書き起こしなんだろ
雑誌の評論とかじゃなく単なるおすすめドラマをラジオで話してる
文字おこしされてるからってそんなんにいちいちつっかかるかね普通

197 :奥さまは名無しさん:2020/01/24(金) 03:02:37 ID:Mz9MAbuc.net
出鱈目、出鱈目ってかなり立腹の様子だから町山に個人的な恨みでもあるんでは?

198 :奥さまは名無しさん:2020/01/24(金) 09:58:08 ID:O5BsxRqp.net
>>197
ないよ
見ず知らずの人に恨みを持つなんてw

199 :奥さまは名無しさん:2020/01/24(金) 12:18:34 ID:8xUzglZa.net
町山はあらすじ結構適当に喋る事が多いと思う
本質的には間違ってないからいいんじゃね

200 :奥さまは名無しさん:2020/01/25(土) 12:06:07 ID:2gCc1hnM.net
ミッジのモデルであるジョーン・リバースについて調べてるのにあらすじは適当なのか
よくわからん人だ

201 :奥さまは名無しさん:2020/01/27(月) 11:19:19 ID:J2FVwWbe.net
ケネディがハンサムで女性に大人気だったと
ミッジが言ってるし現実にそうだったらしいけど
ハンサムか?

202 :奥さまは名無しさん:2020/01/27(月) 13:18:32 ID:anEZUbtv.net
それまでの歴代大統領見たら比較的かっこいいんじゃない?若いし
あとその時の美の基準もあるのかもね

203 :奥さまは名無しさん:2020/01/27(月) 14:05:40 ID:J2FVwWbe.net
トルーマンやアイゼンハワーと比べるとハンサムか
アメリカのハンサムと日本のハンサムって違うよね

204 :奥さまは名無しさん:2020/01/27(月) 21:51:48 ID:EWAcfCTs.net
ケネディは女性人気凄かったらしいね
テレビで演説が始まった頃でジェスチャーとか凄い研究したんだっけ
事故で亡くなった息子さんは本当に男前だった

ところで次のシーズンはいつからですか?
9月くらい?

205 :奥さまは名無しさん:2020/01/27(月) 22:51:53 ID:iozQMC85.net
毎回12月だから次もその位では

206 :奥さまは名無しさん:2020/02/07(金) 07:15:45 ID:H+hHgruo.net
吹替版きた

207 :奥さまは名無しさん:2020/02/07(金) 07:55:16 ID:JcsanWGY.net
>>206
本当だー教えてくれてありがとう

208 :奥さまは名無しさん:2020/02/07(金) 12:10:12 ID:w3GcUtux.net
吹替版で再生しても字幕版になる
他のドラマもそう

209 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 14:02:29.06 ID:kwJlFCBQ.net
ジョールの新しい相手がいとうあさこみたいで微妙だな

210 :奥さまは名無しさん:2020/02/12(水) 22:00:00 ID:67ZelHwB.net
モスコウィッツさん強くて有能で癒し系とか最強だなw

211 :奥さまは名無しさん:2020/02/18(火) 05:52:57.43 ID:BPlncB+w.net
ちゃんと面白かったのに過疎ってるなー

212 :奥さまは名無しさん:2020/02/26(水) 15:28:23.67 ID:rlqC/JyQ.net
スー先生が出てくると笑ってしまう

213 :奥さまは名無しさん:2020/02/26(水) 18:40:29 ID:5MLfnYSg.net
次男っていた気がしたけど他のドラマとまざってるのかなぁ

214 :奥さまは名無しさん:2020/02/28(金) 13:45:12 ID:5jyxQP3/.net
どこの次男よ
ミッジの兄弟?それとも息子?
ジョールの兄弟ってこと?

215 :奥さまは名無しさん:2020/02/28(金) 21:16:19 ID:tybYbEAJ.net
>>214
ごめん、他のスレと間違えました

216 :奥さまは名無しさん:2020/03/06(金) 02:53:42.25 ID:A0IDym46.net
このドラマって、誰も人の話聞かないよな

217 :奥さまは名無しさん:2020/03/11(水) 12:42:56 ID:fZAwNFsM.net
うちのトイレが詰まって、スーパーでスッポン売ってますかって聞いたら通じたよw

218 :奥さまは名無しさん:2020/03/29(日) 11:06:48 ID:xwOBiwqt.net
面白い人ってやっぱ育った環境が大事なんだなと思う

219 :奥さまは名無しさん:2020/04/03(金) 14:23:39.62 ID:MmO30aKK.net
続編楽しみやね

220 :奥さまは名無しさん:2020/04/27(月) 23:34:32 ID:MOmbhcUW.net
女版ウディ・アレン目指せ

221 :奥さまは名無しさん:2020/05/03(日) 03:49:52.84 ID:YdUVgYst.net
シーズン3の6話
なんでミッジはシャイが船の下で見つけてゲイと見抜いたの?殴られて…てなだけだよね?

222 :奥さまは名無しさん:2020/05/03(日) 03:56:08.29 ID:sE5ToQF2.net
>>201
石原裕次郎はハンサムか?

223 :奥さまは名無しさん:2020/05/03(日) 17:07:09.91 ID:fwsOUzbs.net
>>221 >>156

224 :奥さまは名無しさん:2020/05/06(水) 16:01:04 ID:wBaiSPsA.net
このGWに全話一気見したんだけど、S3のE5、キュンキュンだったな。
レニーとミッジ…最高。
そしてどんどんスージーが好きになる。

225 :奥さまは名無しさん:2020/05/13(水) 10:09:50.28 ID:oqDIzQ/y.net
>>221
ミッジ「彼女はどんな馬鹿力なの?」
シャイ「『彼女』じゃないよ」

226 :奥さまは名無しさん:2020/05/20(水) 14:35:27 ID:5i9zvAYl.net
60年代のファッションは現代でもありそう、売ってそうなデザインのがちょくちょくあるね

227 :奥さまは名無しさん:2020/06/22(月) 22:29:13.53 ID:WWEI4tG/.net
無茶苦茶面白いのに話題ならないな

228 :奥さまは名無しさん:2020/06/22(月) 22:35:49.62 ID:LTc4myfs.net
もう散々話題になっただろ
時流に乗るの遅いよ

229 :奥さまは名無しさん:2020/06/22(月) 22:45:09 ID:WWEI4tG/.net
いやネトフリのストレンジャーシングスとかああいう配信オリジナルの中でもトップクラスだと思うけどあんま日本では聞かないなと

230 :奥さまは名無しさん:2020/06/22(月) 23:12:09.79 ID:lsg1BIxs.net
コメディ部門はさらに不人気だもんな

231 :奥さまは名無しさん:2020/06/23(火) 00:55:57.88 ID:6phCvXb0.net
ミセスメイゼルは面白いけどストレンジャーシングスみたいな大ヒットにはなってないでしょ

232 :奥さまは名無しさん:2020/06/23(火) 12:28:12.22 ID:rmIAyRKh.net
日本じゃ海外ドラマ自体がメジャーじゃないからなあ
Netflixでさえ見られてる番組の上位は韓ドラとアニメだけ

233 :奥さまは名無しさん:2020/06/23(火) 22:59:02.24 ID:PYddyr4n.net
50年代の音楽や衣装や家具小物が本当いいね
大勢いる通行人や観客たちまで徹底されていてどんだけ金かけてんのか怖い

234 :奥さまは名無しさん:2020/06/23(火) 23:30:16 ID:NjToJjyW.net
長回し多用してるのも良い

235 :奥さまは名無しさん:2020/06/28(日) 20:12:40 ID:JKce1Ok8.net
このドラマ相当上質だよね。面白いのはもちろん、キャスト、衣装、美術、全てが好き。
これ含め海外ドラマが日本にもすぐに配信され続けて欲しい。
hulu本家のオリジナルドラマとか、偽物huluでは全然配信されないもんね。
アマプラありがとう。

236 :奥さまは名無しさん:2020/07/30(木) 00:18:39.92 ID:YLsv8ss9.net
エミーノミネートおめ

237 :奥さまは名無しさん:2020/08/25(火) 12:42:15.56 ID:jVU0CLcI.net
このドラマは、かなりお金かかってるのかな
衣装やインテリア小物が豪華過ぎる
ストーリーはそこまで好きなタイプじゃないけど
絵が綺麗だから見てられる

238 :奥さまは名無しさん:2020/08/26(水) 17:15:41 ID:iLEvejE/.net
最近アマプラで配信されたマッドメンも60'sで女性陣のファッションやインテリアが楽しめたけど、こっちも凝ってるよね
ヴィンテージバービーの世界みたい

239 :奥さまは名無しさん:2020/08/26(水) 17:26:31.98 ID:kpuJJVbe.net
マッドメンの3年前くらい?からだから
どっちも見てると楽しいんだよね

ギルモアのトリビア読んでたらスーキーは最初スージー役の人がやるはずだったと
めちゃくちゃやさぐれたスーキーになってたろうな…
結局ハープ奏者の役になったけど

240 :奥さまは名無しさん:2020/08/26(水) 19:59:10 ID:f2ujQMuU.net
>>239
スージーの人、ギルモアに出てたんだ
また見ようかな

241 :奥さまは名無しさん:2020/08/27(木) 09:43:19 ID:lE1Zh3oX.net
ミッジの英語の喋りが
早口なのに聞いてて本当に心地よい
日本で言うと、若い頃の黒柳徹子みたいなもんか

242 :奥さまは名無しさん:2020/09/17(木) 21:28:29.62 ID:u8C8LtxA.net
たまたま見つけて
3シーズン、見ました。
面白かった。

ソフィは、初めての舞台への挑戦で、
稽古でもあんなに危うかったのだから、
スージーは、できるだけ一緒にいるべきだったのでは?
直前で、フロリダに戻って泳いでて
ビックリした。
まあ、あれだけ変わった人と
ずっと一緒にいるのは、
大変だろうけど。

243 :奥さまは名無しさん:2020/09/18(金) 09:04:52.79 ID:2e3P+YEo.net
>>241
的確ワロタ

244 :奥さまは名無しさん:2020/09/18(金) 11:34:35.11 ID:qEc6teHr.net
同じクリエーターのギルモアガールズの主人公ローレライも早口で凄いセリフ量だって聞いた事あるな

245 :奥さまは名無しさん:2020/09/18(金) 14:42:11.60 ID:z1W37lCI.net
ギルモアも早口だけど掛け合いが多い

246 :奥さまは名無しさん:2020/09/19(土) 00:44:38.71 ID:y12fRKje.net
エミー賞今年は21日だっけ?
最有力ではない感じだけど、作品賞・主演女優賞あたり獲れるといいね

247 :奥さまは名無しさん:2020/09/19(土) 05:38:18.86 ID:Ixw80hlP.net
>>246
助演女優賞は有力らしいよ

248 :奥さまは名無しさん:2020/09/21(月) 10:26:15.77 ID:8Upgxtl2.net
シッツクリークがコメディ全7部門完全制覇
作品 主演男優 主演女優 助演男優 助演女優 監督 脚本

249 :奥さまは名無しさん:2020/11/03(火) 07:56:06.58 ID:JTh7O18Q.net
何か続報ないのかな。
このドラマもめちゃくちゃ良かったのに日本では全然話題にならなかったねぇ

250 :奥さまは名無しさん:2020/11/03(火) 08:41:03.63 ID:v2N9m3fU.net
アメリカのスタンドアップコメディ自体がアメリカ文化を笑う芸なわけで
日本人には何が面白いのかわからない

251 :奥さまは名無しさん:2020/11/03(火) 09:11:13.81 ID:GPpKzlIE.net
メイゼルの芸自体の面白さは分からなくても、ストーリーの面白さ、映像の美しさ、アートデザインの素晴らしさなんかは十分は楽しめたけどな。

お互い惹かれあってるのに寸止めで終わる二人の関係性も最高だった。

252 :奥さまは名無しさん:2020/11/03(火) 10:04:18.34 ID:tr3Jf1Ww.net
s4の制作は来年頭から
コロナのせいでかなり遅れてる

253 :奥さまは名無しさん:2020/11/13(金) 23:01:29.60 ID:b613IYhr.net
待っとるよ保守

254 :奥さまは名無しさん:2020/11/13(金) 23:03:46.67 ID:J5TBnBgX.net
パパ役の人コロナ罹ったらしいけど大事ないといいな

255 :奥さまは名無しさん:2020/11/13(金) 23:43:03.27 ID:jaqdYyxj.net
モンクさんのことなら、かかったのかなり前だし
コロナ対策中モンクさんというショートムービーにも出てたよ

256 :奥さまは名無しさん:2020/11/14(土) 07:44:03.00 ID:alx28co3.net
>>255
そのムービー罹ったあとのやつだったの?
じゃあもう大丈夫かなよかった
後遺症とかあるって聞いたので

257 :奥さまは名無しさん:2020/11/14(土) 12:39:24.27 ID:A2zVJ493.net
>>255
なにそれ!
ググって見ようw

258 :奥さまは名無しさん:2020/11/14(土) 22:37:58.99 ID:WMcoL2JG.net
汚いホテルに泊まったらスージーの顔に謎のできものが出来てて話してるうちにどんどん広がってくシーン何度見ても面白い

259 :奥さまは名無しさん:2020/11/15(日) 10:03:03.14 ID:5uwQmrVU.net
スージーほんま大好き。
間の取り方とか絶妙で、一流のコメディエンヌと思う

260 :奥さまは名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:47.21 ID:TUnu90bB.net
フレンズ見てたら出てきて驚いた

261 :奥さまは名無しさん:2020/11/20(金) 13:58:10.04 ID:wWNpToUV.net
>>260
一人芝居の人かね
私を愛してよ! 第一章初めての…

262 :奥さまは名無しさん:2020/11/21(土) 00:34:49.16 ID:yx9/uN22.net
>>259
ユダヤの人たちの夏の避暑地みたいなとこで
スタッフと馴染んで、ショーにまで出てきた時はめちゃ笑ったわ

263 :奥さまは名無しさん:2020/11/21(土) 11:33:36.47 ID:WGvobhyU.net
初めてのステージでペニーのことを「田舎でとうもろこしでも売ってろ」ってこき下ろしてるのはビッグバンセオリー意識したのかな

264 :奥さまは名無しさん:2020/11/21(土) 11:52:19.90 ID:ivCVHZwh.net
>>262
あれ最高だったw
この三連休に2周目してこようかな

265 :奥さまは名無しさん:2020/11/22(日) 00:40:54.06 ID:fOHYs48+.net
>>264
259見てすでに2周目始めたわw

266 :奥さまは名無しさん:2020/12/02(水) 20:49:52.57 ID:n18OYfho.net
ユダヤ人って気楽でいいね
キャッツキルなんて道楽の極み

267 :奥さまは名無しさん:2020/12/06(日) 12:35:15.97 ID:knsj8x9v.net
>>266
当時ユダヤ人お断りが多かったから
ユダヤ人用のリゾートを作ったらしいよ
二か月バカンスとるのは現代でもそうなんかな

268 :奥さまは名無しさん:2020/12/17(木) 20:56:19.05 ID:uzZ7reah.net
やっとS3まで見終わった
脚本演技演出美術音楽などなど全て質の高い面白いドラマだ
特にS3はお金かかってて最高だった
スージーが好きすぎてロスがすごいので続き早く見たい
大勢の観客とか必要だから撮影難しいよね…

269 :奥さまは名無しさん:2020/12/17(木) 23:06:58.68 ID:9sxL/eYp.net
HBOが終わるんで色々見てるんだけどゲッティングオンが
スージーの人主演?だった
まあスージーとはかけ離れたキャラなんだけどこれはこれでいい

270 :奥さまは名無しさん:2021/02/04(木) 23:17:03.32 ID:sGvtRYPV.net
今さらハマってんだけどほとんど話題に上がってないから知らなんだ
まさかアマゾンオリジナルでこんな質の高いドラマがあるとは

271 :奥さまは名無しさん:2021/02/05(金) 09:44:28.63 ID:jFdRfpZr.net
ほんと、全然話題にならなかったけどきゃくほんも演出も衣装もインテリアも何もかも素晴らしい。
英語が分かればなお楽しめるんだろうけど(ジョークの面白さはたぶん半分くらいしか伝わってないと思う)、
それでも十分面白い。

272 :奥さまは名無しさん:2021/02/05(金) 09:48:26.31 ID:3TrewUmc.net
たしかにアマプラ屈指のドラマだと思うけど、
あんま流行ってないね

273 :奥さまは名無しさん:2021/02/05(金) 19:05:32.99 ID:ugeCtw9b.net
面白いのにね

274 :奥さまは名無しさん:2021/02/06(土) 19:32:10.72 ID:dMM3hm2a.net
役者も皆うまいしね。

275 :奥さまは名無しさん:2021/02/06(土) 20:51:52.43 ID:/FXqasSB.net
早く次出て欲しいけど、まだ未定なんかな

276 :奥さまは名無しさん:2021/02/06(土) 21:25:14.37 ID:GMJRK7Qb.net
早くスージーを見たい!

277 :奥さまは名無しさん:2021/02/07(日) 08:25:21.09 ID:DMm1tsVL.net
ユダヤの金持ち避暑地で踊るスージー最高だったな…

278 :奥さまは名無しさん:2021/02/07(日) 08:32:42.75 ID:qEcNYZxP.net
>>277
自分もあのシーン好きw

279 :奥さまは名無しさん:2021/02/08(月) 10:18:08.27 ID:z51VCuxp.net
吹き替えで観たけど字幕でもう一度見返したい

280 :奥さまは名無しさん:2021/02/08(月) 15:15:08.53 ID:jT5BYdBW.net
両方見たけど字幕のほうが断然良かったかな
ミッジの語りの臨場感が違う

281 :奥さまは名無しさん:2021/02/09(火) 09:20:43.60 ID:ykK/JNXW.net
今さら見てるからハマってるのにスレで盛り上がれなくて悲しい
レニー・ブルース写真で見たけどそっくりだね
現実にいた伝説のコメディアンだとそりゃ似せてないとだめか

282 :奥さまは名無しさん:2021/02/09(火) 09:40:44.36 ID:GPJhXvvM.net
レニーとの関係すっごい良いよね。
どうしようもなく惹かれあってるのに、決して一線を超えない。
テレビ収録のあと2人で朝まで飲んで部屋の前で別れるシーン…どんなラブシーンよりもグッときたわ。

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200