2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】10

1 :奥さまは名無しさん:2017/11/14(火) 23:31:36.06 ID:MrA0Ra3t.net
海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
Dlife未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください。

映画さながらのスケールで描かれる、マーベル流・スパイドラマ。
個性的で有能な国際平和維持組織シールドのエージェントたちが、悪の超人や天才たちに挑む。
今シーズン、スーパーパワーを使える「インヒューマンズ」の存在で世界が混乱する中、
シールドは彼らを保護しようと活動を続ける。
自身も「インヒューマンズ」と知ったスカイは、父に知らされた本名デイジーと名乗るようになり、
各地で「インヒューマンズ」を捜すが・・・。

土曜9:00PM[二]
【再放送】
金曜深夜3:00AM[字]
土曜1:00PM[二]

Dlife公式番組サイト
http://www.dlife.jp/lineup/drama/agentsofshield_s3/

関連スレ
【日テレ】エージェント・オブ・シールド その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1441634828/
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1505378174/
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 2【マーベル】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1476484069/

前スレ
【Dlife】エージェント・オブ・シールド 【バレ禁】9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1497161982/

520 :奥さまは名無しさん:2018/05/07(月) 20:28:38.60 ID:PEG7u3X4.net
S4配信知らんくて1話見逃してしまったわ
2話からでも話はついてけそうだからギリセーフ

521 :奥さまは名無しさん:2018/05/07(月) 20:38:42.76 ID:09yPKO1B.net
>>519
デイジー「いい、絶対に(長官に)推すなよ?推すんじゃないぞ?ぜってーやらねえからな!(ドッパーン)」
こうですね、解ります

522 :奥さまは名無しさん:2018/05/07(月) 20:42:40.47 ID:yZJNQUoe.net
「信頼される能力者がいい」
絶対デイジーあてはまらん

523 :奥さまは名無しさん:2018/05/07(月) 21:13:39.50 ID:jaUaN8QZ.net
>>520
5月14日の24:40(15日0:40)から字幕版なら1話再配信有るぞ

524 :奥さまは名無しさん:2018/05/07(月) 21:33:14.86 ID:PEG7u3X4.net
>>523
マジかよありがとう!
それ見ることにするわ

525 :奥さまは名無しさん:2018/05/07(月) 22:30:56.76 ID:/8m1DKaS.net
信頼される能力者
アブソービングみたいにインヒューマンじゃないインデックスから選ぶとか

526 :奥さまは名無しさん:2018/05/07(月) 23:02:37.29 ID:09yPKO1B.net
キャップに匹敵する信義のキャラってゆーとブラパンことチャ・ティラ陛下しか思いつかんが
…駄目だ、ワカンダと国際問題に発展してしまう

527 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 00:18:46.81 ID:sOhUWbWA.net
むしろキャップになって欲しかったんじゃなかろうか
カーターが作った組織をキャップが受け継ぐとかキャップファンでシールドオタクのコールソンからしたら感無量かと

528 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 02:18:36.47 ID:Gu+0LAhr.net
>>526
>キャップに匹敵する信義のキャラ

キャップ以上の人はいないし
キャップと同等の人もいない
ってのがコールソンの本音っぽい気はするw

529 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 06:44:27.02 ID:+VSSqlYQ.net
キャップみたいな高潔な精神のヒーローは中々いないよな
https://i.imgur.com/9jYH4dN.jpg

530 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 07:24:35.84 ID:zwFJNrMP.net
ようやく円盤発売か

531 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 08:23:34.65 ID:tW/1VS3k.net
バートンかロマノフが長官やんなさいよ

532 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 08:38:59.28 ID:BjTP6Hlk.net
バートンは自宅謹慎ロマノフはスティーブロジャースらと逃亡中だからなあ
アベンジャーズ4でトニースタークがシールドのユニフォーム着てるからこの人じゃダメなのかな
https://i.imgur.com/iBKTEXP.jpg

533 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 08:45:54.33 ID:728B2wyZ.net
まだ2話だけど、今までのシリーズより個人的に気分が盛り上がらない。Netflix系とかで目が越えたのか、それともまだ序盤だからってだけか。

534 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 08:46:54.65 ID:Nbw2SA1f.net
後半が盛り上がるそうだからもうちょい頑張れ

535 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 08:51:32.00 ID:GMNB1ORs.net
第二章からいいぞ〜

536 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 09:00:23.13 ID:rnhUcBD+.net
S.H.I.E.L.D.って世論のイメージを回復させようと色々やってるが、そもそもWS以降存続してるのがすごいな

537 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 13:26:33.53 ID:mvVP07Ve.net
原作と映像でのなんとなくの長官イメージ

リックストーナー(特に印象なし)
フューリー(多次元宇宙から狙われる地球全体を守るために動く。長官といえば大体この人)
コールソン(影の長官。最高にかっこいい大好きかわいい)
ジェフリーメイス(ドラマ現長官)
シャロンカーター(フューリー代理)
ダムダムデューガン(フューリー代理。第二次大戦の帽子とヒゲ)
ジョージワシントンブリッジ(怖いおじさん)
トニースターク(シビルウォー)
スティーブロジャース(シージ後)
ノーマンオズボーン(悪に乗っ取られ期)
マリアヒル(フューリー代理、デイジー代理。アメリカのために動くけどお固いからアベンジャーズとも対立)
デイジー(強い。色んな大物の秘蔵っ子。独断で勝手なことしてすぐマリアヒルと交代)

538 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 14:55:36.04 ID:HM+b+YGf.net
>>526
大丈夫、キャップに匹敵しないから
彼を担ぎ出した髭の・・・と同じキャラだから

539 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 17:24:10.71 ID:sOhUWbWA.net
トリプレットが生きてたらうってつけだったのにな
信義の人だしハゲだし

540 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 18:30:13.81 ID:bW9MOZmV.net
ピーターソンを新長官にしようぜ

541 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 19:29:11.52 ID:VDmXWCV0.net
トリップいい奴だったよな
降板にしてもせめて生きたまま去るパターンが良かったよな(T_T)

542 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 22:18:55.75 ID:3uGOD4ax.net
>>528
現長官についてはこの辺の事を頭に置いて見ていくとかなり面白い筈
特に終盤

543 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 22:32:25.06 ID:/e7J6097.net
>>532
もしかしてコールソンはサノスの指パッチンで塵になった側で
いないかもしれないのか
キャプテンマーベルにはコールソン出るらしいけど90年代の話みたいだし

544 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 22:34:28.68 ID:GMNB1ORs.net
キャプテンマーベルとアベンジャーズを引き合わせられるのはコールソンだけ!

545 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 22:35:08.45 ID:7UZ/BEjN.net
フィッツとマックの会話和む

546 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 23:09:25.62 ID:rnhUcBD+.net
キャプテンマーベルって全然知らないんだけど、アベ4で出るとしても今はもうオバハンじゃないのか?歳とらない設定?

547 :奥さまは名無しさん:2018/05/08(火) 23:16:04.42 ID:/e7J6097.net
よく知らないけど漫画のキャプテンマーベルもおばはんのようだから合ってるのでは?
Ms. マーベル時代は若かったかもしれないけど

548 :奥さまは名無しさん:2018/05/09(水) 06:35:57.77 ID:SrxeBoZ7.net
アヴェンジャーズ インフィニティーウォーの封切りで、日本では名探偵コナンに負けたのが話題になってるな。

549 :奥さまは名無しさん:2018/05/09(水) 08:09:59.96 ID:KP9foubQ.net
そりゃコナンには敵わないだろ
始まる前から分かってた

550 :奥さまは名無しさん:2018/05/09(水) 08:25:10.79 ID:Zn4AW4Qt.net
1人の観覧で2人の動員が見込めるのは日本アニメだけ!

551 :奥さまは名無しさん:2018/05/09(水) 10:52:57.16 ID:I5WcxL9n.net
そもそもニックフューリーとマリアヒルはシビルウォーに出てこなかった間何やってんだろ

552 :奥さまは名無しさん:2018/05/09(水) 11:13:17.88 ID:Vz7/b55fX
重箱の隅なんだが
バイクに乗ってないのになんでゴーストライダー?

553 :奥さまは名無しさん:2018/05/09(水) 18:59:28.71 ID:zCTgLFoc.net
>>551
エージェントオブシールドのどこかにでてるよ
エアプレーン要塞を受取りに出てきた

554 :奥さまは名無しさん:2018/05/10(木) 07:06:56.44 ID:VUU12UOh.net
年寄りなもんで、ソコヴィアが町毎浮いた時は「千年女王かよ!」と突っ込んだ
まああっちはむしろ逆に、救う為に選別したんだが…

555 :奥さまは名無しさん:2018/05/10(木) 07:13:03.11 ID:Rh6/oeON.net
>>550
向こうのインフィニティなんとかも同じ条件だろ?

556 :奥さまは名無しさん:2018/05/10(木) 23:25:02.00 ID:WkN52Wyu.net
何でこんなに過疎ってるの?

557 :奥さまは名無しさん:2018/05/10(木) 23:39:10.26 ID:TzNrbotQ.net
このスレにいた人の半数がサラサラ散ってしまいました・・・

558 :奥さまは名無しさん:2018/05/10(木) 23:41:56.80 ID:CRqA+YkK.net
いるけどまだ書き込むことがあまりなくてw
一話でエイダの全裸見てしまったフィッツがキャーッて目隠してるのが
相変わらず真面目だなと思いました

559 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 00:50:53.69 ID:EdoBGstG.net
>>556
指パッチンされ

560 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 12:08:36.23 ID:AhxCWQkV.net
ボビー姐さんって本当に再登場するのかな。好きなキャラだったから帰ってきてほしい

http://i.imgur.com/RiDSAQq.jpg
http://i.imgur.com/yJpNW1a.jpg

561 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 12:49:38.39 ID:Qxn83nar.net
>>556
空気の読めないオタクがスレチのオタクトークを続けて
部外者お断り感を出してるからじゃね

562 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 13:02:55.00 ID:Ez4bHqOP.net
だってまだ新長官が出てきたり、デイジーがクエイクになってゴーストライダーと行動したり、
シールドも新構成でどうなるかまるでワカランから突っ込み様が無いんだよ
これがボビ&ハン帰ってきた〜!とか何かイベントがあれば盛り上がると思うよ
それとマーベル全体のマニアだったら、IWショックで口が重いのかもしれん…

563 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 13:15:51.86 ID:L2Zlv4kB.net
やっぱ他のドラマよりこのドラマのこのキャラたちに愛着あるなあと噛み締めてる

もう先の展開も知ってる人もいそうだからあまり質問するのもアレだし
そんなに書き込みをしてないだけですごい楽しんでるよ俺は

564 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 13:51:45.78 ID:NpJ89VEu.net
>>560
同じく、戻ってきたら嬉しい

565 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 16:18:26.16 ID:u8ibWQNG.net
>>560
ボビーはFox制作のドラマに出演中だろ。
だから当分無理だと思われ

566 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 16:38:48.33 ID:M9ox8yNC.net
今まではインヒューマンだのでてきてもヒドラというわかりやすい敵がいたけどそれらもいなくなって今回はまだ掴みにくい
幽霊達がなんなのかも謎だし

567 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 16:39:51.43 ID:TWjmabdM.net
オービルの方が楽しそうだもんな

568 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 17:01:21.35 ID:zQGdgzT5.net
AoSは次回への引きが強めだから一気見じゃないとムズムズする

569 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 18:35:27.17 ID:ITiodcWe.net
なんかキャラ同士がギスギスした感じなのが嫌
昔みたいに仲良くして

570 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 19:07:23.47 ID:y8Nio0Hl.net
今シーズンはAoSが好きな人ほど楽しめるようになってるよ〜

571 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 19:10:24.78 ID:TWjmabdM.net
今シーズン以外はAoSが好きな人ほど楽しめないようになってるの?

572 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 19:11:28.22 ID:AN8S5Zyf.net
まぁ見ればわかるよ

573 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 19:27:45.13 ID:Wi9wHoFz.net
>>569
元エージェントの彼もそう思ってるよ
https://i.imgur.com/7Fstp7i.jpg

574 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 20:05:15.93 ID:NpJ89VEu.net
ウォード再登場も期待

575 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 20:19:00.32 ID:1PXh/EsF.net
第3シーズンの出来が良かったし放映スケジュールも夢中になれるそれだった。
第4シーズンになってから、やっぱりちょっと戸惑いというか入って行けないなぁ〜って感じがするよね。

576 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 20:23:42.39 ID:nM1Ogw7c.net
>>573
憎たらしくてほんと大好き

577 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 20:39:35.02 ID:2gEdRR7x.net
シーズン4のep1-3を連続放送してくれるみたいなんで助かるわー。

578 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 20:44:18.52 ID:nM1Ogw7c.net
たしかに上の方に初回見逃したとか言ってた人いたよな
そういうの見て追いつけてたらいいな

579 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 21:29:19.88 ID:Ni0cN/T6.net
>>576
チェーンソーに釘打ち機まで持ち出してウォードをボコる姐さんは輝いていた

580 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 21:31:01.86 ID:7Ih3r8n5.net
よかった自分も初回見逃してたから嬉しい!

581 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 22:08:38.78 ID:NpJ89VEu.net
>>579
あんな無茶苦茶やるアクションシーンも珍しい

揉み合いになり、メイに伸し掛かるウォード
ウォード「昔を思い出すなぁ」
メイ「いつも私が上だったけどね」(視聴者全員納得)

582 :奥さまは名無しさん:2018/05/11(金) 22:17:41.00 ID:FZfHFDuC.net
シーズン1からシーズン3までdTVでイッキ見した
シーズン2が一番好きです

583 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 08:11:53.91 ID:3g+pRoRQ.net
クロエ何があった?

584 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 09:21:00.10 ID:WDQRzWeZ.net
S1から見直してたんだけどテーマ曲も初期はちょっと違うのね
チームが笑いあってる頃は曲も少し明るい展開があったがその後はアレに

585 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 13:08:36.21 ID:/v4x+kXs.net
1シーズンに一回ゲストしてくれたシフ様また来ないかなあ

あ、駄目ならシュリちゃんでも可

586 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 13:18:34.25 ID:TG8P53IX.net
> ボビー姐さん
宇宙探査艦オーヴィルに出てるから見れるぞ

587 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 14:37:49.33 ID:uaq+qFQy.net
クリスヘムズワースの映画見てたらパリッキさんでてきた

588 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 16:02:17.57 ID:2fTrK0Yf.net
レディシフはまだ生きてるの?それ以外のアスガルドの方々は、あのバトルロワイヤル
見る限り…

589 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 16:09:42.09 ID:ojTIV6R3.net
ランドルフ教授「俺まだ地球にいるんだけど」

590 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 16:51:14.07 ID:2fTrK0Yf.net
サノスのハンブン政策で消えてないの?

591 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 16:54:01.56 ID:M4sg6y9c.net
シーズン5、継続決まればシーズン6にご期待ください

592 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 17:16:36.27 ID:09kqBB3b.net
>>590
ABCスレで聞いて

593 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 21:27:48.77 ID:z7S9fnOO.net
定期
https://youtu.be/02iOPg3lSl4

594 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 21:41:12.70 ID:WqOCuZ+D.net
>>593
グレッグのこういうところが…大好き❤

595 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 21:56:45.30 ID:6mGJwHLV.net
ラドクリフ、再起動感覚でメイ姐さん一旦殺すとか無茶しすぎだろ
弟はムカつく奴だったが、ポリコレ的に大丈夫なのか?

596 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 21:58:25.17 ID:TyrTgwXE.net
アクションシーンの演出がカッコ良かった
遂にシールドが表舞台に戻ってきたか

597 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 21:58:29.68 ID:+YjbO55y.net
けっこう前によく出演者たちで動画遊びやってたとき
クロエにジャスティンビーバーのモノマネでテイラースウィフト歌って、みたいな無茶ぶりして笑ってるグレッグすき

598 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 22:13:58.58 ID:t6YwrO3U.net
ミーラ・マリクかと思ったらミーラ・マリクだった

599 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 22:23:03.36 ID:Qv3bfkgs.net
最後に出てたの誰だったの?
既存キャラなのかな、画面暗くてよく見えなかった…

600 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 22:54:03.69 ID:u4UiUO6E.net
インヒューマンになるときの繭

601 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 23:06:38.51 ID:l4ULS37J.net
弟が思ったよりグズだったな。
意外とこいつが諸悪の根源かも

602 :奥さまは名無しさん:2018/05/12(土) 23:40:20.62 ID:Qv3bfkgs.net
あいつなんでクエイクだってことまで知ってたんだろう

603 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 00:04:44.20 ID:IoQxj104.net
>>596
良かったなあ
気づいたらニヤけてたぜ

604 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 00:44:47.11 ID:bJ1O62YK.net
あの彫像トリップなら…無いな

605 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 01:00:47.81 ID:pvBZKijF.net
あの女は彼氏を真っ黒にされて、インヒューマンズを逆恨みしてそうだよね。

606 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 03:46:18.33 ID:l+czmuol.net
彫像誰?

607 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 05:33:57.97 ID:pZOQK5VO.net
>>606
ネタバレになっちゃうよ

608 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 10:03:46.25 ID:NszbYjJ8.net
まっくろけがナディール議員の大切な人だったんだろうとは想像はつく
それでインヒューマンズ憎んでるんだろう
ゴーストライダー弟は単に兄貴を面倒ごとから守りたいだけで
そんな嫌なやつには見えなかった
あの調子だと兄貴の夜の仕事も知ってそうだ
それにしてもフィッツも格闘強くなったのなwさすがだよ

609 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 10:10:49.33 ID:wpGg2jXx.net
消化器振り回すカンタンなお仕事

610 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 10:18:27.69 ID:7j5Ejz7x.net
消化器を振り回すって何かグロいな

611 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 13:53:31.13 ID:6liA6meF.net
あの消化器はあの場で作ったんだぜ?

612 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 14:29:20.33 ID:l+czmuol.net
>>608
フィッツの中の人、いい加減、弟キャラ嫌なんじゃないだろうか
ネットにアップされてる、ウォード役の人とかコールソン役の人と一緒に写ってる写真見て思う

613 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 14:34:15.29 ID:ltgAkXED.net
メイおばさんは再起動で助かったけど2話の親子のお父さんは恐らく助かってないんやで…(・_・、)

614 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 14:39:18.73 ID:Cmi07sw5.net
erのニーラ?

615 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 14:39:19.66 ID:w3SVn4wc.net
シーズン1のころのギーク感もよかったが、年齢重ねて落ち着いた渋い魅力だしてきたフィッツほんとすき
頼もしさと可愛らしさのハイブリッド

616 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 14:40:28.04 ID:9uX03x5N.net
エイダ見つかっちゃうな

617 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 16:12:47.71 ID:fbskiaEn.net
> まっくろけ
議員のお弟

姉は殺そうとする 辞める やっぱ殺す 海に沈む 生き返る

618 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 17:59:39.36 ID:pZOQK5VO.net
>>617
ネタバレ屑

619 :奥さまは名無しさん:2018/05/13(日) 18:03:49.55 ID:lDEAfwV1.net
クエイクは世間的にはスーパーパワーで銀行強盗や公共施設破壊をする犯罪者なんだから
夜な夜な抜け出してギャンブルだか何だかしてる危なっかしい兄に近づけたくないのはまっとうな反応だと思う
大きな犯罪に巻き込まれて大けがしても自分は即駆けつけることもできないんだし

総レス数 1003
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200