2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】10

1 :奥さまは名無しさん:2017/11/14(火) 23:31:36.06 ID:MrA0Ra3t.net
海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
Dlife未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください。

映画さながらのスケールで描かれる、マーベル流・スパイドラマ。
個性的で有能な国際平和維持組織シールドのエージェントたちが、悪の超人や天才たちに挑む。
今シーズン、スーパーパワーを使える「インヒューマンズ」の存在で世界が混乱する中、
シールドは彼らを保護しようと活動を続ける。
自身も「インヒューマンズ」と知ったスカイは、父に知らされた本名デイジーと名乗るようになり、
各地で「インヒューマンズ」を捜すが・・・。

土曜9:00PM[二]
【再放送】
金曜深夜3:00AM[字]
土曜1:00PM[二]

Dlife公式番組サイト
http://www.dlife.jp/lineup/drama/agentsofshield_s3/

関連スレ
【日テレ】エージェント・オブ・シールド その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1441634828/
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1505378174/
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 2【マーベル】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1476484069/

前スレ
【Dlife】エージェント・オブ・シールド 【バレ禁】9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1497161982/

304 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 00:09:30.80 ID:N3uK6ea/.net
コールソンの元にキャップのヴィンテージカードは戻ったのだろうか
血だらけで

305 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 00:36:30.35 ID:zE6CZWlG.net
ロッカーにしまってあったのに…

306 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 01:03:56.70 ID:VZESkNh+.net
>>303
モノリスの向こう側に行ったときの「タトゥーインか?」も追加で

307 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 05:38:22.82 ID:OTT29BlC.net
みんなヨーヨーのやつはみるよね?

308 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 07:39:28.85 ID:fRbEYUza.net
コールソン=グレッグは日本大好きらしいから
ゴジラとか言い出すかもしれないなw
あの人、台本無視でアドリブかますみたいだから

309 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 11:32:57.35 ID:hDxzHtS6.net
>>308
やり過ぎてほしくないな、西田敏行みたいに。
コールソンのキャラっぽくない。

いつもやってていいのは、ハンターだけだな。

310 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 11:45:28.06 ID:dhhI7tK+.net
ディジーがいつの間にか、キャプテンアメリカなんか目じゃないくらいの
超人になってる。グラグラの実の能力者だよなあれ。

311 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 11:46:59.43 ID:UPEIkVS7.net
>>304
第一話で「長官のせいでカードに血がついちゃった」とか愚痴ってたから
戻ってきたんじゃないかな?

312 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 12:34:14.55 ID:O5veyMaD.net
>>311
せめてキャップの直筆サイン入りとかになってれば、プレミア付きそうじゃね?
血糊付きも、本物のお墨付きみたいなもんで(コレクターじゃないからその辺ワカランが)

313 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 12:49:15.86 ID:N3uK6ea/.net
>>311
あれ?完全に忘れてる
見直します

314 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 13:07:19.30 ID:3/hrvzPy.net
ここからもスリングショット全部見れるよ
最終話もこれから更新される
https://gyao.yahoo.co.jp/p/11208/v00059/

315 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 19:20:48.72 ID:u2/HDseA.net
花輪の声好きだったから、ウォードが出ないのが寂しい

316 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 19:23:52.54 ID:X3B2ZLWS.net
>>315
フューチャーアベンジャーズでトニーの声やってるんじゃなかったっけ

317 :奥さまは名無しさん:2018/04/21(土) 19:54:57.55 ID:6VDVhRTe.net
やってるねえ
声優界で一番アメコミ好きそうだあの人

318 :奥さまは名無しさん:2018/04/22(日) 11:20:10.54 ID:284pehjZ.net
アメコミが好きだからやってる訳じゃないが
アニメのアベンジャーズ関連の声優は同じキャラなら同じ人がやってるしね
スパイダーマンはフューチャー、マーベル、ディスクウォーズ等全部同じ人だし、
トニーもキャップもそう

319 :奥さまは名無しさん:2018/04/22(日) 15:24:01.56 ID:v/Tvkbwg.net
フューリーとロマノフとバートン

320 :奥さまは名無しさん:2018/04/22(日) 23:29:20.42 ID:xWvDR6oG.net
インデックス入りとは
保釈中の被疑者みたいに電子足輪のごとく腕時計を科すんだろ
保護区とか日系収容所とか異人種を隔離するのが大好きな米国そのものの社会。

321 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 04:07:16.41 ID:6SJlOoGt.net
いんふぃにてぃーうぉーには、シールドどこか絡むかなぁ?
少しだけ楽しみ
映画側からは触れないかもしれないけど、その時間軸で
シールド側から見たエピはありそう

322 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 08:46:48.19 ID:rLsPCEuA.net
絡んでたらとっくにネタバレして話題になってるのではないかな。

323 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 09:21:27.28 ID:5z+pOLaF.net
ドラマも見てる勢にとってのご褒美みたいなのあるといいよね
まあキャプテンマーベルがそうなるかもしれんが
年老いたカーターさん出てきてもいいし

324 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 10:00:16.73 ID:Cx14SbBG.net
キャプテンマーベルにコールソンが出るのは嬉しいけど、やっぱり現代のコールソンが今のアベンジャーズと顔合わせしてほしいよな

325 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 11:42:00.60 ID:hX72OM2+.net
ボビーハンターのお別れシーンはホント泣ける…
本放送で泣いて再放送で泣いて録画したもの見て泣いてしまった…

326 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 11:51:53.56 ID:3FEeZg8q.net
>>325
その書き込みを読んだだけで、シーンを思い出し涙腺が危険な状態になってしまうのよ。
ボビー…マジ顔むくんでた。。。マックが最高にいい奴だってーのも よくわかる。

327 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 13:25:25.06 ID:hUmVd8eH.net
>>321
>>322
アメリカの最新回ではなかったらしい
アメリカは公開1週間遅い予定だったから次回以降まだ可能性あるかもしれないけど

328 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 14:28:25.82 ID:zuN6Z0eY.net
アメリカはいまシーズン5か
絡めてきそうだな

329 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 20:02:18.57 ID:xd1Ajcq/.net
こっちが全滅するとか無いよな

330 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 20:58:46.90 ID:EOdygpOW.net
Dr.ストレンジの時間転移に巻き込まれてコールソン過去へ

331 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 21:01:54.40 ID:rviy8oZ7.net
AoSの登場人物の何人かはコミックにオリジナルが居るのね

スカイ/デイジー・ジョンソン(Quake)
http://cdn.playbuzz.com/cdn/d405863f-07db-41e5-9065-436d1342594b/2a638486-0ed8-4e86-8eac-95d733f544a9.jpg
バーバラ・”ボビー”・モース(Mockingbird)
http://www.writeups.org/wp-content/uploads/Mockingbird-Marvel-Comics-Avengers-Bobbi-Morse-b.jpg
ランス・ハンター
https://static.comicvine.com/uploads/scale_small/11/117763/3129570-ohotmu+captain+america+%231+-+page+35.jpg
アルフォンソ・”マック”・マッケンジー
https://static.comicvine.com/uploads/original/3/33110/697159-mackenzieal.gif

332 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 00:50:05.69 ID:SaV3u/ak.net
ボビーはホークアイの嫁だ

333 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 01:12:05.60 ID:+0pbL2Pj.net
フィッツとシモンズはコミックに逆輸出されたってこのスレで読んだような

334 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 01:14:55.72 ID:6xChjueP.net
ボ…w

335 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 01:19:17.68 ID:f2jCU+kD.net
ホークアイの単独誌邦訳もってるけど
ブラックウィドウ、スパイダーウーマン、モッキンバードがゲスト出演してた
2代目ホークアイ(女性)も加えて4人の美女に囲まれてるけど扱いはわりと不憫。女は強い

336 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 01:57:24.82 ID:Z6nKEioj.net
映画での話になっちゃうけど、スカーレットウィッチが割とホークアイを父親とゆーか、先輩として敬愛してるぽい描写あるよね?
コミックでは絡みないのかなあ、あれはあくまでも「アベンジャーズ」設定?
ヴィジョンにもキャップにも守られちゃって、まるでオタサーの姫って感じだ(でもスペックは最強)

337 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 09:24:47.81 ID:DJmYSsO7.net
>>331
ハンターの頭部のコールソン臭…

338 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 12:37:18.35 ID:1OlWoXCo.net
>>337
説明読まずに最初に画像だけ見てコールソンだと思った

339 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 17:37:52.96 ID:aNS3HJnI.net
インフィニティウォー ワールドプレミア
クラーク・グレッグ
https://i.imgur.com/VLmCRsp.jpg

340 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 17:47:36.48 ID:8c5eiK5J.net
>>339
来てくれて嬉しいけどなぜ来た

341 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 17:47:39.32 ID:hnKFSomO.net
かわいい

342 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 17:48:46.58 ID:JLcGtyfJ.net
クロエもヒールがどうこうと

343 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 17:49:04.03 ID:hnKFSomO.net
なぜって何だよ
アベンジャーズのワールドプレミアはいつもドラマ勢みんな大集合してるよ

344 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 19:15:37.57 ID:677Lfldc.net
ちなみにキャプテンマーベルことブリー・ラーソンも参加してる

345 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 20:06:31.65 ID:zK9k/XVI.net
>>340
ブラックパンサーも行ってたよ

346 :奥さまは名無しさん:2018/04/24(火) 23:53:51.42 ID:nHfboWmS.net
アベンジャーズはいまだにコールソンが死んだと思ってるんだっけ

347 :奥さまは名無しさん:2018/04/25(水) 00:05:48.10 ID:UccZ+vYC.net
アベンジャーズ4はキャプテンマーベルがキーマンになるみたいだからコールソンももしかしたら

348 :奥さまは名無しさん:2018/04/26(木) 19:23:06.01 ID:qqvtz1ra.net
マーベル「フッ、アベンジャーズなど、所詮我らマーベルヒーロー&ヒロインの仲でも、雑魚の集団!前座に過ぎないわ」

とかだったらイヤだな

349 :奥さまは名無しさん:2018/04/26(木) 20:12:51.11 ID:jV2XB60j.net
すまんよくわからん

350 :奥さまは名無しさん:2018/04/26(木) 20:52:57.04 ID:3cyUFyQq.net
真のマーベル看板はファンタスティック4とX-MENなのさ!

351 :奥さまは名無しさん:2018/04/26(木) 20:56:30.68 ID:uRaZeJdy.net
XMENは新参者だろう

352 :奥さまは名無しさん:2018/04/27(金) 07:31:52.42 ID:+Fv7yXf7.net
レッドスカル生きてたけどハイヴとの関係どうすんだ

353 :奥さまは名無しさん:2018/04/27(金) 12:09:36.04 ID:/qPfGW9Y.net
円盤化きたね

354 :奥さまは名無しさん:2018/04/27(金) 13:23:13.73 ID:tZQIbvrR.net
よかったあ

355 :奥さまは名無しさん:2018/04/27(金) 15:07:13.82 ID:bIFtDRyO.net
マーベルが贈る「アベンジャーズ」のスピンオフ「エージェント・オブ・シールド シーズン4」7/4(水)よりブルーレイ/DVDリリース決定
https://www.tvgroove.com/sm/news/article/ctg/3/nid/38953.html

356 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 10:42:13.22 ID:E7jR8r6+.net
今夜から放送じゃん!

357 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 10:53:56.18 ID:i2cFupvm.net
インフィニティウォーの喪失感を救ってくれるのはコールソンだけや

358 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 12:17:47.90 ID:JgD0vs6E.net
やったあああ今夜だああ

359 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 13:06:09.83 ID:BHevtF5R.net
うおおおおおおおおおおおお!!!!

360 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 15:18:15.80 ID:7gj+hjA/.net
うれしー!!

361 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 18:16:40.91 ID:cDd4qhF2.net
アベンジャーズインフィニティウォーみてきた!
長官、いた。

362 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 18:31:59.05 ID:wAopCbDX.net
> 長官、いた。
どっちの?
長官は映画だとフュリーだと思ってる人が多いからな
フュリーも連絡後に消えちゃうんだが・・・

363 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 21:46:22.56 ID:cDd4qhF2.net
>>362
フュリーです!

364 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 21:55:27.74 ID:Mx/fPJss.net
エイダの電源切れる時の演技すごいと思った。

365 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 22:11:24.94 ID:b1T5Vdzq.net
>>364
CG補正はかけてるだろうけど凄いね
半年間に起きた事はこれから同時進行でやっていくのかな

366 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 23:06:45.63 ID:IzXrXnXI.net
壊れたエイダから漂う「世界で一番のドクターになって」感

367 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 23:16:13.56 ID:As+lSK6d.net
すごい引っ張るなぁ新しい長官
碌な奴じゃなさそうだけど

368 :奥さまは名無しさん:2018/04/28(土) 23:40:03.22 ID:AJMXVbuQ.net
シビルウォー後の長官はトニーでは?

369 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 02:10:44.20 ID:VZfWPGKm.net
デイジーのパンダメイク気になるからヤメロw
メイ姐さんとメイチームが強すぎる

370 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 02:22:42.19 ID:yWcnn2uC.net
マックとコールソンがやっていたゲーム、なんだろう?

371 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 02:23:16.84 ID:gBRpJWIP.net
エイダ、ちょっとアナ・ジャーヴィスに似てるよね役者さん

372 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 06:32:46.12 ID:mbwZ784u.net
エイダ、ヒューマンズかと思ったw

>>370
バックギャモン

373 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 11:23:09.90 ID:kP9Bk+yq.net
メイ姉さんの鍛えたチームはさすが優秀だな

374 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 13:52:28.94 ID:S4H85qE9.net
燃え尽きてヅラ刑事になるわけですね

375 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 14:00:15.85 ID:2ohdcPGh.net
ていうか四輪車じゃゴーストドライバーじゃん

376 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 14:12:32.25 ID:NMnxtu9f.net
BSJapanで処刑ライダーやってたけどコブラの黒い弾丸みたいな特攻するバイクの映画もあったよね。
ゴーストライダーと関連性はわからないけど。

377 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 15:53:07.25 ID:vJRsKwo/.net
最高におもしろかった。やっぱフィッツシモンズ超すき
チームがバラバラになるときシモンズはいつもユニークな判断でチーム再生のための立ち回りを見せてくれるから一番すきかもしれない

あと前シーズンまではゲスト風味が抜けなかったヨーヨーがチームに馴染んでかっこよくなってるのも良かった

378 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 16:03:06.45 ID:eW+R/0Bf.net
ゴーストライダーみたいに有名なキャラクターが登場するとやっぱり盛り上がるね

379 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 16:07:47.98 ID:TnVFtWYY.net
ゴーストライダー役の人も、何気にニコラス・ケイジに顔付きが近い人を当ててきたねwww

380 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 17:05:19.01 ID:ton6eItS.net
キャプテンアメリカ見せ場無し

381 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 17:27:13.68 ID:oQMXbcAE.net
冒頭のただのカーチェイスの撮影とライティングだけ見てもこの作品がものすごい優秀なスタッフで作られてるのが分かるね
インヒューマンズのメガネ女と坊主女のカーチェイスはお粗末だった
ライダーの火のCGも画面から浮く感じもなくて馴染ませてあるし本当に巧い

382 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 17:41:55.55 ID:GMyD3lwG.net
>>381
ABCスタジオの映像は本当に綺麗で緻密
カーターも良かったのになあ

383 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 18:06:27.79 ID:0l48rA1c.net
>>381
シーズンの1話目だから特に気合と予算かけたってのもあると思う

384 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 18:56:10.65 ID:wdSQmK6Y.net
クエイクさんのパンダメイク、S3ラストから気になってたんだけど、アレは結局「力使いすぎて限界ですテヘペロ」
って事でいいの?なんかエレナだけがそれ知ってる描写だったけど
てっきり迷彩とかヒーローメイクなのかと思ってたよ!
コールソン&マックがデイジー追いかけるパターンは好きだな。

んで謎の長官。ソコビア前後だとしたらフューリーのはずなんだけど、会話の内容からして、まさかのタルボットの可能性もあるんじゃ無いかと思ったww
でも「ジェマがお気に入り」「毎日検査される」てのは、やっぱりあのモビット野郎なのか?

385 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 19:36:37.70 ID:nZVqdehu.net
シビルウォー後みたいだけど今のコールソン達ていうかシールドはどういう立場にいるの?
政府の組織でトニー達と同じ立場?

386 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 20:00:18.44 ID:+W9zK29d.net
ソコヴィア協定に署名したんなら公的組織に戻ったんじゃない?

387 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 20:31:10.70 ID:gBRpJWIP.net
そこら辺はこのあと見てればわかる

388 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 20:41:11.86 ID:kPA6pOWH.net
> んで謎の長官
新しい人
インヒューマンズ・・・2代目キャプテン・アメリカ
とおもたら・・・
スカイの父ちゃんの薬改造して・・・

389 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 21:38:56.53 ID:CKkNkkUh.net
>>388
ネタバレやめろ

390 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 22:00:33.35 ID:465pqnOB.net
映画のアイアンマン、何回もみてるはずなのに
コールソンが出てるのにやっと気がついた

391 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 22:17:25.50 ID:Go8c+VU6.net
会話の中でシビルウォーって単語が出てくるのもなんか不自然というか無理やり感があるな

392 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 22:33:18.72 ID:DDjnZE6T.net
ゴーストライダーって、あれもインヒューマンズなのかな?
なんか、能力者というより、オカルトテイスト。

393 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 22:45:20.82 ID:PQvStDyo.net
だって悪魔と契約してますし
一応映画もあるんだから自分で設定くらい調べようよ

394 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 22:46:44.44 ID:tkKijsCS.net
火の中国人と物質コピーマンとゴーストライダーはインヒューマンじゃないよ
ところでデスロック出ないの?

395 :奥さまは名無しさん:2018/04/29(日) 22:59:06.83 ID:hW2v3Dnf.net
なんというかメンバーの顔を見ると実家のような安心感があるな
グラントがMCU通して一番好きだったんで、奴がいないのがかなり寂しいが…

396 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 00:06:08.15 ID:Phs3PEkl.net
遂にシーズン4が7月に発売か。

397 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 01:52:39.26 ID:ZgQcGw4t.net
>>372
ありがとう。
名前は聞いたことがあるけど初めて見たよ。

マックがヨーヨーに「はやい人が好き」って言われたシーンで
ドギマギしてるのワロタわw

398 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 02:21:58.05 ID:QuPcLFO7.net
>>395
わかる

399 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 02:36:22.14 ID:knjrpUIY.net
宇宙船で出てった二人って、実は死んでませんでした、とかないの?

400 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 02:50:01.22 ID:/rATUnL1.net
マックは早漏

401 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 07:42:50.82 ID:Zzed45Up.net
初めて吹き替え版を観たんだけどジェマの声の人ヘタだな。
wikiったら女優らしいのに…

402 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 07:53:03.28 ID:CEkDCVeP.net
>>397
シリーズ3の最終話でマックはヨーヨーに
「あなた遅いわ!」って言われてたw

403 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 07:59:46.64 ID:iherYvyx.net
>>401
誰もが通った道だ
早くこっちに来い

404 :奥さまは名無しさん:2018/04/30(月) 08:29:08.74 ID:4Er8izXE.net
ぱっと見さえないおっさんなのに出ると引き締まるコールスローにほれてまうわ

総レス数 1003
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200