2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SCORPION/スコーピオンIQ5【ネタバレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2017/09/12(火) 22:57:03.59 ID:sY2WRMJC.net
トータルIQ700の天才集団が、最新テクノロジーを駆使して難事件に挑む!
全米CBSで大ヒット!いま、最もクールな犯罪捜査ミステリー!
http://www.superdramatv.com/line/scorpion/features/wallpaper/img/01_1680_1050.jpg

【公式サイト】
http://www.superdramatv.com/line/scorpion/

<レギュラー放送>
【二カ国語版】毎週火曜22:00〜22:55、木曜10:30、日曜14:00、月曜23:00
【字幕版】毎週火曜24:00〜25:00、木曜23:00、日曜23:00、月曜9:30

シーズン1:2014〜2015年 第1話〜第22話 全22話
シーズン2:2016〜2017年 第1話〜

ウォルター・オブライエン(エリス・ガベル)・・・チームのリーダー
ペイジ・ディニーン(キャサリン・マクフィー)・・・チームの渉外係
ケイブ・ガロ(ロバート・パトリック)・・・・・・・・・・・合衆国国土安全保障省特別捜査官
トビー・カーティス(エディ・ケイ・トーマス)・・・・・行動心理学者
ハッピー・クイン(ジェイディン・ウォン)・・・・・・・・機械工学の天才
シルヴェスター・ドッド(アリ・スティダム)・・・・・・・天才数学者

■前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1476773097/

467 :奥さまは名無しさん:2018/11/30(金) 10:20:19.72 ID:D+14FCTa.net
>>464
女心が分からんやつやなぁw
だからモテないんだよw

>>466
アメリカドラマでは打ち切り腹いせエピソードって普通なん?
初めてみたんでびっくりしている

468 :奥さまは名無しさん:2018/11/30(金) 10:38:51.13 ID:snIM3im1.net
大草原は凄かったよねw 愛された主要キャストを無理やりぶっ殺してセットを派手に爆破して終わりよった
見てる方にしたらわけわかめww

469 :奥さまは名無しさん:2018/11/30(金) 11:27:53.96 ID:NWnxGDMK.net
>>468
続編を作らせないために爆破したんだってさ

470 :奥さまは名無しさん:2018/11/30(金) 11:40:25.21 ID:snIM3im1.net
大草原が打ち切られたのは事実だからね

471 :奥さまは名無しさん:2018/11/30(金) 12:20:37.89 ID:s2PDLUVB.net
>>468-470
大草原打ち切りの舞台裏はちょっと複雑で
要はスピンオフやマーチャンダイズ関連のビシネスを展開するに能って
プロデューサーや監督等を兼任して今風に言えばゴーン化していたマイケル・ランドンを排除する動きがあったんだろ?
それでブチ切れたランドンが
テレビ局と配給会社が大草原のセットを流用して原作小説やドラマの歴史的意義を無視した俗悪なテーマパークを作ろうとしていると共演者やスタッフ達に暴露して
あの爆破エンドに繋がったんだよ
まあランドン以外の出演者や主要スタッフへの肖像権や2次使用料も出し渋ろうとしていたテレビ局側に一番の問題があったんだけどね

472 :奥さまは名無しさん:2018/11/30(金) 13:17:31.67 ID:snIM3im1.net
マイケルランドンも局側もどっちもどっち

473 :奥さまは名無しさん:2018/11/30(金) 14:00:02.60 ID:xl+qxXh2.net
ランドンのドラマ自体かなり原作無視してる感じなんだが

474 :奥さまは名無しさん:2018/11/30(金) 20:06:59.34 ID:lnqHoUwT.net
続編作る気マンマンの終わり方で後味最悪の打ち切りENDにワロタ
解散理由も無理やりそこに持っていきました感があってビミョー

475 :奥さまは名無しさん:2018/12/01(土) 02:45:57.35 ID:e8inmTU3.net
給油所までの安全な道が分断されて、地雷原を通るしかない
そこを安全に通る方法を考えて!

…ふむふむなるほど

現地にチームスコーピオンが車で登場
燃料の残りはあと2時間!

…?いや…?ちょっと待て??
お前らがアメリカからそこに来たなら燃料もってこいよ
つか背景で動きまくってる車から燃料抜けよ
大勢を助ける唯一の人命救助が最優先だろ

大筋が恋愛関係・人間関係の描写に移ってるからって、最後に最悪な道筋だわ
トンデモ論理や描写は笑えるけど、こういう意味不明な単純ロジックの組み立ては不愉快だ

476 :奥さまは名無しさん:2018/12/01(土) 03:18:25.58 ID:e8inmTU3.net
他の人の理屈も何一つ共感出来ないが、スライの話が一番酷い
僕が先に好きになったから何だよ
メーガン以外を誘うのは勇気が要るって、それがどうした
そもそもメーガンとの愛を語った糞気持ち悪い日々が余りにも茶番だ
指輪紛いに執着までしてたヤツの行動じゃないわ
設定忘れてハグしたりあちこち触ったりしてるけど、
潔癖なんだからフローと身体的に付き合う資格無いよw

477 :奥さまは名無しさん:2018/12/01(土) 09:50:09.20 ID:tTBdBK51.net
>>475
うん俺もそう思ったが
もっとよく考えればUNか軍か何かの給油ヘリでひとっ飛びじゃね?
まあ今回はスコピオンの独自行動で旅費は自腹らしいので
そうもいかないのかな?
にしても、現地までレンタルした給油トラックで行けって話だよなぁw
もしくは急場しのぎのためのポリタンク何個か分持ってけよって話

あと天才ならその辺にある部材で太陽光パネルだの作れるだろw

478 :奥さまは名無しさん:2018/12/01(土) 09:57:46.66 ID:M+D6YH+H.net
幼稚なタラレバはご遠慮ください

479 :奥さまは名無しさん:2018/12/01(土) 11:52:08.12 ID:onWZdAsC.net
ハッピーちゃんに会えるドラマはなんですか?

480 :奥さまは名無しさん:2018/12/01(土) 19:05:28.50 ID:s7PcwMEr.net
>>476
ウザいデブは確かにキモくて酷いんだけど、他が酷すぎて無視してる
妻とあんな死に別れ方したら俺なら何年も立ち直れないけどなあ

まともなキャラクターがフローレンスだけじゃん!

481 :奥さまは名無しさん:2018/12/02(日) 13:47:46.81 ID:0ZWH4Ax1.net
ウォルターは報酬出し渋ったり、いつもあらかさまに自分以外を見下してたから、他のメンバーが多少自分勝手でも気になんなかった
すごい終わり方だけど、ドラマが続いたら結局ウォルターは許されてチームの中でドヤ顔に戻ってムカつくくらいなら、いいラストだよ

482 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 11:22:40.62 ID:e3V7fUPH.net
>>402
フローレンスをウォルター側にしたのがかわいそう
継続するつもりで話作るのいい加減やめませんか
マジで決裂で終わるとかレッドセルを超えたわ
ルシファーはぜひ継続して欲しかったから良かったけどこれはいいわ
ここまで見せてコレだもん

483 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 11:27:04.62 ID:e3V7fUPH.net
>>480
そう、姉のこと自分が死んでほしくないために確実でないことで死なせない!って姉の苦しみより自分の気持ち優先して
シルベスターはまだ妻と一緒にいたいよりも妻の心身の苦しみを理解して決断したのに、
あの当時からウォルターはクソだった、例え人の気持ち汲み取れない脳だとしても
だから姉のせいにとか腹立つ
死なれたら誰だって次行くの気使うわ

484 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 11:36:51.87 ID:D7DiLA0e.net
器の小さい視聴者は大変だな

485 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 12:55:16.56 ID:CrOj+5NL.net
>>483
そこでメーガンを引き合いに出すな!
だけはウォルターに同意
この時はスライがクソ過ぎるのに家族家族とうるせーハッピーは止もせずにイヤミしか言わないし

最後にケイブとフローレンスがウォルター側に付いたのは良かった

486 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 18:06:52.44 ID:onekJpG1.net
ルシファーみたくどこかで買ってくれないかな
DVDで観れるのに
まあインスタのフォロワー数比べれば無理か
トムエリスってそんなにイケか?
セクシーなんとかになんとかいう雑誌で選ばれたらしいけど
エリスガベルも大して変わらないじゃん

487 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 19:26:50.04 ID:mQF2BTJf.net
変わると思う

488 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 21:21:25.59 ID:OpgBVAi8.net
>>486
ルシファーも打ち切りだったの?
どこかのプロダクツが権利買って続行?

スコーピオンの制作権利買ってもいいんだがどこに言えば良いん?
東北新社ってとこに連絡すればいいのかな?
今年はBCであぶく銭入ったから1億までなら出してもいいんだが・・・
2話分くらいじゃ駄目かな?

489 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 21:26:14.30 ID:KCw2yPHc.net
ルシファー、サバイバー、トラベラーはnetflixが買い
エクスパンスはアマゾンが買った
1話3億くらいらしいから30億くらい出せば1シーズン作れる

490 :奥さまは名無しさん:2018/12/04(火) 22:25:37.07 ID:eKdXQgJj.net
続編作るなら、ケイブ、フロー、ウォルターのチームで続行してくれ

ハッピーとトビーは明らかに話を回しにくくしてるし、スライは毎回足手まといのトラブルメーカー、ペイジはくっついてから使い道が無い

491 :奥さまは名無しさん:2018/12/05(水) 01:29:15.32 ID:yaJn7Bwu.net
>>490
ラルフがそっちに付くならありだが、さすがにそれは無さそう。
まぢでどっか拾わないかなー。
せっかくいい役を手に入れたフロー役の子が可愛そうだ。

492 :奥さまは名無しさん:2018/12/05(水) 08:38:44.52 ID:ycZoeGsk.net
続編なんかいらん

493 :奥さまは名無しさん:2018/12/05(水) 10:43:35.17 ID:H++X1Y5w.net
うん続編はもういらない
終わり方もひどすぎ

494 :奥さまは名無しさん:2018/12/05(水) 11:24:09.79 ID:eexCwKhU.net
ウォルターとラルフいないなら良いけど

495 :奥さまは名無しさん:2018/12/05(水) 14:05:30.48 ID:3zn3FWM2.net
題材が枯渇してるだろうから、続編は無理だと思うよ。

496 :奥さまは名無しさん:2018/12/05(水) 17:46:51.64 ID:j3dXVO7j.net
サバイバーが打ち切り決定からの続編あったから全くのゼロではないかも?

497 :奥さまは名無しさん:2018/12/06(木) 05:15:18.30 ID:2aBj6yzk.net
もうマクガイバーでいいんでねーって思われてそう。

498 :奥さまは名無しさん:2018/12/06(木) 14:31:34.98 ID:0SUo2LOL.net
マクガイバーはちっさいおばさんがウザすぎ
他は割と好き
障害がーじゃなくて、あの性格がウザい

499 :奥さまは名無しさん:2018/12/09(日) 01:49:54.90 ID:NmQg0pqF.net
ペイジ役はウェルター役と別れたから続編やる気ゼロだろうなぁ

500 :奥さまは名無しさん:2018/12/09(日) 01:54:51.83 ID:3q6kWTeJ.net
ケイブはこれでX-Filesに出れるようになったな

501 :奥さまは名無しさん:2018/12/27(木) 19:19:40.72 ID:CEHwWQl4.net
時々ラルフを
ラルフィーとかラルフィーボーイ
チャックだとチャッキーチャック
どんなニュアンスというか意味なのか
ご存知の方教えてくださいまし

502 :奥さまは名無しさん:2018/12/28(金) 09:15:39.34 ID:+tSrg+gm.net
健一をケン坊
健一をケンケン

503 :奥さまは名無しさん:2018/12/28(金) 09:58:38.36 ID:ZHXCpXKN.net
ロバートをボブ
キャサリンをキャシー

504 :奥さまは名無しさん:2018/12/28(金) 10:34:10.91 ID:XFjqD3B1.net
ロッキーチャックみたいな?
ミツバチ真麻とか?

505 :奥さまは名無しさん:2018/12/29(土) 15:41:18.24 ID:35w2TKzx.net
やっぱり、一般的な頭脳の制作側にすれば、トータルIQ700レベルの難事件とその解決法は、そんなにたくさん思いつかないよな。
映画とか、テレビなら1年に2時間特番×2本くらいが妥当なネタなのでは。

506 :奥さまは名無しさん:2018/12/29(土) 17:32:05.16 ID:H5Yvt1aX.net
いくら一週間続いたからと言って雨で崩壊するダムってなんだよな

満水でどうしようもないならまだしも、何故ダムの壁が破壊されるんだよな

しかもダムの上の貯水池は48%、下の街は平和にクリスマスだしホントに雨降ってんのか?って感じだし

507 :奥さまは名無しさん:2018/12/29(土) 17:35:13.44 ID:tj+hpXUm.net
池からまた戻ってきそうだけど

508 :奥さまは名無しさん:2018/12/29(土) 17:38:54.95 ID:TvM1taWM.net
何かトラブルがあってスコーピオンを派遣するのはいいけど、
賢すぎるからなのか普通の人が考えないようなことをするお陰で余計大事になるんだよな

俺たちならそれでも解決出来るってことなのかもだけど、最初から適切な人材を派遣しておけばここまで酷くならずに解決してるんじゃ?ってのがめちゃくちゃ多そう

509 :奥さまは名無しさん:2019/01/13(日) 17:17:06.65 ID:BoOs2MHs.net
アンテナに電線も何も付いてないんだけど。。。

510 :奥さまは名無しさん:2019/01/13(日) 17:18:08.38 ID:6hFbzP5n.net
軍用機で雲の上から衛星に通信出来るだろうに

511 :奥さまは名無しさん:2019/02/20(水) 00:51:43.78 ID:Q16lyJFS.net
今ターミネーター見てるんだけど、ケイブ若っ!
お肌ツルツルやん!

512 :奥さまは名無しさん:2019/02/20(水) 01:16:24.48 ID:YT6hs2Qm.net
>>511
金属なんだからつるつるテカテカで当たり前やん

513 :奥さまは名無しさん:2019/02/24(日) 15:36:50.94 ID:coDiv1a2.net
あれケイブだったのか
どっかで見た気してたんだよなw

514 :奥さまは名無しさん:2019/02/25(月) 09:51:29.36 ID:uwPyRZ6L.net
Xファイルの時はもうスコーピオンに近いね
もっと締まってたけど

515 :奥さまは名無しさん:2019/02/25(月) 17:02:28.34 ID:Wm4sMi71.net
Xファイルの時は、ほとんど走らないモルダー捜査官の代わりにアクション担当
スコーピオンは若者ばっかりだから楽できるかと思ったら以下同文

516 :奥さまは名無しさん:2019/02/25(月) 23:12:43.71 ID:bv5DK6sv.net
オーボーイオーボーイオーボーイ
フリーキンミーヤウ

517 :奥さまは名無しさん:2019/02/27(水) 13:28:35.16 ID:q5vWXOEP.net
>>515
脳を活性化する措置でパワーアップした時凄いアクションしててハラハラしたw
まぁ顔映ってないシーンだったけど

518 :奥さまは名無しさん:2019/03/08(金) 10:03:21.75 ID:6RiFmjfg.net
スターゲイトをくぐってペガサス銀河のアトランティスまで行ってるし
そのときは大佐だったw

519 :奥さまは名無しさん:2019/03/08(金) 14:43:52.61 ID:N4DSgd02.net
最近良くある、打ち切り作が、netflixで復活にならないかな?

520 :奥さまは名無しさん:2019/03/09(土) 05:02:46.50 ID:i+tJpwtc.net
これはいらんだろ
やるならスタッフ一新してリブートで2年くらいで綺麗にまとめて〆てくれると良い

521 :奥さまは名無しさん:2019/03/10(日) 00:31:22.90 ID:scgIr4ZF.net
ほかに復活してほしいのは山ほどあるけどこれはいらない

522 :奥さまは名無しさん:2019/03/10(日) 00:53:15.68 ID:4sXAaOCZ.net
あの終わり方なら続編いらない

523 :奥さまは名無しさん:2019/05/26(日) 16:52:14.75 ID:+RsC8s+q.net
こんな終わり方なら
野球のエピソードで終了してほしかったわ。。

524 :奥さまは名無しさん:2019/07/15(月) 13:19:36.31 ID:taoy1t3X.net
アマプラで見始めたが、最初は面白かったんだけどウォルターがただのアメリカンヒーローに成り下がっていくのが苦痛やわ

525 :奥さまは名無しさん:2019/07/15(月) 21:45:24.28 ID:s6cv4cli.net
チェルノブイリ回見てるけど酷すぎて笑える

526 :奥さまは名無しさん:2019/07/16(火) 16:04:18.94 ID:kW+0wchD.net
ウォルターって初体験は何歳?
まさかペイジと結ばれるまで童貞・・・?

527 :奥さまは名無しさん:2019/07/18(木) 15:33:15.90 ID:MBdcQVA6.net
天才とかほざくわりにIQ80レベルのストーリーが毎回繰り広げられるの残念過ぎる
組織のリーダーが直々に証人殺しに来てノックアウトしたのに目の前を素通りで逃げて
また追われてうわーーヤバいして裁判のための証拠がー証人がー帳簿がーってアホかよ
目の前の犯罪行為は何なんだよ

528 :奥さまは名無しさん:2019/07/18(木) 20:43:58.28 ID:My8RUV4g.net
い、言われてみればww

529 :奥さまは名無しさん:2019/07/18(木) 23:22:55.51 ID:V7jnkUB1.net
何でもう一つのスレはキチガイに荒らされてるの?

530 :奥さまは名無しさん:2019/07/20(土) 20:27:14.48 ID:bK4TYFL8.net
ケイブって警部だとずーと思ってた。
国土安全保障省も警部って役職があるのかな?って思ってたの俺だけ?

531 :奥さまは名無しさん:2019/07/20(土) 21:04:21.07 ID:UJhTrLYs.net
>>530
最初の方はちょっと混乱したw

532 :奥さまは名無しさん:2019/07/21(日) 01:06:12.22 ID:YWcg7q/k.net
>>530
わかってても脳が勝手に警部に変換してしまう
別のドラマだけど、イーサンをイーさんとずっと思ってたことはある

533 :奥さまは名無しさん:2019/07/21(日) 07:47:43.29 ID:nvHttWEZ.net
俺も最初は元警官で今は捜査官なんだと思ってた

534 :奥さまは名無しさん:2019/07/21(日) 14:43:35.84 ID:b+j3Iihj.net
いつまで言ってんのw
エンディングに役名書いてあるじゃん

535 :奥さまは名無しさん:2019/07/21(日) 20:02:48.92 ID:YHtl6d4S.net
IQ190の元メンバーだったコリンズはウォルターに次ぐ天才なのに何であんな池沼みたいなキャラなんだ?

536 :奥さまは名無しさん:2019/07/21(日) 20:29:12.57 ID:b+j3Iihj.net
天才とキチは紙一重

537 :奥さまは名無しさん:2019/07/22(月) 03:52:39.10 ID:OxUjp6Zr.net
>>532
何かの映画で姉弟が出てきて、弟がネイサンだったのが超ややこしかったw

538 :奥さまは名無しさん:2019/07/31(水) 19:41:30.43 ID:0UVxtnhX.net
ラルフ主演でスピンオフ作って

539 :奥さまは名無しさん:2019/07/31(水) 23:14:23.44 ID:1B2INrLx.net
世界を救ってないな

540 :奥さまは名無しさん:2019/08/01(木) 15:50:41.48 ID:RoNUx/y8.net
S1のラブボートでラルフにハックされた日本の護衛艦の船員が
揃いも揃ってカタコトの日本語で萎えた
なんで奴らは日本人を雇わないのか?

541 :奥さまは名無しさん:2019/08/02(金) 00:32:08.37 ID:JgbRA1C1.net
これからは勢力図が変わるのでわ
某半島系がごっそりパッタリ居なくなる日も近い

542 :奥さまは名無しさん:2019/08/02(金) 14:26:52.49 ID:OOaori4a.net
そして大陸系が増殖と

543 :奥さまは名無しさん:2019/08/02(金) 19:20:56.20 ID:OqiwMX4G.net
>>540
普段から副音声で見てるからあのカタコト日本語には吹いたが
最後のキャスト表示では連中は日系人なんだから許してやれ

544 :奥さまは名無しさん:2019/08/08(木) 04:07:42.05 ID:Drt3ja3Y.net
中澤裕子やな

545 :奥さまは名無しさん:2019/08/08(木) 14:07:29.02 ID:Mg9e/TlP.net
S3に入ってラブコメっぽくなってきたら
見る気がなくなってきた

546 :奥さまは名無しさん:2019/08/08(木) 22:21:43.11 ID:PLCu9Fqr.net
ウェルターがワールドウォーZで学者で出て来てた
で大して役にたたず足を滑らせて死んでた

547 :奥さまは名無しさん:2019/08/08(木) 23:27:05.40 ID:dBRsy/qS.net
TVKのスコーピオン、シーズン2じゃなくてシーズン1なのかよー。

548 :奥さまは名無しさん:2019/08/11(日) 12:18:49.05 ID:bDcLkKZt.net
がんばってS4の第一話まで見たけどもう限界。
お子様向けの恋愛パートがひどすぎる。
これなら打ち切りになるのもわかる。

549 :奥さまは名無しさん:2019/08/12(月) 01:24:58.87 ID:L30mroS0.net
>>548
途中で飽きてくるよな
打ち切りになったのか
最終話なんて訳分からなかった
設定自体は良かったんだけどな

550 :奥さまは名無しさん:2019/08/12(月) 07:25:54.67 ID:IWaHbn/J.net
脚本を凡人か凡人以外が書いてるからこうなる

551 :奥さまは名無しさん:2019/08/12(月) 07:26:33.31 ID:IWaHbn/J.net
*以下

552 :奥さまは名無しさん:2019/08/12(月) 10:12:14.07 ID:O1SgVwID.net
世界を救えよ
シングルマザー色気ありすぎる
ウォルター中学生の恋愛かよ

553 :奥さまは名無しさん:2019/08/12(月) 10:30:31.60 ID:GsGRhB2G.net
ハッピークィン役、もう少しキレイなねーちゃんいなかったのかな

554 :奥さまは名無しさん:2019/08/12(月) 18:40:22.40 ID:L30mroS0.net
大体女2人で、1人美人ならもう1人はブス
この話の場合一般人の美人、天才のブスでバランス取れてんだよ

555 :奥さまは名無しさん:2019/08/12(月) 22:26:19.73 ID:dqMAHRdH.net
>>550
なろうかよ
でも確かに天才感はビッグバンセオリーの方がある気がする

556 :奥さまは名無しさん:2019/08/25(日) 21:40:33.09 ID:wLSZhUs/.net
PAIGE DINEEN ひどい人

557 :奥さまは名無しさん:2019/08/26(月) 10:30:09.96 ID:T/ijqRe0.net
メカ扱う女とかあんな感じになるんだろ

558 :トビー:2019/08/26(月) 18:57:55.26 ID:lPY5OJ7B.net
モロ好みだ…!!!
ハッピー・クインちゃんか…
なんてカワイイんだ…!!!

559 :奥さまは名無しさん:2019/08/27(火) 08:37:22.45 ID:QJWF/yFj.net
S1見はじめたけどちょっと微妙やな
さすがTV神奈川が買えるドラマや

560 :奥さまは名無しさん:2019/08/27(火) 12:44:53.37 ID:M6jfepoj.net
ファイナルシーズンでスライのデブが巨デブになってて驚いた
腹の出方が不健康すぎる

561 :奥さまは名無しさん:2019/08/27(火) 20:33:21.93 ID:Uruib1s9.net
私はトロい女じゃないから

562 :奥さまは名無しさん:2019/08/28(水) 23:08:19.81 ID:wLsJ5UZe.net
光の向こうへ行きたいのに
光は見あたらないよ彩子さん

563 :奥さまは名無しさん:2019/08/29(木) 19:00:25.51 ID:CNHLFEmU.net
WHO ARE THOSE GUYS?
   SCORPION

564 :奥さまは名無しさん:2019/08/29(木) 19:59:41.43 ID:JqRPkyZx.net
大学生とかが脚本を書いていそう。
実際にあんなにペラペラ指摘してたら
殴る相手は多そうww

565 :奥さまは名無しさん:2019/08/30(金) 19:28:25.92 ID:iHrRMR0R.net
ペイジを除くリアルなスコーピオン社員の境遇に加えてラルフの未来

【天才差別】浮きこぼれに苦しむ「IQ130以上の超天才少年・少女」たち!普通と違い過ぎると偏見や差別 「9年間不登校だった」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567151195/

566 :奥さまは名無しさん:2019/08/30(金) 20:19:34.58 ID:E0SI68dj.net
「普通の世界との繋ぎ役」は天才に必須だ
……必須かな…?  

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200