2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Star Trek】スタートレックVoyager第80章【VGR】

1 :奥さまは名無しさん:2017/06/22(木) 03:07:33.19 ID:kNXAZ4+T.net
■前スレ
【Star Trek】スタートレックVoyager第79章【VGR】 [転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1431607396/

■関連スレ
スタートレック総合40
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1494526881/
ююю新スタートレック TNG 第65編ююю
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1483952301/
スタートレックDS9 第五十三幕 [転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1443106986/
ENT スタートレック エンタープライズ 39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362409078/
スタートレック:ディスカバリー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1497074568/

168 :奥さまは名無しさん:2018/03/14(水) 19:48:31.70 ID:S4/qMfVS.net
7of9ならいいが、ジェインウェイのお色気シーンはやめてほしかったな。

169 :奥さまは名無しさん:2018/03/14(水) 20:33:18.13 ID:XXPDrLn3.net
>>167
シーズン3まで頑張れないやつにスタートレックを語る資格なし
24世紀のシリーズはシーズン3から面白くなるのに

170 :奥さまは名無しさん:2018/03/14(水) 21:05:01.39 ID:aWm7/Z5x.net
多分、女が見ると女艦長が無双してるVOYは気持ちいいんだろうけど
そのために見てるだけだから、そっから他のシリーズ見ても意味わかんなくて挫折するんだろうな

171 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 00:11:46.59 ID:ERLnYsO7.net
別に性別関係なく人の好みや感想ははそれぞれだよ…

172 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 01:28:18.56 ID:RWsaNFgb.net
女はジェイン艦長みたいな人嫌だと思うけど
共感出来ないと思う

173 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 02:53:47.29 ID:r2xQJfDt.net
俺はVOY好きだけどな
TNGは鉄板
VOYは面白い
DS9は嫌いじゃないがトレックしてなくてあまり好きになれない
TOSは今見ると流石にキツイ
ENT・・・何それ?w
ただVOYはボーグを弱体化してしまったのが最大の罪だと思う
TNGのビバリーエピはワープバブル以外ハズレしかない

174 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 08:38:53.99 ID:cleRNw2m.net
VOYは上でも少し言われてたけど、ボーグ乱発前はまだ良かったよ
ブラガとバーマンだけになったせいもあってキャラの扱いや設定やらがバランス崩してグダグダになっていった感じ

175 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 10:29:19.94 ID:Y22d0WDK.net
生命体8472は盛り上がらなかったよなあ、決戦すらなかった。

176 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 10:29:29.76 ID:ucGvpA4p.net
ケイゾンやリディアが出てた頃、セスカがいた頃、ケスがオバハンヘアじゃなかった頃
あの頃はまだ楽しめたな
やはりS3あたりに入ってきて、見るのがきつくなってきた

177 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 10:30:18.67 ID:ucGvpA4p.net
>>175
8472vsドミニオンの戦いに興味ある

178 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 10:58:36.91 ID:4xaZ7U87.net
8472の勝ち

179 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 11:51:54.02 ID:r2xQJfDt.net
そういや創設者て同化できるんかな?
流動生命体ではあっても別に8472みたいな抗体持ってるわけじゃなさそうなんだが

180 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 13:22:03.66 ID:ucGvpA4p.net
>>178
オドーなら8472くらい絞め殺せそうだけど

181 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 14:39:44.20 ID:77bvV44j.net
https://i.pinimg.com/originals/9c/f0/4f/9cf04fbbf12d5398c0a2c83c16d3b531.jpg
https://therealnerdherd.files.wordpress.com/2017/04/10954321_894627453930549_6739317806013602139_o.jpg

182 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 15:15:46.35 ID:ucGvpA4p.net
8472の親玉ブースビー役の俳優って
アカデミー賞スティングにもかなりの歳で出てたよな
長生きされたのだな

183 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 20:06:54.61 ID:9ikEpFjT.net
>>176
敵についてもバックボーンを描いてVOYならではの存在にしようとしてたよね
特にヴィディアはもうちょい長いこと扱ったら面白かっただろうに

184 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 20:21:30.53 ID:yJ2H5u6J.net
>>179
タイマン勝負ならドミニオンはボーグごときは圧勝だろうな

185 :奥さまは名無しさん:2018/03/15(木) 20:41:45.33 ID:2kRe1Y9V.net
一応、ナノマシン的なものを注入して同化してるはずだから
形がはっきりしてなくても有機生命体なら同化される可能性が高いだろう

186 :奥さまは名無しさん:2018/03/16(金) 02:07:11.53 ID:rJn0ugV+.net
同化しようとする前に一瞬で殺されるやろな

187 :奥さまは名無しさん:2018/03/16(金) 02:12:03.39 ID:IHjWX8Xr.net
>>184
だってタイマンなら地球人でもドローン倒せるやん

188 :奥さまは名無しさん:2018/03/16(金) 12:06:45.82 ID:B32finD6.net
天下一武道会みたいな形式でタイマンってならそうだわな

189 :奥さまは名無しさん:2018/03/16(金) 13:06:58.56 ID:rc0KMOED.net
地球人は力でかなわんだろう
オドーなら突起で顔を突き刺せば楽勝

190 :奥さまは名無しさん:2018/03/18(日) 02:54:58.69 ID:sZofdkIG.net
>>155
キムやパリスの人も有名というか大きめの役担当してるぞ

191 :奥さまは名無しさん:2018/03/18(日) 03:18:31.96 ID:SUMhwIgr.net
森川はアニメ声優としてアイドル声優レベルで人気あるからね
ルックスがいいから

192 :奥さまは名無しさん:2018/03/18(日) 17:30:06.21 ID:aJyzKtEU.net
>>181
誰だよコイツ、説明したまえ

193 :奥さまは名無しさん:2018/03/18(日) 20:00:49.48 ID:PPh1zjkL.net
>>192
ケイト・ヴァーノン
ジョン・ヴァーノンの娘
ジョンヴァーノンに関してはGGRKS

194 :奥さまは名無しさん:2018/03/19(月) 14:22:15.27 ID:3W/7A+/Y.net
>>183
シーズン4終わりでジェリテイラーがいなくなって、5からブラガがその役割を引き継いでどんどん下がっていった感じ
立ち上げメンバーがバーマン以外いなくなったから綻びがではじめたたんだろね

195 :奥さまは名無しさん:2018/03/19(月) 14:25:07.62 ID:coh/Ka1k.net
ブラガ嫌われすぎでしょ
ENTブルーレイのインタビューで、すっげー荒んでたのが印象的
みんな俺の事嫌いだろ?みたいなこと言ってた

196 :奥さまは名無しさん:2018/03/19(月) 15:41:48.14 ID:3W/7A+/Y.net
いい話沢山作ったのも確かだけど、本人のネタが切れて来たVOY後期からENTシーズン3にかけてひどかったから仕方ない

少なくともタッカー好きな人らからは特に嫌われても文句言えんでしょ

197 :奥さまは名無しさん:2018/03/19(月) 16:13:41.70 ID:JWi6wLeu.net
タッカー好きからすると、最終話はゆるせんな。
いい感じでTOSに繋げてたのに何で最後TNGやねんもあるし。

198 :奥さまは名無しさん:2018/03/19(月) 18:31:06.22 ID:5XOuiB24.net
しかも、肝心のアーチャーの演説を全カットとか・・・

199 :奥さまは名無しさん:2018/03/20(火) 15:00:20.30 ID:Q3biyCrA.net
(ノ∀`)アチャー

200 :奥さまは名無しさん:2018/03/20(火) 16:47:42.10 ID:7ColnV/V.net
特にボイジャー後期はドクターのホログラム人権ネタが
やたらと多く辟易したね
何一つ面白くないし
あとベラナのクリンゴンエピも毎度おなじみのつまらなさ
後半、とくにS5以降は本当に見ていて楽しいエピが少ないなってのを
久しぶりに見返して実感したわ

201 :奥さまは名無しさん:2018/03/20(火) 19:27:16.82 ID:/gMsGhcD.net
文句ばかり言ってる人ってQOL低そうね

202 :奥さまは名無しさん:2018/03/20(火) 19:29:52.03 ID:apZ6DVyD.net
客観的に見て質が急激に下がっていったんだから仕方ない
全肯定する義理もないし思ったままの感想を言ってるだけかと

203 :奥さまは名無しさん:2018/03/20(火) 20:37:52.85 ID:y07ZpF+A.net
キャラ同士の人間関係の描写とか雑になっていく感じは確かにあるね
初期からいた立ち上げメンバーがいなくなった時期と重なるからそれも悪かったんだろうけど

204 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 01:22:38.10 ID:/mfifQkn.net
なんだかやたらスレ進んでるな

俺は700年後とか、心に響く歌?だっけ?とか、ジマーマンを治療に行く話とか
のドクターエピは好きだよ。プロメテウスもそうだね
後、キャラ的には好きじゃないんだけど、ベラナネタも結構いい
一番はヴォイジャーの神々

DS9は正直、オブライエンやクワークは好きだけど、他にあんまり魅力的だと思わない
ドミニオン戦争が良くて、ENTのズィンデー編が否定される意味もあんまり解らんな

205 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 03:45:10.12 ID:PKU0+u9k.net
>>202
ほんまそれ
改めて全編見返すと
特にS5からの質の下がり方が半端やなかった
上でライターが変更したとあったが
それで納得したわ
DS9のS7と同様のしょうもなさ

206 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 03:46:49.00 ID:PKU0+u9k.net
>>204
そうなん?
俺はDS9が一番好き
何度見てもまったく飽きない

207 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 03:51:33.67 ID:PKU0+u9k.net
ドクターは後半から人権がどうの
ホログラムの人間性がどうの毎回同じネタばかりでうんざりやったね

208 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 07:26:16.59 ID:/mfifQkn.net
流動体生物のなんちゃらかんちゃらとか、差別ネタの方が遥かにうざいし
全く同情する余地もないうえに、オドー自身の性質が悪徳すぎる

209 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 07:45:35.93 ID:0KPnukJh.net
オドーは顔面溶けすぎ
性格もねじ曲がってる
意地悪
どーせ俺なんかという卑屈さ
その割に女好き

210 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 08:20:44.84 ID:Wn7er9yF.net
片方をアゲて片方をサゲる言い争いは不毛だからやめておけ

211 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 08:22:12.00 ID:/mfifQkn.net
DS9が叩かれ始めたから言いにきたんですね

212 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 10:01:45.44 ID:q4A1obDp.net
>>209
アメリカのドラマ全般に言えることだが
キラがオドーを絶対に許さないとか言いながら恋仲になったり
あいつら恋愛に関しては特にだが過去にこだわりというか節操なさ過ぎ
そりゃ途中いろいろあって誤解溶けたとかあるけどさ

213 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 20:03:52.98 ID:0KPnukJh.net
キラはもともとの設定通り、カル・デュカットと確執を乗り越えて欲しかった

そうしたら、娘も死ななかったし、デュカットも発狂しなかった。

だが、キラ役の女優が絶対ダメと脚本を変えさせた

214 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 20:41:50.68 ID:PKU0+u9k.net
>>231
たかが女優の分際でストーリーに口出しできるんか

215 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 20:55:51.70 ID:/mfifQkn.net
ID:9SsvGqsm
ID:Wn7er9yF
ID:PKU0+u9k

216 :奥さまは名無しさん:2018/03/21(水) 22:12:00.17 ID:0KPnukJh.net
ナナ・ヴィジターが、デュカットとキラが恋愛関係になるのは有り得ないと、プロデューサーを説得したとインタビューで答えたそう

217 :奥さまは名無しさん:2018/03/22(木) 02:59:49.39 ID:qYhMfHkO.net
わざわざディスるために出張ってくんな
過疎スレに帰れよ
スタートレックDS9 第五十三幕 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1443106986/

218 :奥さまは名無しさん:2018/03/22(木) 11:30:33.19 ID:aNPU1ZGE.net
>>217
おっさんめんどくさい男だなあ

219 :奥さまは名無しさん:2018/03/24(土) 11:59:21.46 ID:NH6TxyZa.net
レプリケーターを改造して、艦長が注文するコーヒーをカフェインレスにしたら、怒るだろうな。

220 :奥さまは名無しさん:2018/03/24(土) 18:38:09.41 ID:CXpd43eJ.net
エナジードリンク出したれ

221 :奥さまは名無しさん:2018/03/24(土) 20:25:01.56 ID:jlu2B336.net
ボイジャーの制服のシャツにあの階級章はチクチクしないのかといつも思う

222 :奥さまは名無しさん:2018/03/25(日) 10:30:10.25 ID:4aTrgVFq.net
パスファインダー後、新しい制服データは送信されて来なかったのかな

223 :奥さまは名無しさん:2018/03/25(日) 19:46:30.45 ID:0qovTCb1.net
変なことを考えたのだが
下着類ってどうしてたんだろうね?

224 :奥さまは名無しさん:2018/03/26(月) 01:06:23.17 ID:UyQve/Rn.net
下着は必要ない
高機能素材制服が全部吸収する
プラズマシャワーで常に清潔だし

225 :奥さまは名無しさん:2018/03/26(月) 13:19:17.06 ID:Fx5aCHNo.net
VOY好きな自分からしたら違和感しか無いんだが
ビッグバンセオリー見ていると偶にメインキャラの一人だけがやたらVOY否定をしてるのが気になった
しかも他のオタクとの会話の中で誰も否定も肯定もしないので、米トレッキーのVOYの立ち位置とか評判が気になった

226 :奥さまは名無しさん:2018/03/26(月) 17:45:56.53 ID:b2Ay0x/c.net
英国人も米国人も、たいていVOYをけなす

227 :奥さまは名無しさん:2018/03/26(月) 22:43:27.39 ID:7Laq8qDF.net
IMDB
Star Trek 8.3/1060,911
Star Trek: The Next Generation 8.6/1078,008
Star Trek: Deep Space Nine  7.9/1040,163
Star Trek: Voyager 7.7/1046,098
Enterprise  7.5/1035,813
Star Trek: Discovery 7.5/1035,813

228 :奥さまは名無しさん:2018/03/27(火) 14:17:11.09 ID:qcaDEHwR.net
ネトフリでシーズン1から見直してるんだけど、
例えばシーズン3のトゥヴォックとホログラムを使ってコンタクトして来た異星人女性の話で、
TNGのミニュエットの話に言及したり細かいとこ引っ張って来てたんだなーと改めて感心?するところはあるんよね

でと時空侵略戦争あたりから自分のシリーズの過去エピすらすっかり忘れてるような脚本になったり粗が目立ち始めるあたりからはボロクソに言われても仕方ないなって思う
ライターが過去シリーズの設定ほぼ忘れたか知らないか確認もしないで書いてるなっての目立って来てたし

229 :奥さまは名無しさん:2018/03/27(火) 15:33:28.18 ID:/eAhCLFS.net
>>226
そうなんだよな
あれが好きなのは日本人の低収入層のガキンチョくらいでしょ
俺みたいな高収入層の日本人や白人はたいていボイよりもDS9を好む傾向がある

230 :奥さまは名無しさん:2018/03/27(火) 15:51:00.27 ID:cGIR9WyW.net
悪魔の傍若無人御都合主義をみていろんな制約に縛られた実生活のうっぷんはらす作品

231 :奥さまは名無しさん:2018/03/27(火) 22:33:18.82 ID:iptna2cJ.net
アメリカのコンベンションだとVOYとDS9の人気は半々くらいかな
TOSとTNGの人気が圧倒的だけど
ENTは可愛そうなくらい人気がなかった

232 :奥さまは名無しさん:2018/03/27(火) 22:41:18.70 ID:M3zhzgiX.net
スターキャラ次第という部分も大

233 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 00:01:42.48 ID:0qeneuNS.net
DS9はなんか暗いんだよなぁ。

234 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 08:03:42.34 ID:5+WfUNPr.net
DS9はSF界のホームドラマ、狭い世界であ〜でもないこ〜でもないとグダグダの繰り返し
ジャッジアがいなかったら見なかったわ

235 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 13:19:57.87 ID:FGgVn0nw.net
>>234
ジャッジアはどうでもよかったけど
クワークとオドーがいなかったら
私は絶対見ていないね。

236 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 16:04:41.06 ID:V88ZjIxP.net
ジャッジアとオドーとクワークとノーグとガラックとデュカットとウェイユンとマートクと…
DS9はお気に入りのキャラクターが多いわ

237 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 17:21:34.81 ID:FGgVn0nw.net
>>236
お気にはクワーク、オドー、カイウィン、女創設者、ウェイユン、トラー、スローン、ロス提督、ナチェフ提督、中村提督、ブラント、ガラック、ネーガス、ゲイラ、ガウロン
嫌いなのはビック、キラ、ウォーフ、シャカール、ジムハダー達
どちらでもないのはドクター、オブライエン、青木景子、ジャッジア、シスコ、ジェイク、ヂュカット

だいたいこんな感じかな

238 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 19:37:11.28 ID:XB+4kgXl.net
スタトレ史上1、2を争う巨乳ちゃんキャラをお忘れではありませんかっと

239 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 19:39:31.61 ID:u4AETeBk.net
>>227
下2行訂正
同じ数字だった
Enterprise  7.5/1035,821
Star Trek: Discovery  7.4/1047,043

240 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 20:05:36.85 ID:OLNYmDEJ.net
正直セブンて魅力皆無だもの

241 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 20:41:16.01 ID:OyHHi9c6.net
正直セブンはドイツ系特有のごつい顔だから巨乳以外の要素で日本人受けはしないだろうが
米国ではドイツ系ゴリラ顔が美人ともてはやされると聞くから人気はありそうだ

242 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 21:19:47.44 ID:QxOMS8YN.net
>>241
テニスのウィリアムス姉妹とか

243 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 22:07:57.73 ID:kMlAfN3F.net
>>238
それはキューブのメガネっ子の事ですか?

244 :奥さまは名無しさん:2018/03/28(水) 22:41:28.47 ID:VuWBbjFT.net
http://chaseclub.com/ufp2.jpg

245 :奥さまは名無しさん:2018/03/29(木) 14:49:29.68 ID:g6ywfGXj.net
シーズン5がピークで
シーズン6以降、チャコボクシングとか無駄なセブン恋愛とかフェアヘブンとかgdgd
実生活では冴えないバークレーがホロボイジャーで人気者なのは微笑ましかったけど

246 :奥さまは名無しさん:2018/03/29(木) 15:40:01.20 ID:FXvnOwMH.net
俺もバークレー回が数少ない救いだったなぁ。
同じような話が多く感じるんだよな。

247 :奥さまは名無しさん:2018/03/29(木) 15:45:37.96 ID:SJCAFumw.net
VGRで、ボーグが弱くなったのが残念だわ。
やっぱりSTFCレベルの強さは欲しいわ。

248 :奥さまは名無しさん:2018/03/29(木) 16:26:11.01 ID:aWy+KAqY.net
つまり7of9に押し倒されたいってことですねわかります

249 :奥さまは名無しさん:2018/03/29(木) 19:24:00.04 ID:SJCAFumw.net
カターフィー?やっけ?
戒律厳しいところ。

僧侶が酔っ払って、「同化してー」はワロタ

250 :奥さまは名無しさん:2018/03/30(金) 20:50:49.34 ID:yAp65xUv.net
>>248
お前と同化するぞ

251 :奥さまは名無しさん:2018/03/30(金) 21:05:49.38 ID:5yLOnqTh.net
>>240
>>241
そんな、あなたたちに
世界一の美女国ロシアの超絶美人女優・モデルTOP100ランキング
http://thaisbaby.com/?p=7170

スニッファーズの女医さん以来
ロシアには、こんなに美人がという発見

252 :奥さまは名無しさん:2018/03/30(金) 21:15:36.13 ID:LFSveidN.net
ああごめん
外見以前にキャラとしてそんなに魅力がって事ね

253 :奥さまは名無しさん:2018/03/30(金) 23:23:49.72 ID:JixtHs7u.net
>>248
セブンに挿入すると漏れ無くナノプローブを挿入し返されます

254 :奥さまは名無しさん:2018/03/31(土) 07:24:35.18 ID:qk+YwZQS.net
>>225
白人様は絶対だからねw

255 :奥さまは名無しさん:2018/04/04(水) 21:10:34.17 ID:mpE2zBBg.net
再放送しないかなぁ

256 :奥さまは名無しさん:2018/04/04(水) 21:11:40.71 ID:f04nbtYM.net
ベストエピソードで、TOSからDSCまでやってほしいな。

257 :奥さまは名無しさん:2018/04/06(金) 00:45:16.41 ID:PQcPoePg.net
ネトフリでスター・トレック全シリーズ耐久オヌヌメ。

258 :奥さまは名無しさん:2018/04/16(月) 04:24:14.09 ID:FL5bOguA.net
ときどきパリスとセブンが同じ顔に見える。

259 :奥さまは名無しさん:2018/04/16(月) 06:59:42.92 ID:1gO2ViQx.net
じゃあ今夜はパリスで抜けるな、な?

260 :奥さまは名無しさん:2018/04/16(月) 12:29:54.86 ID:SRxLeGZT.net
チャコではいくらでも抜けるけれどパリスは絶対無理。

261 :奥さまは名無しさん:2018/04/17(火) 08:38:22.34 ID:DV96n9R4.net
パリスでは抜けないがパリスの髪は抜けてるな

262 :奥さまは名無しさん:2018/04/17(火) 08:39:42.84 ID:nlAVBHpM.net
また髪の話してる……

263 :奥さまは名無しさん:2018/04/17(火) 19:53:15.41 ID:ePY3OCKd.net
じゃあジェインウェイの顎の話しませんか?

264 :奥さまは名無しさん:2018/04/17(火) 21:08:04.98 ID:kYi6BwJR.net
また尻の話してる・・・

265 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 00:26:24.76 ID:jSvyRyxL.net
ケスよりチョコをクビにすればよかったのに。

266 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 00:28:57.31 ID:j/yt/kOZ.net
>>265
それより、誰かな。
チョコティは、いるわよ。
キムかな?

267 :奥さまは名無しさん:2018/04/23(月) 01:52:25.94 ID:SQnp0ibX.net
汚肌モヒカンが完全に不要。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200