2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FX】Fargo part1

1 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 04:36:36.01 ID:4YHReOTv.net
http://www.fxnowcanada.ca/shows/fargo/

448 :奥さまは名無しさん:2022/02/20(日) 04:14:57.98 ID:ofS9hao3.net
サイコパス殺人鬼ってムッチリしてるのは


いるか…

449 :奥さまは名無しさん:2022/02/23(水) 02:10:44.46 ID:OxUL62D0.net
S4完走した
ニガーのBBAに天誅を!

450 :奥さまは名無しさん:2022/02/23(水) 16:47:53.02 ID:bismdkog.net
チック症の刑事役の人、ボードウォークエンパイアでも似たような感じの役やってて好きだったけどこっちも良かったな

451 :奥さまは名無しさん:2022/03/28(月) 15:23:30.45 ID:fM4b2Jzs.net
ロイキャノンがビンタされてるじゃんw

452 :奥さまは名無しさん:2022/03/29(火) 17:53:37.98 ID:8Whfgjog.net
>>451
ジョーク言った時嫁さんはやな顔してたが
旦那は笑ってたからヤラセかと思った

453 :奥さまは名無しさん:2022/04/05(火) 13:06:34.69 ID:fTgs5yNq.net
やっぱり平手打ちされたのロイキャノンだったかw

454 :奥さまは名無しさん:2022/04/30(土) 17:23:53 ID:7q6TWQyF.net
カンザスシティ観てる人少ないのか
今のところ全シーズン面白い
映画版に忠実するらしい次も楽しみ
次でファイナルらしいけど
もはや西部劇もやってほしいけどね…

レビューサイトでも感想は見れるけど
5ch的見解見たいんでお前ら
なんか書いて下さい

455 :奥さまは名無しさん:2022/05/01(日) 19:41:43 ID:MZCzyQKQ.net
S4は製作途中にBLM関連でプロット変更が絶対あったはず
その結果駄作になったね

456 :奥さまは名無しさん:2022/05/01(日) 20:32:36 ID:dYd8jALG.net
s4って子ども交換するやつだよね?
あれ以外のシリーズはめっちゃ面白かった

457 :奥さまは名無しさん:2022/05/01(日) 20:52:43 ID:jU07y2dK.net
スレチだけど
コーエンの西部開拓史短編映画いいよな
西部開拓史に興味をもった

458 :奥さまは名無しさん:2022/05/02(月) 02:05:07 ID:f9G+UMbX.net
>>457
バスターのバラード面白いよね
一番最初の話が好き
ティムブレイクネルソンが演じる
主人公がドラマ版ファーゴの
気持ち悪い悪役枠で

シェーンの悪役が元ネタっぽいけど

459 :奥さまは名無しさん:2022/05/05(木) 11:36:15 ID:aHoRx8x8.net
>>458
最終話のアイルランドおやじがミスターメルセデスのアイルランドおやぢだった

460 :奥さまは名無しさん:2022/05/06(金) 20:28:15 ID:SR3KKmjw.net
ペギーがMJだった頃、おすぎだかピーコだかが「MJが可愛くない」って批判してて
当時自分もそう思っていたし今もあまり変わらないんだけど、ペギーは可愛いんだよな…イカれてるけど

461 :奥さまは名無しさん:2022/06/07(火) 08:28:28.87 ID:rbkTU3Kw.net
S5の主演はジョン・ハム、ジェニファー・ジェイソン・リー、ジューノ・テンプルとなかなかの面子

462 :奥さまは名無しさん:2022/06/07(火) 09:02:57 ID:FkTkikAX.net
https://variety.com/2022/tv/news/jon-hamm-juno-temple-jennifer-jason-leigh-fargo-season-5-fx-1235286098/

このキャスト、個人的にすごく好き

463 :奥さまは名無しさん:2022/06/08(水) 09:12:22 ID:gybe5Fm4.net
S1のガスはいつも独りでパトロールしてるけど普通2人でするものじゃないの
話の都合上そうしてるだけ?

464 :奥さまは名無しさん:2022/06/08(水) 15:00:54.67 ID:GlPGT6xr.net
シーズン1-3はめっちゃ面白かったのに4だけ一気にレベル下がったよな

465 :奥さまは名無しさん:2022/06/09(木) 10:20:27 ID:w9MdzADR.net
4身始めたけど確かに微妙だな
映像とか音楽とかめっちゃ凝ってるのは分かるんだけど話がスッと入って来ない

466 :奥さまは名無しさん:2022/06/09(木) 11:53:54 ID:+aD5htcB.net
>>464
つうかシリーズ毎につまらなくなっていく

467 :奥さまは名無しさん:2022/06/12(日) 05:52:33 ID:n9ZivYF6.net
アマプラでボッシュ見終わって今さらファーゴ見始めてシーズン1全部みたけどなんだこの犯人超ご都合主義のドラマは
さすがにレスターと殺し屋の都合のいい方向に進みすぎて非現実的すぎる
あんなバカ署長いるわけねーだろ
弟捕まるシーンだけどハンマーとパンティーからの指紋は採ったのか?
レスターの嫁と不倫してる裏付けは取れたのか?
レスターの嫁や前署長が殺されてる時間のアリバイは調べたのか?
もうめちゃめちゃすぎる
しかも弟は誤認逮捕されて家庭ぶち壊されてその後誤解が解けたのちをまったく描いてないしでこんなクソドラマは初めてや

468 :奥さまは名無しさん:2022/06/12(日) 08:26:53.34 ID:u3N0dYf6.net
>>464
3の後半酷すぎだろ

469 :奥さまは名無しさん:2022/06/17(金) 23:53:57 ID:mxDXOurV.net
ドラマ版ファーゴは戯曲的・寓話的なストーリーとコーエン作品からのオマージュを楽しむシリーズだと思ってるからまさかリアリティのなさとか辻褄の合わなさをマイナスポイントにしてくる人がいるとは思わなかったわw
シーズン3の終盤とか観たら発狂しそうだな

470 :奥さまは名無しさん:2022/06/18(土) 01:01:19 ID:ycqhUfr3.net
この人を納得させるほどリアリティを追求したドラマってなんなのか気になる
ファーゴをそこまで貶すならほとんどのドラマ見てられないだろうに

471 :奥さまは名無しさん:2022/06/28(火) 15:20:09 ID:8tVQh1CS.net
シーズン1シーズン2どっちも面白かったー今日からシーズン3観ていく。楽しみ!

472 :奥さまは名無しさん:2022/06/30(木) 13:57:31 ID:lvVWikKd.net
シーズン3、昨日弟が死んだとこまで観た。面白い

473 :奥さまは名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:41 ID:to2Tr7IP.net
シーズン4の4話観てるんだけど
ラビがクリス・ロックの肩の上に手をかざして「ママ」って言ってたのはどういう意味合いがあるの?

474 :奥さまは名無しさん:2022/07/12(火) 10:23:05 ID:WxD/1Num.net
殺し屋の役者が主人公の裁判もの見始めたけど、これ面白いね

475 :奥さまは名無しさん:2022/07/12(火) 19:46:24 ID:CUBBgOKi.net
やりましたなあ
ttps://s.cinemacafe.net/article/2022/07/11/79749.html

476 :奥さまは名無しさん:2022/07/14(木) 02:08:21 ID:L/Atf2zC.net
映画先に見てドラマのシーズン1見始めたがこれSFかよ
1話の警察官の心を操るシーンで興醒めだよ

477 :奥さまは名無しさん:2022/07/19(火) 11:24:32 ID:61urQMnJ.net
>>475
奥さんの方がけっこう年上だったんだね。ブレイキングバッド見たことないってのが面白い。
https://youtu.be/_1MYorkLreA

478 :奥さまは名無しさん:2022/07/20(水) 17:32:53 ID:oXLJPsCb.net
キルスティン・ダンストのあのキャラ強烈だったなぁ

479 :奥さまは名無しさん:2022/07/27(水) 21:58:36 ID:XEtmFAnu.net
シーズン2見終わったんだけど障害もちのチャーリーってどうなった、とか何もない感じ?見落としたかな?

480 :奥さまは名無しさん:2022/07/28(木) 09:25:17 ID:7ZaIv3et.net
シーズン1見終わったんだけど結局マルヴォがガスに言った
「人間の目は他のどの色よりも多くの緑の色合いを見ることができることをご存知ですか?」
の意味が分からない。何か重要なセリフなようだが普通に「捕食者を見分けるため」ではしっくり来ない

あとマルヴォがモーテルの記帳で本名書いちゃうマヌケなミスを犯すのに萎えた

481 :奥さまは名無しさん:2022/07/28(木) 22:42:40 ID:DfLmaYmH.net
S1ep6で中華レストランでボスに命令されてる人の名前が知りたいんだけどエンドロールのcastの名前検索してもIMDB見てもわからん
誰か分かる人いたら教えてほしい

482 :奥さまは名無しさん:2022/07/28(木) 23:12:15 ID:sRXo1s1L.net
あのボスがS2のネイティブアメリカンなんだってね
簡単に殺されたけど

483 :奥さまは名無しさん:2022/07/28(木) 23:30:00 ID:OcyAxdN7.net
>>481
https://fargo.fandom.com/wiki/Mr._Jergen
この人じゃないの?

484 :奥さまは名無しさん:2022/07/28(木) 23:43:31 ID:DfLmaYmH.net
>>483
うおー!ありがとう
すっきりした
IMDbに顔写真なくてAndy King actorで調べたらおっさんの映画プロデューサーが出てて違うわと思ってた

485 :奥さまは名無しさん:2022/07/29(金) 00:18:44 ID:6I9wB9Su.net
舟がある
その舟で統一教会と自民党と創価学会を
1つずつしか向こう岸に運べない
創価学会を運ぶと、残った統一教会が自民党を食う
統一教会を運ぶと、自民党が創価学会を食う
自民党の次に統一教会を運び創価学会を取り戻る場合も
統一教会は自民党を食う。往復はできる
3つとも向こう岸に運ぶ方法は?

486 :奥さまは名無しさん:2022/08/03(水) 01:54:32 ID:dMVWAFMA.net
>>469
コーエン兄弟の映画自体、2時間の枠内ではきっちり辻褄あってるし、
プロの殺し屋や悪役がアホな行動しないしで安心してみれるんだが

487 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ始まる

488 :奥さまは名無しさん:2022/10/10(月) 21:45:19.14 ID:Vqn7r1LU.net
ビッグリボウスキとかアホな行動しかしてないような

489 :奥さまは名無しさん:2022/10/15(土) 04:59:24.45 ID:htBk20J2.net
S3は途中で見るのやめたけどS4クッソおもしろかった

490 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 03:35:08.68 ID:LEm7GRGm.net
S4面白いよな
俺も大好きだけど評判悪いよね
路線ガラッと変わったからだと思うけどファーゴらしさはあるし相変わらず映像も音楽もクオリティ高いし最高なんだよなあ

491 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 09:26:43.96 ID:g+06L5Ny.net
ネトフリから消えた

492 :奥さまは名無しさん:2022/11/07(月) 18:40:10.39 ID:GM0/gZZo.net
S4見終わったんだけど竜巻の回がよく分からんかった
あの片目白目の黒人と拉致られてる白人ってその前の話に出てきたっけ?
あと汚職刑事がなんで連邦保安官殺したのかもよく分からんかった
その後あっさり死ぬし

493 :奥さまは名無しさん:2022/11/13(日) 02:22:51.70 ID:UfJkHWPm.net
シーズン2のハンジー嫌いって意見たまにあるけど俺は大好きなんだよな
ハンジーには幸せになって欲しい
ハンジー主人公のスピンオフ作って欲しいわ

494 :奥さまは名無しさん:2022/11/13(日) 06:22:07.35 ID:ALRU2H95.net
S1で殺されたファーゴのボスがハンジーじゃないの?顔は違うけど
S2のハンジーは好き

495 :奥さまは名無しさん:2022/12/04(日) 18:29:38.58 ID:aoM1DhpJ.net
S2は物語の主題がわかりやすかったんだけど、
S3は主題がわからなくて、ここからどう話が進展するのかと思ってたらなんか終わった感じ
あの気色の悪い男の組織がなんなのかわからんままニッキーが頑張って終わった

496 :奥さまは名無しさん:2022/12/08(木) 17:14:18.74 ID:2xCfbjWV.net
S4見終わった
竜巻のシーンと弟がコケて自分を撃って死ぬシーンだけ不満
竜巻のところは結果同じなんだし追手と刺し違えて死ねばよかったのに、飛んでって生死不明(死んでるだろうけど)ってのはなんだかな
弟がコケて死ぬところは間抜けすぎるし、話に影響もなさ過ぎて存在価値がわからん
ギャグだとしても笑えない

497 :奥さまは名無しさん:2023/02/06(月) 23:08:16.57 ID:5QYwStQ7.net
追跡マシーンと化してからのハンジーは
明らかにノーカントリーのハビエルバルデムが憑依してたし
小屋で唐突に髪を切ってくれと言い出したのも
きっとあの髪型にしたかったからだと思う
頼んだ女が全く気の利かないやつだったのが残念で仕方ない

498 :奥さまは名無しさん:2023/04/28(金) 19:33:31.60 ID:rEfhZ4oL.net
4>2>1>3の順で面白い

499 :奥さまは名無しさん:2023/04/28(金) 22:21:37.30 ID:X/pG7Nun.net
今日S3完走
兄が弟の幼少期を思い出して出頭するシーン良かった…
後に切手のことなんかどうでもよくなって打ち捨てていく所も

500 :奥さまは名無しさん:2023/06/01(木) 13:15:29.34 ID:aaA/OkrH.net
ペギーはトラウマ級だけどやっぱベストはS1

501 :奥さまは名無しさん:2023/06/08(木) 23:42:03.95 ID:X9afgz6A.net
>>497
私もノーカントリー思い出した

502 :奥さまは名無しさん:2023/11/22(水) 22:25:07.27 ID:fJlyv2eu.net
今日から始まったぞ
Juno Templeやっぱりええな

503 :奥さまは名無しさん:2023/11/23(木) 16:25:59.27 ID:WyktXy7+.net
ジョン・ハムの乳首付け乳首らしい

504 :奥さまは名無しさん:2023/11/24(金) 03:13:51.92 ID:4eY6jk9o.net
S5、つかみは良いな。
相変わらず登場人物が皆狂ってる。
毎週火曜日18時に配信なのかな。

505 :奥さまは名無しさん:2023/11/25(土) 11:36:10.96 ID:aR8O8Eo+.net
ファーゴの新シーズン来たのに、話題にもなってないとか

506 :奥さまは名無しさん:2023/11/25(土) 15:22:09.15 ID:K8QtU3hY.net
溜まるまで待ってる

507 :奥さまは名無しさん:2023/11/26(日) 23:15:25.22 ID:IdZcUGb3.net
シーズン4のラビって007のQの人なのか
Qの方が若く見える

508 :奥さまは名無しさん:2023/11/27(月) 00:50:46.95 ID:Hw3anCQD.net
いきなりFargoの新シーズン(S5)に出くわしてびっくらこいたよ。
嬉しい驚き。
S4が全然つまんなくて評判もいまいちだったの、てっきりもう打ち切りだと思いこんでた。

S5は復調した感じだね。いまんとこ面白い。
IMDBの評価をみてもS4の落ち込みから大きく回復してるわ。

509 :奥さまは名無しさん:2023/11/27(月) 00:57:36.22 ID:Hw3anCQD.net
ドッティの義母役の人(Jennifer Jason Leigh)って、サンダース軍曹(Vic Morrow) の娘なんだな。
口元が似てるかも。

510 :奥さまは名無しさん:2023/11/27(月) 01:01:17.44 ID:Hw3anCQD.net
しかし、Juno Templeの訛りはどう説明つけるんだろう?

511 :奥さまは名無しさん:2023/11/28(火) 09:37:21.00 ID:9f4Uth2X.net
シーズン3冒頭の警官が食ってる物なにか気になるわ 

512 :奥さまは名無しさん:2023/11/28(火) 09:45:32.45 ID:7LfUARdI.net
過疎ってるな。
アマプラで見てるとこっちのスレには来ない?

513 :奥さまは名無しさん:2023/11/29(水) 21:10:00.57 ID:V6ryVzOL.net
保安官のバカ息子ストレンジャー・シングスのスティーブか

514 :奥さまは名無しさん:2023/11/30(木) 09:07:16.65 ID:UxxgY1BJ.net
なんかオカルトじみた展開になってきたな。なんだよ、500年前って、、、

515 :奥さまは名無しさん:2023/11/30(木) 09:24:56.68 ID:DZBCHfOO.net
あれ何食ってた?教会のやつ

516 :奥さまは名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:37.91 ID:ERj1nKpJ.net
>>511
ドイツ 朝ごはん
でググれば、その中に答えがある。

517 :奥さまは名無しさん:2023/11/30(木) 21:30:53.82 ID:PRLY8ItX.net
ありがとう 謎が解けたわうまそう

518 :奥さまは名無しさん:2023/11/30(木) 22:59:17.26 ID:9uT/Xw2Q.net
>>515
たぶん人肉、で無理やり飲ませてたのもたぶん生き血

気になってネットで検索したら
1500年代にスコットランドでソニー・ビーンって一家が
洞穴で生活しながら旅人を次々と襲って喰ってたらしい
今回のはそれ繋がりの話かもしれない

519 :奥さまは名無しさん:2023/11/30(木) 23:12:38.10 ID:9uT/Xw2Q.net
気になったのがヒロインの名前がドロシー・ライオン
これってオズの魔法使い?
だったら西の悪い魔女ってもしかして義母?

520 :奥さまは名無しさん:2023/12/02(土) 16:26:15.24 ID:bJPe/ZzX.net
>>512
アマプラで見てて、今初めて来た

ジョン・ハムが見事なおっさんになってるな

521 :奥さまは名無しさん:2023/12/03(日) 10:21:02.56 ID:EfZaxrIc.net
>>513
演技メチャクチャうまくない?

522 :奥さまは名無しさん:2023/12/03(日) 10:21:27.03 ID:EfZaxrIc.net
しかしこんなに早く来るとは思っていなかった

523 :奥さまは名無しさん:2023/12/03(日) 10:24:18.49 ID:LMUOcMKL.net
ジョンハムって胡散臭いおっさんの役多いな 似合ってる

524 :奥さまは名無しさん:2023/12/03(日) 10:30:22.84 ID:ld+iTmxm.net
S4がガッカリな出来だったので、新シーズンの復調ぶりは大変嬉しい。
最後までこの調子でいって欲しい。

525 :奥さまは名無しさん:2023/12/05(火) 17:09:40.99 ID:KAca17Qs.net
今日はちゃんと18時にエピソード4配信くるか?

526 :奥さまは名無しさん:2023/12/05(火) 18:35:12.72 ID:2KwGVnRA.net
水曜日じゃなかったか?

527 :奥さまは名無しさん:2023/12/05(火) 19:19:35.29 ID:Yb4wxeg2.net
警官、チクビにピアスしてるよね

528 :奥さまは名無しさん:2023/12/05(火) 23:44:40.82 ID:TVDR5SNs.net
S3見直そうと思ったら、Prime Videoから消えている?

529 :奥さまは名無しさん:2023/12/05(火) 23:45:12.64 ID:TVDR5SNs.net
>>527
上にも書かれているけど、乳首ごと作り物みたい

530 :奥さまは名無しさん:2023/12/05(火) 23:59:03.30 ID:QEumERsJ.net
うちの嫁にもつけさせたい。>ピアスつき付け乳首

531 :奥さまは名無しさん:2023/12/06(水) 08:13:03.31 ID:On2uYMuQ.net
シーズン5エピソード4「矛盾」
来てるけど再生ボタンがない

532 :奥さまは名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:17.35 ID:szrwH0Kl.net
ウェイン可哀想
ゲイターは1番目の妻の息子なのね

533 :奥さまは名無しさん:2023/12/07(木) 01:29:18.44 ID:DYSH/sUN.net
もう観れんのか

全エピソード来たらいっき見する

534 :奥さまは名無しさん:2023/12/07(木) 08:33:35.33 ID:RERSmYd8.net
3、4話はテンポ悪いな。中弛み。

535 :奥さまは名無しさん:2023/12/07(木) 09:44:00.92 ID:94RjgVhX.net
500年前のマンチ似の男はなんなん

536 :奥さまは名無しさん:2023/12/07(木) 14:32:28.12 ID:vvn/34gI.net
>>534
同意。
1話目に家が襲撃されてんのに、またすぐ襲撃されても
同じことの繰り返しで、全然面白くない。
1話目はドキドキしたけど、3・4話目はどうせ撃退するんでしょって感じで、
冷めた目で観てたわ。

537 :奥さまは名無しさん:2023/12/07(木) 17:35:14.05 ID:OSrLRNGf.net
ストかなんかで製作が遅れなかったら、ハロウィンのエピがちょうどリアルにハロウィンの頃になるようになってたのに残念

538 :奥さまは名無しさん:2023/12/07(木) 19:12:50.56 ID:V63bUzwA.net
>>532
ウェインは大丈夫だと思いたいけど、S3の弁護士の例もあるからなあと
ドロシーはかなり切ない設定だけど、最終話のタイトルから見るに彼女的にはハッピーエンドに収まるのかな

539 :奥さまは名無しさん:2023/12/07(木) 20:34:23.76 ID:Qt15LoeM.net
500年前のイギリスの男はあの殺し屋の前世か何かか 悪魔崇拝っぽい儀式してたな

540 :奥さまは名無しさん:2023/12/08(金) 16:31:41.03 ID:gamw9+0+.net
>>538
最終話のタイトルどこで見れる?
IMDB見たけど最後の2話がまだ載ってないんだよね

541 :奥さまは名無しさん:2023/12/08(金) 17:48:46.92 ID:6OBbLyW/.net
>>540

https://en.wikipedia.org/wiki/Fargo_(season_5)

542 :奥さまは名無しさん:2023/12/08(金) 18:22:48.46 ID:gamw9+0+.net
>>541
ありがとう!

543 :奥さまは名無しさん:2023/12/10(日) 02:42:24.78 ID:JNrKL5BF.net
S5 オメ
こんなおバカな作品だったのかなと笑ったり

主人公のセミロングな娘がとても可愛いけど、
悪い意味で母に騙されていたりして闇を感じるなど (病院でのシーン

544 :奥さまは名無しさん:2023/12/10(日) 02:44:03.85 ID:JNrKL5BF.net
>>529
凄い俳優… と思っていたら流石にそういう事ですか

545 :奥さまは名無しさん:2023/12/10(日) 07:27:21.93 ID:QlFalWE6.net
ジョン・ハム変わったなぁ

546 :奥さまは名無しさん:2023/12/10(日) 10:07:52.01 ID:c7FSWpcu.net
ドットの家にも女性警官の家にも青のドラムセットがあったけど、アメリカの家庭では一般的なのかな?

547 :奥さまは名無しさん:2023/12/11(月) 06:57:10.60 ID:LaOiK5YR.net
>>546
日本よりは音楽 (演奏)は身近だとは思ったり
教会とかのバンド演奏でね

548 :奥さまは名無しさん:2023/12/11(月) 08:54:53.62 ID:2u6DfsRm.net
>>546
さすがにそれほど一般的ではないでしょ。
地下室ならまだしも、玄関先に置いてあるとか、何か意図的な気がする。
風変わりな様子を演出する小道具とか。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200