2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FX】Fargo part1

1 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 04:36:36.01 ID:4YHReOTv.net
http://www.fxnowcanada.ca/shows/fargo/

183 :奥さまは名無しさん:2015/12/23(水) 16:17:30.10 ID:94TX7/pc.net
こんな祝日にこんな過疎スレでアンチしてるとか俺なら死にたくなるわ

184 :奥さまは名無しさん:2015/12/23(水) 16:21:05.71 ID:DwBeobaF.net
>>183
正直、ペギーって衝撃的なキャラだけど決して魅力的な人として描かれてはいないと思うんだよね
だからどこが魅力的なのか聞きたかっただけなんだけど
答えられないなら別に無理しなくていいよ

185 :奥さまは名無しさん:2015/12/23(水) 17:34:22.28 ID:AlxAKoa2.net
唐突なアンチ認定に草w
また例の人が来たんか

186 :奥さまは名無しさん:2015/12/23(水) 20:46:35.37 ID:NGCq8/tM.net
普通にどこが魅力的か答えればいいのに、なぜアンチ呼ばわりして逃走してるの

187 :奥さまは名無しさん:2015/12/23(水) 20:55:00.35 ID:RmlHfNim.net
すぐアスペかな?とか必要も無いのに馬鹿にするようなこと書いたからじゃないの?
現実でも気づいたら味方が誰もいないタイプと見た

188 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 12:30:53.04 ID:fDMD5TTn.net
>>187
それにこれ…

>現実でも気づいたら味方が誰もいないタイプと見た

まさにあなたが書いてる「必要も無いのに馬鹿にするようなこと」じゃない?
味方が誰もいないのはあなたじゃないのかな

189 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 12:32:29.75 ID:fDMD5TTn.net
「それに」は間違いですごめん

190 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 12:34:42.56 ID:fDMD5TTn.net
あ…よく考えたら>>187が本人なのか…

191 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 13:06:18.25 ID:1SAZXKx6.net
>>186
だよね

192 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 13:07:13.40 ID:1SAZXKx6.net
>>187
2行目が唐突すぎて草w

193 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 13:42:16.40 ID:l/FYBaQk.net
>>187
へー、必要があれば馬鹿にするようなこと書いてもいいんだ
人格障害かな?

194 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 14:55:22.60 ID:XNhfe1Cp.net
人格障害は自分自身のことでしょ?
ID変えて必死だね
書き込みが集中してるからバレバレだよ
駅に吐き捨ててあるガムみたいに気持ち悪く人にひっつく生き方してて楽しい?

195 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 15:00:33.01 ID:XNhfe1Cp.net
この前のと言い今回の人と言い、人として物哀しくて必死で滑稽なのがスレに度々現れるのは
やっぱりfargoの作品性が引き寄せてるのかな

ここでの書き込みが原因で苛々してドラマみたいに他人を巻き込んで破滅しないでね

196 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 15:02:29.85 ID:J3kuEIIf.net
自分がおかしなこと書かなきゃいいだけなのに、なんで自演で擁護してまで逆切れする必要があるんだろ

197 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 15:03:57.59 ID:J3kuEIIf.net
>>194
自分がいつも自演してるから他人もそう見えるだけだと思うよ

198 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 15:31:30.04 ID:OQ9tBekG.net
アスペじゃないにしても病気だわ
自演バレしてからは好き放題スレ荒らすようになりやがった

199 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 16:38:31.53 ID:Cc27TEEt.net
>>197
それは君の話でしょ
ほら、堂々巡りw
お互いに馬鹿みたいだね

200 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 17:37:56.53 ID:atOGPy2e.net
>>194-195
あのさあ、そういう泣き言は自分の日記帳でやってくれない?
ほんと邪魔なんだけど

201 :奥さまは名無しさん:2015/12/24(木) 17:54:56.34 ID:+pBkliVG.net
しかし「アスペかな?」なんてお約束のネタなのに、ここまで切れる奴も珍しいな
よっぽど余裕がないんだな

202 :奥さまは名無しさん:2015/12/25(金) 11:47:08.26 ID:uYls3YHG.net
>>187
「アスペかな?」の時はまだ自演君も普通にレス返してるから違うんじゃないかな
ふぁびょりだしたのは>>180に「どのへんが魅力的か」って聞かれた後だよ
この質問の何が気に障ったのかは分からないけど

203 :奥さまは名無しさん:2015/12/26(土) 00:06:14.95 ID:fod/gapU.net
キチガイの考えなんて誰にも分からんよ
こっちはただ消えてくれることを祈るのみだ

204 :奥さまは名無しさん:2015/12/26(土) 16:35:15.39 ID:sqJYA1Kq.net
>>195
>やっぱりfargoの作品性が引き寄せてるのかな

これじゃ自己紹介乙になっちゃうんだけど、
この人書いてて自分でおかしいと思わんのかな

205 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 13:45:18.53 ID:e32MZnk9.net
>>204
バカだよね
自分も自演するほど粘着してたくせに
頭に血が上ったまま書いたんだろうけど

206 :奥さまは名無しさん:2015/12/27(日) 16:02:29.96 ID:onQ9BZYX.net
なんちゃって家族の人が出ててビビった
全くわからんかった。。

207 :奥さまは名無しさん:2015/12/28(月) 21:15:38.43 ID:5wsBA8nP.net
>>187
いや、スレ読む限りほんとに君アスペだと思うよ
全然相手の書いてること理解してないし

208 :奥さまは名無しさん:2016/01/08(金) 12:45:12.37 ID:MznjLwza.net
もうシーズン2撮ってるの?

209 :奥さまは名無しさん:2016/01/09(土) 09:47:43.56 ID:UmzQljGV.net
シーズン3なら次の冬に撮って2017年放送予定

210 :奥さまは名無しさん:2016/01/10(日) 11:25:58.78 ID:dvdREcR6.net
お前ら明日はゴールデン・グローブだぞ
作品賞は確定
キルスティン・ダンストもほぼ確定でファーゴに関しては気楽に見られていい

211 :奥さまは名無しさん:2016/01/11(月) 09:36:57.19 ID:ZoKRAOyw.net
BSスカパー!「独占生中継!第73回ゴールデン・グローブ賞授賞式」★1 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1452470259/

212 :奥さまは名無しさん:2016/01/11(月) 16:28:58.51 ID:rTcTGO6U.net
>>125>>210
何の根拠もないのに「確定だ」「安心して観られる」って…アスペの決めつけってほんとキモいわ

213 :奥さまは名無しさん:2016/01/11(月) 16:36:38.19 ID:m5bHDn/w.net
>>212
主要な海外メディア予想で殆ど受賞間違いなしって言われてたの知らないの?
GG以外にも主要な賞全部ノミネートされてるし
お前アスペなの?

214 :奥さまは名無しさん:2016/01/11(月) 21:16:04.08 ID:gDrrmAqB.net
>>213
アスペはお前だろ?
アスペだの粘着だの決めつけだの
このスレ極一部の人を抜かして本当に馬鹿しかいねえな

ブーメラン乙wwwとかいう頭空っぽなレスはNGで

215 :奥さまは名無しさん:2016/01/11(月) 21:36:30.83 ID:N46w4EeG.net
アスペ認定やめろー
こういうのは
最初に「お前アスペだろ?」って言い出した奴が負けなんじゃー

で、なんか賞獲れんの?

216 :奥さまは名無しさん:2016/01/11(月) 22:02:33.96 ID:gDrrmAqB.net
ゴールデングローブでは全部ノミネートで終わったでしょ
上でアスペ認定しあってまで受賞確定をほざいてた馬鹿はどんな顔してんだろうな

217 :奥さまは名無しさん:2016/01/11(月) 23:30:05.53 ID:1K18WkZv.net
ベストキャラはカールだな

218 :奥さまは名無しさん:2016/01/18(月) 12:13:41.73 ID:Y1qFQL0Z.net
批評家協会賞
作品賞、ジェシー・プレモンスが助演男優、キルスティン・ダンストが主演女優、ジーン・スマートが助演女優ゲット
ミニシリーズ部門で主演男優以外全部門制覇

219 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 09:54:38.71 ID:48698r7V.net
「受賞は確定」って同じ人間が言ってたのか
アスぺというより統失じゃないの

220 :奥さまは名無しさん:2016/01/19(火) 09:59:40.87 ID:48698r7V.net
>>213
「殆ど受賞間違いなし」と「確定」は違うでしょ
その辺の区別がつかないってやっぱあんたおかしいよ

221 :奥さまは名無しさん:2016/01/20(水) 20:46:09.87 ID:NtQyDzbZ.net
レスターは弟が狩猟で使ってたトラバサミで命救われてるな

結局最後まで弟以下だったんだな

222 :奥さまは名無しさん:2016/02/18(木) 10:58:07.18 ID:wZ+eYUAW.net
ルーの奥さん、誰かに似てると思ってたけど
若い頃のJ.L.Hかな。

>>217
カールいいよね。

223 :奥さまは名無しさん:2016/02/23(火) 10:33:42.25 ID:egEch/+I.net
兵隊つれた次男と一人で対峙したところはマジかっこよかった

224 :奥さまは名無しさん:2016/02/23(火) 10:34:48.73 ID:egEch/+I.net
>>148
ハンジーはマルヴォに殺される運命なのよ

225 :奥さまは名無しさん:2016/02/23(火) 23:58:41.52 ID:9DkDGgDE.net
「レーガンなんてインチキ野郎と握手なんかできるかよww」

「あなたの映画最高です!」


こういうどうしようもない駄目キャラかと思ったら、やるときは半ベソでもやる。
そういう根性と優しさを持ち合わせる男カール。

226 :奥さまは名無しさん:2016/02/24(水) 20:34:29.50 ID:wjghRJ6z.net
なんちゃって家族で耳レイプしてたのにね

227 :奥さまは名無しさん:2016/03/09(水) 18:35:59.42 ID:Zx8wf14H.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

228 :奥さまは名無しさん:2016/05/24(火) 17:31:23.69 ID:3o3P5gUQ.net
シーズン3はユアンマクレガーが主役かー!
これは楽しみ

229 :奥さまは名無しさん:2016/10/19(水) 21:31:38.24 ID:9VUCUQV3.net
まだ撮影開始してないけどユアン・マクレガーは太れと指示されてて
必死に食って太ろうとしてるらしい
ジェシー・プレモンズとキルスティン・ダンストもそれぞれ
痩せるな、太れと指示されてたし役者は大変だな

230 :奥さまは名無しさん:2017/02/11(土) 02:19:38.92 ID:sOyg0LoY.net
S3撮影中で話数順に撮ってるなら半分は終わったっぽい
撮影スタッフと話した人によると日にちは決まってないけど4月放送らしい

231 :奥さまは名無しさん:2017/02/11(土) 10:25:04.93 ID:0s3ZPBDk.net
FXで始まったドラマLegionにドッドの娘と母ちゃんが出てた

232 :奥さまは名無しさん:2017/02/17(金) 02:57:41.72 ID:kOaiCTg9.net
>>230
えっはや!

233 :奥さまは名無しさん:2017/02/17(金) 09:07:24.55 ID:LD6A/vQF.net
>>231
レギオン1話の取調室の二人もファーゴ関係
緑スーツの悪役っぽいのはS2に端役で出てて
取り調べしてた奴はS3に出る

ノア・ホーリーは気に入った役者は使い続けるタイプみたいだな

234 :奥さまは名無しさん:2017/03/06(月) 09:24:08.08 ID:G2+xh46O.net
S3の警察側の役がキャリー・クーンなのが超楽しみ
レフトオーバーズと併せて週2回もキャリー・クーンの演技が見られる

235 :奥さまは名無しさん:2017/03/20(月) 20:49:58.19 ID:T4NAMEnW.net
スーフォールズの殺し合いのシーンで
ペギーとエドを任されてたクズの警察官が窓の外見ながら
ラピッドシティの二の舞だ!とか言ってたけど
あれは別シーズンへの伏線なのか、それとも実際にあったことなのかな

236 :奥さまは名無しさん:2017/03/20(月) 23:54:13.48 ID:eGB6N0+U.net
>>235
同じ奴がS1でスーフォールズの二の舞だ!と言ってるからメタ的なジョークと、
ノア・ホーリーがファーゴのバックボーンにしてるノー・カントリーの
理不尽な暴力は普遍的ってテーマに沿ってるんだと思う

237 :奥さまは名無しさん:2017/03/21(火) 01:30:39.39 ID:oV/OjbJb.net
>>236
そういえばS1で言ってたなw
1979年の事件の時点で、この時代になっても人々はまだ懲りないってセリフもあったし
やっぱり主軸はノーカントリーかぁ

そろそろノーカントリーやミラーズクロッシングばかりじゃなくて、
ビッグリボウスキとかオーブラザーみたいなファンタジックお馬鹿な路線も強くしてほしいな

238 :奥さまは名無しさん:2017/03/21(火) 10:21:51.63 ID:WTR13YXx.net
S1は映画のファーゴ、ノー・カントリー、シリアスマン
S2は映画のファーゴ、ミラーズ・クロッシング、バーバー
それらのコーエン映画からの影響がメインらしい

239 :奥さまは名無しさん:2017/04/20(木) 15:36:55.60 ID:R2QNafBJ.net
初回は紹介回だったけどモーリースのシーンが全体的に少し冗長だったかも
マフィアのVMとかいう人恐すぎ
すごい顔した役者見つけてきたな

240 :奥さまは名無しさん:2017/04/23(日) 00:01:42.55 ID:h8hajd/p.net
毎回毎回、ちょっとした歯車のズレで人生狂わせるストーリーへ展開させるのがうまい
マクレガーの二役すごいね

241 :奥さまは名無しさん:2017/04/24(月) 23:29:03.41 ID:wBPrIjZx.net
シリアスマンパロディの導入すごい良い
主役俳優もいるし、今回はシリアスマンを下敷きの一つとして扱うのかな

242 :奥さまは名無しさん:2017/04/28(金) 12:24:52.96 ID:bT8lCbbe.net
ウェブカムカシャッで爆笑しちまった
コントかよ

243 :奥さまは名無しさん:2017/05/03(水) 01:31:08.27 ID:ARQ88uIs.net
舞台の時代が近いこともあってgoogleのシーンはゾッとしたな
殺し方はアナログというかかなり力技だったが

244 :奥さまは名無しさん:2017/05/03(水) 20:18:35.79 ID:HDWgJjCo.net
S3まだー?

245 :奥さまは名無しさん:2017/05/04(木) 13:42:47.03 ID:Wn61eZAu.net
>>244
ツイカスか中高生か知らねえけど自分の巣に引きこもってろよくせえから

246 :奥さまは名無しさん:2017/05/04(木) 16:24:26.36 ID:dnEM8JLL.net
スマホやSNSの近代テクノロジー批判が少し説教臭いかなと思ったら
最後そのテクノロジーのおかげで捜査進展したのはうまかったな

247 :奥さまは名無しさん:2017/05/11(木) 16:16:25.51 ID:ZqBYpTCd.net
ナレーションがビリー・ボブ・ソーントンだったな
ピーターと狼の話通りならレイはヴァルガに殺されるのかね
話の中では丸飲みにされて腹の中で生きてるらしいけど

248 :奥さまは名無しさん:2017/05/20(土) 14:46:22.53 ID:enBeUIo9.net
もろカツラなのに、わからんかなぁ?>エメットの家族

249 :奥さまは名無しさん:2017/05/20(土) 18:42:26.41 ID:dpbpAJoN.net
なんで顔は殴らんかったんだろ

250 :奥さまは名無しさん:2017/05/20(土) 19:35:34.88 ID:nQNuSeXM.net
第三者が心配して事件になる可能性があるからじゃないの
それだけ陰湿だってことかと

251 :奥さまは名無しさん:2017/05/20(土) 22:31:17.97 ID:enBeUIo9.net
Vargasが食べたものを吐くのはなんか深い意味があるのかな?

人相も喋り方も気持ち悪いし、露骨にユダヤ人差別や女性蔑視発言する上、
ゲロは吐くわ、マグカップに小便するわで、あらんかぎりの手を尽くして
不快な人物を演じてる感じw

252 :奥さまは名無しさん:2017/05/21(日) 02:50:33.60 ID:uX4fjA/J.net
>>249
「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」は万国共通ってこと

253 :奥さまは名無しさん:2017/05/21(日) 04:13:55.34 ID:YAmQlP4B.net
>>251
口にシュッシュしてたけど口臭ヤバそうだよな

マルヴォやハンジーはコーエン映画で見たことあるかいるっぽい雰囲気を感じるけど
ヴァルガ程明確にキモい登場人物っていたかな?

254 :奥さまは名無しさん:2017/05/22(月) 01:32:23.19 ID:RdZZBZuj.net
サイ役の人の演技うますぎてやばい

255 :奥さまは名無しさん:2017/05/25(木) 22:54:14.26 ID:Pk1zdtf8.net
溶けた歯をアイスピックみたいなのでグリグリ・・
楽しそうだな

256 :奥さまは名無しさん:2017/05/27(土) 19:58:43.65 ID:nB61j9dy.net
ヴァルガ役の人は台本の読み合わせも入れ歯なしではやらないんだって

257 :奥さまは名無しさん:2017/05/30(火) 21:30:55.98 ID:Ti03Rbpx.net
FXのCEOジョン・ランドグラフがシーズン4の可能性について次のように語っている。
「(クリエイターの)ノア・ホーリーが全シーズンと同じぐらい良いアイディアを思いついて、
クオリティが高い作品を作れると思わない限りは次のシーズンはないかもしれない。
シーズン3が終了したら、視聴者はテーマが変わることに気づくだろう」と述べ、
新シーズンへの更新が低いことを匂わせている。

258 :奥さまは名無しさん:2017/05/31(水) 09:28:17.93 ID:6hv9UFN/.net
頑張って翻訳するより原文貼ってくれればいいのよ
最後の一文も抜けてるし
せっかく情報提供してくれてるところをすまんけど

“There may never be another Fargo.
Unless Noah has an idea for Fargo that he thinks he can make as good as the prior three.
I think once people get to the end of this [season] they will find that it is thematically different.
It’s really about the moment we live in now.”

259 :奥さまは名無しさん:2017/06/02(金) 09:02:56.69 ID:+16qdo//.net
レンチ!

260 :奥さまは名無しさん:2017/06/02(金) 10:54:17.71 ID:JJ64n37Q.net
暗殺者役のDJクオールズにおお、と思ってたらミスター・レンチに大興奮したわ
移送バスのシーンでかかってたレンチとナンバーズのテーマ大好き

http://www.youtube.com/watch?v=icOD6Lm08lg

261 :奥さまは名無しさん:2017/06/02(金) 17:55:00.31 ID:2Qr8NdL4.net
過去シーズンからカムバックする奴がいるって聞いてレンチ思い出してたけど、やっぱりそうだった
結局、S1の劇中に空いた一年の空白期間でマルヴォにお世話になったのかなw
前より人相が格段に悪くなってる気がする

262 :奥さまは名無しさん:2017/06/06(火) 08:41:02.33 ID:lVCDKYFK.net
バス横転のメイキング見たいな

263 :奥さまは名無しさん:2017/06/08(木) 19:19:34.13 ID:6q2l1FCj.net
S2のUFOはまだ良かったけど今回のさまよえるユダヤ人はちょっと引いたかな
海外だと大絶賛だけどリンチ風じゃなくてコーエン風が見たい

前半の追われて狩られるとこは良かった
主観で飛んで来るボウガンの矢恐すぎ
アイディアは面白かったけど斬首はちょっと無理ありすぎだろ

264 :奥さまは名無しさん:2017/06/08(木) 22:08:51.07 ID:Cch+Q7j7.net
暫くの間、チェーンを見るとドキドキしそう。

265 :奥さまは名無しさん:2017/06/08(木) 23:23:32.03 ID:5sPmDs0v.net
小野田さん!

っていうかボーリングならアレだろと思ったけど
全然リボウスキ風味じゃなかった

266 :奥さまは名無しさん:2017/06/09(金) 11:51:03.87 ID:ws+3ADX/.net
狼ヘッド欲しくなった

267 :奥さまは名無しさん:2017/06/09(金) 17:06:39.25 ID:qMDnFMEB.net
チェーンで首千切るところとかコーエン感が一気に無くなったような...
ボーリング場といいユダヤ人といい、現実と幻想が入り混じって
バートンフィンクみたいだと思った

268 :奥さまは名無しさん:2017/06/10(土) 15:26:40.00 ID:Qfiudykz.net
ボーリング場のバーで超然とした人物に話しかけられるのは
まさにビッグ・リボウスキなんだけどね
あそこまで話に絡むとマルヴォとかヴァルガも悪魔に類するのかと思えちゃって
そうすると愚かな人間を描いたファーゴっぽくないと思う

269 :奥さまは名無しさん:2017/06/15(木) 14:40:51.83 ID:M8N3YAWi.net
ミーモのスタイリッシュ立ちに毎回笑ってしまう
ヴァルガ対ニッキーの化かし合いといい見所多くて最高だった
レイを30年殺し続けてきた、遂に倒れただけ、はグッときたな

270 :奥さまは名無しさん:2017/06/16(金) 11:18:18.59 ID:NSQfdKtQ.net
VM怒りの便所飯ワロタ

271 :奥さまは名無しさん:2017/06/16(金) 20:16:19.07 ID:caIsZEGp.net
しかもアイスクリームだったしな

272 :奥さまは名無しさん:2017/06/16(金) 20:57:54.76 ID:oZiF+Y3s.net
ヴァルガの影武者みたいなのが増えてくとこ好き

273 :奥さまは名無しさん:2017/06/22(木) 16:01:25.36 ID:qFlrjB7p.net
面白かったけど無難でちょっと薄味なフィナーレだったな
キャラよりフェイクニュースや真実というテーマを主題にした感じ

シーズン通して銃で人を殺さないことにこだわってきた割には
最後銃で人が死にまくったのはどういうこっちゃ

274 :奥さまは名無しさん:2017/06/22(木) 16:11:46.68 ID:M1EKSo3m.net
シーズン1では銃で大勢殺してたろ

275 :奥さまは名無しさん:2017/06/22(木) 16:15:47.08 ID:qFlrjB7p.net
>>274
シリーズじゃなくてシーズンの話
ノア・ホーリーがS3は敢えて銃で人を殺さないようにしてるって言ってる
実際フィナーレ以外で銃で死んだのはバス横転を目撃した老夫婦だけのはず

276 :奥さまは名無しさん:2017/06/22(木) 17:49:05.62 ID:pCpwBVV6.net
>>275
ノアホーリーはなんでそういう方針に決めたのかも語ってるの?

277 :奥さまは名無しさん:2017/06/22(木) 21:03:09.17 ID:Ka4ofdG1.net
レンチの義理堅さにちょっと笑った

278 :奥さまは名無しさん:2017/06/23(金) 09:12:59.52 ID:jY7Viz3F.net
被害者も加害者もほぼ全員死んで更地になった気分

279 :奥さまは名無しさん:2017/06/23(金) 09:35:12.94 ID:RbmfLee/.net
サンゴちゃんせっかく手話を覚えたのに

280 :奥さまは名無しさん:2017/06/23(金) 21:52:08.87 ID:a0VwhkEt.net
最後どういうこと?
ヴァーガて逮捕された?

281 :奥さまは名無しさん:2017/06/24(土) 00:57:52.05 ID:gzwFUMG7.net
ラスト意味分からん。
ヴァルガどうやって逃げたの?
ロシア人の手下は結局どうなったの?
あと、Ep1の冒頭の話はなんだったの?

スッゲーもやもやするわ。

282 :奥さまは名無しさん:2017/06/24(土) 02:37:50.99 ID:py/x2bGv.net
一部視聴者に解釈投げる造りしてるドラマだからね
コーエン兄弟映画が元ネタだし
全部説明されて落とされないと耐えられないならキツイかも

283 :奥さまは名無しさん:2017/06/24(土) 15:07:08.86 ID:gzwFUMG7.net
自分が何か見落としたのかなと思うから聞いてるだけなんだけどね。
誰もわからないんだったら、見落としてるわけじゃないってことで、
それはそれで別に構わない。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200