2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スターチャンネル】 サンダーバード HD版 【無料】

48 :奥さまは名無しさん:2015/11/09(月) 17:54:44.65 ID:+hAfcBfY.net
ペネロープって本国音声ではペネロピと発音してんのになんで日本ではこうなんの?
まあペネロペくらいまでなら許容できるが

49 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 07:20:37.60 ID:rDnANlWN.net
魅惑のメロディは傑作だったかも

50 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 07:29:27.34 ID:zshlWmJX.net
メリーポピンズみたいに空から傘で降りてくるパーカーが最高

51 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 18:48:08.72 ID:GTxsPE+q.net
今時のガキって雪ダルマから手足が出て転がるってお約束分からないだろうな

52 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 18:52:26.43 ID:+nuDTX6Z.net
>>48
Penelopeを訳者がペネロープと読んだんだろう。
ペネロピ=ペネロッピーはペネロペの愛称

53 :奥さまは名無しさん:2015/11/10(火) 20:28:29.96 ID:HtiHAZup.net
>ペネロピ=ペネロッピーはペネロペの愛称
これは知らんかった
しかしリーガンもレーに改められた現代、アゴで未だロープはなかろうに

54 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 00:08:16.74 ID:vmdo/Mve.net
イメージはなかなか拭えないからな。
メリケン粉はアメリカン粉では無いし、アメリカンコーヒーはメリケンコーヒーでは無い。
普段の会話でエネルギーをエナジーと言うと「何ばつやぁつけとっとか!」とツッコマレるw

55 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 00:51:35.59 ID:PW9bIA33.net
なに言ってんだ、メリケンってのはァメリ(カ・ケ)ンの正しい聞き取り日本語だよ
個人的にはすべてのへんちくりんな発音のカナ英語をこのレベルまで高めておしいと思う
ちなみにハワイ日系人社会のカナ英語はこの手でしごく実用的
うん、エナジーに直してほしいね
余談だがなんでも名古屋にできた三菱地所の高層ビルの名称がなんちゃらビルヂングなんだと
もうアホかと・・

56 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 02:23:59.37 ID:6NQT+Ik6.net
>>54
ばつやって何?

57 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 12:52:55.61 ID:D61uTMUH.net
「クラッブロガーの暴走」
ずっと「クラブロッガー」だと思ってた

58 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 16:57:41.93 ID:cPfKEFY0.net
今日、サンダーバード模型のタカラトミーの株価が上がったぜい。

59 :奥さまは名無しさん:2015/11/11(水) 17:49:28.57 ID:cvHv7EvU.net
タカラトミーこういう愛も熱意もない政治だけで決定された名称萎えるわ
スレチになるが7 アンドホールディングスって・・・w
コンビニくらい7 ・11ってブランドで商売しろよと金勘定しか興味のない連中に言いたい

60 :奥さまは名無しさん:2015/11/12(木) 17:18:57.18 ID:L0evW65X.net
ファイアーフラッシュ号も今日のもカッチョ悪いね

61 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 06:30:35.39 ID:9uryBYO/.net
日本のアニメや特撮も、
海外で全然違う名になってる事が多いからね。
まだ、近いだけマシだと思うよ。

62 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 07:24:39.02 ID:Rp91mX3X.net
ハッケンバッカー博士の開発がよく解らなかったですね。

63 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 15:35:16.65 ID:/wG4Bzih.net
発見ばっかで開発は得意じゃないんだろ

64 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 18:38:07.71 ID:5H4jFg70.net
こんなのやってたんだ、1話から再放送たのむ

65 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 21:04:16.18 ID:jIIUmuqy.net
>>64
水曜あたりからまた1話から放送あるよ

66 :奥さまは名無しさん:2015/11/13(金) 21:05:17.89 ID:zsTRcrum.net
ハッケンバッカーが英語のときからそうで意外。翻訳時に日本語の駄洒落にしたのかとばかり。

67 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 02:43:07.25 ID:FAp4IRGX.net
ハッケンバッカーの名を間違えまくるのがよくわからない
何か名前を間違えるネタとか順番とかあるの?

68 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 02:48:20.92 ID:tQvyetIz.net
>>65
1,12,15話だけじゃね?

69 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 07:29:40.39 ID:9VESUY1e.net
シリーズの中頃からはペネロープが一番出てんじゃね

70 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 12:54:55.31 ID:zexifndQ.net
本名 ホラチオ・ハッケンバッカー
偽名 ハイラム・K・ハッケンバッカー

あんまり偽名の意味がないと思うのは、おいらだけ?

71 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 13:40:06.96 ID:TAZkrLiA.net
ホラチオってのもやばいね

72 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 13:47:00.42 ID:3pO3Srm6.net
CSIのヤクザのおっさんと同名なのか しらんかった

73 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 18:41:37.26 ID:hwSYCYAb.net
誕生日おめでとう ブレインズ

74 :奥さまは名無しさん:2015/11/14(土) 21:08:07.30 ID:tM8Im6G5.net
その日俺の彼女の誕生日と同じだ
もう数十年会ってないけど

75 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 08:51:34.90 ID:TTYZFycm.net
それは彼女とは言わない

76 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 10:47:45.01 ID:ygjc7gX6.net
ぺネローピは短足だが美脚

77 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 12:33:10.58 ID:MRQGjlWI.net
>>56
何ば つやぁ つけとっとか

日本語訳
何を気取っているんだ

78 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 12:58:17.55 ID:ySypAmHY.net
てかペネロピ美人すぎる
数十年経って今頃気がついた
昔はカエル顔のおばはんと思ってたんだが・・

79 :奥さまは名無しさん:2015/11/15(日) 14:34:08.76 ID:f70w0Bu5.net
黒柳のカエル顔がどうしても浮かんでしまう

80 :奥さまは名無しさん:2015/11/16(月) 08:19:50.05 ID:S6r6y2Er.net
2号の操縦をするバージル 5号にいるゴードン レアなシーンがあるな。
宇宙センターは5号の軌道を知ってるんだな。5号だということ知ってはいないだろうが

81 :奥さまは名無しさん:2015/11/16(月) 08:21:09.40 ID:S6r6y2Er.net
>>80
3号の操縦をするバージル

82 :奥さまは名無しさん:2015/11/16(月) 16:18:44.78 ID:LMjcxBRJ.net
【NETFLIX】×【MARVEL】 【NETFLIXオリジナル最新作!!】アイアンマン、アヴェンジャーズなど原作はmarvelコミック!

NETFLIX最新作!『ジェシカ・ジョーンズ』 (4K!配信!)【2015年11月20日(金)】衝撃!世界同時配信!!
http://youtu.be/76NMcxI6ayc 予告編:1 http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE 予告編:2

83 :奥さまは名無しさん:2015/11/16(月) 21:42:39.28 ID:rQAAWlnx.net
オープニングのカウントダウンの声父ちゃんだったんだな
低くてアメリカ人っぽい発音や
スレチやけど、アゴーでも父ちゃんの物まねの声でやってるけど、父ちゃんおらへんのにおかしいな
あれ、絶対作ってる連中この事実知らんねんでw

84 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 07:23:19.19 ID:Smi783FI.net
制作者は金庫破りネタが好きなんだな。原子力貯蔵庫もあわせると3っつも

85 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 09:46:09.15 ID:w0PrTh3k.net
橋の上でアラン?とバーちゃんが振動爆弾で動けず救助を待つエピなんだけど
振動を恐れ座ることすらできないのに対して大型重機がその真下をドドドって地響き立て駆けつけるってどうよ?

86 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 10:29:20.35 ID:OWCW4NTe.net
>>85
そういうの気にしたらキリがないよ

ごく近距離しか反応しない。とか
地震兵器が発達して耐震性能もアップしてる。とか
脳内補完して楽しむべし

87 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 14:48:36.97 ID:/SebNNL6.net
今見るとオチやひねりが浅くてあんまり・・・って思った
フッドは途中から登場しなくなったけど、偉大な野望wはどうした?

88 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 15:40:13.98 ID:TLJ/3OiT.net
投資額に対する見返りとリスクを天秤にかけ悪の世界はワリに合わないと撤退したんだと思う

89 :奥さまは名無しさん:2015/11/18(水) 23:14:41.29 ID:J3oIVCfF.net
1話見直すと見せ所満載で改めて凄いな

90 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 07:21:34.86 ID:Vz55yDc1.net
フッドはレギュラー扱いするには出演が少なすぎるね
子供向けのドラマ?だから仕方ないけど
子供が出てくるエピは今二つだったような

91 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 07:31:11.37 ID:p7auolGF.net
要救助者は二人組。会話で状況を説明させるため。ということを学習した視聴者は
金庫破りの二人が要救助者になる展開を華麗にスルーされてしまって唖然とするのだ。

92 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 07:44:43.69 ID:Uxcg38vk.net
ジョンはせっかく家に帰っても、兄弟と遊ばないんだね

93 :奥さまは名無しさん:2015/11/19(木) 17:09:50.13 ID:8jNlEO4b.net
あの年齢だもの、独りになってオナ・

94 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 16:48:04.73 ID:1gPJNivI.net
ミンミンと宜しくやってんだろ

95 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 17:05:49.91 ID:b7PNSZrE.net
ミンミンはアランじゃなかったっけ

96 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 21:17:18.26 ID:lG4rHqht.net
ミンミンは誰とでm

97 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 21:18:31.62 ID:8QqkpNcu.net
ミンミンって本当はティンティン=チンチンなんだよなぁ。
中国系の名前のつもりなのかも知れないけど、とっても微妙・・・

悪人を見逃してみたかと思えば、勝手に決めた写真撮影禁止を破ったからって銃撃したりしてるのは?だよ

98 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 21:35:58.29 ID:lG4rHqht.net
何度も既出の分かり切ったことまだ言うか?

99 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 22:22:47.58 ID:TSObffJW.net
そう思ったら相手し無い。

100 :奥さまは名無しさん:2015/11/20(金) 23:03:46.05 ID:sm5oledF.net
FAB

101 :奥さまは名無しさん:2015/11/21(土) 07:19:24.46 ID:/KShydpd.net
トレーシー一家は執事親子にやさしいのう
日本の古いドラマなら別宅かな

102 :奥さまは名無しさん:2015/11/21(土) 10:48:02.71 ID:fntc7A6w.net
>>101
パリの一流ホテルで料理作ってた人材だぞ。
高待遇で引き抜いてきたんだろうな。

103 :奥さまは名無しさん:2015/11/21(土) 17:12:10.20 ID:mGq0SvAk.net
マジなはなし当時の英国人ってアジア人、特に中国人を召使いにってステレオタイプだよね
そういうとこ鼻につくけど大昔の制作だからしょうがないな

104 :奥さまは名無しさん:2015/11/22(日) 01:08:10.25 ID:2iIhA9uj.net
トレーシー宅に飾られた東洋絵画の漢字が読めない。
ヒトラーが日本人に見せるために作った「ドイツは親日」と思わせるためのプロパガンダ映画の漢字も読めないんだよね。
なんか被るわ

105 :奥さまは名無しさん:2015/11/22(日) 11:08:12.42 ID:fsroCely.net
俺が書く字もみんな読めないって言うわ
これも同じなんだな

106 :奥さまは名無しさん:2015/11/22(日) 15:38:45.68 ID:QHwPkYGW.net
そんなことより
出動コンテナを格納しようと2号を下ろそうとすると
主翼が左右のコンテナに当たってしまう問題は
いったいいつになったら解決するのか

107 :奥さまは名無しさん:2015/11/22(日) 19:47:29.37 ID:zz4KjCFE.net
コンテナは両脇のやつが移動して場所を空けてくれるんだけど時間の都合でその場面は省略しました でいいんじゃないの
脚の位置はどうにもならんけど

108 :奥さまは名無しさん:2015/11/22(日) 20:43:39.06 ID:mFlvtxZu.net
>>103
トレーシー一家はアメリカ人だけどな

109 :奥さまは名無しさん:2015/11/22(日) 21:13:40.10 ID:SBDLAs4H.net
左右のウイング、あれ可動式じゃん
数十年後のあごーでやっと描かれてるけど

110 :奥さまは名無しさん:2015/11/22(日) 22:42:55.84 ID:dlBah3aO.net
>>107
>コンテナは両脇のやつが移動して場所を空けてくれるんだけど時間の都合でその場面は省略しました

そうそう、両脇のコンテナが移動してる時はちょうどバージルのレバー操作のシーンとかぶるんだわ

111 :奥さまは名無しさん:2015/11/23(月) 07:54:55.50 ID:LprLSFvp.net
それがどんな方式になってるか知りたいとこだね

112 :奥さまは名無しさん:2015/11/23(月) 08:17:30.70 ID:gG7xagmw.net
コンテナの移動だが、4号が地上を滑走するのと同じ仕組みではないか。

113 :奥さまは名無しさん:2015/11/23(月) 08:23:08.74 ID:LprLSFvp.net
すまん、細かいことはいいんだよね
海に落としたコンテナはどうしたのってのもあるし

114 :奥さまは名無しさん:2015/11/23(月) 08:54:24.37 ID:OgFjE1GZ.net
それはコンテナの下にマブチ水中モーターが一万個くらいくっ付いててコンテナだけ自走して島に帰るんだよ

115 :奥さまは名無しさん:2015/11/23(月) 17:19:38.40 ID:PWguy0kM.net
水中モーター一万個付けてもそれぞれの水流のベクトルがひとつに成らず乱干渉しちゃって
ほとんど推進力にならないよ
仮にスピードが出だしたらそれはそれで船底の境界層に推進装置が近すぎるのでこまらタービューランスが発生して推進力を阻害しちゃう
だからマブリは却下や

116 :奥さまは名無しさん:2015/11/23(月) 17:45:15.56 ID:PWguy0kM.net
マブリちゃうわマブチや
社長家族に合掌

117 :奥さまは名無しさん:2015/11/24(火) 22:22:35.30 ID:HdMoBRZA.net
>>7
それパーカーカーや

118 :奥さまは名無しさん:2015/11/25(水) 07:18:20.29 ID:C8QaBU0M.net
32話で少なかったなあ

119 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 20:16:22.59 ID:wYo+nWmi.net
なんか妙に「32」って全角数字が気になるんだ・・

120 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 21:23:30.71 ID:sFab2DLP.net
本放送当時イギリスではポップミュージックを流していい時間が45分に限定する法律があった。
その法律をかいくぐるために領海外から電波を出していた海賊放送局があった。ラジオ・キャロラインとか。
リック・オシェの宇宙放送局はこれ

121 :奥さまは名無しさん:2015/11/27(金) 23:10:45.61 ID:uFawdYpA.net
キャプテンスカーレットやジョー90ロンドン指令Xとかも放送してくれ

122 :奥さまは名無しさん:2015/11/28(土) 13:00:45.33 ID:at/1wmxi.net
>>120
中古の漁船かってちょっと外海にでるだけでいいのに宇宙から放送する意味ってなーに?

123 :奥さまは名無しさん:2015/11/28(土) 14:48:30.41 ID:MxiOKFLY.net
電波の届くところが地形に左右されないとか

124 :奥さまは名無しさん:2015/11/28(土) 22:06:15.39 ID:SULl8NfC.net
エゲレスは高い山ほとんどないなだらかな地形の島なんや、これ豆な

125 :奥さまは名無しさん:2015/11/29(日) 21:40:56.20 ID:/a8aAFjx.net
そのわりにスコットランド、イングランド、ウェールズの3つに分かれてたんだな

126 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 10:52:01.89 ID:g/4DSMSd.net
今でも実質バラバラだな

127 :奥さまは名無しさん:2015/12/05(土) 20:44:03.74 ID:Cri1vHxY.net
そこにアイルランドがコニャニャチワ
迫る緊迫感

128 :奥さまは名無しさん:2015/12/08(火) 16:46:13.31 ID:VbjAkhHl.net
いいねえ

129 :奥さまは名無しさん:2015/12/13(日) 01:10:47.65 ID:VDXUTIba.net
イギリスなんて植民地失って自動車工業日本にヤラレ底辺国の仲間入りするはずが
金融・保険で頑張ってなんとか国体維持できてる
なんで日本はこうもクズ行政しかできんのだ?

130 :奥さまは名無しさん:2015/12/15(火) 19:01:57.29 ID:8jFPMrzB.net
test

131 :奥さまは名無しさん:2016/02/16(火) 22:59:45.58 ID:bW8NhhF1.net
昭和特撮板のTBスレが荒れて休止中なんだが、
デアゴスティーニ?のサンダーバード2号コンプリ目指してる人居る?
物凄く気にはなるんだが、80号って言うと15万だろ?
躊躇するってコトはファンとしてはまだまだ修行が足りんのだろか・・・('A`)

132 :奥さまは名無しさん:2016/02/16(火) 23:17:56.08 ID:ZQNKDPZm.net
そんなことないよ。

133 :奥さまは名無しさん:2016/02/17(水) 01:12:17.24 ID:Aofp/8Hc.net
てす

134 :奥さまは名無しさん:2016/02/17(水) 14:12:02.07 ID:10dClrUB.net
15万の価値有ると思う?
マニアと馬鹿は意味が違うと思うけど

135 :奥さまは名無しさん:2016/02/18(木) 21:27:24.00 ID:u7wl/hoG.net
冊子は要らん代わりにメカのフルセットだけ何とかならんのか?
3万くらいまでなら出してもイイ・・・。

136 :奥さまは名無しさん:2016/02/29(月) 00:23:45.03 ID:83PnnS+Y.net
若干スレ違いだけど、オリジナル版がまたえねえちけーで放送されるって。

3月 3日(木)総合 前1:48〜 ※2日(水)深夜
 宇宙放送局の危機
3月10日(木)総合 前1:48〜 ※9日(水)深夜
 海上ステーションの危機
3月17日(木)総合 前1:30〜 ※16日(水)深夜
 超音ジェット機ジェットアロー
3月24日(木)総合 前1:48〜 ※23日(水)深夜
 ピラミッドの怪
3月31日(木)総合 前1:03〜 ※30日(水)深夜
 ジェット“モグラ号”の活躍

しかしうちの地元は2日深夜放送休止になっとるわ。
まあどれもこないだ放送してたからまあいいか。

137 :奥さまは名無しさん:2016/03/03(木) 02:45:12.68 ID:/DCH2Tlj.net
2号と3号の帰還シーンがみれたw 5号から3号の離脱シーンもw

138 :奥さまは名無しさん:2016/03/17(木) 06:03:04.96 ID:dbE119kP.net
BBCニュースでやってたけどシルビア・アンダーソンさんが亡くなられました

139 :奥さまは名無しさん:2016/04/09(土) 14:52:52.84 ID:B9s2dwNZ.net
だから3号には始めから人形しか乗っないんだよね
スケールアンバランスと言うよりか
英国風味のシュールギャグだと思いたい

旧作の縮尺気にしだすとキリないね。
2号、4号、エレベーターカーのコクピットとがほぼ同じ広さ、とか。

ジェットモクラのコクピットも呆れるほど広いし
あれじゃ1号ぐらいの大きさがあってもおかしくないな

そういう旧作のアラも含めて楽しんでるってだけよ。

140 :奥さまは名無しさん:2016/04/13(水) 21:19:02.82 ID:BWwX25KY.net
新録版サントラCD聴いたけど思ってた以上に良いね
昔、耳コピでスコアおこしてCD化したのも頑張ってたけど少し軽かったから
この重量感は本物のスコアって感じだね

まぁ再現厨の人が粗探しする部分はあるけどそれは演者の違いだからしょうがない

141 :奥さまは名無しさん:2016/05/21(土) 12:52:07.01 ID:RLxiOFLd.net
test

142 :奥さまは名無しさん:2016/06/27(月) 16:51:30.55 ID:Jq6oRxtr.net
プリズナーのBD出るのね
もう一度最終回で唖然とするために買ってみたくなってきた

143 :奥さまは名無しさん:2017/05/02(火) 20:32:46.56 ID:YfCBfLk1.net
見捨て論がまだ存在してたので
皿仕上げ

144 :奥さまは名無しさん:2017/05/17(水) 06:55:38.63 ID:0g9xhW/y.net
事故の発端は慌てもの、思慮の浅い人間の軽率な行動
あまり賢い人間じゃないのが結果大惨事を引き起こし
そのたびに国際救助隊が出動
いくら活動費があったも足りやしない
昔は1週間に一度くらいしか出動はなかったのに
今は毎朝出動してる

145 :奥さまは名無しさん:2017/05/19(金) 08:43:03.25 ID:RCOmee2r.net
イギリス人はそういう人間が多いんだよ

146 :奥さまは名無しさん:2017/05/22(月) 06:34:58.08 ID:8tfzH/ld.net
サンダーバードはイギリス人の制作でも
設定はアメリカなんじゃないの?

147 :奥さまは名無しさん:2017/05/28(日) 08:51:07.18 ID:GiT0PG8d.net
サンダーバードの運営資金はどうなってるのですか?
寄付ですか?
クラウドファンディングですか?
株ですか?

148 :奥さまは名無しさん:2017/06/22(木) 15:10:22.01 ID:7379e/8G.net
聴取料です

149 :奥さまは名無しさん:2017/09/08(金) 13:29:33.94 ID:Ak1IeHKy.net
ブレインズの特許やジェフの資産投資だったか

150 :奥さまは名無しさん:2018/02/02(金) 07:20:27.24 ID:aI99m9j4.net
 Amazonプライム・ビデオに「ゲーム・オブ・スローンズ」。4月からHBO作品多数追加


Amazonプライム・ビデオは31日から、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」第1シーズン〜第6シーズンなどを配信開始した。さらに4月1日以降は
「ビッグ・リトル・ライズ」、「シリコンバレー」、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」などの、HBO製作作品の多くを配信予定。一部作品は独占配信とする。

 プライム・ビデオにHBO製作の作品を追加。プライム会員は、2017年までに放映された 50のオリジナルドラマシリーズと、2018年より放送される既存ドラマシリーズの新シーズンや
今後放送開始される新シリーズなど、HBOの幅広い作品を4月1日より追加料金なしで視聴可能となる。作品の一部は日本で最初に放映された6カ月後からプライム・ビデオで配信される。

 「ウエストワールド」、「シリコンバレー」などの最新ヒット作品から、「ビッグ・リトル・ライズ 〜セレブママたちの憂うつ〜」、「GIRLS/ガールズ」
「ニュースルーム」、「TRUE DETECTIVE」、HBOの代表作「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」や「セックス・アンド・ザ・シティ」など
そのほとんどが日本国内でプライム・ビデオ独占配信される。

151 :奥さまは名無しさん:2018/02/23(金) 08:22:58.44 ID:MhE2WR0g.net
幼馴染みのマー君が2号に乗り込む場面を真似して
滑り台を頭を下に逆さに滑り、頭打ったなあw

152 :奥さまは名無しさん:2018/07/02(月) 14:18:16.89 ID:Zppu6/0B.net
処でココは1965の話題は無いのな・・・
制作指揮に関わってるヤツに朝鮮人顔のヤツが居るからか?
ソコだけが気に食わないんだが興味は有るんだが・・・

153 :奥さまは名無しさん:2018/07/07(土) 18:11:00.11 ID:0uN9jn2v.net
タイの洞窟の少年達が待っているぞ

154 :奥さまは名無しさん:2018/07/24(火) 18:43:21.76 ID:t9SHyCZB.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

155 :奥さまは名無しさん:2018/09/20(木) 11:31:06.53 ID:luI8vfi5.net
International Thunderbirds Day
http://www.shoutfactorytvlive.com/sf_event/international-thunderbirds-day/
The marathon begins Sunday, September 30th at 7 a.m. PT / 3 p.m. BST
英語版 9月30日23時(JST)

156 :奥さまは名無しさん:2018/11/08(木) 17:33:09.43 ID:zSb3INp8.net
サンダーバードは良い

総レス数 156
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200