2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【dlife】ナンバーズ【NUMBERS】

645 :奥さまは名無しさん:2017/04/16(日) 09:46:34.86 ID:32d4NK9S.net
ハグとハイタッチはやめてよね からのニヤニヤが醍醐味だったし、大団円でよかった

646 :奥さまは名無しさん:2017/04/16(日) 10:24:57.11 ID:VY8h7uwp.net
>>643
その後映画「ディス・イズ・ジ・エンド」でクラムホルツ(本人役)が
地獄の穴に飲み込まれるところはナンバーズですか?

647 :奥さまは名無しさん:2017/04/16(日) 12:10:15.21 ID:uz8i1W/U.net
>>645
そういうのがナンバーズの好きなとこだった
「怪我の具合訊いたら殺す」「…具合どう?」とか

648 :奥さまは名無しさん:2017/04/16(日) 13:50:26.16 ID:M6BeAILP.net
>>647
どっちもコルビーじゃん
デビッドとカップルになってディナーに来た回は爆笑した
優しいのね、って

649 :奥さまは名無しさん:2017/04/16(日) 22:39:36.67 ID:YmzLSnkG.net
エジャートン最後に見れて良かったけど、いきなり出て来たなw

650 :奥さまは名無しさん:2017/04/16(日) 23:26:25.54 ID:/5t8Q19w.net
メーガンからお祝いの電話あったとか
名前だけでも出してくれたらなおよかったのにな
リズの所属が最後までいまいちよくわからなかった

651 :奥さまは名無しさん:2017/04/18(火) 16:46:01.16 ID:DKpeS9fq.net
FBIなんだから電話番する職員くらいいくらでもいるだろ(´・ω・`)

もしチーム内から出さないとダメってルールがあるならチリチリ、お前がやれよ(´・ω・`)

652 :奥さまは名無しさん:2017/04/20(木) 16:41:46.19 ID:EZgWSzdh.net
毎回最後は家での団欒で終わるのが良かったなー

653 :奥さまは名無しさん:2017/04/20(木) 17:29:12.18 ID:EvgSHslZ.net
途中では何度も学業に専念すれば?みたいな感じになってその度
やっぱりFBIで事件解決の手伝いがしたい、ある意味天職みたいな感じなってたのに
あっさり旅立つ、打ち切りに合わせて気持ち入れ変えました感がありありでねぇ

654 :奥さまは名無しさん:2017/04/20(木) 20:14:33.32 ID:/YK8huL2.net
>>653
一応、そのためのイベントとしてアミタと結婚にしたんだろうけどね

655 :奥さまは名無しさん:2017/04/21(金) 23:27:46.64 ID:U/ueGhVV.net
>>640
そうかも!
特にシーズン1は頼りなかったよね

656 :奥さまは名無しさん:2017/05/07(日) 14:04:33.29 ID:E654+gyx.net
最終シーズンになって大きな爆破や
派手なシーンが増えた気がしたけど
最終話は穏やかに終わったな。
再放送したらちょこちょこ観るかもな

657 :奥さまは名無しさん:2017/05/07(日) 19:16:40.92 ID:n2f4XFZn.net
再放送がやっと終わったとこだよw

658 :奥さまは名無しさん:2017/05/15(月) 22:37:51.30 ID:/WTfiGNn.net
思ってたよりロスで、結構さみしいw

659 :奥さまは名無しさん:2017/05/15(月) 23:42:22.22 ID:9yVoSlIU.net
最後がいい加減な終わりだと
なんだこの終わり方、と思って白けてどうでもよくなるけど
これは良い終わり方してくれたから、名残り惜しさはまぁまぁ自分もある

660 :奥さまは名無しさん:2017/05/18(木) 00:59:31.34 ID:dI0AMNhU.net
復活できるような設定の終わりかたでよかったよね
あと、エジャートンがいいとこ持ってき過ぎw

でも、おにーちゃんの中の人が、途中から役に興味を失ってるように見えたから、復活は難しそうだけど

この穴は、全然違うけど、チャックに埋めてもらおうかなw

661 :奥さまは名無しさん:2017/05/19(金) 22:08:30.98 ID:2S1rOpYh.net
かなりのロス感
デヴィッドコルビーカップルに癒されてたからな

662 :奥さまは名無しさん:2017/06/02(金) 15:33:43.50 ID:Ys9UrXFz.net
あれだけ揉めてた結婚式なのにアミタの両親がいないのね…

登場人物みんな人間くさくていい感じだった
父ちゃんが雰囲気づくりに一番効いてた気がする
終わっちゃって残念

663 :奥さまは名無しさん:2017/06/03(土) 00:03:05.22 ID:3r0YcSli.net
あの家の空間が居心地良さそうでいいよね

664 :奥さまは名無しさん:2017/06/08(木) 11:49:28.77 ID:OaArAqcf.net


665 :奥さまは名無しさん:2017/06/12(月) 18:40:59.53 ID:msfTvSdD.net
インディペンデンスデイに父さん出てて嬉しかった

666 :奥さまは名無しさん:2017/06/14(水) 01:28:15.56 ID:uT4Q5+Yf.net
そうだった
見るの忘れてた!

667 :奥さまは名無しさん:2017/07/03(月) 01:03:20.24 ID:MSNkNNsK.net
チャーリーとニッキーのシーンだったと思うけど、
チャーリーがお財布からお金を出して、二人で分ける報酬をニッキーに渡す。
ニッキーは自分で自分の取り分を決めることができる。もう一人はそれに文句を言えない。
それでニッキーは自分の取り分を多くする。
ところが、もう一人は文句は言えない代わりに、二人とも報酬をもらわない、という選択をすることができる。
みたいな話ありましたよね。
あれって、どの話なのか、この理論みたいなのに名前がついていたのかわかる方いませんか?

668 :奥さまは名無しさん:2017/07/05(水) 06:37:25.39 ID:jUzN9JXE.net
なんだかんだ言いながらドンは女にこまらなかったよね
全部で何人の彼女がいたんだろうか?

669 :奥さまは名無しさん:2017/07/05(水) 23:45:51.17 ID:2wObKQYR.net
でも印象にないだけかもしれないけど、ウザい彼女はいなかったよね
ナンバーズはアメドラにありがちな
身内の超ウザいトラブルメイカーがいなくてストレスなかった

670 :奥さまは名無しさん:2017/07/06(木) 18:29:40.60 ID:dob4WLCG.net
最後はリズと寄り戻して欲しかった

671 :奥さまは名無しさん:2017/07/06(木) 21:38:19.87 ID:oKLrMiNl.net
テリー(元カノ)
指輪渡そうとしてた(元カノ)
金髪の若い検事(アイスキャンディデート)
自殺したATF捜査官(元カノ)
ロビン
リズ
証人保護されてて殺された母親(昔寝たのでペナルティがあった模様)
ロビン

他にもいるかも。あと父ちゃんがデートしたデリバリーの娘を「へー可愛い」とか言ってた

672 :奥さまは名無しさん:2017/08/02(水) 16:38:19.44 ID:heFb+hDq.net
そろそろERにチャーリー出るで

673 :奥さまは名無しさん:2017/08/03(木) 18:55:36.81 ID:CK68DBe4.net
今夜ソブリキ登場

674 :奥さまは名無しさん:2017/08/05(土) 00:36:14.32 ID:DaV5j8Ec.net
ソブリキってチャーリーだったんだね
知らずに見てて良かった
知ってたらナンバーズ自体見なかったかもw

675 :奥さまは名無しさん:2017/08/06(日) 16:52:36.68 ID:RJ3WFPzE.net
ナンバーズ終わるまでシーズン6待ってた説

676 :奥さまは名無しさん:2017/08/16(水) 13:28:55.79 ID:aMQEIM06.net
そんな気がする

677 :奥さまは名無しさん:2017/08/16(水) 21:05:46.19 ID:Es/lhhKW.net
人に勧めるときにどの話を推すか迷うな。
スニーカーの話にするか囚人のジレンマにするか……。
個人的にはエジャートンの出る話で打線組みたいくらい好き。

678 :奥さまは名無しさん:2017/09/26(火) 09:05:15.75 ID:UuvQEqI0.net
アカデミー賞のパロディ面白かった

679 :奥さまは名無しさん:2017/10/14(土) 15:20:23.98 ID:Bw/wU2Tb.net
ERのシリアス回にコルビーって名前の警官出てきてクスッときた

680 :奥さまは名無しさん:2017/11/30(木) 13:12:28.37 ID:1vRWOwML.net
宝くじの高額当選者の7割が5年以内に破産してるだっけ?
なかなか興味深い統計だった

681 :奥さまは名無しさん:2017/12/28(木) 09:52:59.65 ID:xk83t8W8.net
全部見終わった

終わっちゃって寂しいな
内容はともかく、やっぱキャラには親しみがあるから

682 :奥さまは名無しさん:2017/12/28(木) 10:01:07.79 ID:xk83t8W8.net
>>674
ソブリキがチャーリーとか知らんかったわ
ナンバーズのチャーリーはティーンエイジャーのようにかわいいのに

683 :奥さまは名無しさん:2017/12/30(土) 18:42:06.49 ID:4T7nx/ek.net
あんなモジャモジャなティーンが居るか!

684 :奥さまは名無しさん:2018/06/07(木) 16:51:29.48 ID:y5BeERsh.net
.

685 :奥さまは名無しさん:2018/10/08(月) 21:11:38.88 ID:flyOKf5H.net
今日からの新ドラマに爺様が出てるらしい
一シーズンで終わったらしいのが惜しい

686 :奥さまは名無しさん:2018/10/10(水) 21:31:02.07 ID:ahXE+tzx.net
あー今日からってDlifeか
S1で終わったけど話数はあるし、面白いから見とくといいよ
一応ちゃんと完結してるしな

687 :奥さまは名無しさん:2018/10/10(水) 21:38:14.00 ID:pKgX3QBE.net
forever見たよー
ハイランダーとアンブレイカブル足したような話だった

関係ないけどチャーリーの人、ナンバーズ終わってからめっちゃ太ったのな
グッドワイフに選挙参謀役で出てたけど、
太りすぎててしばらくチャーリーだとは気づかなかったw

688 :奥さまは名無しさん:2018/11/22(木) 18:51:14.06 ID:7QKAiHQc.net
s6まであるのかよw 一日2話はキツすぎる。

689 :奥さまは名無しさん:2019/06/13(木) 03:25:28.34 ID:69JqZwmX.net
白人の骨がアメリカ大陸で見つかったからアメリカは白人のものとかよく平気でこんな捏造をドラマ化できるな。

数学とか全く関係がないレイシストドラマ。

690 :奥さまは名無しさん:2019/08/20(火) 10:27:01.92 ID:awtnKOdx.net
シーズン2の
3話に出てきたショートヘアの人って他には何に出てますか?
OCのアンナって人に似てると思ったけど、そちらの出演作にはこの番組は載ってないし、見たことあるけどどこで見たのか?

691 :奥さまは名無しさん:2019/08/21(水) 04:45:47.12 ID:IJmzmP1Y.net
>>690
つIMDB

692 :奥さまは名無しさん:2019/08/27(火) 13:05:18.89 ID:FvVr47QK.net
兄弟で顔が全然似てないんだけど、腹違いの兄弟?お母さんがインド系なの?

693 ::2019/10/16(Wed) 21:20:14 ID:DMNbuJo3.net
なんかクセになる日本語の謎歌がちょくちょくでてくるな

694 :奥さまは名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:02.33 ID:IUsRZiaV.net
ドラマなのに似てないとかアホなんか

695 :奥さまは名無しさん:2019/12/14(土) 23:52:51.22 ID:rWv2BbAe.net
ドラマでメインの兄弟役なんだからそりゃ気になるだろ

696 :奥さまは名無しさん:2019/12/15(日) 03:32:49.58 ID:ub9efXa3.net
そういうとこはドラマの本質じゃないから
アホなんって言われるんやで

697 :奥さまは名無しさん:2020/02/07(金) 15:31:05.67 ID:PXy4rwh9.net
あくまでもご助言なのだけど、『井村七世式11日でどんな方でも単純にナンバーズ成功できるガイダンス』というガイダンスについて調査してもいいかもしれませんよ。親戚も成功することが可能といっていましたので。

JPV

698 :奥さまは名無しさん:2020/06/28(日) 00:52:01.81 ID:2mFWQvHy.net
>>692
自分もチャーリーはインド系に見えてた
それにしては色が白いから違うんだろうなと思ってたけど
調べたら兄弟とお父さんの役者さんは全員ユダヤ系なんだね
兄の役者さんはラテン系かと思ってたw
あとルシファーの主人公もラテン系に見えてた

699 :奥さまは名無しさん:2020/10/26(月) 00:56:05.57 ID:dgo/KZFU.net
数年前にテレ東で見てた時は気づかなかったけど
オズワルドにエアホッケーで負けた父さんが「この台カナダ産だろ」って言ったので笑った

700 :奥さまは名無しさん:2021/08/11(水) 09:13:15.28 ID:0hgRFMc9.net
OPのスタッフロールで兄の役者の名前が先に出て来るってことは
主人公はチャーリーじゃなくてドンなのか?
数学で事件解決してるのは弟のチャーリーなのに

701 :奥さまは名無しさん:2021/08/15(日) 16:54:10.17 ID:Lqj/K8vs.net
ドンって錦織圭に似てるよねー

702 :奥さまは名無しさん:2021/09/08(水) 08:13:36.03 ID:QU7PszFn.net
シーズン1の11話に出てくる被害者の弟子役してたジョセフ・ゴードン・レヴィットって俳優が顔立ちや「東京」って書かれた上着着てたからもしかして日本人ハーフなのかと思ったら全然違った
窪塚洋介とディーン・フジオカとARATAのイイトコ取りしたような人

703 :奥さまは名無しさん:2021/10/01(金) 13:12:30.79 ID:MauIIS2U.net
シーズン2の23話でリトルチャイナのクラブなのに流れてるの下手くそな日本語ラップなのが気になる

704 :奥さまは名無しさん:2021/10/07(木) 21:27:19.86 ID:M1Uof23z.net
てs

705 :奥さまは名無しさん:2021/10/10(日) 19:56:41.88 ID:lrU2CAOV.net
ミリー最初は嫌な奴だなと思ってたけど好きになってきた

706 :奥さまは名無しさん:2021/10/11(月) 11:51:32.05 ID:UzDAx0/D.net
ミリー最近いないなと思ったらそのまま消えてた
結婚式にいてほしかったわ

707 :奥さまは名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:34.64 ID:ygSXwnnC.net
huluで見てるけどやっとS6の二話まで来た
このシーズンで終わりだと思うと、先を見たくないような見たいような気分
話数も少ないし…

708 :奥さまは名無しさん:2021/10/25(月) 18:58:58.31 ID:m95A5ndd.net
てs

709 :奥さまは名無しさん:2021/10/30(土) 17:40:34.03 ID:5Z9NfVZ5.net
アリー・マクビールにでてたあいつやんw

710 :奥さまは名無しさん:2021/11/13(土) 20:24:37.12 ID:snckxYaW.net
見終わったわ
きれいにハッピーエンドでよかった
でも暫くエプス家ロスだよ・・・
あの3人がワイワイ賑やかにやってるシーン大好きだったから

711 :奥さまは名無しさん:2021/12/13(月) 13:45:09.96 ID:uJk3oYDc.net
今アマプラで見てるんだけど、S5 18話の話が納得できなかった
理科大の学生たちで勝利を掴むから意味あるんじゃないの?
プロ選手召喚して無双させるののどこが理科大の勝利なんだよ、むしろ汚点だろ…なんでみんな喜んでるの?
冤罪の可能性があるおっさんがどうとかどうでもよくなるレベルでこっちに納得できなかった

クソ弱い中でも日々練習してクソコーチの言う事聞いてる生徒たちに対してなんとも思わんのか?
こいつら教育者として大失格じゃん

712 :奥さまは名無しさん:2022/01/07(金) 09:42:15.24 ID:CTy+HMir.net
アマプラに来てんのか!

713 :奥さまは名無しさん:2022/01/09(日) 13:47:43.73 ID:Uu2o4uBH.net
これマジで後半に行くほど作りが雑になるな
ストーリーに無理やり合わせてキャラが崩壊して、どんどん無神経な人物になっていく
んで突然いい話っぽく終わる

714 :奥さまは名無しさん:2022/01/11(火) 13:47:48.31 ID:tYikpvdb.net
スパドラでも始まるんだね

715 :奥さまは名無しさん:2022/02/12(土) 14:31:00.09 ID:baiKiq/i.net
Dlifeでは途中から見たからスパドラで最初から見れて嬉しい
みんな若い

716 :奥さまは名無しさん:2022/03/14(月) 18:38:22.09 ID:2XKtL62w.net
見終わった
正直、パパとピーター・マクニコルしか見どころのないドラマだった
兄と弟の関係も中途半端
どっちの恋愛もたいしてメリハリもない
一話一話もたいして面白くもないのによくシーズン続いたな

717 :奥さまは名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:06.66 ID:dFPTg2Ro.net
後半は数学が魔法になる会増えてたな
コンピュータ関連多すぎて数学なのか今一わからない話も

718 :奥さまは名無しさん:2022/05/19(木) 23:05:20 ID:ag7HqwLB.net
今更ながらシーズン1の1話から初見してるけど、
1話冒頭のデビットについて「彼支局長に言うわよ」ってどういうこと?

719 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
面白いようなつまらんような、見続けるか迷いながらファイナルシーズンまで来た
ドンの「アラスカか、悪くないな」のセリフで見続けてきてよかったと思ったw

720 :奥さまは名無しさん:2022/08/30(火) 14:51:45.15 ID:LdQOAjuv.net
ヤリチンのお兄ちゃんが弟の彼女寝取ったら面白くなったのにね、このドラマ

721 :奥さまは名無しさん:2022/08/30(火) 17:29:43.79 ID:MndhEQYz.net
普段の捜査が面白ければそれでいいよ
兄弟だの恋人同士だので喧嘩するのにこれっぽっちも興味ない

722 :奥さまは名無しさん:2022/08/30(火) 20:17:42.05 ID:OYelSsqs.net
このドラマの喧嘩なんて他のアメドラに比べたら無いに等しいレベル
組織内のイザコザとかもほとんど無いし
そういう点では見ててストレスの少ないドラマだった

723 :奥さまは名無しさん:2022/11/28(月) 14:57:03.50 ID:G3+b2NDH.net
アニタってインド系に見えないんだけど

724 :奥さまは名無しさん:2023/01/25(水) 00:03:57.10 ID:8vslhUui.net
お、アカデミー賞

725 :奥さまは名無しさん:2023/03/14(火) 11:14:08.70 ID:mxs5LkCo.net
S2-1 正義への報復 Judgment Call でアジアン・ギャング(JFM)のアジトに乗り込んだ時に
流れてるラップの曲、Techanother GB featuring TECHってあるけど、この時代にネットのどこでも聞けない

726 :奥さまは名無しさん:2023/04/20(木) 21:17:09.02 ID:YK3XG7nZ.net
アマプラ消えたら次どこに行くの?

727 :奥さまは名無しさん:2023/08/20(日) 01:35:52.25 ID:2ZBurKCl.net
覚えてる人いたら教えて欲しいんだけど、
一家3人でいる時にお父さんが詩を朗読してることあったよね
あれって何話くらいだっけ?

良い詩だなーと思って調べたはずなんだけどド忘れしてしまった

728 :奥さまは名無しさん:2023/08/20(日) 02:24:23.17 ID:2ZBurKCl.net
英語で検索したら見つかりましたすんません

ちなみにS3E24で詩はThe Death Bed
作者はSIEGFRIED SASSOONだった

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200