2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【dlife】ナンバーズ【NUMBERS】

1 :奥さまは名無しさん:2015/09/12(土) 00:47:54.60 ID:MHXPoB93.net
天才数学者の事件ファイル

138 :奥さまは名無しさん:2016/05/16(月) 19:33:22.71 ID:ZdeDah1y.net
>>137
またハゲの吹替ww と思った
この役者さんはPOIで凄みのある役してたね

139 :奥さまは名無しさん:2016/05/17(火) 08:00:47.61 ID:nWW49nNg.net
>>127
アニオタはラブリーガルの初代守護天使
記者の人はスキャンダルの父ちゃん
だと思ってみてた
父ちゃんターミネーターの人か!

140 :奥さまは名無しさん:2016/05/23(月) 21:47:43.67 ID:2spdSrbV.net
アミタしか女キャラいなくて潤いが足りない
メーガンちょくちょく出ない時あるけどなにか事情あるのかな?

141 :奥さまは名無しさん:2016/05/24(火) 12:11:32.32 ID:86/6TwZm.net
【速報!7月放送開始の新シーズン・ドラマ】
「ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル シーズン5」「スキャンダル シーズン3」がついに登場!放送日は後日サイトにてお知らせします。

142 :奥さまは名無しさん:2016/05/25(水) 09:47:12.22 ID:TfbWtdXG.net
コルビーみたいに女日照りが長くて飢えてると
テレビ画面に映る女キャスターに感情移入し過ぎてしまう人もいるかもしれないけど
現実はテレビのむこうの人はこっちの人を知らないんだから、今回の話の結末みたいに、触らないでと拒絶されても当たり前なんだと言う
ストーカー予備軍への警告の意味もあるエピソードだったんだろうか今回の話は

143 :奥さまは名無しさん:2016/05/27(金) 19:34:00.47 ID:1FNbpqq6.net
コルビー一方的にキャスターに好意抱いてたのかな

144 :奥さまは名無しさん:2016/05/27(金) 19:47:42.61 ID:N+VJpG0X.net
>>143
ドラマ観てたらわかるでしょ

145 :奥さまは名無しさん:2016/05/27(金) 19:49:13.90 ID:sVhEEwy+.net
コルビービデオみながらチンコデカなってたもんな(´・ω・`)

146 :奥さまは名無しさん:2016/05/28(土) 01:01:09.46 ID:Y6+2dp+T.net
コルビーは最初メーガンが好きなんだと思ってた
メーガンもなんであんなスピリチアル系好きになるんだか
良家の子って麻疹みたいにやたらスピリチアルや環境問題に熱い人に逆上せるよね

147 :奥さまは名無しさん:2016/05/28(土) 05:07:58.32 ID:/7Hxblzb.net
シュースター先生(´・ω・`)

148 :奥さまは名無しさん:2016/05/28(土) 23:20:07.26 ID:QXqC3W17.net
レイプ犯シュー先生だったね

149 :奥さまは名無しさん:2016/05/29(日) 17:47:33.96 ID:0rhlP2K9.net
>>142
コルビーは潜入捜査の件で仕事場での孤立感を味わっていた
あのキャスターも独自取材で片っ端から敵を作って孤独に戦っていた
孤独な戦士同士の共感みたいなものを感じていたが、
相手はそんなことなど全く気にもせず、
「男の手なんて借りるわけないでしょ!」という「独立心MAX女」だったというオチ

150 :奥さまは名無しさん:2016/05/29(日) 21:30:13.64 ID:R4aAu9pj.net
チャーリーとアミタは良い関係だね
チャーリーは友人がいないってよくネタになるけど良き理解者であり恋人がいて、
ドンは誰とも長続きしないしドンの方が孤独な感じ

151 :奥さまは名無しさん:2016/06/10(金) 12:32:07.78 ID:m0ma8Eum.net
テレ東でキャッスル4の後ナンバーズ1、2をやるらしいな

152 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 01:59:50.63 ID:jj4UDcKS.net
ドンは紙をめくる時
指をなめるね

153 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 14:05:56.05 ID:B5l8HzJu.net
どんなイケメンだろうと美女だろうと指舐め紙めくりにはドン引くわ

154 :奥さまは名無しさん:2016/06/11(土) 14:43:01.37 ID:GdsD5K5M.net
ドンはどこかの知事みたいなせこいことを

155 :奥さまは名無しさん:2016/06/12(日) 11:11:23.88 ID:r0tJCO7g.net
アメリカのドラマって、役の癖とかを設定してるからリアルなんだよ

ドンは指を舐める癖以外に腕時計をチラっと見る癖もある

156 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 20:36:46.20 ID:Eylg1k/8.net
ようやくデビッドとコルビーが仲良くなって、二人の愉快な日常が戻ったな
デビッドのわりとモテ設定と、コルビーの喪男設定は何だろう
コルビーのがカッコいいじゃんよ

157 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 21:24:50.89 ID:6kBfGQUW.net
コルビーはちょっと堅物っぽい
デイビッドはそのへん
こなれてるっぽいイメージ

158 :奥さまは名無しさん:2016/06/13(月) 23:31:29.44 ID:RfwtFGOd.net
射撃で高得点出してドヤ顔のチャーリーに笑った

159 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 02:45:20.15 ID:upkgOPr/.net
>>158
だから学生時代嫌われたんだよねw

160 :奥さまは名無しさん:2016/06/14(火) 13:12:07.11 ID:dlskpOSI.net
のび太が鉄砲、得意だったね

161 :奥さまは名無しさん:2016/06/16(木) 23:59:55.01 ID:+7LEUbCg.net
ドンまた過去の女が新たに…
一体何人と職場恋愛してるんだよ。ほんと長続きしないな。

162 :奥さまは名無しさん:2016/06/18(土) 21:34:38.74 ID:PS1Eb65x.net
最近の回、何か数学で事件を解決する設定がおざなりになってないか?
都合よくはしょって手がかりにたどり着くチート設定にしかなってないような‥
それなりにリアリティーもあってドラマもあるCSIとどこで差がついた

163 :奥さまは名無しさん:2016/06/19(日) 23:22:54.33 ID:N/6wW9OS.net
まあな

164 :奥さまは名無しさん:2016/06/20(月) 00:34:54.80 ID:+tILHvep.net
単純にネタ切れなんでしょう
ドンの女ネタと実家改装ネタで尺稼ぎしてる

165 :奥さまは名無しさん:2016/06/20(月) 00:43:05.47 ID:CnFSAfhR.net
ドラマじゃなく実際の捜査がどこまでいってるのか知らないけど、
今回なら入ってる音から場所を特定とか、前回なら壊れた画像データを復元とかアメドラ見てりゃ
数学関係なく、CSIやらFBIの技術でなんとでもなるだろって感じなのに
なんかあったらすぐに「チャーリーに頼んでみよう」だもんなあ

でもってチャーリーが悩んだり、喧嘩したり忙しかったりでちょっと捜査を手伝わないと
行き詰まってしまうFBIってどうよ(´・ω・`)

166 :奥さまは名無しさん:2016/06/20(月) 10:52:14.81 ID:J/hv2VtF.net
来るべきAI・人工知能による捜査のステマかもしれん。

167 :奥さまは名無しさん:2016/06/20(月) 21:23:26.27 ID:1U+sLpE8.net
正直このシーズン入ってから失速感ある
チャーリーと捜査の関わりがワンパターン化してる印象

168 :奥さまは名無しさん:2016/06/21(火) 17:31:42.28 ID:CqtyLOG3.net
殺人事件メインのFBIの広域捜査中心だと、
操作方法も同じようなパターンが多いんだろうな

169 :奥さまは名無しさん:2016/06/22(水) 02:10:08.16 ID:mpG+3ad6.net
数学と犯罪を絡ませるって想像より難しんじゃないの。
適当じゃなくて実際に当てはまる理論を使ってるらしいし。

170 :奥さまは名無しさん:2016/06/22(水) 22:58:02.68 ID:Pv1JeB8k.net
もっと犯人をハイテク知能犯にすればいいのに
それと弟を天才少年の大学生にしたほうがいい

171 :奥さまは名無しさん:2016/06/24(金) 12:09:44.08 ID:IUl3QatR.net
主役は性格悪くて魅力ないし
兄貴に良いところが見当たらない
女キャラは見た目に楽しくないし
お父さんとラリーを見るためのドラマだわ

172 :奥さまは名無しさん:2016/06/25(土) 14:45:51.91 ID:28T7Ab/d.net
じゃあ殆ど見るところがないね

173 :奥さまは名無しさん:2016/06/26(日) 18:33:32.52 ID:m1dcImO3.net
>>171
兄貴が主役

174 :奥さまは名無しさん:2016/06/26(日) 19:11:09.96 ID:/9V69Joh.net
弟も兄貴も好きだわ

175 :奥さまは名無しさん:2016/06/28(火) 16:41:58.75 ID:bTg/PoFq.net
なんかイマイチだわ
別に数学の方程式に頼らんでも、CSI並の鑑識の技術あればすぐわかるだろ!的なものばっかりじゃない?
無理やり数学云々盛り込んでるとしか思えんし、なんか都合よく解釈しすぎで飛躍するのが多すぎ

176 :奥さまは名無しさん:2016/06/28(火) 21:03:22.59 ID:1BaEx7PB.net
小規模でも爆発の可能性ある実験をあんなとこでやっちゃ駄目じゃない
せめて更地とか空き地とか
あとドンが車のナンバー捜索する時にブラボーとかじゃなく
アルファベットのまま話してたけどFBIってそうなの?

177 :奥さまは名無しさん:2016/06/29(水) 08:49:23.53 ID:YSd/RJry.net
>>175
たかがドラマにムキになるなよ

178 :IDがfoxN:2016/06/29(水) 17:47:26.61 ID:0a0KfoxN.net
>>175
それもこのドラマの魅力のひとつだったりするw
「ここは条件設定難しそうだな」とか、そういうあら捜しも面白いわけで

179 :奥さまは名無しさん:2016/06/29(水) 23:39:52.75 ID:jSuJdxGS.net
今まで検事が捜査に関わってくることなんてなかったのに
ドンの彼女になった途端出番増えたな
まぁチーム内で恋愛されるよりマシだけど

180 :奥さまは名無しさん:2016/07/02(土) 12:13:42.04 ID:I6+Ttzsw.net
豆腐は毎日食べてるけど
チョコバーは滅多に食べないわ

181 :奥さまは名無しさん:2016/07/02(土) 18:00:14.30 ID:V4WzOEIk.net
豆腐の地位がちょっと低すぎ。

182 :奥さまは名無しさん:2016/07/02(土) 21:59:42.41 ID:pBUWAi69.net
豆腐やそれをよく食べる人たちをディスる意図があったように見えたね
「東京」Tシャツを着ていた人間が犯人だったときと同じで

183 :奥さまは名無しさん:2016/07/03(日) 10:42:10.40 ID:+J7t2gvQ.net
元カノ今カノ入り乱れながら仕事ってドンより周りがやりにくいだろ

184 :奥さまは名無しさん:2016/07/03(日) 20:53:48.35 ID:EWAHw5nj.net
豆腐がディスられてて悲しかったけど
豆腐チップスはあんま美味しそうじゃないかも(´・ω・`)

185 :奥さまは名無しさん:2016/07/06(水) 00:00:57.35 ID:wlBVys6L.net
ドンの存在感がどんどん薄くなってる気がする

186 :奥さまは名無しさん:2016/07/09(土) 13:23:29.56 ID:4SRQsQnD.net
次シーズンうれしいが日本のギャルが居なくなってしまうのか

187 :奥さまは名無しさん:2016/07/09(土) 20:49:01.41 ID:qqLp/Icc.net
最終回みたいな雰囲気だなと思ったらシーズン最終回だった

188 :奥さまは名無しさん:2016/07/09(土) 21:04:56.32 ID:4MvDyeug.net
メーガン降板?ドンの恋愛のが要らないんだけど

189 :奥さまは名無しさん:2016/07/12(火) 13:07:00.26 ID:XKx8WgsA.net
録画見たらキャッスルでナンバーズっぽい理論でてきてワロタ

190 :奥さまは名無しさん:2016/07/12(火) 23:59:28.50 ID:o0XetcT3.net
メーガンはラリーともお似合いだしいいキャラだったのに
初期も女性捜査官が消えたよね
メーガンの代わりに誰か新女性キャラ入るのかな
リズは好きだけど入ると恋愛ネタが始まりそうでレギュラーはちょっと

191 :奥さまは名無しさん:2016/07/14(木) 11:33:06.01 ID:u73a8zpn.net
メーガンの恋愛ネタは
「来ちゃった」ってラリーに会いに大学に来た時可愛い面を見せたり
相手がラリーだからドロドロしたり恋愛ネタが入り過ぎない所がよかった
リズもドンとの恋愛ネタが無ければ好きだった

192 :奥さまは名無しさん:2016/07/15(金) 18:54:30.27 ID:nR0GqWgj.net
メーガン好きだったから今シーズンで引退は悲しいな

193 :奥さまは名無しさん:2016/07/16(土) 02:13:42.50 ID:8b0L/Rr3.net
新シーズン始まったの忘れてた
頭モジャ子がいつの間にか加入してて、エジャートン早速目を付けてて笑った
そういや、後々も食事に誘ったりしてたっけ?

194 :奥さまは名無しさん:2016/07/16(土) 11:02:25.46 ID:QU2j9R54.net
>>192
あの後デスパのDQN母になると思うと

195 :奥さまは名無しさん:2016/07/16(土) 12:05:38.36 ID:mJ2XMkzS.net
たしかに引退してやりたいことは見つけたようだな

196 :奥さまは名無しさん:2016/07/16(土) 22:18:18.47 ID:IywDfMU8.net
ボコられて殺されそうなとこが出るまで
ピート君実は悪党のお仲間なんだろと思って見てましたゴメンね

197 :奥さまは名無しさん:2016/07/16(土) 23:57:25.38 ID:kzO30zdN.net
これでもう次からは捜査に加わるのかな
結構早かったね

198 :奥さまは名無しさん:2016/07/17(日) 01:43:13.13 ID:mPsAP+Go.net
>>196
俺も俺も
木の枝から降りる時わざと音立てて居所を知らせたんじゃないの? とか
足を痛めたのも芝居じゃないかと疑った

199 :奥さまは名無しさん:2016/07/20(水) 13:02:06.46 ID:8jXJmLjl.net
なんか深夜に傑作選やるね
でもシーズン4の1話2話なんだが

200 :奥さまは名無しさん:2016/07/23(土) 01:02:40.06 ID:cKGUf68a.net
インディアン系の人、今回はやたら積極的だったね

201 :奥さまは名無しさん:2016/07/23(土) 06:46:29.24 ID:DLBh3Xjm.net
前回までのあらすじで全く話についていけなくてあれ?っておもったらどうやら1シーズン抜かしてるw
再放送傑作選ってなってるけど全部放送してくれないかな…

202 :奥さまは名無しさん:2016/07/23(土) 13:37:27.92 ID:t7RYOhHo.net
わりとシーズン1から見たい
深夜なら枠あるやろ(小声

203 :奥さまは名無しさん:2016/07/23(土) 15:09:54.30 ID:DUaa1oOq.net
最近はラリー役声優さんのイントネーションが一番の楽しみになりつつあるな

萌えとかと違う意味での
おにーちゃん、とか

204 :奥さまは名無しさん:2016/07/23(土) 16:13:28.51 ID:DLBh3Xjm.net
>>202
韓流やめてもええんやで(小声)

205 :奥さまは名無しさん:2016/07/29(金) 23:32:02.40 ID:D2gEC6V+.net
2年(だっけ?)もスパイ潜入してたコルビーがサクッとハニトラに引っ掛かった挙げ句
動くなと言われてもわざわざ会いに行った挙げ句手玉に取られてて違和感

206 :奥さまは名無しさん:2016/07/29(金) 23:44:18.10 ID:o0kkT4fl.net
コルビーは降板させるつもりだったのが気が変わって残した適当キャラだよ

207 :奥さまは名無しさん:2016/07/29(金) 23:44:29.04 ID:D2gEC6V+.net
挙げ句を2つ入れて変な文章になってしまった
しかしなんでこんな話になったのやら

208 :奥さまは名無しさん:2016/08/01(月) 16:36:10.57 ID:oQLNsclc.net
コルビーは女に飢えすぎ

209 :奥さまは名無しさん:2016/08/01(月) 23:27:52.19 ID:yNZQdRjn.net
コルビーひどいw
やりたきゃいきずりの相手にしときなよ
捜査関係者で初対面の元売春婦とか、誘惑されてちょろすぎる

210 :奥さまは名無しさん:2016/08/02(火) 00:20:47.72 ID:tkf5Ilvw.net
ホームランドのブロディ嫁出てたな

211 :奥さまは名無しさん:2016/08/02(火) 00:40:55.70 ID:xQDSt3Y7.net
モリーナ・バッカリンね
この人顔が個性的だから見かけるとすぐわかるわ

212 :奥さまは名無しさん:2016/08/02(火) 02:03:40.06 ID:+iBLxbTm.net
美人だよね〜
Vで男喰ってたの見てから怖いんだけどw
こんな美女なら仕方ない
デップーでもエロエロだったよ

213 :奥さまは名無しさん:2016/08/02(火) 05:08:01.55 ID:X/OR0bfV.net
>>206

そう言えばブロディも1シーズンで降板予定が人気沸騰で、その後のシーズンも活かしたんだよな
なんか数学的な隠された意味でもあるのか?w

214 :奥さまは名無しさん:2016/08/03(水) 00:58:31.57 ID:4GWJKAyY.net
メーガン残してコルビー消してほしかった

215 :奥さまは名無しさん:2016/08/03(水) 02:04:09.95 ID:K3zxA4Sb.net
>>214
なんやと!コルビーは必要です!
ドンの彼女がいらんわ

216 :奥さまは名無しさん:2016/08/03(水) 07:56:41.21 ID:EnxkRoWV.net
メーガンこそいらねえよ
出番の多さの割には大して役に立ってないからウザイ

217 :奥さまは名無しさん:2016/08/03(水) 14:28:34.21 ID:eYFE7vFv.net
ドンの彼女、なんでだいたい1シーズンに一人なペースなんだ

218 :奥さまは名無しさん:2016/08/03(水) 21:13:00.76 ID:XgYO/pxR.net
>>213
ドラマの登場人物の出番が多かった回から、視聴率と人気キャラクターがわかる
シナリオが良かったというのも視聴率の理由に含まれるけど
総じてシナリオとキャラクターの良さは密接に関係しているので考慮しなくていい。

24で例えてみよう、ジャックバウアーとクロエはシリーズで続投される数少ないキャラクターだけど
ジャックの娘のキムと違って仮にも降板したら視聴率の低下は免れない。
だいたいシリーズ終盤で退場するのはギャラの問題だけどね

コルビー「まるで俺に問題があるみたいじゃないか」

・・・そこで同じようにコルビーが降板した場合、
視聴率の低下の可能性と彼のギャラの釣り合いからリスクを計算することができる
続投されたのだからそのリスクよりもギャラを払う価値があるとみなされるね
単純に監督と喧嘩した可能性も否定できないけど

コルビー「・・・結局何か問題があるだろうというのはわかったよ」

219 :奥さまは名無しさん:2016/08/04(木) 01:14:06.50 ID:JJs0Kgyl.net
ずっと見ているとシンクレアの『FBIだ! えぇふびぃあい!』というような
独特のイントネーションが癖になってくるでござる。

220 :奥さまは名無しさん:2016/08/04(木) 15:44:48.20 ID:6c0t3jqx.net
>>212

ホームランドでもエロかった
そういうキャラかw

221 :奥さまは名無しさん:2016/08/04(木) 17:39:11.94 ID:X7iUn0kl.net
>>220
美人で脱ぎっぷりイイって最高だね
Vでは受精の儀式後、文字通りバリバリ喰ってたんだよw

222 :奥さまは名無しさん:2016/08/07(日) 03:47:13.54 ID:Y+eOJWai.net
2話、誘拐犯のブツが普通に出てなかった?気のせい?

223 :奥さまは名無しさん:2016/08/07(日) 15:33:55.51 ID:RDpn1Em3.net
よくアメリカの捜査モノには、カウンセリングだの内務調査だのといったネタが出てくるけど、それで話が面白くなったためしがない。
本当に面白いと思ってやってるんだろうか?

224 :奥さまは名無しさん:2016/08/07(日) 16:09:43.62 ID:ieNHU7Ui.net
結局どんな力が働いておとがめなしになったんだ?
単に時代が古いタイプより新しいタイプに軍配を上げたってところ?

225 :奥さまは名無しさん:2016/08/07(日) 22:42:27.10 ID:5F+L5L7U.net
チャーリーの力が欲しいけど機嫌とっとくためにお情けでドンの首つながったとかだったりしてw

226 :奥さまは名無しさん:2016/08/07(日) 23:59:30.72 ID:d8kQZ7aI.net
調査の話が引き延ばした割にはすっきりしない終わりだし、
間延びしてつまらなかったからさっさと終わらせてほしかった
よかったのは兄弟仲が確認できたことくらいかな

しかし新人女性捜査官もさっそく不在だし定着させる気ないのかな

227 :奥さまは名無しさん:2016/08/08(月) 09:44:05.11 ID:U9u5W/oD.net
ゆすりのネタは視聴者には教えてくれないで終わり?
ドンが取調室でふふふと笑っていたけど、わからなかった・・

228 :奥さまは名無しさん:2016/08/08(月) 13:28:58.73 ID:owFeTlD5.net
内容は想像してね、ってことで

229 :奥さまは名無しさん:2016/08/09(火) 10:32:42.80 ID:qOC0Jajd.net
チャーリーのアクセス権禁止問題は、
マンネリ化を避けるためにチャーリー抜きでの捜査とこっそり参加してからの捜査という二部構成みたいにしていたが、
結局、あまり意味がなかったような気がする

230 :奥さまは名無しさん:2016/08/09(火) 12:56:30.46 ID:dcg9YENF.net
チャーリーが送信した情報がやはり軍事利用されました
という展開を期待したのに

231 :奥さまは名無しさん:2016/08/09(火) 17:29:52.87 ID:/QnmrKCd.net
国の金で研究資金ででるのに政府の承認受けずに無断で他国に渡すのは売国奴だろ
しかも移民したてのやつなんて資産没収永住権剥奪して国外退去だよ
チャーリーもいい大人なのに悲劇の善人ぶるのはアメリカ的だけどどうみても罰金や処罰をうけるべきなのでは?
規則を守り真面目に処罰するべきと報告書出した年配のおじさんが全面的に悪者になってて可哀想だった
ドンが仕事と私生活どちらも芯が通っておらずブレブレなうえに我が儘な甘えん坊でひく

232 :奥さまは名無しさん:2016/08/10(水) 16:54:55.25 ID:8xnEB3wV.net
研究者同士で研究について情報をやりとりするのは普通のことだが
エピソード内でも語られていたが「何が外部に渡してはいけない情報かは公開していないが、それは外部に渡してはいけない情報だから逮捕」という阿呆な法律だ
小保方が高々60万円ばかりの弁償で許されている日本人から見たら、異様に厳しい罰を受けているようにしか見えないw

233 :奥さまは名無しさん:2016/08/10(水) 18:25:26.95 ID:LRi7r90x.net
>>232理研はコネ(親が金持ちでスポンサーになれる又は師事した教授が有名で自身に超絶な才能)がないと入れない
小保方のは全く違います
あれは特許関係で国際規模で横やりが入っただけ
流用は大学ですら行われてるので芋づる式にバレるとヤバイからうやむや

234 :奥さまは名無しさん:2016/08/10(水) 21:02:04.18 ID:Ja8waNVb.net
父さんの彼女もう出てこないのかな。学長だっけ。あのひとよかったのに

235 :奥さまは名無しさん:2016/08/10(水) 21:25:50.04 ID:SucUrxHD.net
ジョディ・フォスターの映画で、宇宙人からの信号を受信して、世界中の科学者と協力して解析しようとしたら、
軍が乗り込んできて、他国に情報を漏らすなとか言って乗っ取る映画あったわね。

236 :奥さまは名無しさん:2016/08/10(水) 21:41:35.98 ID:KaXKJF0u.net
gleeのクインが犯人の彼女役で出てたね
gleeに出演する前か

237 :奥さまは名無しさん:2016/08/10(水) 23:13:39.84 ID:75CU2Qg+.net
>>234
あの人よかったのにね
ラリーがいない間だけだったのかな

238 :奥さまは名無しさん:2016/08/11(木) 09:53:37.24 ID:62K/DKxx.net
>>233
特許関係で横やりって何?
捏造に横やりなんて関係無いけど

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200