2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part21【バレ禁止】

973 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 10:44:52.75 ID:rM+c4CfW.net
なんかブランソンを蛇蝎の如く嫌ってる変な人が居て笑った。
このドラマでは人気キャラで、わざわざ人気者男優に演じさせて、その男優はダウントン・アビーで
ブレイクして、いま話題の映画の「シュミレーション・ゲーム エニグマ暗号と天才数学者の秘密」に出演してる。
ナチスのエニグマ暗号を解読してイギリスをファシズムから救った実在のゲイの天才数学者の暗号解読チームの
一員でかっこよい。

欧米におけるこのドラマの人気男性陣は、マシュー・トーマス・ブランソン・ベイツで女性ファンも多い。
ガクトも最近フランスで人種差別受けたと騒いでる黄色人種なのに、なぜか貴族目線で見てる人間が居て滑稽で哀れ。
もう少しイギリスの歴史を勉強したほうがいい。
「たかじんのそこまで言って委員会」でイギリスとフランスの悪行を紹介してたけどドン引き。イスラム国出現の元凶はこの2国。
福沢諭吉が封建制度は親の敵と言ってたけど、ブランソンはイギリス貴族が親の敵なんだろう。
ガラパゴス日本人だけが、ブランソンを非難してるけど、世界の常識は若くて青くて情熱的で幼いブランソン頑張れと応援してる。
ボイコットの言葉の由来が、アイルランド小作人が貴族の地主の管理人に反抗した方法に由来するものだし
普通の庶民は、独立心の強い誇り高い民族として有名なアイルランド人の味方をするだろうね。

974 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 11:02:16.05 ID:smBlmY6V.net
・兵役拒否を宣言し、時がきたら騒動を起こすとシビルに話す
・心臓が悪いことが判明して兵役免除
・徴兵されたら大声で叫んで逮捕される計画が肩透かし
・イギリス軍に恥を掻かせたいと将軍に糞テロ敢行
・カーソンに制圧

この流れで若いシビルはよくブランソンに愛想を尽かさなかったなとは思う
ウィリアムは自ら兵役志願しマシューをかばって死んだだけにさ

975 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 11:14:26.97 ID:PNvc4ntu.net
・子孫に財産伝えるだけのために生きる不労所得者
・女性の社会進出にも参政権にも興味と持たず投資能力もゼロ
こんな怠惰な貴族に囲まれて育ったら祖国独立に燃える若き理想主義者に惚れても仕方ないよな

976 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 11:16:57.92 ID:smBlmY6V.net
物語展開としてブランソンを好きになった理由がわからん
シビルが危険な目に遭って助けたのはマシューだし
職業婦人に理解があり、自らも職をもつマシューなら納得

ブランソンの革命話を聞く中で、フェミニズムから
貴族であることの罪悪感やアイルランドへの贖罪意識に洗脳されたのかな

977 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 11:27:45.21 ID:UGFhXJTz.net
>>973
長文はんは本日も的外れ

978 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 11:28:24.26 ID:rM+c4CfW.net
狭い貴族社会で相続権も財産権も教育を受ける権利もない可哀相な籠の鳥のシビルに
新しい素晴らしい世界があり、婦人参政権運動があることを教えてくれたブランソンに
最初は理解しあえる友人として引かれ、自然と恋心が生まれた。新しい社会の水先案内人。
ブランソンのいろいろな失敗や反抗は若さゆえの猪突猛進で、その未熟ぶりも若者らしくて可愛い。

979 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 11:32:43.95 ID:+Stb8YGG.net
>>976
せまってたのはブランソンのほうだし
言い寄られてその気になっただけじゃないの
「使用人のくせに身の程知らず」と思わないとこが
メアリーとちがい、いかにもシビルらしい
むしろ身分違いなのにチャレンジャーなとこに惚れたのかも

980 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 11:39:22.19 ID:jLh9GUt6.net
イギリス貴族の令嬢を半ば駆け落ちみたいな形でモノにしたことで
アイルランド運動家の間では英雄だったろうね
いわば敵の大事な娘をかっさらったことになるし

981 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 11:42:42.38 ID:jLh9GUt6.net
ブランソンはひとかどの運動家になりたい!という野心があるわりに
そのやり方がいちいち女々しいんだよね・・
まー貴族の女を口説いてモノにしたのが一番の功績だわ

982 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:02:10.89 ID:hIX8qbo0.net
むしろ女房が貴族出身である事は労働者階級の男としては足枷になっているのでは
ブランソンにしてみればシビルがたまたま近くにいた若い美人で
親しくなる機会があったから口説く気になっただけ
高嶺の花をゲットして男としては自信がついただろうがな

983 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:23:12.04 ID:/Tlz4lC6.net
ブランソンは帰国したら英雄視されるほど危険な大物設定でシビルはイースター蜂起の中心人物で
のちのヨーロッパ初の女性大臣コンスタンツ・マルキエビッチ伯爵夫人やモード・ゴーン、
グレゴリー夫人とかにt

984 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:27:23.95 ID:dCgp2crQ.net
貴族の家で運転手してたのもイギリス国内の情勢を探るための連絡係としての仮の姿だからな
そんな秘密を打ち明けられて若い娘の恋の炎がさらに燃え上がる

985 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:27:27.40 ID:/Tlz4lC6.net
>>983 すみません途中送信
喩えられてるね
妻が英国人貴族出身でも活動家の中で排斥されなかったみたいね

986 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:30:31.99 ID:h04un0Ws.net
おまいらシーちゃんに悪いとか思わんの?
シーちゃんがクズと結婚するわけないやん
ねーちゃん達ならともかくよ

987 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:40:49.60 ID:lAZHhxjn.net
なんだかんだ言われてるけど、ブランソンの中にも祖国、歴史、愛、血筋、未来等の葛藤があると思って見てるから、すごく人間臭くていいと思ってる。
むしろシビルが死んだ時に、トーマスがひどく凹むほどトーマスに優しくしてた風が全然見えてこなかったから違和感。
ヒューズさんも「このお屋敷の天使が亡くなった」って言ってたけど、使用人にそう思われるエピあった?
メイドに仕事紹介してたのはあったけど、それは別に天使っぽくないし。

988 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:50:09.60 ID:qY6kJfok.net
>>987
シビルトーマスの関係に違和感持つあんたに違和感。
S2見直せよ。

989 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:53:29.41 ID:9SyP9z3Q.net
>>987
ロバート=ポンコツ
コーラ=オブライエン偏重
メアリー=高慢ビッチ
イーディス=地味影薄
という中で唯一(使用人にとって)欠点なく、美人なのに気取らず屈託無く、
階下に降りてきて台所仕事勉強したりしてたから。
というかまぁ愛され系の末っ子ってそんなもん。

990 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:55:42.20 ID:dn3HNVGg.net
ブランソンは夜中に逃げるように駆け落ちした時点で説得力ない。
メアリー好きじゃないけどあの場面ではすごく良いこと言ってた。

日本人がブランソンを好きになれないのは近くの民族を思い起こさせるからと思うw

991 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 12:57:25.17 ID:+Stb8YGG.net
>>982
足かせね〜
そのわりには女房の実家の金もコネもちゃっかりいただいちゃってますね
自分はそんなもの要らないんだけど〜てポーズも一応とってますけど

992 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 13:04:40.84 ID:K67mYMso.net
使用人にとってはシビルなんか比較にならんくらい伯爵の方がありがたい存在でしょ
シビルに恩受けたのはグエンだけだけど、伯爵はカーソンを元相棒の脅迫から守り、ベイツを周囲の反対押し切って雇い死刑からも救った
マシューに雇用の大切さ説い解雇されそうだったモールズリー助けたし、パットモアさんは伯爵のおかげで失明せず今も元気に働けてる
トーマスにしても前科を水に流して再雇用されなかったら今頃ホームレスだよ

993 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 13:12:37.70 ID:hIX8qbo0.net
>>991
困った時に差し延べられた救いの手を取ったり
必要に応じて他者を頼る事はどの階級の人間でもやってるよ
女房の財産使い込むのは伯爵もやったし
マシューだって自分が袖にした婚約者の財産を
クローリー家の為とはいえ結局は受け取ったしな

994 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 13:14:21.99 ID:9SyP9z3Q.net
>>992
伯爵はダウントンの神かもしらんが少なくとも天使ではないな。
シビルがダウントンの女神ではないのと同様。

995 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 13:14:28.61 ID:jLh9GUt6.net
シビルは末っ子の金持ち娘の道楽みたいな面もあるからなぁ
最後は伯爵に頼ればいいし
デイジーみたいに孤児で施設育つと天使にはなれないわな

996 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 13:43:16.66 ID:3cMC8D+s.net
ブランソンが韓国人みたいだから嫌いだと言ってる人は、
自分をイギリス人的立場に置いて、同じレベルで考えてるのかもしれないけど、
イギリス人が読んだら鼻で嗤うと思う。

イギリス人から見たら日本人なんかアイルランド人未満だろ。
「英国国教会以外の人間はみんなクズなんですか?」という論議を彼らがしてたけど、
せいぜいインド人までの話しか出なくて、
極東にうごめいている小さな虫のような生き物日本人のことなんか考えもしなかったと思うよ。

997 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 13:49:43.90 ID:dn3HNVGg.net
>>996
自己紹介乙w

998 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 13:52:29.92 ID:3cMC8D+s.net
もちろん、韓国人だって虫けらだよ。
イギリス人から見たら韓国人も朝鮮人も日本人も区別がつかないからね。

999 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 13:58:18.87 ID:gmimFxL/.net
>>993
その場合は心から感謝の意を示すとか
恩義を返すとか礼儀を尽くすとかが人間として当然ではありませんか?

1000 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 14:00:26.54 ID:h04un0Ws.net
誰が好きでも嫌いでもいいけどさ
他人に強要すんなよw
異常だぜ

1001 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 14:00:30.74 ID:qY6kJfok.net
>>998
韓国人と朝鮮(国)人はエベンキ族で同族なんだが。

てかここでチョン関係なくね?

1002 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 14:07:45.44 ID:3cMC8D+s.net
このドラマははっきり言って日本とは別世界の話なんだけど、
勝手にイギリス側に感情移入して、
ブランソンが韓国人みたいだとか朝鮮人みたいだと言って騒ぐ人がいるのがおかしいと思う。
なんでも自分を中心にして自分の視点でしか鑑賞できない、第三者的な視点が持てない。
感情移入された側が一緒にすんなと言って笑うだけ。

1003 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 14:08:19.09 ID:h04un0Ws.net
関係無いよ
イングランドとアイルランドを日本と韓国と同じみたいに言い出した奴が発端

1004 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 14:14:05.53 ID:hIX8qbo0.net
>>999
つ【情けは人の為ならず】

1005 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 14:20:02.07 ID:+Stb8YGG.net
>>1003
イングランドとアイルランド、日本と韓国>ぜんぜん違うよね

でもブランソンのメンタルって
日本で生活保護もらいながら日本の悪口ばっか言ってる在日みたい

1006 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 14:22:36.64 ID:h04un0Ws.net
>>1005
在日のメンタルなんか俺ら日本人にはしょせんわかんねーよ
>>990
どさくさ紛れに全日本人代表すんなよw在日がwww

1007 :奥さまは名無しさん:2015/04/27(月) 14:23:16.48 ID:h04un0Ws.net
1000ならスミレばーちゃんは来日!

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200