2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part21【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2015/04/09(木) 22:54:58.63 ID:HDjPVh0j.net
SEASON3公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton3/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part20【バレ禁止】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1427938147/

ネタバレ回避のためスター・チャンネル放送分の話題は該当スレにてお願いします
【スター・チャンネル】ダウントン・アビーPart3 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418984604/

1. 荒らしが立てたスレは埋めずに放置、正しい次スレだけにレスしましょう

2. まともなフリして荒らしスレにレスするのも荒らしとして放置

3. 荒らしスレが気になる方はご自分でスレ削除依頼を出してください

4. 次スレは>>950が立ててください

5. 次スレを立てる前に宣言しましょう

6. 正しいテンプレでスレ立てしましょう
※該当しない場合は荒らしです

7. 立てたら次スレへのリンクを貼って誘導しましょう

354 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:20:05.04 ID:9O+hqNfR.net
婆さんって生粋の貴族のくせして皮肉の内容がだいぶ俗っぽいんだよな

355 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:20:07.64 ID:MyCHUuvg.net
今回もお婆様の皮肉の切れ味が半端なかった

356 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:21:46.52 ID:5U+qSsms.net
クラークソン先生、もう少し感情に触れる部分を問いただされたら本当の事漏らしそうだったなw

357 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:22:13.92 ID:TVeACL22.net
ベイツと同房の囚人との関係は日本なら結局は仲直りが普通だが
このドラマは違ったな
アングロサクソン、パネェー

358 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:32:18.12 ID:4LRuE2bki
「私のことを無能扱いしているのだ」
392 :その通りや
393 :無能だぞ
394 :その通りやんけ
395 :事実だぞ
396 :無能やからな
397 :無能だししゃーない
398 :無能なんやで
399 :実際無能だぞ
400 :だって無能やん
401 :無能扱いで草
402 :分かっとるやんけ
403 :いよいよ自覚が出たか
404 :だって無能だし

359 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:23:01.12 ID:fsEdSqsU.net
クラークソン先生の方々でも
多少は可能性あったんだよね

360 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:23:18.06 ID:E5IGZTVr.net
マシュー母の家で食事の時
コーラ親子が黒い帽子被ってたけど
あれなにσ?

361 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:24:47.61 ID:9O+hqNfR.net
正直ベイツさんの刑務所パートクッソどうでも良かったからとりあえず解決するみたいで良かった

でもベイツさん釈放されたからってすんなり伯爵の従者に戻れるのか?
一度は殺人の容疑で収監されてた元囚人がダウントンの当主の従者、って
元娼婦がクロウリーハウスでイザベルのメイドやるよりよっぽどスキャンダルじゃないのか
あとそうなるとトーマスは降格になるのかね

362 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:27:08.12 ID:5U+qSsms.net
ベイツさん戻って来ても馴染めなそう。

363 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:27:25.65 ID:fsEdSqsU.net
ベイツさんは良いが、後任のトーマスことゲイツさんどうすんの

364 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:29:34.12 ID:0H49POSS.net
>>363
ジミーちゃんにいつ夜這いかけようかで頭も胸もいっぱいでそれどころではない

365 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:30:06.15 ID:X5zoUWgM.net
ベイツが戻ったらまた雰囲気変わるんじゃないかな
バローさんと火花散るし

366 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:30:09.06 ID:pyqZ8C/l.net
>>360
普通の喪服の帽子じゃないの?

367 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:31:11.76 ID:X5zoUWgM.net
>>366
そいつに答えてやる必要ないと思う
答えても理解できるかどうか

368 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:31:40.64 ID:fsEdSqsU.net
>>364
ゲイ従者からただのゲイに戻るのか

369 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:35:27.75 ID:RZsHTDfU.net
>>337
クレジットはキャストのファミリーネームのアルファベット順だってば

370 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:41:54.04 ID:p1RpH5Gi.net
トーマスがアイビーに、「(ジミーが)思う人は君ではない。」(キリッ)って
言った時、背筋がゾゾーッとしたw

>>361
冤罪だったんだから、スキャンダルではないんじゃない?

371 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:44:32.15 ID:AgaDXwye.net
>>370
「オメーでもねーよ」ってつい画面に突っ込んだわ。

372 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:46:37.94 ID:NA2Jnd2H.net
>>370
キリスト教徒って冤罪に苦しめられる善良な受難者って好きそう
でもベイツって嫁の身代りに服役した時点で
犯人隠匿と偽証でリアル犯罪者だよね

373 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:47:35.83 ID:vEOkV2q1.net
ベイツさん殺人罪の冤罪より窃盗の前科有り(奥さんの身代わりだけど)で
伯爵の従者ってOKなのかなと思った

374 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:48:34.21 ID:X5zoUWgM.net
パットモアさん好きだな
情が深いしいろいろ把握してる
若いのがいっぱい入ってハイスクール化してる様子をニラヲチして
言うべきとこで注意してるし

375 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:49:56.98 ID:uFUEU9Lq.net
ベイツさんは伯爵とは長い付き合いだから特別なのよ
それにトーマスの従者っぷりはイマイチだし
シャツ紛失事件とか

376 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:50:25.29 ID:9O+hqNfR.net
>>370
まぁ確かに冤罪だけど
村の住民や他の貴族たちからしたら格好の噂のタネだろうなぁと
現代日本だってそうだけど、ああいうのって実際やったかどうかじゃなくて
「殺人容疑で刑務所に入ってた」って事実だけでもうそりゃあ色々言われるだろうし

377 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:51:09.26 ID:fsEdSqsU.net
>>371
でも、似た者同士らしいし
(´・ω・`)

378 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 00:53:48.58 ID:9O+hqNfR.net
>>375
>伯爵とは長い付き合いだから特別なのよ

オブライエンさんやトーマスなんかはその辺りも気にくわないのかなぁとも思うな
経験者でもなく仕事もろくに出来ねー奴が伯爵の友達だからってだけでここの従者かよ、ケッ
みたいな

379 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 01:02:21.13 ID:4lHxNHhZ.net
今回は、コーラが「そんなの関係ない」と言った時に、小島よしおの顔が浮かんだ
で、伯爵とイザベルの口論で、伯爵が「そんな事は知らん」と言った時は、伯爵て自分とあんまり関係ない人間には冷たいんだなと思った

380 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 01:06:47.62 ID:iphyK/F6.net
>>323
シビルがいなくなってやっとお互い妥協して仲良くなると思ったらやっぱりメアリーの性格では無理そうだったね
メアリーが意地悪しなくなるだけでイーディスの張り合いは解消するというのに
メアリーが悪意のない天然のKYなだけかもしれないけどさ

381 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 01:16:00.65 ID:eh+SxGN2.net
アイビーの気を引くため自分に気があるデイジーに練習付き合わすアルフレッド最低

382 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 01:25:58.15 ID:VX7c6EyB.net
>>380
でもアンナがマレーの手紙が来たことをメアリーに知らせる時
メアリーとイーディスが2人で散策から戻ってきたのを見て
「一緒に散歩するようになったんだなあ」と感慨深かった。

383 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 01:26:26.32 ID:X5zoUWgM.net
あれが悪意じゃなければ人格が下品すぎるだろ

384 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 02:10:09.61 ID:MlXcu/i8.net
>>380
長女って無意識に妹のこと自分の手下認識しちゃうものなのかもね
両親の娘達への扱いが昔からああだとしたら、メアリーも影響されてそう

イギリス人にとってはああいう発言も鋭い突っ込みレベルなのか、気になる

385 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 02:10:58.69 ID:eh+SxGN2.net
朝飯後退席した伯爵のあとを犬がついてってたな

386 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 02:20:13.68 ID:o7NDBhTV.net
>>385
後追いアイシス可愛いよね(*´ェ`*)

>>374
私もパットモアさん好きだな エセルにもなんだかんだで優しい 従業員の若者たちの恋愛事情もよくご存知よねw

387 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 02:24:13.03 ID:9O+hqNfR.net
S1では伯爵は人間が出来てる館の良心と言われ
パットモアさんはヒステリックでガミガミ煩くてデイジー使いが荒いBBA扱いだったけど
S3で評価がひっくり返ったな…

388 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 02:32:56.59 ID:o7NDBhTV.net
>>387
パットモアさんは目の病気で失明するかもってイライラしていたんだよね
ヒューズさんの病気の心配したり、デイジーにもちゃんと教えて立派に育てて今ではすっかりいい人
1のときはガミガミおばさんでほんと怖かったよ

389 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 03:29:35.10 ID:i2iqahBV.net
えーとパットモアさんを見つめるアイビーが良く分からなかったけど、特に意味はなし?

エセルめやっぱりだらしないことして迷惑かけるんだな
そしてオブライエンがホモばらしのげっすい手を使うと

390 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 04:26:04.74 ID:Da/mAzQT.net
>>323
当時の貴族にとって料理は身分の低い者の仕事。

料理ができる=料理人も雇えない貧乏人

391 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 04:52:45.68 ID:i2iqahBV.net
イーデスに「何であんたが料理?」(嫌味ニュアンスだったよね)だっけ
いつもの嫌味かとスルーしてたは
あんたにできんのハハッ的な

392 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 04:59:10.52 ID:eEn5Oh/T.net
車の運転といいコラムといい今回の料理といい
ここでも言われてるけどイーディスはホントアメリカの婆さんとこ行ったほうが幸せになれると思うわ

393 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 07:33:13.97 ID:wbVtzMU+.net
シビルの赤ちゃんには誰がオッパイをあげてるの?
赤ちゃんが死んじゃうよ

394 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 07:52:14.69 ID:fdncirqx.net
クローリーハウスに凸った伯爵の第一声について
劇中でもスレでも誰も指摘してないのが不思議
もはや完全に権力基地ぶりを隠せなくなってるね
S3からキャラ変わったと言ってる人がいるけど
ロバートは最初からブレずにポンコツだし
女性陣がロバートの指図を聞かないのも最初からそう

395 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 07:54:33.69 ID:ZqTJOIu/.net
>>393
名前忘れたけどローズ?夫人とかいう乳母が乳あげてるから大丈夫

396 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 08:07:42.66 ID:juK9wo6L.net
貧農かと思いきや、ウィリアムの実家が大きくてびっくり
玉の輿だったかも
先進的な農家がこれからどんどん上がっていく設定なのかな

お父さん、再婚すればいいのに

397 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 08:09:32.20 ID:vEOkV2q1.net
メアリーはシビルの料理や看護の勉強は後押ししてたのに
メアリーとイーディスが協力してシビルの駆け落ちを防いだ時とか車の運転が
役立ったこともあった(農夫の件とかやらかしてもいるけど)
S1でマシューに所有しているのではなく管理しているのだキリッって語ってたの
誰だお前状態だ

398 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 08:18:38.98 ID:fdncirqx.net
>>397
イーディスが動くと必ずトラブルを起こしてきた実績があるからじゃないのw

農場手伝い→不倫キス(メアリーにはバレてないけど)
看護手伝い→スケキヨを引き寄せる
手紙を書く→トルコ大使館、先鋭的な新聞社

399 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 08:24:07.08 ID:eh+SxGN2.net
ウィリアム父は貴族の没落を予見していたのか
なかなか賢いな、キューピー顔と大違い

400 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 08:57:42.05 ID:Tv0xy7F+.net
>お父さん、再婚すればいいのに

再婚だって?若い●をもてあました嫁がいるじゃないか。うふぉふぉふぉ

401 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 09:28:28.70 ID:deR/BzMR.net
>>398
>看護手伝い→スケキヨを引き寄せる

イーディスのせいじゃないだろ

402 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 09:34:01.15 ID:deR/BzMR.net
>>324
頭固いカーソン爺に
お気に入りのお姫さまの腹の上で男が死んだことを教えてやりたいわ

403 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 09:42:54.00 ID:QLzoCXUU.net
伯爵〜〜〜 おいらは味方だよ〜〜!
親父の居場所はいつも無くなって行くんだよ〜
シビルの件の時も、誰だって判断できない、医者でも意見が分かれたような案件だよ
でも当主だから一家の長だから決断しないといけない
それが悪いほうへ出ちゃって家族から総スカン!
ダウントンの経営だって、戦争以後時代が変化して来ているのに、流れが読めないし現実も見ようとしない
これだって、自分のモノじゃない先祖からの預り物のダウントンを切り売りしたり縮小したりしちゃいけない、と思ってるからで伯爵だってどうにかしなけいけないとは判ってるさ
そんな事したら紫婆やメアリーから何と責められるか・・
親父はいつも板挟みだよ〜〜 
ひとりになった時、泣いてた伯爵、可哀想だったよぉ〜〜 ヨシヨシしてあげたいよ〜w

404 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 09:52:38.37 ID:deR/BzMR.net
>>403
伯爵にはワンコがいるからダイジョウブ

405 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 10:27:40.11 ID:cK3GCwmk.net
>>402
知ってるよ

406 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 10:37:38.38 ID:d4z/Kb/g.net
>>403
マシューはなにも先祖伝来の領地を切り売りしようとしている
わけじゃない
ほったらかしで休眠状態の農地を活用させねばと思ってるわけ
それには小作人まかせじゃだめだと言いたいんだけどロバートが
聞く耳を持たない

407 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 10:45:37.82 ID:deR/BzMR.net
>>405
カーソンは知らないよ

408 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 10:50:36.20 ID:1Mm1IULT.net
婆様もシャルロットを食べに残ってくれたのが良かったw

409 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 10:55:46.93 ID:nBeV6lCr.net
>>401
パトリック含めたクローリー家の写真を眺めてたシーン、
あれでイーディスがPに気があったのを見抜いて
イーディスに最初に告げたんだと思うよ
詐欺師の常套手段
>>406
挙句によその家の昼食会に「マシューの野郎が!」と怒鳴りながら凸るというね
キチガイだよもう

410 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 10:57:22.57 ID:rrxbrNyv.net
>>408
下品なジョーク言ったりフォローしたりと婆様が自由すぎたw

411 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 11:02:02.82 ID:deR/BzMR.net
>>409
詐欺師かどうかは真偽は不明だろ
それに詐欺師だったとして
イーディスの純粋さに罪悪感感じて去っていったんだから
逆にトラブルはイーディスのおかげで回避されたということだ

412 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 11:29:08.31 ID:QLzoCXUU.net
>>406
今回のマシューの事じゃないよ  いつだったか、よその没落貴族の事で縮小したり
いくつか手放したりの話が出てたよ  だから伯爵も危機感は感じてるんだよ

413 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 11:34:57.61 ID:TQxZuqvu.net
>>367
おまえみたいなマヌケはこれでも読んで予習しておけ
おまえのおつむで理解できるかどうかは怪しいけどなwwwwwwwwwwwwww
Season 4 1922

マシューの死後、メアリは落ち込むが、所領運営に参加したり徐々に言い寄る男に心を開く
オブライエンは他の夫人に引き抜かれて辞める(中の人都合)
モールズリーは失業して金に困って道路工事などして自暴自棄>復職>新メイドといい雰囲気?
親戚の若い娘ローズがダウントンに居候、遊び好きで黒人ジャズシンガーと恋仲になって一波乱
アンナは客の使用人にレイプされ、ヒューズさんは知ってるがベイツには言わない(殺すから)
イーディスは新聞男が奥さんと別れるというのを信じるが、男失踪後に妊娠に気づく
バイオレット祖母とロザムンド叔母のはからいで、極秘にスイスで産んで養子にだすことにする
料理好きの下僕アルフレッド、ロンドンのホテルの料理人試験に受かって退職
レイプ犯人、ロンドンで事故死。その日ベイツがロンドンに行ってたかも?

クリスマス1923
ローズの社交界デビュー、みんなロンドンの家、二人の男がメアリを争う
新たなスキャンダルのピンチ!ベイツが筆跡偽造、スリなどのスキルを駆使してすりぬける
アメリカからの客がデイジーをスカウト、デイジーは断りアイビーが代わりに立候補
イーディスは養子に出したことを後悔、子供をダウントンの小作農に預けることにする

414 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 11:38:03.46 ID:juK9wo6L.net
独りぼっちの伯爵が部屋を後にしたんだけど
すかさずアイシスが尻尾ブラブラして追っかけたのに萌えた
ああいう小さな演出?に心が和む

415 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 11:51:11.69 ID:o7NDBhTV.net
>>389
パットモアさんがエセルにレシピ届けに行くとき、アイビーがじっと見ていたこと?
そこからエセルとの交流がバレるのかと思いきや、カーソンさんにバッチリ見られていたからなw 特に意味なしだろう

416 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 11:54:33.99 ID:/5T3CBWo.net
「今朝はとても綺麗だ」

ハライテーw

417 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 12:00:33.94 ID:W5dcPFlX.net
あんまり人気がないけど、イーディスがお気に入り。
最終的には幸せになれることを祈りながら観てる。

418 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 12:23:01.43 ID:NvZg+TzU.net
>>390
自分も身分のことでそういったんだと思ったけど>>323みたいに受け止める人が多いだろうことは予想がついたよ。

イーディス「(時代も変わるし)私も料理を習おうかしら」
メアリー「なんであなたが(貴族の私たちがやることじゃないわ)」

家族の会話って基本的にツーカーだから、多くの説明がいらないんだよね。
脚本家はその辺も利用して、視聴者がいろんな意味を感じ取れるようにしてる。だから、>>330みたいなのも有りだよね。

419 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 13:04:39.33 ID:R5eAo/NB.net
>>417
イーディスここでは人気あるで

420 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 13:07:26.90 ID:mJ5Wc+zq.net
いやー今回もすごかった。セリフに持ってかれたわー
イザベルが開いた昼食会に凸入しちゃうシーンは、元々この家は私の所有だ!みたいな傲慢さが表れてた。
シビルが好きな花、新聞記事うんたらのセリフで、あーそうか、そもそもあんな形で末娘を手放した時から
既に傷心だったのか、と。男親の悲哀の積み重ね。

421 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 13:28:37.09 ID:0W5f6sTD.net
>>416
>>420
コーラがヴァイオレットの手紙の件で渋々部屋へ入ってきて話しかけた時
伯爵がぱっと嬉しそうな顔になったのが切なかった
愛娘に死なれるわ愛妻に冷たくされるわ何もかも上手くいかないわ…さすがに
今回は少し伯爵がかわいそうだった。ほぼ自業自得だけどw

422 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 13:43:02.50 ID:0Vq8d6OX.net
恋敵アイビーにすかさず釘をさすトーマスにワロタ

423 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 13:47:59.53 ID:0W5f6sTD.net
デイジーが不在でうかれるアイビーがおかしかった
化粧のくだりも含めて女子学生みたいなノリがかわいい

424 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 13:54:24.82 ID:sHQvqdSW.net
>>418
でもシビルもキッチンで料理習ってたよね
コーラが陰から見つめて「あの子は大丈夫ね」と嬉しそうに涙ぐんでた
メアリーだけが勘違い貴族意識を振りかざす頭の古い女ってことかな

425 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 13:54:28.69 ID:w6FIt+fz.net
エセルに対しての反応は、あの時代だと悪くて当然なんだろね。
ドラマだから手をさしのべたりする人もいるんだろうけど。
日本でも遊郭にいた女性が運よく足抜けできても、周囲の偏見がひどくて外の世界で暮らしていけず結局戻ってしまうことが多かったらしい。

426 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:00:02.32 ID:dv9ToW8o.net
>>423
キッチンメイドが化粧するのはダメだと思う
今でも粉ものの化粧して働いてるシェフとかいないでしょ
以前ならパットモアさん通り越して
カーソンさんやヒューズさんから雷が落ちそうなのに、なんでああも甘くなったのか
下僕二人がキッチンに入り浸ってちょっかい出してる件もだし、
エセルの事ばかり気にしすぎて足元の風紀が乱れてるのに気づいてないね

427 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:03:07.43 ID:sHQvqdSW.net
まあ、現代でもそうだけど
自分の周囲1メートル程が世界で生きてる思考停止な人は多い
常に情報を更新して、考えかたを変化させる事ができる柔軟性は賢くないと無理
娼婦だって、なりたくてやってる人はほぼいないだろうし
恵まれて生きてる人間で思考停止な人にはただの汚物としか見えないんだろう
他人を救おうなんて考えた事がないんじゃないかな

428 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:20:20.61 ID:7uLSIDvH.net
>>420
>元々ここ俺んち!というより、娼婦が住まう淫らな館に、うちの嫁と娘、ついでにバーさんまで引きずりこみやがって!ということでしょうか。
トラビスとのやりとりも伏線としてあったけど、この時代でもイギリスの貞操観念てかなりお堅いもんね。
王冠をかけた恋騒動とか、もうちょっとあとの時代だっけ?
イザベラには大戦中に屋敷をいいように占拠させた苦い思いもあるから尚更だったんでしょう。
お粗末な領地運営だって、没落貴族あるある話だし、女心にうとすぎるのも、それだけ硬派なんだよ(女中にクラッときたのはご愛敬)
みんな伯爵に厳しすぎで、ダメンズな私としてはせつないよ!

429 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:21:56.86 ID:DqYIEVqT.net
いやダメンズって他の男より思いやりがない人間の別称だよ

430 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:39:32.79 ID:ilUzIZHw.net
ちがうよ
もともとダメンズは「ダメな男」じゃなくて
「ダメな男に惹かれてしまう女子」だよ

431 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:43:28.89 ID:bYaByrwA.net
ダメンズは「ダメな男」で合ってるよ
だめんず・うぉ〜か〜が「ダメな男に惹かれてしまう女子」だよ

432 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:52:50.14 ID:cK3GCwmk.net
>>428
貞操観念はそれほどお固くない。
魅力で相手を惹きつけるのは、ある意味推奨されることだった。
そうでなければメアリだってトルコ人にヤられた時に騒ぐでしょ。
まずいのはお金でセックスを売ること。
これに関してキリスト教の国では相当卑しい行為だという認識がある。

433 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:55:02.86 ID:0W5f6sTD.net
女性陣が誰一人伯爵の言うことを聞かずそのまま昼食会を続けたことに
悲憤慷慨するカーソンさんに、ヒューズさんが「クローリー夫人を
立てたのでしょう」って言っててなるほどと思った。確かに途中退席したら
イザベルに対して失礼だよね。

頭の固い伯爵に対する抗議とか、デザートが惜しいからとか、
それ以外にも理由はあるんだろうけどw

434 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:02:06.84 ID:9O+hqNfR.net
婆様って何気に食い意地張ってて可愛いよな
今回のデザートもそうだけど、イーディスの結婚式が無茶苦茶になったときも
式の料理を処分する話のときに後で屋敷に持ってこさせてとか言っててワロタ

435 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:07:17.35 ID:cA1lt0s8.net
今回は女性たちのほうが頭が柔軟で優しくて変化する時代への順応性もあって
因習や伝統にがんじがらめに縛られて身動き出来ない男性陣(伯爵・カーソン)より
大分株を上げたね。女子会で家父長制や男性至上主義に集団で対抗する姿が面白かった。
伯爵は俺が当主だと思ってた権威が失われ、貴族社会の没落も描かれいよいよ楽しくなった。

436 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:12:28.80 ID:4P16qN+P.net
半角カタカナ使いでSageの人は前からずっとそう
理解力のないおバカさん

437 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:19:32.82 ID:eh+SxGN2.net
アンナが走ってたシーン、またモールズリーが走ってんのかと思った

438 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:23:43.61 ID:K9Rb4GBX.net
クラークソンが伯爵夫妻に言ったことって多少誇張してて、本当は少しは
望みがあったの?それとも調べて見たら本当に全く望みがなかったの?

439 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:27:43.84 ID:cA1lt0s8.net
ジミーがトーマスの積極的なアタックに辟易して警察に言うといってたけど
確かサッチャー首相の時代でも、ゲイは禁固7年だったよね。
炭鉱労働者のストライキが激しい時代に、彼らを応援するために、ゲイのボランティア団体が
炭鉱労働者たちに募金をする運動を繰り広げ、ついに全英炭鉱労働者組合がゲイを認める実話の
映画があったね。

今は同性婚も合法化して、イギリスの歌手のエルトン・ジョンとカナダ人の映画監督のゲイカップルが
代理出産した2人の息子を連れて、大切な友人としてウィリアム王子の結婚式に招待されたり、

ナチスのエニグマ暗号を解読してファシズムからイギリスを救った、ゲイの天才数学者の生涯が
映画化されたり(イミテーションゲーム・エニグマと天才数学者の秘密)。彼はゲイゆえに破滅したが
エリザベス女王とイギリス政府が遺族に謝罪して名誉復活。感慨無量だろうね。

440 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:32:35.96 ID:8SyNJ+w4.net
>>425
それじゃ商家の旦那衆が身受けして妾に囲ったりカミサンにしても
針のむしろで暮らせなかったとでも云うのかね

441 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:42:35.79 ID:FZBQIjmZ.net
なにしろ木戸侯爵さまの嫁が芸者出身だしな

442 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:53:13.09 ID:f535W+Yr.net
>>438
多少どころか、クラークソンの見解は全く変わってないと思うよ。
今でももちろん手術すれば助かった可能性が高いと思ってる。(実際どうかはやってみないと分からない)
調べてさえないと思うよ。

バイオレットに説得(買収?)されただけ。

443 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:55:56.84 ID:2Bw8EqOV.net
>>439
エニグマの実在の天才、
ゲイがばれて捕まって
実刑を逃れるために化学的去勢(女性ホルモン投与)を選んだって怖くね?

それでホルモンバランス崩れて自殺しちゃったんじゃ

444 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 15:57:20.13 ID:2Bw8EqOV.net
>>442
お金は貰ってないと思うな

あの病院で院長でいられるのは誰のおかげなのって
暗黙の脅しだと思う

445 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:00:00.98 ID:jO25WBxf.net
最近いつもトーマスが嬉しそう

446 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:00:12.77 ID:QLzoCXUU.net
>>440
そりゃランクがあるだろうよ 一流処の売れっ子芸妓とか吉原でも花魁クラスとか、と
立ちんぼじゃ月とスッポン
エセルは夜鷹クラスの街娼だ

447 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:00:46.69 ID:OtguYHV5.net
また沸いてきたなw
長文博識自慢にゲイ話は他でやれ。

448 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:00:52.68 ID:juK9wo6L.net
芸妓と娼妓を一緒にしたらダメだし一流と三流じゃ大違い
エセルの境遇からしたら高級娼婦どころか場末の娼婦だと思う

449 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:05:19.72 ID:kGowyuO1.net
エセルは道端で客引きしてたね
あれは最下層だろ

450 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:38:10.38 ID:7uLSIDvH.net
現代日本ド庶民ですら、
「今度あすこのスーパーでレジ打ってるあの子、前は新大久保のタチンボだったんですってよー」
「ウッソーヤダヤダ、もうあの店で買わないわー!」
てなるもんな。

451 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:50:39.19 ID:tP2BFMJV.net
イーディスと一発やってみたいリアルで

452 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:51:22.56 ID:hXRdXweM.net
伯爵、まさに中年の危機だよな
環境や時代の変化に置いてかれて焦って空回り
男の更年期も重なってるのかも
コンビニでぶちきれているおじさんみたいだわ

453 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:59:20.85 ID:28UOp/Cv.net
フランス映画だったら、元娼婦の踊り子が“女優”になって
国王ルイ14世のお傍にも行けるんだけどな
イギリスはお堅いな

454 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 17:20:56.04 ID:/HnC24OL.net
ジミーがどうもイケメンに見えないんだよなぁ
ウィリアムの方が整った顔に思えた
アルフレッドもトーマスも性格に難ありで、デイジーはほんと男見る目ないよ
そしてキッチンの恋愛模様が入り乱れててパットモアさんマジお気の毒

総レス数 1008
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200