2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part20【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2015/04/02(木) 10:29:07.70 ID:ukUTlO5B.net
1 :奥さまは名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/03/24(火) 12:10:10.51 ID:D9FAhfo0
SEASON2公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton2/
SEASON3公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton3/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part19【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1424623183/

ネタバレ回避のためスター・チャンネル放送分の話題は該当スレにてお願いします
【スター・チャンネル】ダウントン・アビーPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418984604/

1. 荒らしが立てたスレは埋めずに放置、正しい次スレだけにレスしましょう

2. まともなフリして荒らしスレにレスするのも荒らしとして放置

3. 荒らしスレが気になる方はご自分でスレ削除依頼を出してください

4. 次スレは>>950が立ててください

5. 次スレを立てる前に宣言しましょう

6. 正しいテンプレでスレ立てしましょう
※該当しない場合は荒らしです

7. 立てたら次スレへのリンクを貼って誘導しましょう

130 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:10:15.35 ID:aFfBqtgk.net
>>104
そう、あの後ろ姿さすがの演技だったよね。やっぱり名優って凄い、マギーは本物の名優なんだと改めて思い知らされたわ。感動。

姉妹の中ではイーディスが一番演技巧いと思う。

131 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:10:26.75 ID:DJr14rFl.net
みんなも書いてる通り
今だと妊娠中毒症って呼ばれるのかね

132 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:11:01.05 ID:S6MjTydF.net
相変わらずメアリーの傲慢さ、わがままさが目に付いた1日でした。

133 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:11:06.55 ID:M8unOFKL.net
伯爵をベイツさんの身代わりに投獄しよう(提案)

134 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:11:46.07 ID:/9KqGVRM.net
アンナが帽子(メイド帽かな?)を被らなくなったのは侍女になったからなんだな
今回で気づいた
先週はどうだったんだろう

135 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:11:56.27 ID:FcjCA9ff.net
ドラマの吹き替えでも妊娠中毒症って言ってたところあったよ。

136 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:12:45.31 ID:EIa8LCMR.net
いるんだわ。ああいう誰に聞かれるとか全く考えずに
自分の言いたいことをとうとうとくっちゃべる、
ムダに地声のでかいバカ。

そんでしまいにゃゲラゲラ笑い出すバカとかね。

いろんな無能が出た回だが一番の無能はこいつ。

137 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:13:23.32 ID:h5tOWuAI.net
>>120
あれはそういう表情だったな
よくある「あれ?」っていう

138 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:13:27.05 ID:fwR0vWzJ.net
>>117
あの屋敷は娼婦が働いてる
いっしょに働いてる者は世間から同一視されるかもってこと
カーソンもエセルが居る間は使用人らは近づくなって言ってるだろ
ババァだろうがブスだろうが関係ない

ていうか娼婦は若いきれいな女がなるもんだと思ってんの?_

139 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:13:43.38 ID:eWPW+Hdn.net
>>113
ああいう、偉くなり年寄りでプライドが高くなってしまった人が
自分より下の者に正しいことを指摘されてもプライドが先にたって頑固なとこ
ドラマとして上手いと思った
事実、年寄りは頭に柔軟性が無くなっていくから自分のために頑固になる
あの時代、医者に定年もなかっただろうし
シビルは不幸としか言いようがない

140 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:14:02.62 ID:Y9fT+RN2.net
>>117
別に今の話を言ってるわけじゃないだろうw
「あそこは売春婦を使用人として雇うのよ、あの料理人さんも昔そうだったんじゃない?」
「それどころかご当主の夫人だってわからないわよ、元は平民の出らしいじゃない、何してたかわからないわ
みたいなことになるのが嫌なんだべ

141 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:14:11.16 ID:xbpr5RVX.net
伯爵が過去に誤診した医師より貴族社会で実績ある名医を信用するのは仕方ない
帝王切開なんて、当時は危険だったわけだし無理ない
そもそもなんで妊娠中毒になったのか。あの病気はストレスや過労が原因だよ
つまりモラハラ、貧乏、逃亡生活を強要したブランソンが元凶なのに
シビルを殺したブランソンはコーラに守ってもらい、巻き込まれた伯爵が責められるなんて気の毒すぎるわ

142 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:14:56.64 ID:jogcIM+d.net
今日はトーマスにも人間味あふれるとこがあったね
泣くなんて

コーラ子供亡くしたの2人目だね
悲しいわね

143 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:14:59.73 ID:DJr14rFl.net
>>128
確かにアホの子だから、そんなとこかね
美形の負傷兵さんの時は、気づかれないようにしてた
…ような気がする
相手によって使い分けてんのかな

144 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:16:01.49 ID:QD9Usq/S.net
>>141
どこまでブランソンが嫌いなんだ

145 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:16:05.86 ID:C4sp9bZW.net
無事に出産したときのトーマスはうれしそうだったな
その後泣き顔を見ることになるとは
それを慰めるアンナはやさしい

146 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:16:48.58 ID:eWPW+Hdn.net
>>131
正しい判断をしてた医者が妊娠中毒症の症状の可能性を口に出して言ってた
サーフィリップは完全否定してたけどね

147 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:17:06.11 ID:SrBUkd+Z.net
>>91
来週おやすみなんで二週間っすよ

148 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:17:32.38 ID:S6MjTydF.net
絶望の伯爵

149 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:17:54.08 ID:n+e75kLm.net
じわじわとジミーをトーマスに近づける
悪魔のようなオブライエンさんを
今ほど応援したことはないw
面白いからもっとやれ

あと新入りのかわいこちゃんに男が群がるのは
古今東西どこでも一緒だな、とw

150 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:18:14.77 ID:DJr14rFl.net
>>135
ありがとう

151 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:18:18.41 ID:/9KqGVRM.net
>>143
その負傷兵さんは目が見えなくなってたからトーマスのホモに気づかなかったのかな すごく尽くしていたけどね

152 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:19:01.86 ID:jogcIM+d.net
パットモアさんにふいた
デイジーのことよくわかってる
新入りいじめても〜のとこw

153 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:19:04.72 ID:sHT5q8Od.net
>>141

シビルは、そもそも左翼なんだから、あきらめろw

154 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:19:15.52 ID:zpuJdvH/.net
悲劇だよ、ダウントン始まって以来の悲劇だよ!

155 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:19:34.17 ID:Qyw5Y3AB.net
>>141
でもリスク管理で一応入院させる判断をすべきだったと思う
やっぱすべて伯爵アホのせい

156 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:19:38.04 ID:QD9Usq/S.net
>>149
まさかオブライエンさん、甥っ子を応援する為の行動だったのかw
だとしたらやはりオブライエンさんが一枚上手w

157 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:20:16.48 ID:DJr14rFl.net
>>146
ありがとう

バードさんどうなるんだろう

158 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:20:46.67 ID:eWPW+Hdn.net
紫婆があえて大事な判断を下すのに直面した場面での「運転手」呼びワロタわw
しかし、出産経験のある母親も、ブランソンも早く病院へと訴えてたのに
あれは後々まで酷く効いてくる後悔になるわ

159 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:22:04.92 ID:xbpr5RVX.net
実際、お嬢様育ちのシビルに貧乏生活させたり警察に追わされたり実家ではシビルの立場考えず喧嘩腰
これでストレスや過労にならないほうがおかしい
まあ、そうなるとわかってて親の反対押し切って結婚したシビルにも自己責任あるが、一番悪いのは間違いなくブランソン

160 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:23:17.74 ID:n+e75kLm.net
>>159
自由恋愛で結ばれちゃったんだから
責任は同等ですがな

161 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:23:22.41 ID:vXBZdrIw.net
>>128
ノンケ(?)の患者将校にもベタベタしたたじゃまいか

162 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:24:07.11 ID:zOA/V6bF.net
ヴァイオレットは玄関で泣きながらも、家族のもとへ行く時には踏ん切りを付けたようにキリッとベールを上げるシーンが良かった
そして、コーラが堰を切ったように伯爵を責める場面では思わず息子をかばう母の顔になった所も良かった

163 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:24:10.59 ID:vXBZdrIw.net
>>159
妊娠中に雨の中1人で逃亡させちゃったからなぁ・・・

164 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:24:16.05 ID:QD9Usq/S.net
>>159
お前ブランソンに親でも殺されたのか

165 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:24:19.99 ID:DJr14rFl.net
>>151
すごく美しい人だったし
自分には到底手が届かないと思ったのかなー

166 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:25:11.46 ID:n+e75kLm.net
>>162
コーラがシビルを思うように
婆さんも息子を思ってるのは同じっていう
いい場面だったよね

167 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:25:24.04 ID:y5b/EG7b.net
>>156
オブライエンからしてみれば、ジミーは甥っ子と第一下僕の座を争うライバルだし
トーマスをその気にさせてジミーがキモがって辞めてくれれば万々歳ってことか
そのうえトーマスには失恋のダメージ食らわせられるし、一石二鳥だわな

168 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:25:54.75 ID:Qyw5Y3AB.net
>>159
シビルファンとして気持ちはわかるが考え歪みすぎw

169 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:25:59.03 ID:4DNQuuvl.net
デイジー→アルフレッド→アイビー→ジミー←トーマス

こういうことか

170 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:26:46.80 ID:xbpr5RVX.net
ブランソンが犯罪に走らず伯爵からの援助金をシビルの生活費として自由に使わせていれば病気にはならなかったんだから責任対等とはいえんだろ

171 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:27:11.67 ID:Umr/Atep.net
>>160
でもシビルはトムと一緒になれて幸せだったんだぜ

172 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:27:48.15 ID:DJr14rFl.net
伯爵と婆様は親子って感じがしないんだわ
なんでだろ

173 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:28:01.51 ID:Umr/Atep.net
>>169
そうです
これからものすごく楽しくなるよ!

174 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:28:07.84 ID:vXBZdrIw.net
>>158
当時は帝王切開もむっちゃ危険…

19世紀前半の帝王切開の死亡率はおよそ75%

175 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:28:27.79 ID:6f87cOqa.net
美人薄命と言うよね。
シビルはシーズン1で、オリエンタルなドレスに着替えてポージングするとこが可愛かった。
ブランソンがそれを窓から覗いて微笑んでたのが懐かしい。

キングオブスローンズで王の手が処刑された時以上にショッキング…

176 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:28:32.20 ID:m9hbvI5R.net
うーん妊娠中毒症は体質や食生活で
高血圧症、糖尿病引き起こしてる可能性あるから
ストレスやなんかでどうにかなるものでもないかも

177 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:28:58.56 ID:vXBZdrIw.net
>>167
おホモだちにさせて現場をおさえて
奥様に告げ口

まとめて辞めさせられる

178 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:29:29.09 ID:VfzavyKx.net
もうずっと前に、シビルが死んでしまうことは知っていたのに
理由も知っているのに今日は泣いた。

あんなにキラキラしてたのにな。惨い。
この世は無常

179 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:29:31.11 ID:zOA/V6bF.net
>>152
パットモアさんも懐が深いというか見守る慈愛が有る
新入りにも、そしてデイジーにも 

180 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:29:39.94 ID:e8Zv12WH.net
>>157
バードさん可哀想だよ
自分と主義主張が合わないからって長年仕えてきてくれた人を
あんなに簡単に「さようなら」だなんて
イザベルだってバードさんが本気で辞めたいと思っている訳じゃないのは解かってただろうに
もう少し引き留めるとか、せめて紹介状を書くとかしてあげたらいいのに

181 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:29:51.48 ID:n+e75kLm.net
>>169
トキメキ☆片思いパラダイス☆ダウントンアビー

182 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:30:24.04 ID:ZSjiji1E.net
パットモアさんも恋に悩んだ時代とかあったんかな
あったんだよな

183 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:30:55.06 ID:DJr14rFl.net
今は妊娠中毒症の人は早めに入院するのけ?

184 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:30:55.24 ID:MpDPcxb4.net
シビル死亡の一番の原因は中の人のせいだからトムは悪くないんだ

185 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:30:56.60 ID:EYapOkKD.net
シビルによるショックでかすみがちだが
デイジーちゃんS1の頃の可愛かったデイジーちゃんに戻ってくれーーーーーっ!

186 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:30:56.77 ID:aFfBqtgk.net
今までずっと働いてくれてた有能なバードさんよりエセルを優先するイゾベルがちょっとなあ。「辞める?あ、そう。さいなら」って冷酷過ぎ。
まあ、イゾベルらしいけど。

メアリーも相変わらずね。マレー弁護士に対する態度悪過ぎ。

187 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:31:44.95 ID:jogcIM+d.net
>>180
引き止めてくれると思ってた感じだったよね
バードさん

188 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:31:51.54 ID:y5b/EG7b.net
>>177
ジミーかわいそすぎるw
オブライエンおそるべし

189 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:31:58.23 ID:QD9Usq/S.net
>>182
デイジーを見て「あたしの若い頃にそっくりだよ」
とか思っていそう

190 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:32:30.71 ID:xbpr5RVX.net
おまいら妊娠中毒症の原因を一度でいいからくぐってみろや

191 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:32:46.56 ID:Wviu5rRU.net
>>131
妊娠中毒症が進行して瀕死の状態になるのが子癇

192 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:32:49.75 ID:eWPW+Hdn.net
>>174
そうにしても、放置で100%死ぬよりマシ

193 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:33:42.66 ID:S6MjTydF.net
シビルの足が太いのはみんなが思っていrことなのに
医者までもがシビルの足は太いって言うからなw

194 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:33:50.17 ID:zpuJdvH/.net
>>174
20世紀前半の危険性は?

195 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:33:58.39 ID:e8Zv12WH.net
>19世紀前半の帝王切開の死亡率はおよそ75%

そりゃあ酷い
伯爵も専門医も二の足を踏むはずだ

>>151
あれはボディタッチする大義名分があったからね
負傷兵さんも完全なる善意だと思っていたと思う

196 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:34:13.86 ID:qGs5WgTg.net
オブライエンさんはトーマスの性癖知ってたっけ?

197 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:35:54.08 ID:EIa8LCMR.net
しかしいつも以上にトーマスが邪魔な夜だw

198 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:35:55.85 ID:sHT5q8Od.net
>>196

一緒に飯を食っている連中は、ほぼ全員知っている

199 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:35:58.46 ID:Wviu5rRU.net
>>186
バードさんならもっと良いとこいくらでもあるからね。

200 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:35:59.07 ID:n+e75kLm.net
デイジーがパットモアさんのきつい部分だけ
コピーしちゃったのを見て
つくづくウィリアムと結婚させようと画策した
パットモアさんの慧眼を思い知るのであった

ウィリアムなんで死んじゃったんだ
生きていればそのうちしっくりした夫婦になったであろうに

201 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:36:18.13 ID:vXBZdrIw.net
>>194
前半はわからん・・・

「20世紀に入り滅菌法が発見され、手術管理が
徹底されることで死亡率は2〜3%になった」

202 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:36:39.10 ID:pHydf4d3.net
伯爵の無能っぷりw
毎度死人がリアルに表現されてるドラマは最近少ないな

203 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:36:50.36 ID:tZ7lpMcK.net
>>175
今日の回で
「足首の太い女性は多い」
「シビル様は違う」

ってやり取りがあったけど、あのパンツスタイルのドレスの時足元も映したけど、
キュッとした足首で、確かに太くはなかったよね

204 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:37:12.44 ID:Umr/Atep.net
>>196
もちのろん

205 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:37:42.19 ID:/9KqGVRM.net
話題のツイート6位にシビルきてるぞ

206 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:37:48.09 ID:DJr14rFl.net
>>191そういうことかー
ありがとう

マシューのおっかさんは、悪い人じゃないんだけど
困ったとこあるね

207 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:37:48.26 ID:vXBZdrIw.net
>>196
ベイツさんも気づいてるぐらいだし・・・

たぶん気が付いてないのはカーソンさんと
デイジーぐらいじゃないか??

208 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:38:48.50 ID:o9IUY7tV.net
Wikipediaより引用〜子癇
妊娠に伴って発症した高血圧疾患を妊娠高血圧症候群
といい、単に高血圧を伴う場合(妊娠高血圧)と、高血圧蛋白尿が合併した状態(妊娠高血圧腎症)に分類されるが、子癇発生のリスクは妊娠高血圧腎症の方が高い。
(中略)
(子癇は)妊娠高血圧症候群患者の約1%にみられる。妊娠子癇が50%、分娩子癇と産褥子癇が50%程度である。先進国においては、分娩全体の0.05%に起こる。
(中略)
子癇発作は未治療で放置すれば反復しやすい(重責発作)。反復することにより脳浮腫をきたし、致死的となる。途上国に於いては子癇による死亡率は高い。
(中略)
子癇の治療の目標としては、痙攣の制御、低酸素血症の補正、高血圧の管理、分娩の管理である。

だそうだ。
ホームドクターが尿検査を要請してたな。
現代なら抗痙攣薬や呼吸管理、輸液などで治療可能だそうだが、当時は手の施し用がなかったんだな…。
シビルの臨終、息が出来なくなるとこ、恐らく心停止と共に血色がなくなって真っ白になるとこ
リアルで家族を看取った時のことが蘇って正視に耐えなかった。
亡くなった時って、一分前まで生きてたのに何で!とか理不尽なこと考えてしまう。

209 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:38:53.98 ID:Umr/Atep.net
>>203
だから主治医の観察が必要だったんだよ
おまえらあんまりヤブ医者言うたるな

210 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:39:12.51 ID:n9mm4dh8.net
オブライエンさんの目がこれ以上ない位輝いていたw
恐ェェ…

211 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:39:18.39 ID:QD9Usq/S.net
>>207
デイジーはわかるが
カーソンさんが気付いてないのは何か笑える

212 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:39:22.67 ID:Y9fT+RN2.net
引き留めてくれるのかと思ったらあっさりどうぞどうぞされちゃったシーン、イザベルも昔同じ目に遭ったことあるよね
戦時中にお屋敷を病院にしてあれやこれやと好き勝手やってたらコーラが激おこになっちゃって
それで対立してじゃあ私はお屋敷を出てくわって言ったらコーラにどうぞどうぞされたシーン
あれがデジャヴだったわ

213 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:39:48.36 ID:fwR0vWzJ.net
>>199
「あなたなら引く手あまた」
あれはイザベルの皮肉だろ

214 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:40:23.89 ID:S6MjTydF.net
メアリーだけは図太くしぶとく生き抜いてるんだよな
あいつがさっさと死にゃいいのに

215 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:40:56.67 ID:qGs5WgTg.net
みんな知ってるのか。ならオブライエンさんも回りくどいことせずにトーマスをクビに仕向けることは簡単な気がするけどな。
カーソンさんや伯爵に告げ口するとか。

216 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:41:22.55 ID:sHT5q8Od.net
そもそも、バートは伯爵家が雇っているメイドだから、イザベルが勝手に首にしていいのかと。

217 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:41:24.31 ID:gaUVdCg+.net
今録画観た

うちの母も私を生んだ時24歳で、妊娠中毒症で
出産は超難産だったんだよな・・・
今は妊娠中毒症って言わないで、妊娠期高血圧症候群って言うんだっけ
姉もそうで、出産は帝王切開だった

218 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:41:49.19 ID:4DNQuuvl.net
ソースが分離云々のくだりがわからなかった

アイビーにあたりがキツイデイジーへの嫌がらせで
アルフレッドがわざとオーブンに載せて高温でソースを分離させ
デイジーがアイビーにやり直しをさせるように仕向け
実はすぐに戻せる裏技を知っていたからアイビーの失点にはならず
むしろパットモアさんにアイビーが褒められるよう仕向けた?

アルフレッドがアイビーをいじめるデイジーをもはや嫌いにまでなってることを示すシーン?

219 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:42:03.92 ID:vXBZdrIw.net
>>211
カーソンさんは「娼婦」とか「ホモ」とかインモラル系の発想が無いと想像

220 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:42:20.76 ID:6f87cOqa.net
シビル役の人は、大ヒットした事でシビルしか出来なくなるのが怖かったんだね。
少し慰めになったよ。

221 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:43:24.76 ID:Y9fT+RN2.net
バードさんは使用人として誇りを持ってクロウリーハウスで働いてるわけだし、
お屋敷に療養に来た軍人に自分からちょっかい出してヤッてるところを見られて屋敷をクビになって、
そんで子供まで作った挙げ句売春婦をやってたような女と
同じ屋敷で同格の使用人として働くなんて死んでもゴメンだろうね

222 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:43:46.24 ID:fwR0vWzJ.net
>>214
憎まれっこ世にはばかる

223 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:43:55.13 ID:vXBZdrIw.net
>>213
実際バードさんぐらい腕があればどこでも働けるだろうケド、
元娼婦で、何もできないエセルはどこもやとってくれない。

慈善家気取ってるなら後者優先ってのはわかるキガスル

224 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:44:46.52 ID:QD9Usq/S.net
シビルが死んだ時、伯爵の中の人のツイッターに非難が殺到したのか
凄いドラマだな

225 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:45:24.50 ID:n9mm4dh8.net
紫婆のヨロヨロ演技さすが
背中で泣かせる女優スゲェ

226 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:45:27.18 ID:gaUVdCg+.net
>>218
でもアイビーはジェームズが好きっぽいね
アルフレッド残念!

227 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:46:02.65 ID:S6MjTydF.net
>>218
よくわかってるじゃん

228 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:46:08.01 ID:SD7Ar7hM.net
>>175
あっちの死にまくり率は容赦ないけど、こっちも毎シーズン人が老衰以外で死んでて怖い。

229 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:46:12.89 ID:qGs5WgTg.net
役を降りることにしたら退場時に派手な見せ場があるからかなと邪推した。
マシューは辞めないほうが得だと思うけど、結婚後のシビルにスポットライトが当たるのはあれしかないかも。

230 :奥さまは名無しさん:2015/04/06(月) 00:46:17.42 ID:TRMLCRUx.net
>>116
外国人は邦画の、人が死んだ瞬間にガクッと首がなるシーンに違和感を
感じるらしい

総レス数 1015
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200