2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part19【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2015/03/24(火) 12:10:10.51 ID:D9FAhfo0.net
SEASON2公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton2/
SEASON3公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton3/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part16【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1424623183/

ネタバレ回避のためスター・チャンネル放送分の話題は該当スレにてお願いします
【スター・チャンネル】ダウントン・アビーPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418984604/


1. 荒らしが立てたスレは埋めずに放置、正しい次スレだけにレスしましょう

2. まともなフリして荒らしスレにレスするのも荒らしとして放置

3. 荒らしスレが気になる方はご自分でスレ削除依頼を出してください

4. 次スレは>>950が立ててください

5. 次スレを立てる前に宣言しましょう

6. 正しいテンプレでスレ立てしましょう
※該当しない場合は荒らしです

7. 立てたら次スレへのリンクを貼って誘導しましょう

※前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part18【バレ禁止】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1426467172/

824 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 19:51:19.24 ID:/9bQVQe7.net
>>822
もしメアリーだったら例えでもあんな話はしなかっただろうなと思ったんだよ

825 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 19:52:39.31 ID:W5FSFaDQ.net
地下牢といえばクロムウェルの映画を見たけど、昔のイギリスは男性だけでなく女性も拷問したり
魔女として火刑にしたり幽閉したり、戦国時代の日本みたいに釜油での刑まであった。
婦人参政権を求めて皇太子の馬車に嘆願書を握り締めて身を投げたり、官憲に捕まって監獄に入れられた
女性たちは、ハンガーストライキをするが、鼻から流動食を無理やり入れられる残虐な拷問を受けたから
カーソンさんが心配するのも割とリアル。人権が保障されてる現代とはまったく違うから。

826 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 20:28:15.13 ID:BJmndIox.net
>>816
>アイシスとチャーリーが幸せならそれで良い

同感です。

827 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 20:33:14.94 ID:cNY3/x5Z.net
わしゃパットモアさんとデイジーとヒューズさんが幸せならそれでいいよ
働くおばさんは働くおばさんに弱いのだった

デイジーちゃんはおばさんではないが
好きでもない相手と結婚したり
好きになる相手が皆ロクデナシとか
なかなか気になる存在だからだ

828 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 20:35:38.16 ID:6XQmOMEU.net
>>811
オリバー!の母親も、良いとこのお嬢様だったのに
私生児を身籠ったばかりに家を追われて
行き倒れ同然でオリバーを産んで死んでしまい、
オリバーは自分の身の上を一切知らずに孤児として育つ、
って話じゃなかったっけ。

829 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 20:51:06.49 ID:DfxHMqet.net
アイシスの幸せは伯爵とセットだぞ

830 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 20:53:48.07 ID:Ti3bj7kZ.net
トーマスはジミーちゃんにお目目キラキラさせてるけど
これまでトーマスがあんな感じで惚れた相手はすぐ退場してるのが気になる

831 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 20:55:05.97 ID:cNY3/x5Z.net
今までトーマスが惚れた相手は2人死んでるからな
ある意味トーマスは真正の魔性のゲイ

832 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 20:58:26.01 ID:Ti3bj7kZ.net
過去の二人は一目ぼれも納得できる美しさだったけどジミーは微妙だから大丈夫かもしれないけどw

833 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:00:58.29 ID:Pw5pmKGW.net
アイシスたんは館に来た客(の犬)と行きずりの恋をして妊娠なんてことないんだろうか
伯爵の嘆きようが想像できる…w

834 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:05:08.20 ID:6XQmOMEU.net
>>815
話のピントとしてはエセルとイザベル2人とも母1人子1人で息子持ちって所だよね。
イザベルがどの段階で夫を亡くしたのかは知らないけど、
息子の存在や成長が人生の励みとなり、困難を乗り越える原動力になったし、
成人したら逆に母親を支え、守ってくれる存在になる。
だから何があっても息子を手放すな、と助言したんだけど、
イザベルには資産(遺産?)があったから息子に最善の人生を与えられたが
エセルには何の資産も後ろ楯もないという事実が
イザベルの頭からはすっぽり抜け落ちてたもんだから
エセルに反論されて何も言えなかったという。
同じ境遇だけど環境は天と地ほども差がある2人の対比が切なく感じたな。

835 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:09:13.98 ID:BLCFod+k.net
ヴァイオレット婆さまが幸せならいいや

セリフがまさしく亀の功より年の功。
こういうセリフ書けるライター、今、日本の中堅でいる?

836 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:10:25.97 ID:9Ett0/xO.net
>>833
アイシスもファラオも繁殖シーズンに名家の飼い犬と交配して
子犬たちも社交や商売に使われるんだよ
犬だって血統が大事な世界だから。

837 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:10:54.16 ID:9Ett0/xO.net
>>835
今の脚本家はクソだと思うわ

838 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:11:47.67 ID:d2P6blRI.net
>>776
メアリー十戒3〜4つ守ってないのかw

839 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:15:52.49 ID:9Ett0/xO.net
>>834
>エセルには何の資産も後ろ楯もないという事実が
>イザベルの頭からはすっぽり抜け落ちてたもんだから
抜け落ちてるわけないじゃん。
散々援助を受けろって勧めてたんだから。
理想家のイザベルとしては、援助があればエセルは正道に戻れると信じたいんだよ。
とはいえ、現実、そんな簡単にいかないことも思い知っている。
今までも娼婦の職業訓練をしてきて、相当挫折を味わってるんだから。
黙ってエセルの後ろ姿を見送る表情には、無力感がひしひし感じられた。

840 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:19:20.18 ID:QSGizaOI.net
>>650
今日の夕方のニュースで東京大空襲で父親が命を顧みずに
消火活動を夢中になってやってて焼け死んだのは
当時の政府が空襲で出た火事を消火するのは国民の義務とか容易く消火できるとか
宣伝していたせいだとか八つ当たりしてるジジイを取り上げていたな

>>660
円借款もヒモつけて日本企業に受注させてれば良いんだが
韓国企業に受注を攫われてるケースは許しがたい

>>669
低周波音波で一瞬に消す装置があるらしいな

トースターといえば前日のマープルでもトースターが出てたな

841 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:21:44.67 ID:Ti3bj7kZ.net
>>840
ヒモつき借款は日本企業のりえきにしかならない‼!!!
とマスコミが長い間キャンペーンした結果の現状ですハイ

842 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:35:22.91 ID:ZBevu8Nl.net
イギリスの冬の低温多湿寡日照は気が滅入るレベルらしい。
夏場は一日の中に四季があるの謂れそのまんま。
五月だか六月の花の季節の色彩はすごいらしい。

843 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:44:38.98 ID:Li4Ztv5u.net
「4月の雨は5月の花を咲かせる」
ってイギリスのことわざだよね
日本だと実感わかないけど、イギリスの5月はそんなにもきれいなのかー

844 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:46:23.41 ID:Pw5pmKGW.net
電気トースターができる前はどうやってトーストしてたの?
火鉢みたいな小型オーブンみたいなのがあったんだろうか

845 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:51:46.65 ID:9Ett0/xO.net
>>844
焼き網で魚やモチみたいに焼いてた
もちろん日本の焼き網とは違うけどw

846 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 21:57:34.96 ID:Pw5pmKGW.net
練炭とか使ってたのかな?

847 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 22:13:35.85 ID:6XQmOMEU.net
>>839
チャーリー祖父母の援助じゃ足りんって言ってなかったっけ。
それに多少お金があってもエセルの後ろ楯になって庇護してくれる実家がなければ
チャーリーは世間から後ろ指を指される存在である事は変わらないし
マシューの通ったような名門校への入学はそれこそ門前払いされるんじゃないかな。
だから援助を受けるんじゃなく、チャーリーの人生全てを委ねる選択をしてたような。
ただ祖父母の言う援助とエセルの予想する援助に差があるだけなのかもしれないけど。

848 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 22:21:30.67 ID:yLmwLfzI.net
>>838
十戒はキリスト教徒じゃないよ
旧約聖書だからユダヤ教
イギリスはヘンリー八世が離婚したり再婚したりしたかったから
勝手につくったイギリス国教会
中世の時代からカソリックとケンカ(戦争)ばっかりしてる

849 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 22:21:43.80 ID:Ug2yUMNK.net
アイシスが失踪した時の伯爵の狼狽ぶりは凄かった
使用人だけに探させず自ら夜中に森の中探し回るとか
彼こそ真の愛犬家だ

850 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 22:22:34.20 ID:Ug2yUMNK.net
間違いなくクローリー家の家族の地位は、アイシス>>>>>越えられない壁>>>>>ブランソン

851 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 22:30:19.21 ID:RtWCfLrl.net
>>848
無知すぎて頭がクラクラ

852 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 22:40:08.49 ID:TKquQAnt.net
ブランソン、ウザいなー。あいつのせいでこのスレにもウザい長文厨が延々と張り付いてゴミみたいなデタラメを延々と垂れ流すはめに…。

853 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 23:19:33.08 ID:exUPP5oU.net
アイルランド人はえらい。
イギリスに長年支配され、苦汁を飲まされていたのに
謝罪しろだの賠償しろだの騒がない。
どっかの隣国と違って、素晴らしい態度だ!!

854 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 23:22:01.47 ID:Oh+/ect3.net
>>853
旧植民地にカネ払ったのは日本とイタリアくらいだよ

855 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 23:31:32.54 ID:EJUSTYXt.net
今録画見直してるけどやっぱり紫婆様最高だw
にブランソンの仲間が放火した話を聞いて
「・・・悲劇ね!」
「さあそれはどうかしら悪趣味な家だったし」
とかw

856 :奥さまは名無しさん:2015/03/31(火) 23:44:35.17 ID:BLCFod+k.net
相談する相手としてマシューが選ぶのも分かる
ばあ様なんだよね

メアリーはあんな婆さまになれるのか

857 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 00:25:40.19 ID:b1YcZjiqZ
>>823
カーソンさんが、糞尿テロ未遂の時、家の恥を晒してでもブランソンを公式に葬っておけば、
シビルがテロリストの運転手と結婚するような、より大きな恥を晒さずに済んだのにね。

>>853
IRAが長年イギリスでやってたことを知らないの?

858 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 00:31:45.57 ID:IJ+rfIFp.net
>>856
そんな婆様でも、シャーリー・マクレーン相手には終始劣勢だったのが、
凄え面白かった。

859 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 00:36:55.23 ID:ahS2ULsK.net
バイオレット様はクローリー家の長女?夫は婿養子?
それとも余所からクローリー家に嫁いできたの?

860 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 00:39:38.28 ID:/ONoSNeI.net
英国貴族に婿養子は存在しない
当然他家からの嫁入り

861 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 00:41:46.53 ID:amVctARA.net
>>844
万能レンジ台みたいので焼いていたん
じゃないかな?
下段に扉がついていて、中は薪をくべて使うオーブン。
その上に鉄板と五徳があって鍋やフライパンが使用できる。(トーストもこの辺
で焼いてたのかも)
廃熱を利用して、料理の保温をするスペースもあったりする。
画像を持ってたけど、どこかにいってしまった。
もっと大雑把なら、暖炉の近くに置いてトーストしたりもした。

862 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 01:47:12.33 ID:9WVqKWun.net
なんか、ブランソンも伯爵たちと一緒に葉巻ふかしてるの見てムカついた。
なんだかんだ言いながら、貴族のお世話になってるし。
貴族が嫌いとか言いながら、貴族の家で働いて、貴族の令嬢と結婚てのもなあ。

863 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 02:14:54.59 ID:lC0FFgSv.net
女優の希望で降板するのを先に知ってたから
今回のフリもここでわざとらしくシビル死亡で退場するためのシナリオか〜という感想

864 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 02:20:45.94 ID:lC0FFgSv.net
どうでもいいけどジミーがイケメン設定ってどうみても視聴者に難しすぎるわ
人物設定の説明みて初めて気づいた・・・w

865 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 03:45:23.60 ID:FnzTJDpv.net
>>715
ゲスい同意。
シーズン1の途中からハマったもんで、やっと先日1〜6話を初めて観たんだけど、
伯爵の印象が結構変わった。
金目当てでコーラとの結婚を自分から推し進めたってのに驚いたし
重ねて今回の騒動…

助けてくれたマシューを立ててるように見えて、結局実際は牽制してるし
んでも自分の事は清廉潔白だと信じて疑わないんだろうなー
単純な守銭奴より数段タチが悪い。

866 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 07:10:39.24 ID:2YA8Y7o+.net
バイオレットお婆さんは貴族なのに、自分の階級を俯瞰的に突き放して見ていて鋭い毒舌で皮肉ってるね。
ブランソンと親戚になれば保険になり革命が起きた時に助かるとか、アイルランド革命軍が
放火した貴族の館は悪趣味な家だったとか。ジミーはミュージカル俳優が下僕を演じてるみたいとか。

これは脚本家の心の声で、決して英国貴族マンセーの馬鹿な体制側ではない事を視聴者に伝えてる。
英国の歴史を知ってる視聴者の庶民はそれを聞いて、なるほどと相槌を打って思わず愉快に笑ってるんだろう。
人気者のブランソンは、バイオレットお婆さんと友人になれそう。

カーソンの旅芸人時代の脅しに来た友人。ベイツの居る当時のイギリスの監獄の様子。
将校に弄ばれ私生児を生んで娼婦まで転落したエセル。熱烈な愛国者の革命家のブランソン。
博愛主義者で中産階級の職業婦人のイザベル。良心的で善人なヒューズ。
長身で端正でゲイと素敵なくせに小悪党の従者のトーマス。
親子のようなパットモアさんとデイジーの掛け合い。マシュー家の使用人たち。

貴族たちより彼らのほうが人間的に魅力的に描かれ気になる存在。
時代考証もちゃんとしてて勉強になる。

867 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 08:00:29.56 ID:OP0Edjuo.net
4/12放映しないんだね
ということは5/17にNHKは最終回なんだ 
その一週間後にスタチャンでS4の再放送だって
ちゃんと考えてスタート日決めてるわスタチャンw

868 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 09:04:58.38 ID:Iwi6p72E.net
久々にスレに来たら長文の人が増えてるような…ブログでやればいいのに

869 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 09:13:47.74 ID:6E6vjIX7.net
>>864
日本人の感覚とは違うよね
トーマスとマシューはイケメンだと思うんだけど
パムークとか濃すぎだし
マシューの人は今度ディズニー映画の美女と野獣で
野獣の役をやるそうだし、あちらでは彼は取り立ててイケメンという
ほどでも無くてそこそこな感じなのかな

870 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 09:36:15.77 ID:DeLujVLK.net
>>868
長文はスルーですよ

871 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 10:06:41.72 ID:GzzDrQBs.net
>>862
あれはやらされてるんだよ。
貴族のお男子は夕食後に葉巻と食後酒を嗜むものなんで
それをやらないのは狩りやダンスをしないのと同じぐらいダメだということになってる。
まあ、シビルはパパとトムの関係修復を願ってるだろうし
たぶんマシューもしつこく誘ってると思う。

その割にはディナーにも絶対に盛装しないのは
変なとこで意地張ってるよなw

872 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 10:07:37.92 ID:pu03a01q.net
あんたはハプスブルグ家の出身かいw

873 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 10:19:42.05 ID:HkvCCeci.net
え、美女と野獣の野獣って大役では?準主人公だしイケメン王子に戻れるし
あとエセルの扱いって自然に受け止めたけど
当時フランスあたりでも娼婦を捕まえては矯正する恐ろしい院があったし
素朴に何でそこまでするのかなーと。

874 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 10:36:32.46 ID:6E6vjIX7.net
>>873
うん大役だよ〜
しかし野獣の元はイケメン王子だったか
普通の王子かと思ってた

875 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 10:41:02.80 ID:H9K4YXZb.net
王子はイケメン
王女は美女がデフォ
たまに逆パターンあるけど

876 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 11:15:15.35 ID:9bLYDBFV.net
整ってはいるがマシューがイケメンとは思えなくて困る
顎がもっさりしてるからかな
パムークはイケメン、濃いのはチャーリーの父親

877 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 11:33:08.63 ID:9VMWCvIp.net
>>854
戦争に負けて開放したからだね
その他の国は社会情勢が変わっていやいやながらも自ら開放してやったぐらいの感覚なんだろ

878 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 11:50:01.21 ID:xfVmyxFU.net
>>876
マシューは整ってるだろう  変なのが二枚目とされる英国俳優の中では。
チャーリー父は若い頃はイケメンだっただろうな (そりゃヒューズさんも惚れるw)
ストララン役の人も昔はハンサムそうだがどうだろう

879 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 11:53:42.62 ID:42i87nYx.net
>>853
IRAはテロで一般市民はおろか大臣まで殺してますが?

880 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 11:56:45.62 ID:H9K4YXZb.net
>>879
独立求めてテロするのは普通
伊藤博文も暗殺されてるし
賠償求めないだけまとも

881 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 12:03:42.21 ID:2YA8Y7o+.net
日本が大日本帝国のままで、台湾・朝鮮・中国・パラオなど異民族を抱えたままなら
フランスのアルジェリア・イギリスのアイルランド・オランダのインドネシア問題のように
国内でテロを起こされ植民地独立戦争に巻き込まれてたから、手放して良かった。
マッカーサーの降伏文書に署名した日本の大臣は中国人のテロで片輪になったから足を引きずってた。

882 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 12:34:35.49 ID:RPPgID4s.net
>>878
マシューは整ってるけど口角が下がり過ぎw
アップになる度、口元が気になって仕方がない。
優柔不断のお婿さんで笑顔になる場面が無いせいかもしれないけど。

883 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 12:40:54.08 ID:gMOEaERn.net
モールズリーさんは髪がw
ふさふさだったら案外ダンディかも。

おっちょこちょいな役にはぴったりだけどね。

884 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 12:56:22.37 ID:Y9Jlf7Ke.net
ジミーは愛嬌とかの雰囲気が加味されてイケメンに見えるのかね
TVもない時代でお屋敷の見慣れたメンツの中で新鮮さもあったり
ちょっと溌剌とした転校生キターみたいな

885 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:00:16.61 ID:xfVmyxFU.net
女性も言わないと不公平だから言うとw
ジミーに目を輝かせていた下っ端メイド3人と、デイジーに付く新メイドの
女の子たちがみんな可愛い  デイジーよりもずっと可愛い
デイジー役は演技力で選ばれたんだろうけど

886 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:08:55.79 ID:pu03a01q.net
イーディスは浅田舞に似てるな
普通に美人さんだろ
農夫と不倫だけはいただけないが

887 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:14:17.14 ID:3P0AMjiL.net
髪型が現代と違うからね。
違和感あってマイナスポイントになってる。
イーディスだけじゃなくヒューズさんなんかも
もっと綺麗だ。
パットモアさん?(プッ

888 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:21:50.35 ID:OBnSvrv9.net
だまれババ専

889 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:25:02.88 ID:dcI6VPde.net
マイナスポイントって言うほどの事か?
髪形がリアル志向の時代劇タイムスクープハンター見たら
もしこんなので普通の時代劇作ったら誰も憧れないよなぁって思うぞw

890 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:33:45.27 ID:6E6vjIX7.net
>>873
>娼婦を捕まえては矯正する恐ろしい院

キリスト教の教えに反する行為だからでしょ
子供を為すため以外の快楽のための性交

891 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:36:39.84 ID:6E6vjIX7.net
>>879
自分が昔イギリス旅行した時も
IRAのテロ予告で空港閉鎖されたり電車止まったり
一般市民も皆大迷惑こうむってたわ
20年くらい前はしょっちゅうだったよね

892 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:38:29.95 ID:RPPgID4s.net
イーディスはクラシカルな髪型が似合ってると思う。
似合ってないのがメアリーで以前よりブスになった。
現代的な髪型の方がかわいく見える。

893 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:41:42.36 ID:RPPgID4s.net
>>879
イギリス王族も爆殺されてなかったっけ?
よく終息したなあと思う。

894 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 13:55:38.90 ID:kL6CrLap.net
>>886
非処女にならなかった分セーフってもんよ

895 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:07:11.15 ID:SNCGdGlt.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

02★et/d12/27maki.jpg
★を2it.nに変換

896 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:22:04.26 ID:RnjlvwvF.net
オブライエンのジミーへの意味深なコメント…
まさかジミーを

897 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:34:50.78 ID:+YbCKd3P.net
>>896
トーマスを凹ます駒としてどう動かそっかな〜とむずむずしてたな

898 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:37:38.46 ID:OBnSvrv9.net
それを言うならうずうずやろこの物知らず

899 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:41:37.31 ID:ov/8wSOE.net
>>878
ポワロにでてた時は、ちょっと若いだけだったw

900 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:42:12.79 ID:FoQsu0fL.net
オブライエンとしてはジミーもアルフレッドの立ち位置を脅かす可能性がある存在だし
トーマスとどうにかなって二人ともいなくなってくれれば万々歳くらいの感じなのかもね

901 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:49:31.68 ID:R43eiimZ.net
ジミーを使ってトーマスを凹ます方法

1、ジミーと誰か女子をくっつける→前の女主人の事もあるから、そうそう簡単には行かない。

2、トーマスの性癖をばらす→ありそう、教えてしまうのではなく、少しづつジワジワ事実を気付かせる。

902 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:53:10.80 ID:g/gNn/RH.net
>>900
…ホントだわ!奥さま、あなたも策士ですわね!

903 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:53:33.10 ID:3Iaim8UM.net
ジミーがオブライエンと恋人になるのが一番トーマスには応える

904 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 14:55:40.80 ID:dcI6VPde.net
>>900
甥っ子を溺愛するオブライエンは家族がいないのが辛いんだろな
カーソンもヒューズもそういう気持ちある様な事言ってるしね
使用人間でも孤立するような言動平気でするし
カーソン・ヒューズの比じゃないだろうな孤独感は

905 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 15:01:58.00 ID:+YbCKd3P.net
>>903
ジミーちゃん無駄にストライクゾーンが広そうw
いや、何の根拠もないんだけど

906 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 15:02:14.68 ID:9WVqKWun.net
最近の男性陣見てると、亡くなったウィリアムって純朴だったなーと思う。
割と真面目そうなアルフレッド。
デイジーは性格が素直な男が好きなのかもね。
ウィリアムとの結婚は後悔してたけど、彼が一番夫婦になったら良い夫になってたんじゃないかな?

907 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 15:37:44.92 ID:BGWOBfHK.net
チャーリーとの別れのシーンは辛すぎた
自分にも幼い息子がいるがエセルのような決断が出来るか自信ない
それにしてもエセルがちゃんと働いてるとこ初めて観た気がするがなかなか品のいい給仕っぷりだったな
ダウントンにいるときは雑誌読むか愚痴ってるか男に色目を使ってるとこしかなかったからなー

908 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 16:06:53.01 ID:GzzDrQBs.net
>>905
ジミーちゃんも下半身で問題起こしそうだよなあ

909 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 16:14:02.32 ID:BGWOBfHK.net
ジミーにちゃんをつけると
ジミー大西の顔が浮かぶんだけど

910 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 16:27:58.40 ID:pu03a01q.net
>>903
そ れ だ

911 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 16:30:33.31 ID:RnjlvwvF.net
>>903
ジミーを誘惑w
この前トーマスに、「プロポーズされたこともないくせに」とか言われてぐぬぬってしてたし

912 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 17:11:24.42 ID:9VMWCvIp.net
>>893
なんか遺言で日本の皇族は葬式に来てくれるなと言い残してあったとか

913 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 17:16:22.12 ID:N2tudkH3.net
>>906
つくづく女性は男性に愛されて望まれて結婚したほうが幸せになれると思うね

914 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 17:36:06.22 ID:2YA8Y7o+.net
公爵やパムルークオスマントルコ大使や盲目の将校の傷痍軍人など、上品な一人前の大人の男の美形というより、
ジミーは年下でちゃらい可愛い系。可愛がられるより可愛がるほうになったのかな?ちなみに欧米女性にも人気の日本人ゲイポルノスター。

http://faveasianmen.blogspot.jp/2012/06/flong-chariot-best-gay-porn-star-masaki.html?zx=db04d34969-f7eaa7

915 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 17:37:42.59 ID:cFWClMgU.net
>>911
よくあんなこと言えたよねえ
ヒィィィ〜〜〜!!てなったよ…
オブの逆襲どんなアングルから来るかと今からドキドキするw

916 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 17:42:58.64 ID:BGWOBfHK.net
>>915
地頭の良さから言ってオブライエンのほうが強そうだしね

917 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 17:51:02.78 ID:3P0AMjiL.net
マウントバッテン卿だね。
爆殺された王族。

918 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 17:51:50.41 ID:/3mQAMbq.net
Mtハッテン卿?(難聴)

919 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 17:53:07.44 ID:R43eiimZ.net
>>914
全て拝見致しました
ご馳走様

920 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 18:02:52.63 ID:p8DjVJa3.net
アッーーー

921 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 18:04:44.13 ID:3P0AMjiL.net
ドイツではバッテンベルクだけど(ベルクは山の意味)
イギリスでマウントバッテンになったって
ウィキに書いてあった。

922 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 18:11:38.50 ID:zhKRdmie.net
マウントバッテンって王族か?確かエリザベス女王の夫の母方の叔父で王族じゃないんじゃない?

923 :奥さまは名無しさん:2015/04/01(水) 18:15:14.20 ID:+YbCKd3P.net
ギリシャかどっかの担当王室だったぞ

総レス数 1015
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200