2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part19【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2015/03/24(火) 12:10:10.51 ID:D9FAhfo0.net
SEASON2公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton2/
SEASON3公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton3/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part16【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1424623183/

ネタバレ回避のためスター・チャンネル放送分の話題は該当スレにてお願いします
【スター・チャンネル】ダウントン・アビーPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418984604/


1. 荒らしが立てたスレは埋めずに放置、正しい次スレだけにレスしましょう

2. まともなフリして荒らしスレにレスするのも荒らしとして放置

3. 荒らしスレが気になる方はご自分でスレ削除依頼を出してください

4. 次スレは>>950が立ててください

5. 次スレを立てる前に宣言しましょう

6. 正しいテンプレでスレ立てしましょう
※該当しない場合は荒らしです

7. 立てたら次スレへのリンクを貼って誘導しましょう

※前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part18【バレ禁止】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1426467172/

408 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:12:27.48 ID:Lc2BApdO.net
>>373
えっ?
随分可愛くて小さい屋敷の共同経営者だな

409 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:12:47.17 ID:ng/7Vzbo.net
ブラック伯爵化してて怖かった

あと、手紙が来ない理由を知ったベイツさんがニタァ・・・と笑った時
とうとう本性を出して狂人になったかと思って震えた
喜びの笑顔と知ってホッとしたわ

410 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:13:11.49 ID:XNAsDzy8.net
みんなの反応がさっぱり??

ジミーはかっこいい設定だったのか!
言われないと分からない。いや言われてもわからない…

411 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:13:16.60 ID:yFRoEQCY.net
基本的に世の中を知らない生粋の貴族生まれ貴族育ちが家を代々継いでいくからダメになるんだろうね
マシューが民間人出身、それも弁護士だったということはここに来てお屋敷にはかなりプラスなのかも

412 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:14:52.50 ID:+wIM7Ek2.net
相変わらずカーソンさんは新しい道具に対して及び腰だな
電話の次はトースターか

413 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:16:05.88 ID:MtfLZwGg.net
ジミー・オルセンとクラーク・ケントが合体すると、ああなるのか

414 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:16:20.51 ID:5r+NLEiU.net
デイジーのアイビーに対する態度ひどいな
あの新人私何かしたかしら?状態だよ

415 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:16:37.06 ID:yFRoEQCY.net
婆様とカーソンさんの新しい文明の利器に対するリアクションは似ている

416 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:18:13.54 ID:KxSZHLFh.net
ジミーは今まで仕事の能力じゃなくて
対人能力だけで乗り切ってきた感じだな

417 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:18:18.63 ID:ng/7Vzbo.net
見栄とか体面とか色々あるから貴族は大変だよね

ブランソンを怒鳴った伯爵にはスカッとさせてもらったわ
祖国に帰りたいなら逮捕上等で帰ればいいし
奥さん貴族だから内務大臣まで動かせてラッキーだよ

418 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:18:50.27 ID:Mp8JSv9s.net
メリケンメイドに迫られデイジーに惚れられるアルフレッドが
イケてない設定てのも説得力ないな

419 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:20:15.95 ID:yFRoEQCY.net
メアリーあんま好きじゃないけど
ブランソンに対してテメェそんなこと言える立場じゃねぇだろ!とピシャリと言い放ってくれたのは良かった

420 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:20:29.09 ID:5r+NLEiU.net
エセルとチャーリーの別れのシーンは泣けた

421 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:20:32.76 ID:+wIM7Ek2.net
>>418
イケてなくはないが彼の魅力は実直さであって
要領の良さではないんだよな

422 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:21:45.48 ID:zCm4aaH4.net
イーディスの女性参政権?の記事の投稿が採用された時の反応が古い世代と新しい世代の価値観の違いの描写のされ方が良かった

423 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:21:47.88 ID:iKxvA0e4.net
エセルの演技が上手いよな

424 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:22:49.73 ID:yFRoEQCY.net
アルフレッドは若いときはアレだけど歳を重ねていけば人間的魅力が出るタイプだと思う
逆にジミーは若いうちはチヤホヤされて要領よく世の中渡っていけるけど歳食うと大変そうなタイプ

425 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:23:04.83 ID:KxSZHLFh.net
カーソンさんもメアリーの鶴の一声で
あんな騒動の火種を採用とか…
しっかりしてよー

426 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:23:26.79 ID:zCm4aaH4.net
ジミーはトーマスに開発されちゃうのかなぁ

427 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:23:30.84 ID:rsKQlG8l.net
>>420
素直に泣けるいいシーンだったね…
そしてチャーリーは素直に幸せを願える数少ないキャラだ

428 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:23:50.34 ID:ng/7Vzbo.net
チャーリーのかぼそい「くましゃん・・・」は
どの声優さんが言ってたんだろ?

429 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:24:34.99 ID:rsKQlG8l.net
>>425
メアリーの採用基準もアレだよね…
S1の頃からなんも変わってないっつーか
メンクイで痛い目に合ったっていうのに、この女w

430 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:25:20.80 ID:TDM2/+gc.net
イーディスが言ってたサラって「おだまりローズ」の貴族の奥方かな。
ダウントンが好きで読んだ本のネタががダウントンに出てくるとは感慨無量。

431 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:25:45.28 ID:rsKQlG8l.net
>>428
たぶんデイジーの声の人。
幼児や男の子の役が多い。

432 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:26:44.44 ID:yFRoEQCY.net
ヒューズさんになんでこんなに大量に手紙が、と言われたアンナの「わからない、けどどうでもいいです」が
「どうでもイーディス」に聞こえてしまって変な笑い声出てしまった

433 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:26:45.08 ID:+wIM7Ek2.net
下僕の採用基準に「イケメン」というのがあるのは否定しないが…
今回それだけで採用してないか

434 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:27:21.98 ID:oem9AL57.net
>>382
おなじく


ジミーもアルフレッドも女にだらしない共通

435 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:27:23.13 ID:C6nVPO3/.net
>>398
http://cdn23.us2.fansshare.com/photos/edspeleers/ed-lewispayton-251178898.jpg

確かに劣化しとる

436 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:27:58.80 ID:5r+NLEiU.net
ブライアントが孫にはデレデレでワロタ

437 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:29:20.35 ID:yFRoEQCY.net
>>433
一刻も早く人手が欲しかったのかね

しかし下僕とキッチンメイドの新人はメインキャラになったけどメイドの新人は今回は特にスポット当たらないんだな
グエン→エセル→ジェーンとずっと名有りキャラ続いてたポジションだったが

438 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:29:48.13 ID:zCm4aaH4.net
下僕は給仕で表に出るから見た目で採るのも不思議ではないんだよな
ただメアリーはメイドが喜ぶからって理由だがw
さすが面食いですわ

439 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:30:01.15 ID:Lc2BApdO.net
>>423

エセル、チャーリーと別れる時、口がリアルにぐちゃぐちゃにワナワナしてて、リアリティあったよね

440 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:30:25.31 ID:0wy2hIyz.net
ロザムンドって007のマネーペニーだったのがびっくり。

441 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:31:36.79 ID:XNAsDzy8.net
アルフレッドのほうが見栄えも品もいい感じ

ジミーは貧相で下品な感じ
トルコ人もだけどこのドラマの審美眼がわからない

エセルに対して、あの親、優しすぎ。子供に触るな、キスするな程度は言いそうだ
当時なら

442 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:31:57.00 ID:MfqLVsf9.net
シビルがブランソンの手をエンガチョーみたくはなした時、やっと目が覚めたのかと思ったのに
どう贔屓目に見ても離婚しかないだろ。犯罪者だぞ

443 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:32:07.50 ID:yFRoEQCY.net
トーマスも見た目が良いから下僕に採用されたんだろうか、しかも仕事も出来るんだよな
性格さえクソでなきゃな…

444 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:32:25.01 ID:HjDpK/qz.net
今日も面白かったな〜
伯爵がクズっぷりを見せることになるかと思うと楽しみだw
トーマスのホモ模様とデイジーが新入りにどんな意地悪をするのか興味ある

445 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:32:58.20 ID:zCm4aaH4.net
アルフレッドの方が〜とか言ってるのはやっぱ万個なの?

446 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:33:04.64 ID:KxSZHLFh.net
チャーリー、母親が育ててもジジババが育ててもろくな大人にならんだろw
エセルはちょっと厚意を受けるとすぐに調子づいて欲を出す
死ぬまで底辺がお似合い

447 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:33:31.41 ID:+wIM7Ek2.net
デイジーの意地悪なんて大した事出来なさそうだけど

448 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:34:24.66 ID:yFRoEQCY.net
何気にパットモアさんがデイジーを「あたしの助手」って紹介してたのがなんか嬉しかった

449 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:34:38.87 ID:oem9AL57.net
下僕の質がどんどん落ちていく

450 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:35:56.24 ID:+wIM7Ek2.net
日本人にはウィリアムとかアルフレッドのような実直なタイプが人気あるでしょ

欧米は違うのか?

451 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:36:56.53 ID:5r+NLEiU.net
スプーンの種類の多さに驚いた

452 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:56:42.54 ID:EEzQKZDMC
>>399
イーディスと不倫した農夫の心嚢穿刺はためらってたのに、シビルの帝王切開はイケイケなんだね。

>>423
日本のドラマなら、世話になったイザベルやヒューズさんに頭の一つも下げるんだろうど、
あくまで勝手に去っちゃたね。(台本だから役者には落ち度は無いけど)

453 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:37:32.49 ID:oCFDW2qx.net
>>341
メアリーの「愚かな過ち」とイーディスの「意図的な悪意の行為」って同じ位アホじゃない?
何で比較にならないと思えるのか・・・
マジでいつもの異常なメアリー好きさんの言うことってバイアスかかりすぎて夢小説レベルのご都合解釈だね

その「愚かな過ち」の逆恨みでまたメアリーも「意図的な悪意」で完全な嘘を吹き込んでるけど
告げ口で売春婦と罵倒されるのは異常で、家族の一人の結婚を壊し行き遅れにされるのはいいのかい
これもウブで普段高慢だけど可愛いとこがある気高いメアリー様の仕方のない行為と解釈されるのか

454 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:37:36.89 ID:MfqLVsf9.net
つうか、ブランソンはでてくるたびにどんどんクズの馬脚あらわすな
あれだけ伯爵を罵っておいて、いざやばくなると身重の妻を置き去りにして、その妻の実家に助けもとめ
追い出されないだけでも奇跡的な温情なのに文句たらたら
危険な目にあわせた妻に、勝手に決めるなと、どの口からいえるんだよ

455 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:38:09.59 ID:t0jKfOVf.net
ブランソンは貴族社会を嫌ってるくせに、窮地の時だけ助けを求めるとか
反骨心が半端過ぎて共感出来ないな。

456 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:38:10.88 ID:Mp8JSv9s.net
>>440
ついでに、ダイアナザーデイ(北朝鮮がらみの回)の敵役は、
紫婆様の息子さんなんだよね

457 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:39:04.31 ID:yFRoEQCY.net
ブランソンはあまりにクズ過ぎてもう突っ込む気も起きない
メアリーやトーマスが可愛く見えてくるレベル

458 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:40:55.91 ID:faZ1hEmo.net
やっぱりデイジー、アルフレッドが好きだったんだ。

459 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:41:42.70 ID:MfqLVsf9.net
伯爵はブランソンを警察に突き出してもいいくらいなのに結局助けてやるなんて、なんだかんだでいい人すぎるんだよ
予告で、あの誤診ばかりの医師をいまいち信用できんとしたのはしょうがない

460 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:41:58.45 ID:ceeik8jv.net
ブランソン前から感情移入できなかったけど
今日は本当にイラッとしたわ

461 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:42:10.31 ID:+wIM7Ek2.net
でもマシューとは気が合っちゃってるんだよなブランソン
マシューと仲が良いのは一種のお墨付きを得ているように見える

462 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:42:45.82 ID:rsKQlG8l.net
>>446
今回はきっちり身を退いたけどな

ただエセルが育ててもロクな大人にならんのには同意
エセル自身がそう思ってるんだから

463 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:43:21.08 ID:rsKQlG8l.net
>>461
クロウリー家の娘に尻に敷かれている同士、だそうだからw

464 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:45:39.35 ID:t0jKfOVf.net
そういえば、マシューはラビニア父の遺産を僕の財産とかサラっと言ってたなw

465 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:45:46.92 ID:MfqLVsf9.net
エセルもブランソンと双璧をなすクズだけど、彼女はその報い受けまくって不幸だから、さすがに同情するなあ
くらべてブランソンはやりたい放題なのに結局伯爵たちによくしてもらい、そのくせ愚痴不満だらけだから頭にくる

466 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:47:21.73 ID:Mp8JSv9s.net
>>462
どうせならロクでもないごろつきよりは、ロクでもない紳士に育つ方がましかw
下半身がゆるい両親から生まれたチャーリーだけど、どうか真っ直ぐ育ってくれ

467 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:48:29.78 ID:MfqLVsf9.net
チャーリーは隔世遺伝で、あのお祖母様に似てるかもしれん
だから救いはある

468 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:49:17.19 ID:5r+NLEiU.net
婆様が悪趣味な家を連呼してキューピー顔にだまってろと言われてワロタ

469 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:06:16.30 ID:EEzQKZDMC
>>456
あの、朝鮮人が整形手術でコテコテの白人顔にするっていう破天荒な設定のやつ?

470 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:52:37.23 ID:yFRoEQCY.net
>>465
クズなキャラや嫌なキャラでも、
エセルやトーマス、オブライエンなんかは作中でそれに対する報いがちゃんと描かれてるから
そういうキャラとして人気も出るんだよな
ブランソン(あとちょっとメアリーも)は、クズなのに報いを受けず、
かつなぜか作中では主人公ポジション、良い人・同情出来るキャラみたいな扱いだから
視聴者的には受け入れがたくフラストレーションになるんだよね

471 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:53:14.75 ID:t0jKfOVf.net
>>465
貴族社会を壊したいのにその貴族の娘と結婚して、貴族の恩恵を受ける矛盾が
腑に落ちないよね。

472 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:57:05.48 ID:XNAsDzy8.net
特権階級を糾弾しながら、その階級に助けを求める活動家

補助寄越せーと言い続けて、やっときた補助員に
男とられる台所女
シニカルで笑った

473 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:57:43.53 ID:gU65kqM4.net
>>414
そりゃ目の前で意中の人にコナかけられてればw

474 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:58:13.76 ID:TvYlynJk.net
しかし、毎回腹一杯になるドラマだなあ
世界的に売れるわけだ

475 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 00:58:59.47 ID:MfqLVsf9.net
恩恵望んでおいて、いざ受けたら被害者ヅラしてるけで、結局どうして欲しいんだよ
全ての罪を免罪という、無条件無罪にしてくれなかった伯爵は酷い、でも我慢して渋々感謝してるふりしてやるよということだろ?
何様なんだ、あいつ

476 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:01:23.21 ID:yFRoEQCY.net
オブライエンが絶対に名前+様で呼ばずにブランソンと呼び続けるのは気持ちが良いな

477 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:02:15.61 ID:iIwdjZFW.net
>>467
あの意地悪爺も孫となると息子の時とは違って普通の孫メロメロ好々爺に変貌してそうだもんね

478 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:04:01.19 ID:MfqLVsf9.net
ブランソンが放火したかと思った、にはわらた
カーソンさん、なかなか言うね

479 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:12:39.76 ID:EEzQKZDMC
>>447
前に料理に石鹸を入れてたね。
オブライエンも石鹸使ってたし、やっぱり時代劇版ソープオペラなんだな。

480 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:07:32.32 ID:KxSZHLFh.net
ブランソンはこういう展開になっても人気なのかな?

481 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:08:46.79 ID:IFnGnaH5.net
見てていまいちよくわからなかったけど
燃えた家とブランソンは何の関係があるの?

マシューに聞かれて
旦那様逃げたけど、裏帳簿でもあるのかとオモタw

482 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:09:57.20 ID:cIV5xIqa.net
アンナとベイツがお互いの手紙を読みあって終わる、今日のシーンは良かった。
アンナの地道な捜査活動も、そのうち何か決定的なヒントを掴みそうだし、
ベイツの刑務所生活も、不安を抱えながらも、いい方向に向かっているようだし、
余談という扱いではあるが、最悪のトラブルを克服したカタルシスがあった。

ベイツはともかく、アンナは好きだから、良かったね、と思った。

483 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:12:54.90 ID:Lc2BApdO.net
アルフレッドは、あのオブライエンさんの甥っ子だから何とか…って上の階の人達が何か言ってたな。
クローリー家の面々のオブライエンさんの印象と、視聴者のオブライエンさんの印象とは余り変わらないって事か?

484 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:13:42.98 ID:jhLyYGhD.net
公式でヤブ医者になったあいつはヒューズさんを誤診してないだろうな?!

485 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:16:54.98 ID:IFnGnaH5.net
あの医者て
マシューはもう車椅子生活で子供できないって言った医者?
あと何か診察したっけ?

486 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:18:35.57 ID:iqb3//IO.net
ブランソンが屑すぎて見ててイライラする…
貴族王族に反発するくせにピンチになったら結局その貴族を頼る
こんな口だけ男に酔ってるなんて、シビルは本当にお嬢様なんだなあ

487 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:19:27.02 ID:yFRoEQCY.net
>>483
屋敷の中でオブライエンを高く評価してるのは基本的に奥様だけなんじゃないかね
シーズン1の頃からそれは変わらん気がする、シビルでさえ嫌な女ねと言っていたし
ただその奥様もこないだのトーマスの陰謀のせいで若干評価を落としてる感じがあるな
逆にスペイン風邪騒動の時の熱心な看病を見た伯爵の中では多少評価は良くなってるかもしれん

488 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:20:22.71 ID:5r+NLEiU.net
カーソンさんがアルフレッドを評価しているのが意外だった

489 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:34:28.08 ID:EEzQKZDMC
>>481
アイルランド独立派がイギリス人植民者の屋敷を放火して、
その謀議にブランソンが加わっていたということだと思う。

マシューは、使用人を減らすか土地を売れと言おうとしているんじゃないかと想像。(ネタバレは結構です)

490 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:22:46.79 ID:XNAsDzy8.net
ブランソン、何様と言われれば志士、国士様なんだろう

崇高な使命に命を使う)キリッの自分的には正義の人なんだよ

491 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:25:32.63 ID:HJhNLbqU.net
貴族の財産管理ってシュチュワード?だか執事も代行する事が多いと思ったけど
今まで当主以外に係わった使用人はいないのかな

492 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:25:37.47 ID:MfqLVsf9.net
自分もアルフレッドはちょっと見直したな
てっきり叔母さんのコネにあぐらかいてると思ってたから
しかし、メイドに色目使ったのはいただけない

493 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:27:37.29 ID:cIV5xIqa.net
マシューが気づいたのは、
遺産で食ってる貴族階級そのものの問題だろう
この時代(20世紀前半)は、土地を持ってれば暮らせる
封建主義の時代じゃなくなってる
最近(古い?)話題になってる、ピケティ『21世紀の資本』のテーマ
(今は再び遺産で暮らせる時代になってるという話)

494 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:33:48.32 ID:L4Wzc3iy.net
>>432
即座に再生できたw

495 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:33:57.66 ID:y5MtImfS.net
ブランソン一味のお屋敷放火と、ヒューズさんのトースター火事と
上階と下階の対比ネタいいね

ヒューズさんの部屋に消火砂バケツ持って飛び込んだカーソンさんの後ろから
さらにバケツ持った人が来てワロタ

496 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:36:51.09 ID:GTo2Fq8Z.net
>>477
ブライアント氏は息子も溺愛してダメ男にしたんだと思うよ。孫はもっと溺愛してもっとダメ男に‥。

497 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:36:52.81 ID:vrc7npfB.net
>>448
あそこよかったね
デイジーおめというのもあるけど、パットモアさんの気持ちが嬉しい

498 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:37:41.13 ID:L4Wzc3iy.net
ヒューズさんの「この屋敷で売春婦の話をするなんて(憚られるわ)」というセリフ
S1最終話にイーディス嬢が姉に言い放ってましたわよ!と叫びたくなった

>>444
今までスレで「物語中ただ一人の良心」みたいに言われてたのが
やっと化けの皮が剥がれたって感じだ
最初からポンコツの片鱗を見せてたのにw

499 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:37:41.83 ID:910LJqWw.net
>>485
農場男を死を待つのみと診断
イザベルが新しい治療法強制して助かった
その後そいつはイーディスと不倫w

500 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:39:01.03 ID:IFnGnaH5.net
>>499
ありがとう〜
あーあの男か
農場で堂々とキスしてたww

501 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:40:11.48 ID:L4Wzc3iy.net
>>450
ウィリアムとアルフレッド、全然違うと思うけどな
アルフレッドは口の聞き方、価値観、イーディスをdisった件と
オブライエンの威光を傘に着てる自覚がないところが最悪だと思う
ぶっちゃけトーマスより最悪なタイプ

502 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:43:21.29 ID:910LJqWw.net
最初トーマスに夢中だったりデイジーは男見る目なさすぎ

503 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:44:10.35 ID:MfqLVsf9.net
伯爵はお人好しなだけで別にクズじゃないだろ
使用人や領民から人望あるのは普通に人格で得たもんだからな
戦争がなけりゃつつがなく領地おさめてたし、ポンコツじゃなく、運が悪いだけだ

504 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:44:43.34 ID:L4Wzc3iy.net
>>453
337さんじゃなく296だけど
メアリーがストラランに有る事無い事吹き込んで二人の交際をダメにするくらいの事は
女友達同士、姉妹同士であるあるの範疇
公的機関宛に姉を売春婦呼ばわりする手紙を書く妹や友人ってのは聞いたことないし
もし自分の友達がそんな事をしたと知ったら縁を切るね
雲泥の差です

505 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:45:26.70 ID:nyr5G7Ww.net
無理だっ、イーディス嬢では私のは勃たない…
って言った先週のクズに負けずと、今週はブランソンが真のクズ目指して頑張ったなw
トーマスは一目惚れしてウキウキして可愛いかった!
色々と面白いねイギリスドラマ

506 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:48:06.84 ID:910LJqWw.net
シビルが手放したのワロタが遅すぎる
別れるまでの気はないんだろうな
しかし脚本家もブランソン嫌いなのかな?
出る度に屑っぷり増してワロタ

507 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:51:51.28 ID:910LJqWw.net
交際ぶち壊す友達なんか縁切るだろ常考

508 :奥さまは名無しさん:2015/03/30(月) 01:55:38.77 ID:vrc7npfB.net
相変わらず婆様が面白い

総レス数 1015
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200