2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part19【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2015/03/24(火) 12:10:10.51 ID:D9FAhfo0.net
SEASON2公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton2/
SEASON3公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton3/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part16【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1424623183/

ネタバレ回避のためスター・チャンネル放送分の話題は該当スレにてお願いします
【スター・チャンネル】ダウントン・アビーPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418984604/


1. 荒らしが立てたスレは埋めずに放置、正しい次スレだけにレスしましょう

2. まともなフリして荒らしスレにレスするのも荒らしとして放置

3. 荒らしスレが気になる方はご自分でスレ削除依頼を出してください

4. 次スレは>>950が立ててください

5. 次スレを立てる前に宣言しましょう

6. 正しいテンプレでスレ立てしましょう
※該当しない場合は荒らしです

7. 立てたら次スレへのリンクを貼って誘導しましょう

※前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part18【バレ禁止】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1426467172/

172 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 07:51:10.58 ID:zHCYZd8T.net
>>169
出て来ないよ
そんなに伏線張った作りこんだ脚本じゃない

173 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 09:08:22.57 ID:QZhBBy7K.net
>>170
マッサンに喧嘩売ってんの?

174 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 10:41:41.98 ID:On4nHOkP.net
オブライエンVSトーマス
どちらが強いだろう?
やっぱり年の功、地頭の良さ、人間観察力でオブライエンの圧勝かな

175 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 10:44:44.36 ID:czcMkmHV.net
どちらが強いってアクションでも見てんのかよw

176 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 10:54:17.00 ID:BcpAksbo.net
>>174
オブは自ら手を下す実行派
トーは他人を動かす小物

人間味はオブがオモロイわ。

177 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 11:07:12.25 ID:QVbC83zw.net
トーマスはワルぶってるけど脇が甘いんだよね。
オブさんは身内や同情する相手への情は深いけど
一旦敵に回すとえげつないことも平気でやってきそうで怖い。

178 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 11:19:46.81 ID:ukqWQxY9.net
赤ら顔の不機嫌女最強伝説

179 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 11:25:20.08 ID:nj+25Y8F.net
>>171
同意
シーズンDで終わらせてくれたら〜とか言う人たち、何でお前が決めるんだよって感じ
勝手に自分の中で完結して見なければいいだけ

180 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 12:51:46.42 ID:yNmk+U7x.net
秘書になったメイド、今思えばあの子は普通っぽくて一番共感できるキャストだったな。

181 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 12:56:13.13 ID:eoEcOtdP.net
それは人それぞれだろ。
オレが共感するのはストラランさんだしw

182 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 13:09:13.77 ID:dGMbzUJS.net
>>180
エンドクレジットの背景がS1のままだから、
未だに映ってるよね、グエン

183 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 13:10:31.29 ID:NuUDvmV9.net
オブライエンは自分が最初にシャツ隠して仕掛けたのに、仕返しされたらまた仕返しって、どうしょもないわね。

184 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 13:53:24.66 ID:hI4Rf0QS.net
>>183
はい?

185 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 14:01:42.50 ID:NuUDvmV9.net
>>184
あれ、トーマスに甥っ子の世話頼んだら断られて、嫌がらせのために伯爵のシャツ隠したんじゃなかったっけ?
で、トーマスが仕返しにオブライエン辞めたがってる噂を出した?
あ、甥っ子がマシューの服に穴あけた仕返しにシャツ隠しだっけ。
すみません、見直します。

186 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 14:32:00.25 ID:8Wdmhg8Q.net
甥っ子がマシューの服の汚れを取る方法をトーマスに聞いた
トーマスが嘘を教えた
甥っ子は穴をあけてしまった
オブライエン激怒でシャツを隠した

187 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 15:35:52.45 ID:KjQrGq2E.net
階下の人間関係の描き方は花登筺とか関西系の風味が感じられて好きだわ

188 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 17:17:41.88 ID:UrN1ZoTm.net
>>24
応援ありがとう。
ではリクエストにこたえてもう一発。
乙です。
※わざとネタバレする愉快犯がいるので、ネタバレに触れるような内容は
1行目にネタバレありと必ず書いて行を開けてレスするルールも
同時に取り入れて行きましょう
伯爵、投資に失敗して破産の危機。マシューの死んだ婚約者の父の遺産が入って助かる。
マシューは所領の運営に口を出すようになる。
イーディスはストラランに結婚式当日にドタキャンされ、その後新聞にコラムなど書く。
オブライエンの甥(濡れた子犬)ともう1人新人下僕、トマスにいびられたりキスされる。
キッチンにも女子の新人、デイジーと三角関係。ベイツ出所。
マシューとメアリ結婚、不妊治療してなんとかおめでた。シビル出産後死亡。

S3クリスマススペシャル
親戚一家登場、みんなスコットランドで過ごす
イーディスは新聞の男といい仲
メアリ男児出産、その日にマシューが自動車事故で死亡

189 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 18:39:22.28 ID:pIaIGtEN.net
トーマスの握ってるオブライエンの弱み(シャツ隠し・甥)より
オブライエンの握ってるトーマスの弱み(同性愛者)の方が
遥かに強力な気がするから
トーマスあんまりオブライエンさん怒らさない方が…とか思ってしまう

190 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 19:15:57.42 ID:KFdiP8xj.net
トーマスがホモなのはみんな知ってんじゃないの

191 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 19:16:47.05 ID:70xTXlo8.net
>>189
オブライエン最大の弱味は石鹸事件のことだろうけど
トーマスは知るよしもないしな

192 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 19:18:23.35 ID:pIaIGtEN.net
>>190
皆知ってるけど黙ってるだけなんだろうけど
それでも公の場でばらされたら辛いなーと思ってさ

オブライエンさんとトーマスのタイマン勝負は
お互いの一番の弱みを突く戦いなので見ててしんどいw

193 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 19:57:28.52 ID:vkq6D0gm.net
二人とも引くに引けなくなってるのは分かるけど
なんだかんだ二人は親友みたいなもんなんだし早く仲直りして欲しい
お互い他に友だちいないだろう 友だちは大事にしろよ

194 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 20:04:17.38 ID:pIaIGtEN.net
>>193
さりげなくひどいこと言うなよw

ただこないだのトーマスの
「お前なんか誰からもプロポーズされてない癖に」みたいなのは
よくオブライエンさん「このホモ野郎!」と言い返さなかったなあ
偉いなあとか思ったり思わなかったり

195 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 20:04:23.84 ID:AByt+74C.net
オブライエンの意地悪はほぼピンポイントに相手を攻撃するからスマートだが
トーマスの意地悪は無関係の周りを巻きみがちだからへっぽこに思えてしまう

シャツの件も甥に恥かかせるだけじゃすまず上着を直しに出して金銭的損害を与えてる上に
モールズリーさんを走らせてるし、犬の時も総出で夜の大捜索になったり

196 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 20:06:02.76 ID:4duRpaBZ.net
>>193
二人は親友…?なんか違和感あるな
利害が一致するから結託してただけだと思うけど

197 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 20:14:51.66 ID:SYS879lX.net
まあ何にしても皆キャラが立ってて面白い

198 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 20:20:15.42 ID:vkq6D0gm.net
>>196
だから親友「みたいなもん」って書いた
そもそもトーマスが悪いわ
あれだけ世話になっといてオブさんの滅多にない頼みを断わってさ

199 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 20:20:21.73 ID:GNNftSh6.net
コーラ母が身ごもってた子は男だったから
全ての混乱の原因はオブライエンにある。
人殺しとホモを同等に扱っちゃいかんよ。

200 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 20:30:21.93 ID:dvatFhSv.net
すげえなあ
75くらいだしそう

201 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 20:30:52.67 ID:dvatFhSv.net
誤爆すんまそん

202 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 21:50:54.75 ID:+xcS2guA.net
>>196
双方が「こいつは自分より下等」と内心思ってるだろう所が
利害が一致しなくなると、途端に反目するわけね

203 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 21:58:37.18 ID:C43KoHt3.net
実況か前スレでオブVSトーマスが沖縄名物ハブとマングースの死闘とか言われててワロタわ

204 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 22:17:37.79 ID:j8RUndAx.net
オブの中の人の前髪は普通だった
あのクルクルがキャラ立ちに一役買ってる気がする

205 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 22:48:40.94 ID:KFdiP8xj.net
モウルズリーさんをディスってんのか

206 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 23:04:58.34 ID:kS8HiJJ3.net
モールズリーさんの姪?だっけ。その子が奥さまの新しい侍女になるのかな?

207 :奥さまは名無しさん:2015/03/26(木) 23:55:26.28 ID:1kNhlQQS.net
モルズリーさんって人の良さそうなマヌケ面だからあれだけど
中身は結構クズいからねw
紫の思惑に乗っかる形で兵役を免れるし
ベイツさんが急にいなくなって不安なアンナにつけ込むように口説いたり

208 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:07:22.58 ID:XqBwiEG4.net
モールズリーさんの場合は、不器用な人が必死に世の中渡ろうとしているというか

209 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:16:16.47 ID:RtdSwxhT.net
トーマス特集ページ
http://downtonabbey-tv.jp/thomas/

210 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:18:45.82 ID:Wt5Q6MEI.net
>>136とか>>161とかこのスレってメアリーだけじゃなくブランソンやベイツさんやエセルやジェーンやイーディスだって
放送回によっちゃ叩かれたりしてるのに何でそんなに気にしてるの
そんなにメアリー好きで叩かれて傷つくなら荒れそうな回は2ちゃん覗かないほうがいいんじゃ・・・

211 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:19:11.95 ID:KMF7FmN7.net
NHKは捏造テロ犯罪に加担。
イスラム国の前身アルカイダの9.11の機密文章は ブッシュと読んだ議員が内部犯行の為公開できない 
http://jp.ibtimes.com/articles/52197/20131211/769947.htm 新聞記事
同時多発テロはイスラム国の前身アルカイダ。しかし内部犯行。
ビルに二機目の飛行機が突っ込んだ時の生中継で
海外のChopper 4、NY1,NBC、は飛行機が映っていないで爆発している。映っている局もある 。
ABCテレビ,CNN現地の記者も私には飛行機は見えなかった、爆発しかわからなかったと述べ
当初にニュースでは爆発があったと伝えられていた。 だがNHKの生放送では映っている。という事は手を加えられているという事でグル。
ユーチューブで9.11 二機目で検索すると見れる。実は政府の発表と実際の事件には17秒のズレがある。
その間飛行機を合成した。テロリストが入手できない核爆弾を内部に仕掛けると内部犯行である事が疑われる。
だから飛行機を突っ込んだテロにしたかった。
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

212 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:20:48.19 ID:UfKKgwGm.net
モールズリーさんのお父さんはバラの品評会で優勝したんだっけか

213 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:22:05.73 ID:xbpv3H0B.net
>>209
やっぱでぶったなトーマス…

顔だけなら全然ウィリアムの方が好きだった
デイジーの見る目の無さよ…

214 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:23:02.63 ID:UfKKgwGm.net
>>211
すげー手早い職人がいるんだな

215 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:44:08.42 ID:SN/W28ON.net
予め作ってあったのを差し替えるか、アクションとか自動処理ででもない限り、人技で17秒は絶対無理。

216 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:49:32.59 ID:lSK9j71z.net
トーマスがパムークをメアリーの寝室に案内した件は完全に闇に葬られた感じかな。あれが諸々のトラブルの元凶なんだが

217 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 00:51:42.73 ID:xbpv3H0B.net
>>216
でもそれも元はと言えば
トーマスがノンケのパムークにちょっかいかけて
恫喝されたのが原因だと思うの

218 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 01:26:20.73 ID:DTa7/4zGX
>>190
デイジーは知らないんじゃないの?
パットモアさんは「彷徨える魂」としか教えてないし。
>>207
ベイツさんはモールズリーさんに「アンナの彼氏は自分だ」とは言ってないから、
倫理には反してないと思う。

219 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 06:41:52.51 ID:r/RC7GtR.net
モールズリーさんオブライエンさんに食い殺されるんじゃないかとハラハラした

220 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 09:07:57.04 ID:2SSQ3D93.net
>>217
>216はそういってると思うが

221 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 09:08:42.21 ID:vVuoXV1z.net
>>217
トーマスほんとしょうもないな

222 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 09:13:32.03 ID:kNqGOZiW.net
>>210
同人とかやってて妄想育成でメアリーが絶対の奴らなんだよ
マシューとリチャード二人に愛されて苦悩するとか、自分に重ね合わせてるキモオタおばちゃん
だから叩きには過剰反応しちゃうの

223 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 09:29:25.25 ID:vEI5wQdX.net
妄想で対立構造作り上げて気持ち悪いな
メンヘラはどこにでもいるんだからスルーすりゃいいだけ

224 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 09:36:18.63 ID:bxdSEOw2.net
だねw
イーディスかわいそう…とかどんだけ自分重ねてんだって感じ

225 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 09:46:31.56 ID:bGfby/u3.net
あの状況かわいそうに思うのって普通だと思うw

226 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 09:58:40.15 ID:fKiefyzS.net
ストラランもさあ、イーディスに赤恥かかせるくらいなら
結婚して介護要員にする方がまだいいと思う。
お金に不自由がないんだからいくらでも人手は足りるんだし
イーディスって献身的な私ってカッコイイ!って自分に酔って
結構幸せになるんじゃないかと思う。

227 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:01:53.69 ID:ssG2VOcW.net
何度も既出だが真面目なキリスト教徒ほど神の前で誓いの言葉を口にすることを真剣にとらえるんだよ
嘘をついたら死んだ後に天国に行けないと本当に考えるから式を続行できない

228 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:07:04.22 ID:muwJRzyF.net
>>153
>文字通りナイフも握れない男になっちゃったんだから
>もう社交生活は絶望的。

晩餐会来てたし普通に食事してたじゃん

229 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:09:35.13 ID:muwJRzyF.net
>>227
政略結婚だらけのあの時代
なら、だれも結婚できなくなるな

230 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:16:19.10 ID:ssG2VOcW.net
>>229
例え政略結婚でも幸せにする誓いを守れる自信があればキリスト教徒の倫理に矛盾しない
伯爵は持参金目当ての結婚でもコーラを幸せにしたでしょ
年寄りで介護用の若妻を欲しいだけで幸せにする自信がなければ明らかに矛盾する

231 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:28:18.95 ID:muwJRzyF.net
天国に行きたいがため、神には忠実
そのためには人を傷付ることはいとわない
イスラム国の人みたい

232 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:34:23.72 ID:muwJRzyF.net
>>230
「君が欲しくてたまらない」とかメイドにチューしたり
妻の財産溶かしたりしてるけどなw

233 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:37:00.73 ID:bxdSEOw2.net
自分みたいな老いぼれと周りに祝福されない結婚をするより
若い前途ある男性と結婚する方が、長い目で見ればイーディスにとって幸せだ
直前にそう思い直したんでしょうが

そこに深い愛情があることがわからないのかねぇ
浅い人間はこれだから嫌になる

234 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:40:32.36 ID:r9MnlfjD.net
>>224
全視聴者が見てイーディス可哀想という流れに脚本家が持って行ってるのに
それを感知できないほうがどうかしてる  俯瞰してるワタシ素敵ってか?

235 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:42:36.98 ID:bxdSEOw2.net
>>234
>>222に対する皮肉だってこともわからないとは

236 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:43:52.98 ID:r9MnlfjD.net
>>235
なぜシャーロキアンやダウントニアンが全世界に多くいるか、考えたほうがいいな

237 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 10:46:53.45 ID:bxdSEOw2.net
知らんがなw一人で勝手に考えてろ

238 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 12:36:32.86 ID:6TtEi9HI.net
自分も18歳下の人に告白され、年甲斐もなく心が踊った
迷いながら付き合い結婚を意識したが直らない病気を患っていて彼女の将来を考えて別れた
そんな自分をストラランに重ねていたから物語の中でくらいハッピーエンドで終わってほしかった

239 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 12:45:10.97 ID:U4Qj4kvu.net
後のイーディス見てると
ストラランが結婚してやったほうがよかったのでは???

240 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 12:53:01.53 ID:vVuoXV1z.net
>>238
現実は厳しいのよ

241 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 13:05:45.37 ID:VKy+5B3I.net
>>238

純粋な顔をした、財産目当てかも知れない。昨今、格差は広がるばかりだし、年長者は結構お金持ってる、年金も入る。

242 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 13:46:19.78 ID:DhmJM4dn.net
ストラランさんが土壇場で腰引けちゃったのは
どう考えても伯爵一家のイビリが原因だとしか思えないけど

243 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 13:53:10.16 ID:4Sj2HOT1.net
嫁の父親が自分より年下。
年下の男をお義父さんと呼ばなきゃいけない。
しかも若干の蔑みを浴びながら。

244 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 14:25:17.02 ID:U4Qj4kvu.net
ストラランさん最初に花婿候補にしたのクローリー家の人たちだろ。

メアリーの。

245 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 14:29:13.01 ID:+1prNYHn.net
結婚前にも諭してたしイーディスの為を思ってというのも嘘じゃないだろうけど
一旦決めた覚悟がどんどん揺らいで自信なくしていくのがわかったな

246 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 15:10:59.06 ID:Cl2dFgXp.net
海ドラ・洋画って教会で式直前に花嫁/花婿を置き去りにしてドタキャンて話多いね
リアルでも友達・知り合いにそんな目にあった人が何人かいる…
日本でもないこともないけど、あまり聞いたことないのは、日本人は取りあえず
式あげちゃおう、後で離婚すればいいやって考えるのかな?

247 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 15:50:20.93 ID:DhmJM4dn.net
>>246
キリスト教文化だと離婚ってものすごく悪い事だったりする。
フランスやイタリアだと法的にも離婚するのが難しいんで
最初から結婚しない人が増えてるぐらい。
なんでマリッジブルーも日本人より深刻なケースが多い。
神様の前に出る時点で「引き返すなら今!」って心境になるのは
欧米人にとっては理解しやすいシチュエーションみたい。

248 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 16:01:39.85 ID:HIJpQ30c.net
現代日本の結婚式は単なるイベントで披露宴の一環だしね
宴会の空気を壊したくないから我慢ってのと心から信じてる神の前で嘘つくってのは重さが全然違う

249 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 16:06:15.99 ID:bGfby/u3.net
>>242
イーディスに対する老いや障害の心苦しさも
周りの祝福があったら乗りきれただろうね
周りの祝福って非常に重要

250 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 17:49:52.49 ID:yB5G6230.net
>>244
それ脚本家がもう忘れちゃったんだよ

251 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 18:01:53.65 ID:J83YpfRg.net
やっと録画観終わった
ストラランはいったい何があったんだろ
あのタイミングじゃイーディスが可哀想すぎる

252 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 18:04:51.79 ID:VKy+5B3I.net
>>251

お疲れ様
このスレで、奥様の疑問の解答が得られると良いね

253 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 18:07:02.05 ID:NQQ2dpv1.net
好きな人ができたんだろ

254 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 19:13:19.86 ID:njpKZCAr.net
ストラランがイーディスのこと、本気で好きだったと思えるのが凄いわ。
本気で好きな人との結婚を破棄するのに、あのやり方は一番やっちゃいけない。
紳士は自ら泥をかぶってこそ。
いとしい人…こんな老いぼれと結婚して不幸にしたくないから、ごめんなさい!
なんて、あの大衆に大々的にアピールしたら、次の日から嘲笑の的になるのは100%イーディス。
おなかいたくなったから帰ります、おか何とか言われたほうが、まだ見直す余地はあるわ。
紫とトラビスの会話なんて、聞こえてると思うほうがどうかしてると思うけど、
万が一あれが原因としても、飛び出していく際の悪あがきをあれだけ見せられてなお脚本の意図を理解できないのなら、
やはり韓流ドラマとか見たほうが楽しく受信料支払えると思うよ。

255 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 19:45:37.16 ID:LoiveyjN.net
何か考え事をして思案顔のストラランさんに
焦点を合わせずにぼかしてるのは後ろの2人が話題にしてる本人だから

映像手法からして、教会内での会話はストラランさんの耳には届いてない
それどころか、会場の音も耳に入らず、どことなく浮かない顔で一心に何か考えてるのは
後の出来事への暗示でしょ

256 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 19:50:00.25 ID:xbpv3H0B.net
まあでも視聴者には解っていたよな
幸福の絶頂のイーディスが
キャリーみたいな目に遭わされるのが…

結局はイーディスを不幸のどん底に落とすのが目的だったんだから
ストラランさんが何考えてたかなんか瑣末な事というかなんというか

257 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 19:59:12.11 ID:LoiveyjN.net
イーディスが結婚に焦った理由に姉妹で1人取り残されたくないのと
誰かに承認欲求の気持ちがあるからね

落ち着いてて(枯れてるともいう)優しいストラランさんは
若さしか取り柄がないイーディスの格好の相手だけど
本当に愛してるわけじゃないのは
ストラランさんもよく分かってるでしょ

258 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 20:48:24.17 ID:aKoi250h.net
>>254
>ストラランがイーディスのこと、本気で好きだったと思えるのが凄いわ。

好きだったと思うよ。

>あの大衆に大々的にアピールしたら、次の日から嘲笑の的になるのは100%イーディス。
>おなかいたくなったから帰ります、おか何とか言われたほうが、まだ見直す余地はあるわ。

結果的に、イーディスは嘲笑の的にはならなかった。
おなかいたいから帰る、と言われたほうが嘲笑の的になったと思う。

>>255
>映像手法からして、教会内での会話はストラランさんの耳には届いてない

届いていないのなら3人を同時に映す必要はない。
後の出来事に関連を持たせるために映した。

259 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 20:53:41.57 ID:bGfby/u3.net
トラビスが横通った時ストラランがチラッと目で追ったから
会話聞いていたという演技だよ
一人フラフラ教会出て歩いて帰った表情は誰が見ても苦しんでるじゃん

260 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 21:02:26.54 ID:xOULYWQw.net
今までその場面のような演出手法は「聞こえていない」と解釈してたんだけど
いろんな人がいるんだな

261 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 22:18:37.33 ID:LoiveyjN.net
漫画でもドラマでもよくある手法だと思うけどな

会話を聞いていたなら焦点を後ろの2人からストラランさんに戻して
手をわなわなさせるとか、立ち上がってそのまま立ち去るとか
何らかのアクションを取らせると思うけど

262 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 22:20:44.36 ID:XsE+qSG+.net
コントじゃないんだからwwww
そんなクサい演出いらないw

263 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 22:25:39.47 ID:LoiveyjN.net
ダウントンはそういう演出を好んでやるよ〜

マシュー&ラビニアが「結婚します」と言った時
すかさずメアリーをカメラは映したけど
メアリーは一瞬複雑そうな顔→無理やりそれを打ち消す→
ぎこちなく笑い祝福の言葉を述べる
的な感じ

264 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 22:28:28.61 ID:SGipPIBF.net
婆様はいつも場の語り部でもあるからw
あの会話を聞いて、というよりは
ストラランの持つ朧げな不安や
結婚自体が不穏であった表現だと思う。
メアリーの時は村人たちもお祭りっぽかったのに偉い違い。
イーディスがまた綺麗でだからこそ不幸で。

265 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 22:33:48.34 ID:LoiveyjN.net
教会で花嫁を待つ、幸せな花婿の様子ではなかったもんね
心ここにあらずの顔して
考えごとしてたからずっと結婚についてするべきかやめるべきか揺れ動いてたんだろう

266 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 22:35:48.06 ID:xbpv3H0B.net
・爺さんと結婚して伴侶というより介護の人生を歩む
・爺さんに結婚式の最中に結婚断られる

どっちがより地獄か
ファイっ

267 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 22:44:35.60 ID:klRCH8oA.net
今月号のmovie starにトーマスの
ポスターが付いているぞ!!!
モーホの方は、ぜひ買うべしwwww

movie star 
http://www.inrock.co.jp/moviestar/new/

268 :奥さまは名無しさん:2015/03/27(金) 23:39:52.06 ID:HqD5veLj.net
トーマスがゲイだって知ってるのは誰と誰だっけ?
伯爵一家の皆さまは知らない?

269 :奥さまは名無しさん:2015/03/28(土) 00:02:40.57 ID:ipEw2x5D.net
皆気づいてるけど気づかないフリしてあげてるだけなんじゃないかと思うw

270 :奥さまは名無しさん:2015/03/28(土) 00:02:53.70 ID:c5wl+n6V.net
>>255
ストララン越しの会話を写してるんだから当然聞こえてるという暗示だよ
あんたの解釈はどれもこれも間違ってるw

271 :奥さまは名無しさん:2015/03/28(土) 00:03:13.47 ID:PfIII7ZK.net
パットモアさんとベイツさんはたぶん知ってる
オブライエンさんもおそらく知ってる

総レス数 1015
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200