2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part18【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2015/03/16(月) 09:52:52.91 ID:3PdFJGg8.net
SEASON2公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton2/
SEASON3公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton3/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part16【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1424623183/

ネタバレ回避のためスター・チャンネル放送分の話題は該当スレにてお願いします
【スター・チャンネル】ダウントン・アビーPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1418984604/


1. 荒らしが立てたスレは埋めずに放置、正しい次スレだけにレスしましょう

2. まともなフリして荒らしスレにレスするのも荒らしとして放置

3. 荒らしスレが気になる方はご自分でスレ削除依頼を出してください

4. 次スレは>>950が立ててください

5. 次スレを立てる前に宣言しましょう

6. 正しいテンプレでスレ立てしましょう
※該当しない場合は荒らしです

7. 立てたら次スレへのリンクを貼って誘導しましょう

※前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part17【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1425573194/

500 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 17:00:09.43 ID:6LeFAmBK.net
エセルとブランソンも嫌いだな。小者のくせに上から目線で周囲からよくしてもらうも感謝どころか不満ばかり口にする奴は好きになれんや
S1のころはトーマスとオブライエンも性格悪すぎて嫌いだったが、トーマスは痛い目にあうのが面白くて憎めなくなったし、オブライエンは奥様につくしたりベイツも心配したりと改心してから好きになった

501 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 17:12:35.89 ID:M7tSCn/Z.net
オブさん、去る前にアイシス拉致のトーマスの悪行チクっちゃいなよ

502 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 17:16:19.18 ID:Jqtr7mPq.net
オブライエンはトーマスがアイシスをかっさらったこと知ってたの?

503 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 17:36:16.03 ID:M7tSCn/Z.net
アイシス解放するタイミング逸して焦ったトーマスから相談されてなかった?

504 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 19:02:17.15 ID:I/Ta5lEX.net
オブライエンはコーラを流産させたり(しかも待望の男児だ)
障害者のベイツさんを蹴飛ばして昏倒させたり最低最悪
降板してホッとした。

505 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 19:22:46.70 ID:nJN/aG5E.net
>>499
ちらっとフグリが見えたような気がしたからオスだと思う

506 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 20:04:10.86 ID:Wm531jwa.net
>>450
トーマスがハブでオブライエンがマングース?
それともオブライエンがハブでトーマスがマングース?
どっちもヘビみたいな舌が生えてても驚かないw

507 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 20:21:53.21 ID:ADG0T0VU.net
>>499
トーマスがこっそり探してる時、Good girlと言ってたのでビッチだぜビーッチ!

508 :奥さまは名無しさん:2015/03/20(金) 20:57:54.24 ID:udZkRwhf.net
うろ覚えだけどクソ犬とかも言ってたような

509 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 00:25:30.55 ID:Ec9QVCzW.net
アイシス、エセルが食べたいって言ってたクレープ食ってたね。
餌は伯爵たちの残り物?
アイシス、使用人たちとも仲良しなんだね。

510 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 01:25:38.26 ID:DoJ5b9z6.net
イーディスさんやっと落ち着くのか。
いろんな人に目移りしててみっともなかったけど、よかったよかった。


なんか速攻で不幸に落とされそうな気がしないでもないがw

511 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 02:20:37.43 ID:uXU5DHZ/.net
あの包帯男の正体は?
このままフェードアウトだと中途半端じゃない?
整形手術で見違えるような美男子になりイーディスと結婚して欲しい。

512 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 03:00:30.19 ID:gI4E+w9F.net
>>511
包茎男に見えた いけないもう寝ます

513 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 03:16:29.98 ID:Ec9QVCzW.net
マシュー、メアリー夫妻ってどこで新婚生活してるんだっけ?
ダウントン・アビー?
なんか見落としたかも。
次はイーディスの花嫁姿が見られるの?
伯爵、財産なくなったのに大変ね。
よく知らないけど、持参金とか持たせなきゃいかんのでしょ?

514 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 04:24:23.57 ID:XVNrPB/X.net
モールズリー「新婚旅行のあとはダウントンですね」
マシュー「別に住むわけじゃない。新居が決まるまで泊まるだけさ。近くで家を探そうと思ってる」

とりあえず今はダウントンアビーにいて、初夜の開けた朝にはアンナが遠慮なく起こしに来てた

515 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 04:25:57.15 ID:XVNrPB/X.net
>>511
ブラックジャックが腕を振るう時代までまだまだ年月があるな

516 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 06:04:01.88 ID:VVqkF7QP.net
前回の話見返したけど、ラストの灯りを消すヒューズさんのカットが印象的で切ない…

カーソンさんもヒューズさんもそれなりのお歳だし最近は二人とも体調が良くないみたいだけど、
後継者になれるような人材が全然育ってないよな
アンナはゆくゆく家政婦長になれるくらいの人材ではあるだろうけど、メアリーが自分の侍女にしたがってるみたいだし
男性使用人に至っては戦争のせいもあってか全然いない

517 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 07:35:24.60 ID:5kd6gFS3.net
>>511
発想が韓流臭い。

518 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 11:21:44.54 ID:ejhnGdKn.net
>>516
ヒューズさんはカーソンさんに比べるとダウントンは短いようだ。
使用人に穴が開いたら、昇格させるときもあるだろうけど
新規でそれなりのキャリアの人を雇い入れることも多いのかも。
いずれデイジーに総料理長になってほしいけど
デイジーの気持ちもあるしどうなんだろうと思う。

519 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 14:42:55.19 ID:Ec9QVCzW.net
ヒューズさん、胸のしこりの事で落ち込んでる時にカーソンさんに文句言われてたね。
なんかかわいそうだったな。
メアリーさまとアンナは、仲良いよね。
メアリーさま、アンナには色々気遣いみせてるし本音も吐くし。

520 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 16:04:00.23 ID:bVU0MSY5.net
シーズン6で終了が確定

521 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 16:04:41.08 ID:bVU0MSY5.net
ソース
Downton Abbey Is Reportedly Ending After Its Sixth Season
http://www.vanityfair.com/hollywood/2015/03/downton-abbey-ending-sixth-season?mbid=social_twitter

522 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 16:08:38.68 ID:VbdMXDxH.net
このドラマの時代風俗で疑問なんだけど、この頃は紳士はステッキを持ち歩いてたとか言うけど、
ドラマだと脚の悪いベイツと年寄りのバイオレットぐらいしかステッキをついてないよね
この時代でもステッキは、補助具的な意味合いが強かったのかな?

523 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 16:25:35.70 ID:rlead/o8.net
>>522
S2第2話で、ロバートが杖をつきながらバイオレットと庭を歩いてるシーンがあるから、
補助具という意味合いが強いわけじゃないないと思うよ。
「マシューとメアリーを結婚させよう」とバイオレットが提案している場面。

524 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 18:25:50.23 ID:KD2HdSAn.net
>>489
イーディスがチクったのはまぎれもない「事実」だけどメアリーは「嘘」を吹き込んだわけだから
一番早く結婚出来たはずがメアリーの嘘でだいぶ行き遅れたわけだし
当時の価値観考えても結婚前に純潔じゃ無くすなんてとんでもないことだし、メアリーのほうが批難受けるんじゃない?
イーディスよりメアリーのほうが自業自得の罰を受けてると思う

しかもイーディスは建前的には「遺族は知る権利がある」だけど
メアリーは「自分の件をチクられた仕返し」だから擁護しにくい
そもそもお家騒動になるような最初の一件に関わってるのがメアリーだし一番思慮が浅かったのはメアリーとしか・・・
だからメアリーもイーディスに面と向かって批判出来なくてストラランにこそっと嘘吹き込むことしか出来なかったんじゃないかな

525 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 20:03:18.89 ID:UhW7q424.net
それらの原因を作ったトーマスが伯爵の従者とは

526 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 20:56:48.84 ID:xm2G/RbN.net
>>522
ステッキとか片眼鏡(時代が違うけど)とか、
定番というより流行じゃないかな

527 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 22:10:49.97 ID:Z0viQuko.net
>>526
都会の紳士が街中を散歩する時に、寄って来る野良犬とか
物乞いの子供を追い払うのに使うイメージ。暴漢対策の護身用にもなるけど。
握りの部分に細やかな装飾を施した、職人の一点物でお洒落してたらしいね。

>>525
パムーク氏は最初から訪問先の使用人を陥れて夜這いの手引きをさせる気でいたから、
お世話係がウィリアムでもモールズリーさんでも同じ事になってたと思うよ。
些細な失敗に難癖つけたり、持ち物を壊させたり紛失・盗難の濡れ衣着せて
賓客に恥をかかせるのか!と激怒(するふり)をした上で
狼狽える使用人に「場を納めて欲しかったら令嬢の寝室に案内しろ」と脅す、みたいな。
トーマスは綺麗に引っ掛かり過ぎだとは思うけど。

528 :奥さまは名無しさん:2015/03/21(土) 22:18:10.33 ID:sBDx1LIF.net
http://womancafe.jp/divination/loveletter/

未来の恋人から届く手紙がなかなか面白いw

529 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 00:11:24.55 ID:/1wSlu3C.net
もったいないからか、当時もあったように使い回ししてるのか知らないけど
S1でシビルが着ていた花柄の服をイーディスが着てたことあったな

530 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 00:47:24.34 ID:XPjgnh41.net
>>511
俺もそう思う。
最後に幸せを掴むイーディスを見てハッピーな気分で終わりたい。

531 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 01:41:25.94 ID:1Q5CFmzn.net
物語の主軸であるメアリーとマシューのカップルに共感出来なくて困る。
ラビニアがスペイン風邪を患った時も2人で楽しそうに踊ったりとかさw

今後もドラマを楽しく観たいので、どういう視点で見たらこのカップルを
応援できるのか知りたい。

532 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 01:57:59.80 ID:kyntnJbV.net
>>529
お古を使用人にあげるのはよくあった事みたい
アンナも結婚式でメアリーのお古を着てたよ

533 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 01:58:38.82 ID:kZMiDZ/E.net
話の主軸の二人が嫌いなのにわざわざ見ることもないと思うけどねー
だいたいそのレスに対してこうこうこうだからあの二人は魅力があるんだよってちゃんと説明したら、本当にメアリー達を好きになってくれるの?

なんかホントこのスレメアリー&マシュー嫌いな人自重が足りないよね。この二人好きな人だって居るに決まってるのに
そんでアンチスレでもたてて棲み分けてくれって頼んだら「お前が出てけ」だもんなぁ

534 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 02:01:33.74 ID:LPcDYmgl.net
自分はメアリーみたいな皮肉屋の気の強いツンツン女性が
人を好きになったことで一変して
今では両思いの相手マシューにデレてるのを見るのが楽しい

535 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 02:06:23.26 ID:vMAkUKhs.net
洋服といえば登場人物たちの服装もシーズン1から比べるとだいぶ現代っぽくなってきてるよな
ヒューズさんも1のときはドレスみたいな服だったけど今着てる服は形がだいぶ今風
オブライエンさんも2からは白襟の詰まったロッテンマイヤーさんみたいなのじゃなくなったしね
デイジーが着てる服も可愛くなった

536 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 02:53:16.22 ID:7qoDffQ81
>>499
エジプト神話では女神らしいけどね。

>>389
従軍したとしても、大佐=連隊長だから、弾に当る確率は低いよね。

>>229
went と has gone (行ってしまった(もう戻らない)) の違いみたいな
ものじゃないの?

537 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 02:40:20.29 ID:iRm2Uade.net
この時代はまだ服は手縫い?それともミシン?

538 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 04:28:07.22 ID:jbzRJ7uA.net
>>524
そっかーメアリーのやらかしのほうが先だし嘘こきかー。
主人公だし嫌いにはなれないけど対イーデスはやっぱちょっとな
まあ今後はさすがに妨害までしないでしょう

539 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 05:06:33.78 ID:U0drF5GX.net
ざっくりしすぎる質問とかアホの極みだな

540 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 07:38:18.67 ID:Gkr3yM3I.net
そりゃ、昭和中期になるまで服なんてオーダーメイドだろ。
1着が現在の大卒新入社員の月給分位するわな。

ワイシャツはカラーを取り替えるし、伯爵のお古はベイツさんに行くくらいだから。

541 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 08:02:45.32 ID:g5ZSX/sC.net
>>537
西部劇でもミシンは出てくるし日本のミシンメーカーだって1921年創業
設定時代の200年前からミシンは存在してる
でも貴族が着るオートクチュールやセヴィルロウ製紳士服は当然手縫い

542 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 08:25:22.61 ID:gIg27Kwo.net
イーディスが美人に見えなくて、ここの人気にいつも戸惑うわ。顔が尖ってるのがなんかね。

543 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 09:33:30.03 ID:jaMHz6le.net
>>542
私も美人とは思わないw
そもそもイギリス女優にはいかにもな美女はあまり居ないような。

あと、不器用キャラだから人気なんでは。ああいう自己愛の低い子は痛々しくて
なんとか幸せになって欲しいと思うが
多分簡単に幸せになったらドラマが終わるなw

544 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 09:44:01.59 ID:PQoDThwF.net
俺はイーディスが一番いいなあ。日本人が好きそうな無難な美人だよ。
メアリーは眉毛がソリッドでキツい顔だし、シビルは活発で押しが強い。

15日放送分は、バイオレット(マギー・スミス)とコーラの母(シャーリー・マクレーン)の遣り取りに毒があって良かった。

545 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 09:45:43.13 ID:+KKqlCf/.net
両親が嫁き遅れの心配しなさすぎなのは
ご一家の登場人物減らせないご都合だろうなぁとか
ヒロインageのためのあからさまな比較sage要員にされてるよなぁとか
メタ視点で同情しちゃうのもあるんじゃないかな>イーディス
こんなに作中で酷い扱いされるほどの不細工でもないよね、的に
これが作中で絶世の美女扱いされたら
逆に見る目が厳しくなって批判されてるよ、メアリーみたいにw

546 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 09:49:15.18 ID:PQoDThwF.net
有料放送視ている人は分かってるのかも知らんが、ベイツって本当は奥さんをやっちまったのかな?
牢屋で同居人に脅されて逆に脅して屈服させるシーンは中々ブラックな本性を表してて印象的だった。

547 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 10:00:04.40 ID:5VzRVjTc.net
ネタバレ誘発するような真似すんな

548 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 10:44:25.27 ID:OpcD2HpN.net
ストラランさんがもうちょっと若ければ良かったのかな 伯爵よりも年上なんだよね

549 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 11:02:28.27 ID:PQoDThwF.net
ちょっと有名人を確認したいんだけど、
マギー・スミス、シャーリー・マクレーンは別格で、それに次ぐのはジミー・カーター、イアン・グレンで宜しいかな?

550 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 11:33:19.71 ID:27ysVodq.net
この時代は女性は貴族・庶民に限らず、財産相続権も管理権も仕事をした自分の給料を管理して
銀行口座を作る権利も、自由恋愛も堕胎や離婚する権利も、婦人参政権も学校教育を受ける権利もなにも無くて
イギリスでは制度化された奴隷と言われた。

メアリーも跡取り娘でもないから、両親は3姉妹に差別をつけて育てる意味がない。
女は持参金を付けて他家に嫁がせるか、修道院に入れるか、居候として父親や兄弟の世話になるかしか
選択肢が無かった。中流階級の女が付ける職業もわずか。

メアリーがダウントン・アビーに残りたいなら、親戚の男系男子と結婚するしかない。
マシューも相続人で無いならメアリーは結婚しない。初めから政略結婚。

551 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 11:50:07.03 ID:0H+2NhlS.net
伯爵夫妻ははなっからイーディスの結婚は諦めていなかったっけ?
初期のメアリーは社交界の華、シビルも社交界デビューしたらモテモテだったから、閨閥作りも期待できるけど
イーディスじゃ、嫁ぎ先で何かやらかすに決まっているから相当しっかりした人が相手じゃないと無理でしょ。
昔のイギリス舞台にした小説やドラマだと、痛キャラの高齢独女がよくコミックロールとして出てくるから、そういう役割なんじゃない?

552 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 12:13:21.19 ID:g5ZSX/sC.net
メアリーは元々ダウントンを継ぐためなら愛のないパトリックとも結婚する気だったし
コーラが妊娠するとマシューのプロポーズにもためらう女
愛情より家財産が優先するのは一貫してる

553 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 12:18:28.20 ID:XPjgnh41.net
>>546
知っててわざと書いてるなw

554 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 12:40:13.40 ID:sNsTq50o.net
>>551
ストラランさんのとこならやらかしてもそんなに大きい被害にならないんじゃないかな、戦争行ってきた人が今さら動じないと思うけど。
心配されてるのは年齢だけだけどラビニアよりは長生きしてるし。

555 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 12:59:18.31 ID:PQoDThwF.net
>>553
そんなこたあない。NHKしか視てない。俺を信じろ。

556 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 13:25:18.92 ID:XPjgnh41.net
>面会に来たアンナに 『なんで自分が殺ってないと信じきれる?』
これがヒント

557 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 13:36:38.28 ID:TKvZqAYB.net
>>552
でもマシューが後継者に決まってから
しばらくマシューとの結婚を嫌がってたよね
(マシューが中流階級出身なのと、初対面の印象が最悪だったからか)
家財産を守るためとはいえ、そこまでは割り切れなかったのかな

558 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 14:15:31.07 ID:EWf1Hmtu.net
イーディスだって財産目当てなんだからね

559 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 14:21:14.97 ID:1Q5CFmzn.net
>>554
イーディスみたいな人は色んなことを導いてくれそうな年上男性が合うと思う。
家族が望むような同世代の男性だとうまく立ち回れなそう。

560 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 14:33:56.02 ID:Q4lQcLxx.net
>>550
この時代の貴族の使用人は、
給料ですら、主人である貴族から直接はもらえない。

貴族は、今月の使用人全体の人件費を決めて、それと執事に渡していた。

だから悪質な執事だと、使用人分の給料を削って、自分の取り分をばかりを
増やしたり、酷い例だと、使用人は、給料をもらえない月もあったそうだ。

労働法制が整備されて無い所為もあって、そういう意味では、奴隷的だった。

貴族の使用人だけではなくて、当時の労働者全般的な話しだけど。

561 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 14:40:22.33 ID:1Q5CFmzn.net
伯爵に愛人はいないの?
当時の貴族は妻は共同経営者で色恋は外でって感じだよね。
現代の価値観を持つ視聴者に合わせて触れないのかな?
作風がホームドラマだからジェーンのエピで限界か。

562 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 15:06:49.73 ID:jbzRJ7uA.net
ことあるごとにアメリカ人いじりがあるけど、イギリスじゃ鉄板なんだろうな。

563 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 15:27:42.78 ID:mJyPEhUD.net
イーディスって、なんでこいつに…って時は必ずその男から褒められてるよね
褒められると相手を好きになっちゃう
農夫の時なんて完全に不倫なのに悪びれもしなかったし

564 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 15:41:50.73 ID:LPcDYmgl.net
両親からすると色々と不安な子だよね
悪い子ではないけど
褒められると舞い上がって周りが見えずに突っ走ったり
腹いせでトルコ大使に手紙出したりする・・

565 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 15:47:14.65 ID:27ysVodq.net
妻は共同経営者じゃないよ。
厳格な家父長制で暴力や暴言にも耐えてひたすら貞淑な淑女を演じなければならない。
父親・夫・息子に絶対服従。
ロシア貴族の映画を見たら、昔はイスラムのように女は舞踏会に参加も許されず
小窓から夫や父親の社交の様子を覗き見するだけ。貴族の父親は娘婿に愛用の鞭を譲り渡す儀式がある。
これで殴って教育してくれという意味。NHKのピュートル大帝より。

貴族は広い領地を持ってたので、たくさんの妾を囲っていた。外部に知られる事はなかった。
厳格な身分制度があり、庶子も養子も女も原則として法律で相続は出来なかったので、生まれてくる子供は
母親の低い身分を継承して財産を脅かすこともなかった。

血の法典で7歳の子供も死刑になる厳罰主義。炭鉱や紡績工場などで児童労働が行われていた。

またオーストラリア・ニュージーランド・カナダ・モザンビークなどの植民地に、孤児院の児童が
国策で強制的に移民させる制度があり、植民地で修道院や農場などの奴隷労働に従事。
「からのゆりかご」「太陽とオレンジ」
のち非人道的な児童虐待をイギリス政府とオーストラリア政府が、孤児たちに公式に謝罪。
親がいても嘘を言って植民地に送り込み、書類を焼却して孤児たちは自分のルーツ探しに苦闘した。

566 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 16:36:43.58 ID:swRXqhyG.net
帝政ロシアでは1920年代の英国のたとえにはあまりならないんじゃないか

567 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 17:42:57.99 ID:WtURr/Pa.net
>>559
年上は賛成だけど
ストラランみたいな卑屈なのは駄目。

イーディスはほんと危なっかしい。
下手に行動するとおかしな方向に突っ走るからさあ…

568 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 17:45:46.09 ID:BEaJKfMv.net
【公式】『英国紳士図鑑〜その歴史と今に残る伝統文化を探る〜』 3/22(日)午後7時 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jHOQIlP8tHk

569 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 18:09:09.47 ID:PQoDThwF.net
>>556
ベイツは自分では手を掛けてないけど、嘱託殺人(誰かに妻殺しを依頼)した?

570 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 18:46:33.08 ID:ufeMbeD9.net
>>562
アメリカでもイギリス人いじりやってる如しだよ

571 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 18:52:55.22 ID:osvdj75n.net
ベイツもフランス人のことをカエル食い扱いしてたし

572 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 19:05:42.27 ID:4R1KVfID.net
今日は23:15からか

573 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 19:26:57.10 ID:5Dsk+CbT.net
ブルーススプリングスティーンはアメリカを代表するロックシンガー。
彼の初アルバムの一曲目を、イギリスのマンフレッドマンがカバーした。
ボーカルはクリストンプソン。このカバー曲は全米1位の大ヒットになった。

あるテレビのトーク番組でブルースとクリスが対面した。
実は、大ヒットを記録したカバー曲はとある陰口がささやかれていた。
歌詞の中の、いかしたクルマを表す部分が、クリスの発音では
アメリカのスラングで避妊器具という言葉に聴こえてしまっていた。
スタジオのブルースは、司会にそそのかされるまま
当人の面前で何度も吹き出し笑いを演じ、共演のクリスは
固い作り笑いですわっているという番組だった。なお、ブルーススプリングスティーンの
今日までの全楽曲中全米1位を記録したシングルレコードは、マンフレッドマンズアースバンドの
Blinded By The Light、邦題、光に目もくらみ だけである。

574 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 19:46:56.58 ID:+Gpkj7Uk.net
今BSフジでやってる英国紳士図鑑がちょっと面白い

575 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 20:14:43.09 ID:Fz+GLrPe.net
執事がでてたね。

576 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 21:04:21.76 ID:+KKqlCf/.net
カーソンさん出てたね
クリケットやってたらしいブランソンは分からなかった

577 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 21:09:49.14 ID:VNOeF4WF.net
あっと言う間の2時間だったけど、
パッテン卿の鼻毛が気になった

578 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 21:58:25.91 ID:PQoDThwF.net
ハッテン卿?(読字障害)

579 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 22:00:16.83 ID:1Q5CFmzn.net
>>565
女性が統治していた時もあったのに変な国なんだね。

580 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 22:18:27.30 ID:27ysVodq.net
女帝の登場によって女も舞踏会に参加できるようになり少し改善されたよ。
ロシア(ソ連)は第二次世界大戦で自国の男が1000万戦死して、やむなく15歳〜30歳の女性兵士100万を
戦場に投入して、衛生兵・歩兵・戦車兵・航空兵・狙撃兵・高射砲兵・地雷処理の工兵・捕虜収容所所長・軍医
と兵隊として男と全く同じ働きをして、炭鉱やシベリアの鉄道建設現場で重労働して、社会主義国で
男女共稼ぎしてたのに、意外と男尊女卑で家事は女性に押し付けてたそうだ。

いまBSで「嵐が丘」「ジェーン・エア」の作者の「ブロンテ姉妹」という映画を見てるけど
寒々しい陰気な画面にビクトリア朝の厳格な社会の描写がきつい。

581 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 22:23:58.14 ID:9UT0D5bO.net
いつもの人が荒ぶっていらっしゃる

582 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 22:27:42.81 ID:52+JzIpF.net
5行以上は問答無用であぼん。

583 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 22:35:02.14 ID:B1M4jdID.net
放映時間まであと一時間か。耐えるしかないな

584 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 22:45:13.65 ID:uV4OUkbF.net
すごく分かりやすいからこのまま長文でお願いします

585 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 23:17:41.46 ID:xIjfFCYx.net
自演かよ

586 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:12:35.62 ID:UEWp+0568
「愛している」と言いながら、不幸のどん底に突き落とした
優柔不断過ぎるストララン株暴落だよね?

>>569
嘱託殺人は、被害者本人に頼まれて殺した場合。
殺し屋を雇って殺した場合は「教唆犯」。

587 :奥さまは名無しさん:2015/03/22(日) 23:54:55.75 ID:2zWdkkVE.net
アイヤー
どんでん返しキター

588 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:07:10.41 ID:K3ab0FaJ.net
ストララン株は上場廃止

589 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:07:18.74 ID:KdIxamiT.net
ストララーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!

590 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:07:44.67 ID:q8eaGwV1.net
カーソンさんかわいい

591 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:10:15.99 ID:hIAxBcZn.net
タイトルの天国と地獄ってイーディスの事だけ指し示してたんだな
ストラランも断るなら早く断わればいいのに
トーマスとオブライエンの対決は楽しみだがアルフレッドが失敗やらかしそうだ

592 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:11:15.49 ID:w06GXfk8.net
イーディス、かわいそ過ぎる

593 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:12:35.18 ID:UzaNxOUE.net
オブライエンは降板するからオブライエンの敗北とみた

594 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:12:36.30 ID:5yZUQDIl.net
ストラランはクズ

595 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:13:31.16 ID:3tDABfyn.net
やっぱりイーディスは包帯男と幸せになって欲しいw

596 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:14:06.21 ID:vDJWSaK4.net
息子イジメをする婆様w
ご馳走も無駄にしません

597 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:14:47.37 ID:K3ADbaoC.net
>>595
そういえば
あのスケキヨはどうなったんだ

しかし
あそこで言うなって感じだよね、ストラランさん
もっと前に言えってww

598 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:14:50.18 ID:TXLjqML6.net
最低級の公開処刑だったな

599 :奥さまは名無しさん:2015/03/23(月) 00:15:16.08 ID:+DUvRUJX.net
イーディスS1の頃は嫌いだったけどなんか可哀想過ぎて幸せになってほしいとしか言えない

総レス数 1009
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200