2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part13【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2015/01/21(水) 20:34:23.06 ID:OzVSmx8e.net
 ( ;ω;)←汪 ◆xrntBF3M81SM     ∧_∧
   /     \    (    ) 死ねって生ゴミ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 頭オカシイよなコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )オメーらあんまいじめんなよギャハハ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ

865 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:07:02.84 ID:7Cl5I7zt.net
先週の予告でネタバレしすぎだからw
マシューが経ったシーンとか本編見て驚きたかったよ

866 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:07:23.12 ID:R28IAg3M.net
やっぱラビビアは身を引くんかなー

867 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:08:33.21 ID:3KD7q+/S.net
ピラニア

868 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:08:44.41 ID:3zdcyvlh.net
>>855
最初に確認する際の数個は本物使ったとかじゃね?
さすがに売り物にする食糧全部を開ける訳にはいかんだろうしな

ベイツさんはホームズに助けを求めるしかないな・・・

869 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:08:51.47 ID:v7rPtkwg.net
屋敷に残れないし職失うし闇市で
食料調達で屋敷の役に立つ、そしてビジネスにするところだったってとこでしょ

トーマスは素人でなぜか取引相手を信用しきってたよ

870 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:08:54.19 ID:a8evQkHA.net
>>846
あーそれかw
トーマスって普段は捻くれてるくせにいい男には目がないよねw
>>855
見せ金ならぬ試食用の商品で騙されると思うよ

871 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:08:50.62 ID:BSJoK8SY.net
ラザニア

872 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:09:00.41 ID:xptIL1Uy.net
トーマスざまあといいたいけれど可哀想だな
ホモに手紙燃やされたり盗み見つかった戦争で前線に送られたり
やることなすこと裏目に出過ぎて気の毒になる

873 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:09:11.35 ID:8KSX0Xfz.net
ラビオリ自体は悪い娘じゃないから可哀想

874 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:09:48.46 ID:tED1IkMU.net
少佐のパパって、あんなに怒っているならダウントンに初めから
寄らなければ良いのに。それにしても、伯爵にあの態度は凄い。
もしかしたら公爵 笑?

875 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:10:08.32 ID:aByVX0Tf.net
ベイツどんの話はだんだん作り話臭が高くなってきてない?

876 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:10:14.95 ID:rYw7q5L+.net
トーマスはあれで自分のこと賢いと思ってるみたいなのがな・・・

877 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:10:19.60 ID:DOSPBZPk.net
ラザニアは身を引いてくれるのかな

878 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:10:47.35 ID:3KD7q+/S.net
カピパラ

879 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:10:49.47 ID:wynKIy/n.net
ラビニアが可哀想過ぎる…いい人は損をするな

そしてトーマスwwwいいわぁこういうキャラ

880 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:10:57.27 ID:a8evQkHA.net
>>864
トーマスが小屋にきてナイフを取り出す前後
懐ゴソゴソしてたり商品なぎ倒して猫背になってる時、
スマホで騙した男を呼び出そうとしてるとなぜか思ってしまったww

881 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:11:09.89 ID:yX41ktul.net
トーマス、馬鹿だね
検品しなかったのかよ !

前回は、新聞王がメアリーにモラハラしてたけど、実は普通にメアリーの事が好きで、
マシューに嫉妬してたみたいだね

伯爵は、完全にセクハラだろ

882 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:11:55.67 ID:+pvg6O30.net
>>854
同じくw
ブランソン「丸め込むつもりなんでしょう?」
メアリー「そうよ」
がかっこよかった
カーソンさんとの利息話といい今日はメアリーの株が上がった

883 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:12:14.80 ID:rYw7q5L+.net
>>881
検品されそうなとこだけ本物だったのかも・・・

884 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:12:35.75 ID:Hys3WrRQ.net
なんかここに来てツッコミどころがポツポツ出てきてるように
見えるのは気のせいでしょうか

885 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:13:07.61 ID:DEdSwmjy.net
お家の一大事な要所では淑女と思えない大胆な行動に出るバイオレット婆さまww

886 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:14:41.20 ID:xptIL1Uy.net
>>875
ベイツさん関連はもうどうでもよくなってきた
このエピだけ引っ張りすぎ
パトリックはあっという間に退場したというのに

887 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:14:50.50 ID:BSJoK8SY.net
べいつの話引っ張りすぎじゃね

888 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:15:14.38 ID:Yux53WmW.net
すべて都合のいい方向に行きそうな勢いだな
うわさに聞くハーレクインロマンスかアメリカのおバカストーリーばりだな

軽率な行動した自分の責任とかほんとに人格者になろうと努力してるな
女中に手をつけるなんて茶飯事だろうに

剛直な対応してると跡継ぎ失うっての分かんないのかな
ベッドを共にしてたとこを発見したとヒューズさんが証言することで証しにはならんのかね

全財産突っ込んでガラクタ掴まされるトーマス
モノの良し悪し見極めるまで支払わない脇を固めたパットモアさん
コントラストが鮮やかだった

889 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:15:15.63 ID:7Cl5I7zt.net
伯爵はコーラとちょっとケンカしたからってジェーンにキスしちゃって
もー何やってんの?
カーソンさんあたりが気付きそうだな

890 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:15:25.47 ID:8KSX0Xfz.net
ブランソン見てるとコミーのウザさを制作側が伝えようとしてるのかと思ってしまう

891 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:16:16.37 ID:tED1IkMU.net
ベイツと結婚したら不幸になりそう。脇が甘いからホテル経営もきっと失敗するね。

892 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:16:38.81 ID:iuq/qOHA.net
少佐のパパ何しに来たんだろうね、ほんと。
エセルはやっぱり品も教養も躾もないわ。
ちなみにあの少佐パパ、ヒューズさん役の人の、現実の旦那らしいよ。

893 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:16:47.13 ID:r1yaRGFK.net
アンナが、ベイツのことを「婚約者」って言ってたけど、
いくらベイツ妻がクズとはいえ、不倫のうえに
ベイツ妻が変死してるのに。何かベイツとアンナはお花畑でイラっとする。

894 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:17:24.24 ID:nhWGw7QP.net
>>882
でも怒ったメアリーに捨て台詞吐かれたカーソンさんは可哀想だったな

895 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:17:46.91 ID:R28IAg3M.net
結局S2の肝は
マシュー婚約する怪我する婚約破棄する
メアリ婚約する破棄する?
これにエセルとジェーンの子供がらみのエピソードが味付けでS3へということか

896 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:18:23.57 ID:SQlZJ/5N.net
ベイツは、ダメ男だろ…

897 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:18:24.55 ID:nhWGw7QP.net
>>884
kwsk

898 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:19:47.85 ID:NgRMYx49.net
>>885
S1の最初の頃は気難しい婆様かと思ってたけど
いいねえヴァイオレット様
リチャードが工事を急がせてるやり方に
軽く異を唱えたり、人生に何が大切かってわかってる
それにモールズリーさんの手荒れの原因もすぐピンと来たし
いつも領民の生活を結構観てるし考えてるよね

899 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:20:37.48 ID:xptIL1Uy.net
ベイツとアンナはシーズン1ではメアリーマシューに並ぶいい組み合わせだったのにどうしてこうなった

900 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:20:54.74 ID:7Cl5I7zt.net
ヴァイオレット様の株がどんどん上がってゆく
あとラビニアもイイ子

リチャードの株はガンガン下がって行くね
ブランソンは駄目だろ〜。きちんとは話し合えよ

901 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:21:03.23 ID:GGeEm7qi.net
今日のメアリー、シーズン1の頃の性悪傲慢の怖い女に戻ってた
ラビニア気の毒すぎる

902 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:21:22.36 ID:DEdSwmjy.net
>>889
当主は孤独なんだよ
戦争以後、女達の意識も変わってそれぞれ何か仕事をする事に
喜びを見出しちゃったし  コーラはリチャードに同意しちまってるから話がすれ違う

903 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:21:31.82 ID:nhWGw7QP.net
>>892
一番下まじかww

904 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:23:10.54 ID:SQlZJ/5N.net
イギリス人はメアリーみたいな傲慢女が好きなのかね。

時々女の趣味でついていけないことがある。

905 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:23:52.49 ID:3zdcyvlh.net
>>902
旦那様の食事シーンがいつも独りきりだったから寂しいんだろうな
ジェーンの子供が一切描写されないのが気になってくる・・・

906 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:24:17.43 ID:DEdSwmjy.net
>>892
少佐のパパはきっと奥さんに泣きつかれて仕方なく来たんだろう
でも、あの息子にあの父有り  って感じで描かれていたね

907 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:25:26.05 ID:SaCuSA/J.net
シビルとブランソンが向かったグレトナグリーンという所は
駆け落ちの名所として有名な場所だね

908 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:25:39.33 ID:S6ok3bNt.net
トーマスよりブランソンのが嫌だ

しかし
全財産てトーマスったらw

909 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:26:36.66 ID:nhWGw7QP.net
潔く誤診を告白するクラークソン先生が立派だったな

910 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:26:40.41 ID:yX41ktul.net
>>902
コーラと新聞王の絡みがそれなりにあるけど、イギリス人とはいえ成り上がりの新聞王と
富豪の娘とはいえ合理主義のアメリカ人のコーラとは価値観が近いのか?

911 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:27:35.42 ID:Fxy1r0bb.net
>>808-809
コーラのモデルは、コンスエロ・ヴァンダービルトの可能性がある。
第9代マールバラ公爵チャールズ・スペンサー=チャーチルの元夫人だ。
もっとも1921年に離婚している。

コンスエロ・ヴァンダービルトは、
アメリカの鉄道王であるヴァンダービルト家からの嫁だ。

ヴァンダービルト家は、歴史上7番目に裕福な一族で、数兆円規模の金持ちだ。

コンスエロ・ヴァンダービルトの持参金は、250万米ドル(1895年)とされる。

250万米ドル(2010年の米ドルで約6700万ドルに相当)

6700万ドルと言う事は、一ドル=120円で計算すると、日本円で約80億円になる。

912 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:27:36.88 ID:91cFss/S.net
>>898
そのわりに侍女が辞めると言い出すと
侍女を辞めて結婚するなんてバカだとか言うし
そのモウルズリーパパのバラの件にしても
自分が花を持たせてもらってると素で気づいてなかったみたいだし
全く肝心なことがわかってない人だと思ってた

913 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:27:40.72 ID:NgRMYx49.net
>>906
奥さんの落ち着き具合からすると
むしろ旦那が行く!って言ったと思う
で、奥さんが言うように自分の中の落胆や悲しみを
認めたくないからあんなに苛立ってるのかと。

914 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:28:11.51 ID:+pvg6O30.net
イーディスが運転してシビル探しに女3人で行くシーンをもっと見たかった
あの運転姿かっこよかったわ
駆け落ちの書き置きに行き先書いてしまうシビルはやっぱりお嬢様なんだなと

915 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:29:01.55 ID:BLUwwztm.net
トーマスが小屋で暴れまくってるシーンは爆笑したわ

916 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:29:09.08 ID:ssUdjcYZ.net
イーディス(運転)メアリーの珍道中で一話くらい見たい

917 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:29:45.77 ID:tED1IkMU.net
>>911
第9代マールバラ公って少佐に似ている。

918 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:29:57.45 ID:SQlZJ/5N.net
イーディス運転って、遭難の展開だと思ってた。

919 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:30:23.14 ID:Qu/sSPco.net
>>892>>903
ケビン・マクナリーだね
パイレーツオブカリビアンのギブス君
えびボクサーにも出てたw

920 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:31:20.96 ID:91cFss/S.net
>>910
その二人に関しては身分より何より、ジェネレーションギャップの方が大きい気がする。
ただコーラにしたら、メアリーの不始末のことをナントカ隠し通して
富豪に嫁にやってしまいたい一心で話を合わせてるんじゃないのかとも。

921 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:32:47.29 ID:nhWGw7QP.net
ここでえびボクサーの文字を見るとはwww

922 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:33:34.66 ID:R28IAg3M.net
シビル探しに行ったのは
イーディスとメアリーとアンナ?

923 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:35:23.15 ID:DEdSwmjy.net
>>920
リチャードには弱みを握られてるのだからね
そして伯爵だけが何も知らされていない蚊帳の外なのが
一層の疎外感を醸している

924 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:36:08.80 ID:Wi8LPb8K.net
>>916
見たいね
ぬかるみにハマったりパブで食事して欲しい

925 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:36:15.70 ID:7Cl5I7zt.net
>>922
そう三人だけ
でもよくカーソンなどにバレなかったなあ
きちんと着替えてたよね
イーディスの運転が役に立ってた

926 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:39:38.93 ID:a8evQkHA.net
マシュー結婚します報告→ダウントンで式を→コーラにお小言を言われる流れの伯爵、
S1の頃から薄々漂わせてた無能ぶりを遺憾無く発揮してた
自分がダウントンの中心にいて全て把握して采配してると思ってるけど
実際にやってるのはほとんど周りの人間

927 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:41:53.92 ID:Qu/sSPco.net
>>914
そして丁寧にドアをノックしてから部屋に乗り込むメアリーもお嬢様だと思ったw

928 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:51:57.34 ID:BLUwwztm.net
デイジーが元気になっててよかった

929 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:53:00.61 ID:gHsE76Bt.net
>>919
ここでえびボクサーに出会うとはwwww
何書きに来たか忘れちゃったじゃないかwwww

930 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:56:42.94 ID:nhWGw7QP.net
とりあえずイーディスが先週の件引きずってひねくれてなさそうでよかった

931 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:57:02.83 ID:8KSX0Xfz.net
デイジーの作ったケーキを味見した時、デイジーがメシマズだと一瞬思った人

残念!トーマスのせいでした!

932 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 00:58:19.91 ID:3nQM9aWt.net
石膏が混ざっている(比喩だろうけど)ような小麦粉でもケーキちゃんと膨らむもん?ホームベーカリーで古い粉使ったときはペチャンコのパンになったぞ。

933 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:01:51.63 ID:nhWGw7QP.net
メアリーとイーディスが部屋に乗り込んだときシビルとブランソンが最中でなくてよかった

>>932
嵩増しに石膏混ぜていたと推測
重曹入れるだろうから多少は膨らむかと

934 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:06:39.23 ID:bhK0whJR.net
リオネル・メッシ

935 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:09:22.75 ID:+pvg6O30.net
>>933
あれ事後じゃないよね
せっかくホテル入ったのにまだやってないとかブランソンはどこまでもビビり

936 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:10:01.44 ID:BLUwwztm.net
小さなメアリーとカーソンの昔話よかった

937 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:11:25.27 ID:nhWGw7QP.net
>>935
どっちも服着てたし違うと思う
メアリー達がもうちょと遅れていたらやばかったw

938 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:14:11.51 ID:Os7dtRlC.net
>>911
ヴァンダービルドってどっかで聞いたことあると思ったらゴシップガールだ

939 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:15:21.30 ID:nhWGw7QP.net
>>936
同意
その分あとでメアリーに冷たくあしらわれるカーソンが哀しい

940 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:15:57.83 ID:uxXyncHR.net
コーラとジェーンって顔の種類というか系統が似てない?とりあえずコーラは
知らぬが仏だね
イーディスとメアリーのシビルの駆け落ちを追いかけるところかっこよかったわ〜 名探偵やなw
最後の大暴れして髪のセットが乱れたトーマスかっこいい きっちりしている時より好きだ

941 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:17:13.75 ID:QNfsqQ8g.net
前回、ブライアント少佐が戦死してたことを聞き逃していたようで、
今日のエピ観て一瞬?!?となった。
エセル援助もなくどうやって生活してるんだ

942 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:18:14.57 ID:ZKgPg/9A.net
コーラのモデルはコンスエロではないと思うよ
性格が違いすぎる
新興成金が貴族と縁付きたいと思うのはいつの時代もどこの国でもそうだし
珍しいことじゃないね

アメリカは金メッキ時代と言われてるメガリッチが大量発生してたころだから、
そうとうな持参金だったと思う
単純計算では80億でも物価指数が今とは全然違うだろうから、
感覚としては数百億だと思う

コーラの持参金も100億くらいあったんじゃない?

943 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:18:43.80 ID:ssUdjcYZ.net
>>941
少佐の戦死以外にもいっぱい見逃してるぞwww

944 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:24:22.00 ID:nhWGw7QP.net
>>940
どっちもブルネットで色白で明るいブルーアイってのが同じだね

945 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:26:13.74 ID:MW8wdUmo.net
>>939
カーソンさん哀愁漂ってたな…

946 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:26:50.99 ID:42IRbIfK.net
メアリーが石油王にアンナとの監視の取引を問いただしちゃったけど
石油王アンナに何かするんじゃないの?
メアリーってそういう他人への気が回らないんだよないつも

947 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:29:06.61 ID:NZJEWOkL.net
>>941
食料をヒューズさんが時々差し入れてくれてる。
仕事も見つかりそうなんじゃなかったかな?

948 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:29:38.57 ID:7o6QhxK3.net
唐突な石油王にワロタ

メアリー今週は終始イライラしてたね
「高慢な女」だったS1の時ですら優しく接してたカーソンさんやアンナにもイラついて当たってた

949 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:30:43.38 ID:uxXyncHR.net
>>944
そうだね 二人とも目が綺麗だなあって思ってた
伯爵様はお目が高い

950 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:32:11.32 ID:l50ZyZ7d.net
ところでエレファントマンみたいなパトリックは本当にあれだけ?
何しに来たわけ?

951 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:34:41.01 ID:hlSuK+l1.net
シビル1919年に21歳ってことは、
S1の第1話(1912)のときまだ14歳だったんだあ。
17ぐらいかと思ってたよ

952 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:35:37.40 ID:ssUdjcYZ.net
>>946
新聞王な

953 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:40:12.13 ID:ACBYHu8Q.net
新聞王、アンナにバラした事の制裁しそう
そのせいで結婚が邪魔されてるわけだし

954 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:40:52.86 ID:hlSuK+l1.net
エセルってさ、出産前の妊娠わかった段階で、
お屋敷に現れてヒューズさんに助けを求めてたよね。
エセルが今住んでるおんぼろ借家は、ヒューズさんがいろんなコネ使って格安な所を見つけてくれたんじゃないかなあ。
エセルには、食料の差し入れ以外にオシメ(古いボロキレ)とかもヒューズさんが助けてあげてそう。

955 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:49:59.10 ID:aByVX0Tf.net
>>954
そうだろうね
クビにしておいて、面倒をみるというのが、日本人にも通じる
人情かな

956 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 01:55:04.13 ID:MD28nsIn.net
今週のメアリーは自分が好きなメアリー様でよかった
ヒューズさんが見てる面も、カーソンさんが見てる面もどちらもあってこそのメアリーだ

957 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 02:01:13.96 ID:bhK0whJR.net
シビルに褒められて照れるイーディスかわえええええ

958 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 02:20:49.20 ID:6rYM1duh.net
ヒューズさんに助けを求めた時、すでに赤ちゃん生まれてたような
気のせいかな

959 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 02:26:33.39 ID:///uJIdU.net
>>942
クローリー家の総資産って、一体いくらなんだぜ!?

クローリー家の年間の収入って、一体いくらなんだぜ!?

960 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 02:28:30.54 ID:C6E9mXgI.net
>>909
あれだけでクラークソンの好感度アップした
同じような診断した医者のことは擁護してたし

961 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 02:32:25.31 ID:MW8wdUmo.net
クラークソン株上昇中

962 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 02:34:07.41 ID:ZKgPg/9A.net
総資産は全然分からないけど、なんとなく
今の感覚で金融資産20億、不動産数十億、動産10億程度じゃない?
そこに爵位に付随する資産がプラスと

年収も10億あるかないかじゃないかな〜

963 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 03:07:05.05 ID:///uJIdU.net
>>962
総資産が、100億円も無いのに、
年収10億円だと、利回りが10%以上と言う事になる。

この時代には、トンでもない高利回りと言う事になるけど?

不動産なんて、普通は、利回り5%が良いところ。
ましてや田舎で小作料ぐらいしか収入が無いのに利回り10%以上はありえないだろう。

964 :奥さまは名無しさん:2015/02/02(月) 03:07:25.39 ID:FUuffG2X.net
イーディスを褒め殺してイカせたい

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200