2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part11【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2014/12/19(金) 07:15:00.14 ID:jjxXtUxz.net
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part10【バレ禁止】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1417969263/


ネタバレ回避のため
スタチャンの話題はスタチャンスレでお願いします
【スター・チャンネル】 ダウントン・アビー Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1393825253/


新スレは980が立ててください

388 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 01:44:21.24 ID:VSoeRQOt.net
>>385
コミーの屑っぷりがブランソンのキャラクターに凝縮されてるとは思う
あんな描かれ方されてアイルランド人が気の毒だ

389 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 01:55:35.49 ID:0mpxnxrA.net
>>377
枕を床に叩き付けて形を整えるというのも気になって仕方ない

390 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 02:10:27.05 ID:5kevd7bN.net
枕じゃなくてソファのクッションだろ

391 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 02:18:32.53 ID:FG8rOn2b.net
>>388
でもブランソン役の俳優さんも役のとおりアイルランド人なんだよね

392 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 02:53:34.54 ID:hae3WSpN.net
コーラの立ち姿が可愛いわ
子どもみたいで

393 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 08:30:42.87 ID:rWGep8Ex.net
>>354
アメリカはデブなのに栄養失調が増えてるらしいね。

394 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 08:33:42.62 ID:0mpxnxrA.net
>>390
だとしても

395 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 08:43:30.04 ID:4r4Dl93s.net
マイケル・ケインって、最近の人にとっては
バットマンのウェイン家執事なんだろうな。

わたしにとっては、シュタイナー大佐とバンデラー中佐なんだが。

396 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 08:53:57.89 ID:MnBSpeh/.net
真夜中にラングさんが奇声あげた時みんなが駆けつけた事に驚いた
夢だと分かっても嫌味一つ言わず、なんだかんだ言って仲間思いなのかね
オブライエンさんはあんなに優しくなだめて本当に人が変わったな

397 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 08:56:20.57 ID:jnYQ3BWd.net
各シリーズの開始年と主要人物の年齢(判明してる人のみ)
         S1   S2   S3   S4  S5
        1912  1916 1920 1922 1924
ヴァイオレット 70才 74才 78才 80才 82才
伯爵      46才 50才 54才 56才 58才
伯爵夫人    44才 48才 52才 54才 56才
メアリー    21才 25才 29才 31才 33才
イーディス   20才 24才 28才 30才 32才
シビル     17才 21才 25才 27才 29才
マシュー    27才 31才 35才 37才 39才

ヒューズ    50才 54才 58才 60才 62才
ブランソン   27才 31才 35才 37才 39才
アンナ      26才 30才 34才 36才 38才
ベイツ       43才 47才 51才 53才 55才
モールズリー 39才 43才 47才 49才 51才

398 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 09:30:49.93 ID:6CqJnyiO.net
シビルの看護婦姿かわいい。

399 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 09:41:55.00 ID:gEJKXr/I.net
あの看護婦の制服かなり可愛い
グレーに赤の十字が入ってて白いエプロン

400 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 09:48:47.49 ID:DbV8Oeon.net
>>348>>395
マイケル・ケインとヴァイオレットおばあさまは映画「カリフォルニアスイート」で共演したよ。

私にとってマイケル・ケインは、「殺しのドレス」の殺人犯の精神科医(性同一性障害と多重人格を併発)

401 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 10:02:21.89 ID:4r4Dl93s.net
メンソレータムの看護婦姿の少女と一緒?

402 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 10:04:32.97 ID:wko/xzzG.net
>>323
>モールズリーさんも悪くないと思うんだけど、

ハゲか、妻持ち足の悪いデブか
う〜ん迷うわ

403 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 10:54:51.91 ID:FG8rOn2b.net
モールズリーは器の小ささが滲み出てるからなぁ

404 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:06:37.91 ID:GVDLt/2V.net
いい人なんだけどねぇ

405 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:22:50.91 ID:7KkmoK41.net
全部戦争が悪い

406 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:24:34.20 ID:0ofT+ckQ.net
>妻持ち足の悪いデブ
ひどッww
こうして見るとベイツさんいいとこナシだねぇ…
人格者だと思ってたけど悪妻にいいようにヤラレっぱなしだしねぇ

407 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:31:24.92 ID:1c7F4DNB.net
(´・ω・`)ベイツさんが帰ってきた…けど最初にチラ見して消えるシーンはなんかベイツさん
らしさじゃ無くて変だよ。
ベイツさんは堂々とアンナの前に現れる性格を1stシーズンで作ってたのにw
女々しいベイツさんは嫌だ

408 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:32:00.40 ID:Rybcz+AV.net
そしてデブなのに気取ってる
私には絶対ムリ!!

409 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:36:03.99 ID:U/NCdB59.net
デブデブ言うけどあの番組に出てくる中年以降の男でデブでないのって
シビルが働いてる医院の医者くらいじゃない?

410 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:39:14.13 ID:84z8iJ52.net
>>397
ブランソンは10歳も年下の世間知らずなシビルを騙してるのか。許せんw
17歳くらいだと、胡散臭い共産主義者の正体を見抜けずにフラッとしがち

411 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:40:27.00 ID:ZnGtpZll.net
>>408
誰もあなたに聞いてない

412 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:43:39.86 ID:VSoeRQOt.net
中年デブが恋愛するだけでぼろ糞だな
カーソンさんが仮にヒューズさんと恋愛して
キザなセリフでも吐こうもんならデブだの無理だの
酷評されるんだろうな

413 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:48:27.03 ID:0ofT+ckQ.net
イギリス紳士や執事って枯れ木のように痩身のイメージがあるんだけど
このドラマは皆でっぷり福々しておるのぅ…

414 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:48:56.19 ID:elbEViEo.net
日本のドラマならベイツさんの所にはイケメンが入る。しかし、
日本と違って夫婦で見る視聴者が多い海外の場合は男性視聴者
を考慮したキャスティングになる
逆にヒールにイケメンのトーマス役の俳優を配置

415 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:52:00.03 ID:i+O/G8x3.net
>>412
S1のヒューズさんと元彼の再会は切ないけど良い話だった
ここでは別に酷評されてなかったけど、劇中では悪巧みコンビとデイジーが嫌な感じで茶化してたなぁ

416 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:54:35.85 ID:84z8iJ52.net
>414
どの国であっても、トーマス役は美形で正解なのではないか?
なぜなら、あの性格でデブで醜かったらそれこそ救われない
たまに気取った態度を取ったら叩きまくられるはず

417 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:55:33.64 ID:4r4Dl93s.net
伯爵も中の人はデブなんだけど
どうすんのw

418 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:57:50.19 ID:jl8H6Osq.net
ババアは韓流ドラマでもみとけよw

419 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 11:58:20.54 ID:84z8iJ52.net
>>417
伯爵は人格者設定なので可
若干まぬけな性格も持ち合わせているので、太っているほうが愛嬌が出る

420 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:02:57.27 ID:4r4Dl93s.net
女は金と地位に弱いからなw
ベイツさんは地位は無いが
金は、お母さんの遺産のロンドンの家を売れば数千万はあると思われ
鬼嫁にとられる前に好きになれw

421 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:21:25.95 ID:yzzQHYfm.net
まだベイツのデブネタやってんのかおまえらwwwwwwwww

422 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:25:18.05 ID:3IbreVg6.net
>>413
本物のハイクレア城の執事、細かった
カーソンさんぐらいの上位なら恰幅がよいぐらいの評価もありかもしれんが
仕える者の身分で鈍臭そうなデブっていうのはどうにも
貴族達を見ればわかるが、あの頃から体型に関する美意識は今と変わらないし

423 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:26:01.72 ID:yzzQHYfm.net
まだ続けんのかよwwwwwwwwwwww

424 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:26:22.98 ID:aKZDzQ0n.net
メアリーが使ってた電気コテ
あれコード付いてたよね

電気が普及してどれくらい経つ時代なのかは知らないけど
髪の毛を巻くだけの美容家電的なものが
こんな早い時代にもう開発されてたとかすげーなと思った

425 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:26:46.76 ID:3IbreVg6.net
>>418
韓流ドラマはおまえみたいなデブ底辺ババアのもんだろw

426 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:29:58.84 ID:aKZDzQ0n.net
ここ韓国ドラマバカにする人多いなあ
別に専門チャンネル見たりはしないけど
NHKでやるやつは見てるし見てたよ
あれはあれで面白いしこれはこれで面白いのに

427 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:34:46.81 ID:DbV8Oeon.net
エセルか誰かの台詞に「映画に誘われた」ってのがあったけど、
1917年当時ならまだ無声映画だよね。
チャップリンとかバスター・キートンあたりかね。

428 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:39:24.12 ID:84z8iJ52.net
>>426
寒ドラ好きはそうやって無関係なスレでもマンセーしまくるからウザがられてきたという歴史がある
ドラマ自体がくだらないという事実に加えて

429 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:45:20.84 ID:aKZDzQ0n.net
>>475
へー、そうなんだ
ドラマ板とか滅多に来ないから知らんかった

くだらないかくだらなくないかの評価はともかく
ドラマなんかそもそもそんな大したもんでもないと思う
ダウントンアビーだって豪奢な恋愛ドラマといえないこともないし
でもおもしろけりゃ無問題じゃーーーんw

430 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:48:46.00 ID:yzzQHYfm.net
>>475
頼むぞ

431 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:50:02.51 ID:jl8H6Osq.net
>>416
普通にドラマだと嫌われ役はブスやブサイクにする傾向が強いだろ
優等生役(学級委員長みたいなの)が融通のきかない石頭で真面目だけが
取り柄のブスになるのと同じで

>>414
もしあれがイケメンなら完全に他の役を食ってしまう
そうならないように抑える意味でもデブで微妙な顔の役者なんだろうな

432 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 12:55:34.09 ID:84z8iJ52.net
>>431
トーマスは嫌われ役ではないから、美形配置で当然。
あの役に醜いデブが配置されたらミスキャスト。ゲイからの批判も殺到しそうだ。

433 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 13:25:00.35 ID:jl8H6Osq.net
そういや最近はやたらどのドラマにも糞ゲイが出るんだよな
話の中にも盛り込んでくるし
糞ゲイがストーリーに絡むだけで反吐が出そうになる。

実際に海外で友人だと思ってた奴から告られてみ
吐きそうになった(関係全部断ち切ったが)

434 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 13:31:43.91 ID:6qaJEGH1.net
ラングさん寝言で大騒ぎの時、女性陣も駆けつけてたけど
あんな寝間着すがたで男性エリアうろちょろするもんなのかな
もうほとんど家族みたいだからあんなもん?
オブライエンさん髪下ろしてたら結構長くてびっくりした。オンナを感じたわw

435 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 13:34:35.59 ID:QBHfOnsj.net
>>433
異性でも好みじゃない人に告られたらキモイと思うこともあるので気持ちはわかりますよ^^

>>434
オブライ円さんの服は黒いけどよく見たらデザインがかわいくて好き

436 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 13:42:30.01 ID:wko/xzzG.net
>>412
>カーソンさんが仮にヒューズさんと恋愛して
>キザなセリフでも吐こうもんならデブだの無理だの
>酷評されるんだろうな

カーソンさんとヒューズさんの恋愛は別にいいじゃん
老後ひとり身さみしいし、むしろくっついたらと思う
カーソンさんまでアンナに言い寄ってキザなセリフはき出すのは無理ゲー

437 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 13:43:45.99 ID:GVDLt/2V.net
イギリスやヨーロッパのドラマ見慣れると
アメドラの美男美女しか出て来なさ具合に
違和感感じることがあるようになっちゃった

438 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 13:48:45.03 ID:415AytMC.net
699 公共放送名無しさん 2014/12/21(日) 23:51:15.07 ID:1V8MW4fQ
イーディス「手紙?いーですよ」

439 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 13:56:52.23 ID:oIIOAI65.net
みんなが忙しくベッドメイクなどしているのに
イーディスったら棒のように突っ立っているだけ。
夜、ベッドにいる人から手紙を書きたいと言われても
「書けば?書斎に便箋あるから」ってなことを言うだけ。
どれほど思いやりのない人かと思ったら・・・。
イーディスは共感する能力が足りないけど
共感したらとことん寄り添える人なのか?

440 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 13:56:59.66 ID:i555eXg8.net
>>437
あと歯並びと歯の白さね
場末のチンピラみたいな役で歯がめっちゃ手入れされてるとおかしいw

441 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:03:08.25 ID:HCdxmEps.net
>>439
単純に気がつかない人なだけで悪気はないんだろうね
生まれてから全てを周りがやってくれてればそうなってもおかしくはないね
性格がネジくれてないだけ良かったよね

442 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:04:09.93 ID:yzzQHYfm.net
美男美女しか出ないアメドラって具体的になに?
俺が好きなアメドラにはあまりいないな

443 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:10:57.64 ID:uuoez838.net
>>343
若い頃、ワンスアポンアタイムアメリカって映画に出てて、綺麗だったよ。
作中ではロバートデニーロにレイプされるの。

444 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:13:24.67 ID:uuoez838.net
ベイツさんは日本の役者で言ったら、古田新太とかなのかな。見た目で、なんでこんなのがいいんだ的な。

445 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:23:08.41 ID:iRaVped5.net
>>439
イーディスだけじゃなくパットモアさんもS1で抗議が殺到したらしいよ。
性格が悪すぎだって。
それでS2からは少し良い人風にキャラ設定が変わったの。

446 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:30:01.41 ID:aKZDzQ0n.net
性格悪いから面白いのに…
フィクションにケチつけるバカはどこの国でもいるなあ

447 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:36:05.54 ID:iODYl3ub.net
古田新太じゃお酒を飲むと荒くれ者は合ってるけど、古田は品がないし誠実さや善良さを
体現しても嘘くさい
ああいうビールっ腹体格の俳優っていないか、西田敏行体型。
柔道していたような体形の俳優っていないよ
線が細いけど内藤剛志とか大杉漣とか、50代半ばから60位だと吉田剛太郎かな

448 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:37:15.58 ID:i555eXg8.net
キャラの性格悪いのが耐えられないぐらいなら子供向け番組でも見ていればいいのにな
トーマスの悪人キャラは何としても死守してほしい

449 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:38:47.75 ID:gkG06LTx.net
トーマスは別に悪人キャラじゃないよ卑しいキャラなだけ

450 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:45:57.05 ID:2nmzifDp.net
>>445
ブラックユーモアの国では、あんな毒キャラ達が普通なのかと思ったよ。
伯爵の存在が救いだった。
逆に、なんで情にあつい、人格者のもとにイケズが揃ってるのかと首かしげたが

>>426
四神記とシークレット・ガーデンしか見たことないが、どちらも良かったよ
その頃の大河の脚本家連中より力量あって、暗澹たる気持ちに…
前者では韓国と日本で、人気キャラが違うのも面白かった

451 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:47:08.36 ID:ZnGtpZll.net
ttp://www.crank-in.net/drama/news/34459

Downton Abbey for Text Santa

452 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:53:14.62 ID:i555eXg8.net
>>450
イギリスには性格の歪んだ主人公のドラマがいくつもあるけど性格悪いまま放送続けてるよ
ダウントンアビーは海外に積極的に売り出してたから他の国の人から文句来たんじゃないかな

453 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:54:26.44 ID:aKZDzQ0n.net
>>448
こないだ盲目の将校に身の上話なんかしちゃって
珍しく献身的な姿を見せたのが
ある意味では性格改変というか
トーマスだってがっついてるだけじゃないんですよお!
ってアピールだったのかもよw

454 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 14:59:33.32 ID:ELKX4W2G.net
パットモアさんの場合はS1のときは目が見えなくなってきている事への恐怖とか不安とかイライラが募って
つねにストレスでカリカリしてたというか周りに当たってしまっていたのかなぁと解釈出来るけどな
もともとはS2みたいな、豪快で世話焼きでちょっと口が悪い程度の感じなのかと

455 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:06:01.99 ID:ufUlVAqW.net
>>450
韓国揚げが嫌われる理由:セットで日本下げ

456 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:06:32.21 ID:BaTcTtyh.net
>>434
ぼくもちょっとあれっと思った
使用人の居住スペースは男性と女性がきっちり分かれてる描写がされてたよな

男はつらいよのとらやの二階、
階段が二つあって二階同士なのに行き来できないようになってるのも
昔居たであろう使用人の男女を分ける仕組みではないかと

457 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:10:50.49 ID:9e2fOc6e.net
>>454
そうだと思うよ
S1の初期、トーマスに熱を上げるデイジーに
「迷える羊」の喩えで諭したパットモアさんが本当の性格だと思う

458 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:13:38.10 ID:9e2fOc6e.net
>>434>>456
同じく疑問に思った
確かアンナは「女子部屋を隔てる通路のドアには鍵が掛かっていて、
ヒューズさんしか開けられない(権限がない)」と言ってた
なのにこの前のシーンではカーソンさんと同じタイミングで来てたね

459 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:17:03.82 ID:aKZDzQ0n.net
使用人部屋で男女が行き来できたら
それこそ風紀が乱れる元になりそうだもんなあ
下っ端は若い男女ばっかなんだし

460 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:17:31.40 ID:crnsfJot.net
>>458
脚本のチョンボだろな

461 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:18:53.60 ID:QtRrZZfY.net
迷える魂だよ

462 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:24:45.37 ID:49Qh/6Uc.net
>>458
別にヒューズさん一人が鍵を持ってるとかではなく内側の鍵をカチャっと外すだけなんだから少しも不自然じゃないじゃん
ヒューズさんだって一緒にいたんだから

463 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:35:35.49 ID:2nmzifDp.net
>>455
残念なことに、さげもなにも脚本家の劣化はひどいんだよ
篤姫→とぶが如く、天地人→信玄、龍馬伝→花神総集編の順序でみてしまったが、
同じ局つか同じ国と思えない。幼稚になってる。看板ドラマでこれならほかは…どうしてこうなったorz

464 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:39:48.47 ID:u6T40Txc.net
この間のドキュメンタリーで、汚く狭い階段の先の独房のような陰惨な女中部屋を
紹介したときも、若い独身の娘が3人で住んでいて、男の出入りは禁止と言ってたね。
あんな狭い窓も小さい部屋にベットは3つも入らないから、一つのベットで寝てたのかな?
貴族に掃除してる姿を絶対に見せてはいけないとか、規則に反すると厳しい罰が待ってるとか
ダウントン・アビーの伯爵は人格者だから、使用人を人間扱いして大切にしてるけど
ドバイの使用人のように残酷に扱ってる貴族もいたんだろうね。
共産主義者の運転手が貴族令嬢と駆け落ちする話は万国共通だね。新時代の波に翻弄される人々。

465 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:42:21.05 ID:84z8iJ52.net
>>463
それだけ沢山見てれば当たり外れがあるに決まってる
一方、寒流ドラマはたった2本の例で絶賛していることの不自然さに気づかないのが寒ドラageの特徴

466 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:45:02.83 ID:oIIOAI65.net
日本人の俳優に例えると、の流れは一部の人にはウザいでしょうけれど。
私は伯爵は西田敏行って思ってた。
ベイツさんは村田雄浩。

467 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:46:19.01 ID:aKZDzQ0n.net
>>464
あの建物庭の離れ小島みたいなとこにあったし
階段は一つしかないしで
男が出入りしようと思えばし放題みたいな気がするんだが
TVに出なかっただけで入口あたりに門でもあったのかね

468 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:48:58.97 ID:2ugSZbql.net
>>437
アメリカのドラマはディズニーランドなんだよ。

469 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:50:56.17 ID:rYh+in6Z.net
ベイツさんの体型は石塚英彦ぐらいだと思うが

470 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:53:09.13 ID:yzzQHYfm.net
チョンドラの話してる馬鹿はスレチってもん知らねーのか?

471 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:55:33.02 ID:2nmzifDp.net
>>465
汲みとれないのか…君が大河みたことないのは分かった

472 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 15:57:06.91 ID:u6T40Txc.net
エセルも病院の将校と寝たところを見つかって女中頭に館を追い出されると
予告でやってたから、イギリスはプロテスタントで使用人の男女の付き合いについては
ラテンのフランス・イタリアよりも厳しそう。全ての部屋や棚を開ける鍵をじゃらじゃら
腰につけた女中頭はなんか朝ドラの女学校の厳格な舎監みたい。

473 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:00:25.53 ID:7ARvoFJ/.net
>>469
そんなに太ってないよw
あと足が長くてかっこいいし!

474 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:05:58.04 ID:84z8iJ52.net
>>471
いつまでもスレチだということを汲み取れないKYだってことはよく分かった

475 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:11:00.35 ID:rYh+in6Z.net
>>473
石ちゃんは言いすぎかな
パパイヤ鈴木だね

476 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:11:00.41 ID:9e2fOc6e.net
>>461
すまんこw
トーマスが羊さんみたいなモフモフ可愛らしいわけないなw

477 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:16:26.12 ID:2ugSZbql.net
>>463
昔の大河ドラマは歴史小説家の原作があったからクォリティーは脚本家じゃなくて原作者のお陰なんだよ。
今は全てオリジナル脚本だからダメなの。脚本家はNHKから頼まれて自分自身は興味もない人物の話を書いてるだけだから。

478 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:18:43.19 ID:Rybcz+AV.net
>>473
はぁ?!
眼科にいってらっしゃい

479 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:19:41.05 ID:7ARvoFJ/.net
>>475
だから太り過ぎだよww
あと何でも日本人に例えるのはやめろw

480 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:38:22.90 ID:hBAaNBEU.net
>>450はNG推奨
注意されたのにまた懲りずに関係ないレス混ぜるとか、ワザと臭い

481 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:45:33.06 ID:wko/xzzG.net
石ちゃんとか古田新太とかパパイヤとか
日本のデブ俳優はどうしてもお笑い系になる
ベイツさんみたいに気取った、一見二枚目デブといえば
石原裕次郎くらいじゃね

482 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:45:55.30 ID:2nmzifDp.net
>>477
そのオリジナルがね、主人公視点で、主人公半径3メートルドラマ
ラノベかケータイ小説ノリ。NHKにはフォーマットでもあるのかね

483 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:46:46.02 ID:7ARvoFJ/.net
>>481
それだそれ!!
足も長いし

484 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:49:21.28 ID:u8S60ewS.net
デブのくせに気取ってるしね
じゃあ裕次郎で、この話はもうおわり

485 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:53:50.53 ID:7ARvoFJ/.net
なんでオブライエンが増殖してんの?

486 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:55:51.04 ID:u8S60ewS.net
>>485
黙ってろブランソン

487 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 16:59:08.73 ID:elbEViEo.net
石原裕次郎は団塊の世代の憧れ中の憧れ。
上岡龍太郎「裕次郎はホンマに好きでした。しかし、醜く太った
刑事ドラマの彼を僕は絶対認めません!」

488 :奥さまは名無しさん:2014/12/23(火) 17:00:53.56 ID:8rDN1Skt.net
>>464
「ハイクレア城の秘密」で女中部屋の階段に蜘蛛の巣が張ってたのは
ただ単に最近掃除してないからだと思うよ。
今も一般公開はしてないって言ってたじゃん。
公開してない、普段も人が行き来しない所は掃除する必要も無いでしょ。
実際に女中さんが寝起きしてた当時は、1番下っ端の女中さんが
皆より30分早起きして掃除してたんじゃない。

総レス数 1005
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200