2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK総合】ダウントン・アビー Part9【バレ禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2014/11/28(金) 09:15:43.16 ID:8p/IrzE/.net
NHKで未放送の話題は禁止で

http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part8【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1406418318/


ネタバレ回避のため
スタチャンの話題はスタチャンスレでお願いします
【スター・チャンネル】 ダウントン・アビー Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1393825253/


新スレは980が立ててください

696 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 19:38:42.75 ID:E8YwACcO.net
>>695
だね
山崎氏の作品から暗さや深刻さを減らして、エンタメ要素やウイットに富む会話を足せば‥いいかもw

697 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 19:49:15.45 ID:Rh7aPWs+.net
白い巨塔は根底に大学病院の医療に対するジャーナリズムがある。
しかし、あのドラマを海外に持って行くとコメディだと
受け取られるだろう。理不尽過ぎて、特に英米では爆笑
なのでは

698 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 19:50:44.93 ID:tN88MbQP.net
細雪を連ドラにすればこんな感じ

699 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 19:53:43.71 ID:V4Fczmuf.net
最近市川崑の細雪やってたなぁあれ傑作だ

700 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:01:36.67 ID:E8YwACcO.net
サスペンス風味が有るから良いんだと思う
あと、自分的にメアリーが魅力的(役も女優も)

701 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:03:41.24 ID:Vje/cb+P.net
山崎豊子なら「華麗なる一族」と言って欲しかった。

702 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:04:33.29 ID:E8YwACcO.net
自分は「大地の子」

703 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:04:44.17 ID:8DYgmg5W.net
>>683
S6が第二次大戦後てそんなに一気には飛ばないよー
S1・・・1912〜
S2・・・1916〜
S3・・・1920〜
S4・・・S3の終わりから半年後1922あたりか?
S5・・・1924〜

今のところこんな感じ
一度に何十年もすすんだら一部の登場人物を消さなきゃ
ならなくなるよ、特にヴァイオレットなんかは退場させられない
それからS6で終わりなのかどうかもまだわからない
その可能性もあるっていわれている程度

704 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:18:46.91 ID:ubHEbFZDZ
スピンオフでトーマスの日常とか、
イザベルとヴァイオレットの心理戦とかやってほしい。

705 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:06:42.33 ID:4EXkR2rb.net
バイオレット婆さんは魔女だから何食わぬ顔で出てそう

706 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:21:11.48 ID:iQms95yY.net
白い巨塔とおなじくらい
面白い。

707 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:21:49.27 ID:jfaB6Ety.net
紫ちゃんはこのドラマ一番の癒し系

708 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:30:02.09 ID:0peirYKn.net
日本でこういうドラマ作るとシリアス一辺倒というかリラックスできる瞬間を差し込むのが下手だよね…
大河ドラマも史実だけじゃなく信長に使えた森蘭丸のサイドストーリーとか天草四郎を主人公にするとかもっとひねれよって感じ。

709 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:33:10.78 ID:V4Fczmuf.net
日本でやれと思うのはゲームオブスローンズみたいな戦国ファンタジー

710 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:33:26.85 ID:Kw9R65/M.net
山崎豊子で言えば女系家族+華麗なる一族

711 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:44:22.21 ID:ZS6zj11X.net
橋田壽賀子だな
ウィリアムがえなり

712 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 20:51:34.38 ID:tN88MbQP.net
大河も風林火山とか随分史実を逸脱してたような

713 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 21:21:16.88 ID:4EXkR2rb.net
大河も史実を結構逸脱はしてるんだよ

ただ問題なのは面白くなってない

714 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 21:52:47.67 ID:LoTE+J5P.net
コーラが泉ピン子かよw

715 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 22:00:04.55 ID:/euc2spA.net
>>701
女系家族のが近くない?
女が生まれて歓迎されてはいないけどさ

716 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 22:11:58.99 ID:iQms95yY.net
トーマスはドムだな。タカコさんはメアリー。

717 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 22:13:07.47 ID:iQms95yY.net
>>712
あれ、酷かったな。姫連呼で。

718 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 22:33:29.75 ID:Mw8Na9rl.net
時代劇で面白かったといえば
仲間由紀恵とGacktのテンペスト

719 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 22:33:34.16 ID:0peirYKn.net
だって反町が「〜であるか!」しか言わないもんw

720 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 22:38:56.51 ID:gHs9o7z3.net
>>703
S5でヴァイオレット婆さんが臨終を迎えるんじゃあるまいか?

721 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 22:41:49.35 ID:YAgfaD93.net
伯爵 角野卓造
婆さん 長山藍子
コーラ 泉ピン子

722 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 22:59:42.41 ID:1+OCP+Q+.net
いっきに庶民的

723 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:07:00.56 ID:E8YwACcO.net
群像劇を成功させてるのは結構凄い事だよね
普通は散漫になるだろうし
“ダウントン・アビー”という城館を主役に据えたのが成功のモトかな
それと魅力的な主演級の俳優が複数いる事も必須条件か

724 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:08:10.50 ID:WqIYUUcC.net
>>721

紫婆は赤木春恵

725 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:10:23.88 ID:fugfzvVK.net
放送前のミニ番宣ではデイジーが主役みたいな作り方だったし
第一話見ただけではベイツさんが主役なのかと思ってた
群像劇にして正解だよね

726 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:12:31.67 ID:V4Fczmuf.net
役者の格的にはマギースミスが一番だもんね
紫婆の若いころ
http://www.geocities.jp/ikukotse/cinema/actor/image/maggiesmith3.jpg

727 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:14:16.01 ID:qZnM7R/r.net
>>724
草笛光子という手もあるぞ

728 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:15:52.72 ID:E8YwACcO.net
>>726
確かに面影があるw

729 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:18:32.26 ID:fugfzvVK.net
さっきNHKで明後日の予告流れたな
ナレーションで「厄介な使用人・トーマスが屋敷に帰って来て〜」って言われててワロタ

730 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:35:58.02 ID:0peirYKn.net
役者と高校球児は自分より年下でも大人びて見える不思議

731 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:51:16.27 ID:RUev1WTv.net
トーマスのチークはもっと濃いめでもいいのよ?

732 :奥さまは名無しさん:2014/12/05(金) 23:59:36.93 ID:4EXkR2rb.net
厄介な使用人w
楽しみな予告だw

733 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 00:33:36.22 ID:3Y/AFM+p.net
手がちょっとグロいことになってたよね

734 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 00:51:48.17 ID:J9wJzP0M.net
>>733
わざとスナイパーに狙わせて手負傷させるって考えてみるとなかなか度胸あるよな。

735 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 01:00:50.54 ID:GFkSsBfY.net
大河より朝ドラに近いと思う

736 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 01:06:38.60 ID:DfTdPSlG.net
トーマスはあそこで死ぬくらいなら指の1本や2本くらい
失っても帰れたほうがマシと思ってライターをかかげたんだろうね
死なないまでもひどい障害者になる可能性も高かったし
ベイツさんの足のことも馬鹿にしてたしね

737 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 01:16:07.62 ID:+7ooosyn.net
これ好きな人他なに好きでしか?

738 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 01:19:25.51 ID:deQpc9gU.net
陽の名残り
ジェーンエア
マッサン

739 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 01:24:27.34 ID:L8n7nSzr.net
>>737
「いつか晴れた日に」「エマ」

740 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 01:44:14.34 ID:sQuPaqMz.net
>>737
シェイムレス
CSI
ウォーキングデッド

終わってしまったけど
グッドワイフ 

741 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 01:47:38.54 ID:nA+n1JZk.net
ブレイキングバッド
ゲームオブスローンズ
グレイズアナトミー

742 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 01:56:03.34 ID:Q5CVLFbn.net
ロスト
アンダー・ザ・ドーム
シャーロック

743 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 03:51:11.52 ID:GbpTlYv3.net
>>734
狙わせつつ鉄板かなんかを包帯で巻いて
負傷度合いも最小にするのが悪知恵トーマスの
ような気がする

744 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 08:43:06.48 ID:o1iZIHMB.net
ロスト
スパルタカス
トロイア戦記
不毛地帯
銀河英雄伝説

745 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 08:46:03.25 ID:kDJYKfFo.net
自分の好きな映画はもういいのでは

746 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 09:14:01.14 ID:pNkMkCv5.net
>>738
陽の名残りとジェーンエアはOK。もっといえば高慢と偏見もOK
マッサンだけはパス
あんなに最低の日本男児が主役とは、一体なんなんだアレは
みるたびに不快な思いをするから視聴をやめてしまった

747 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 09:23:35.02 ID:gUF2CAGq.net
お前らダウントンの話しろよ

748 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 09:27:50.41 ID:atiUuNS1.net
>>737
ハワーズ・エンド
鳩の翼
眺めのいい部屋

749 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 10:42:34.74 ID:fBpl+wX5.net
極悪オブライエンが後悔のためとはいえ
奥様の本当の味方になりそうで胸熱

750 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 10:45:09.35 ID:+VBx9AEe.net
デスパレートな妻たち
アンダーザドーム
スーツ
ホワイトカラー
4400

751 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 10:53:39.14 ID:5DIIMQxx.net
>>726
こんなに可愛いのに面影があるのが怖いw

752 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 11:13:16.25 ID:Xcoy8uSK.net
>>737
萩尾望都 ポーの一族
森薫 エマ
船戸明里 アンダーザローズ

アンドリューロイドウエヴァー オペラ座の怪人
池上永一 テンペスト

753 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 11:23:03.18 ID:NhNtdoYI.net
お前らの好きな作品なんか誰も知りたくねえわカス

754 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 11:27:36.69 ID:vvBtfDKV.net
タバコやライターの火を持った手をかざして撃たせて負傷して後方へ送られる
第一次世界大戦物の作品では手垢のつきすぎたもんだよな

755 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 11:41:06.32 ID:0Oio5p6h.net
それは見たこと無いけど
自分で自分の手を撃って軍法会議にかけられて死刑という映画なら見たことある。
アメリの監督の

756 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 11:41:25.30 ID:o1iZIHMB.net
古典パターンだな。
あと落馬や跳弾とか。

757 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 11:51:28.07 ID:jbSliDO1.net
映画203高地でも戦友を内地に帰らせようとそいつの親指を撃ち抜こうとする兵士いたね

758 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 12:59:07.35 ID:0Oio5p6h.net
親指はいやだねえ
親指なかったらなにも持てない

759 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 13:12:09.68 ID:Q5CVLFbn.net
日本の昔の紳士も凛々しいではないかhttp://i.imgur.com/Pgz8NF6.jpg

760 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 13:30:15.82 ID:5CRorPov.net
BBCの north and southいいよ。ベイツさんが超男気あふれたマンチェスターの労働者やってて格好いい。

761 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 14:03:27.17 ID:Z/sX40I/.net
凛々しくてもすぐ暴力振るうからいやだ。

762 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 14:16:13.43 ID:Q5CVLFbn.net
何をおっしゃる、欧米のDVは日本の比じゃないからレディーファーストを声高に叫び出した社会なのを知らんのか…
黒人差別もゲイ差別もあからさまな暴力に晒されてるからパレードやってるわけで。

763 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 14:47:34.18 ID:29/dmI0i.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

764 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 15:12:17.32 ID:Iv+MBNRn.net
ダウントンのような悲劇を招かないためにも
阿部ちゃんには反対票を投じたい
是非、死に票でなく勝てそうな所へ

765 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 15:17:28.56 ID:gUF2CAGq.net
ダウントンに何か悲劇が起きてたっけ

766 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 15:28:52.55 ID:Q5CVLFbn.net
むしろ平和ボケ政党の方がより戦争に巻き込まれそうな日本

767 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 15:39:35.95 ID:o1iZIHMB.net
マシュー
ギャラでもめたww

768 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 15:51:27.89 ID:jakXxBx+.net
ちげーよ。最初、3シリーズで終わりの予定だったからそのつもりで契約した。それで更新しなかっただけ。ドラマが当初の予定より延びるとこうなる。よくあること。

769 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 16:41:14.12 ID:oohvEtEi.net
>>758
だから除隊できるんでしょうね。
他の指だとダメかも。

770 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 17:34:37.04 ID:dRNL73e8.net
>>768
そこで満足できるギャラ提示されなかったから更新しなかったんでしょ?

771 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 17:42:33.80 ID:PhoHcE2i.net
ダウントンでは脇役だけど降板してからは主役のアメリカ映画何本も出てるから
ギャラだけではなくキャリアの問題ではないかな

772 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 17:50:11.21 ID:+2yIz3Qj.net
ん?マシュー役4話以降変わっちゃうのかな

773 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 17:51:07.67 ID:+2yIz3Qj.net
4話じゃ無くてS4の事ね

774 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 19:04:00.87 ID:2ohxdVAQ.net
ウハオ、ネタバレかい

775 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 19:16:59.51 ID:mr3ieFLr.net
家にある羽の入ったクッション
床にバシバシたたきつけてみたら
今までにないくらいモフモフになったぞ

776 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 19:31:03.06 ID:HkEzvsvb.net
床じゃなくてもいいんだよ
ソファで

777 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 19:32:28.09 ID:xWzhaaGc.net
しかし貴族のご婦人方は、料理もしない、掃除も洗濯もしない
認知症になる人多かったんじゃないのかな

778 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 20:23:54.53 ID:2fFT33cr.net
>>777
社交が大変だから。そこそこ頭も必要だろうし

779 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 20:32:45.39 ID:NOeb7eD1.net
>>778
社交だって男のほうが大変なだけだし
平民とはいえ、家事もしながら人付き合いはそれなりにある
女性は家事しないとボケる人が多いんだよ

780 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 20:45:57.86 ID:o1iZIHMB.net
>>768
ギャラ安かったみたい。
中の人は金にご執着のようで。

781 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 20:50:21.21 ID:Z/sX40I/.net
さすが弁護士役w

782 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 21:07:57.24 ID:0Oio5p6h.net
自分のキャリアを真剣に考えるなら同じドラマに出続けるより映画進出を狙うのは仕方ないよ

783 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 21:41:01.13 ID:jakXxBx+.net
主役でもないドラマに若い俳優が縛られる義理はないな。

784 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 21:55:46.77 ID:deQpc9gU.net
今度のナイトミュージアムにランスロット役ででてるね
ひげと甲冑が似合ってかっこいいよ
背も高いし

785 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 21:56:29.85 ID:vvBtfDKV.net
>>758
はっ!日本のヤクザって優しかったのかもな
取っちゃったらとても不便な親指や人差し指じゃなく小指詰めて落とし前つけてたんだから

高校の物理の先生が右手の人差し指無かったんだよなぁ
若い頃の実験で飛ばしたんだって言ってた
別の先生は直ったけどアンモニアの便開けたら気化して高圧になっててコーラのように噴き出して
頭からかぶって視界が磨りガラス通したようになったって

786 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 22:03:09.20 ID:+2yIz3Qj.net
>>783
逆に交替されると困る主役級の役と云えば、メアリー、伯爵、ベイツさんだろうか

787 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 22:09:22.56 ID:oDPPWSmd.net
マシューの人は映画を選んだのか、残念
でもザ・ゲストの予告見たらかなりイケメンで細マッチョだったから
メジャーな映画に出たら日本でも人気になりそう
ダウントンではあえてモサい役作りしてたのかね

788 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 22:46:43.63 ID:Iv+MBNRn.net
>>785
優しいと思う
指詰めの起源らしい山伏の破門だと、
指十本と舌切られるらしいんで
随分、手心が加わってるかんじ

ついでに思いついた三作
あまちゃん
マラー/サド
ウィトゲンシュタイン

789 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 22:48:56.29 ID:ryD+YL6T.net
pixivでダウントンアビーで検索してみ
腐マンの膣ズリホモ絵が出てくる

790 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 22:51:58.98 ID:ryD+YL6T.net
>>788
>>785
こういうマンコの脱線講釈がいや
マンコは文章力ないから目が滑るし

791 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 22:59:32.98 ID:deQpc9gU.net
>>790
下品だし頭も悪そうだし死んだらいいと思う

792 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 23:34:11.13 ID:yMX+0ZPn.net
ようつべ見てたら、メアリーがどんどん可愛くなって行くからなんでかと思ったら、眉毛の角が下がっていってる。
愛を知って顔立ちが変わってくるってことなんだろうけど、最初キツすぎワロタ。

ドッカリーさんてフライトゲームの人なのね。綺麗な人だけど、あの眉毛のせいで気づかなかった。

マシュー見るたび、前田敦子の歌舞伎の彼氏思い出す。

793 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 23:35:20.96 ID:XJkO+qOk.net
マンコ認定厨とドヤ顔でネタバレを語り出すカスしかいねえのかこのスレは

794 :奥さまは名無しさん:2014/12/06(土) 23:39:15.80 ID:oohvEtEi.net
>>784
ナイトミュージアムって、まだやるんだ?

795 :奥さまは名無しさん:2014/12/07(日) 00:07:24.23 ID:6FlP4O4V.net
予告のカーソンさんが呻いてフラついたシーンで、
三姉妹、特にメアリーがガタッて急いで立ち上がったのが良いなと思った
もともと使用人のことは大事にする家だが、やっぱりカーソンさんは別格だもんなぁ

総レス数 1012
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200