2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メルシー!】 名探偵ポワロ part18 【モナーミ】

1 :奥さまは名無しさん:2014/11/02(日) 17:56:29.04 ID:0Cxpo7Dl.net
前スレ
【ボン】 名探偵ポワロ part17 【マダーム】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1410774899/

806 :奥さまは名無しさん:2015/04/10(金) 21:43:00.07 ID:6ybtwzAa.net
でもオリエント急行の映画は違う人のポワロだから違和感がある
いくら映画版の方が脇役が豪華であろうが
自分はドラマ版のオリエントの方が好き

807 :奥さまは名無しさん:2015/04/11(土) 01:52:03.58 ID:TsbEwtLV.net
ユスティノフのテレビシリーズVHS以降DVD化されてないのかな?
ミステリーチャンネル見れないのでニコ動の細切れでしか観たことない
スーシェがパンにバターやジャムべたべた付けてるシーンとか面白いね
滑稽なスーシェを眉ひそめて苦笑いするスーシェポワロが思い浮かぶ

808 :奥さまは名無しさん:2015/04/11(土) 17:09:09.98 ID:TKc0c2sT.net
「第三の女」でオリバー夫人と
てんこもりのクリームをクッキーにつけて
ココアと一緒に食べてるシーンが美味しそうで好きだ
ポアロはリスみたいな食べ方してたw

809 :奥さまは名無しさん:2015/04/11(土) 18:31:55.21 ID:97iKIgrw.net
ナイルはドラマ版が好き
オリエントは映画の方が好き

810 :奥さまは名無しさん:2015/04/11(土) 21:38:03.47 ID:sUBzjQ5m.net
ナイル映画版は初めてVHSソフトを買ったタイトルだった

811 :奥さまは名無しさん:2015/04/11(土) 22:26:40.95 ID:r3ZgcFwQ.net
ナイルのジャクリーン役
ユスチノフ版はギスギス(ミア・ファロー)でスーシェ版はムチムチで
かなり雰囲気違ったね
個人的にはミア・ファローの方が弱々し気なんだけどウザかったw

812 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 00:10:16.05 ID:PI7/YTu4.net
最初ミアファローはそこまで思わせる女かと言うイメージしかなかったけど、
あの少しいっちゃってる感じがよく出てて役としては良かったと思う。
自分的にはナイルの他キャストは最高だったな。
バーキン、ハッセー、ランズベリーにDニールセン。

813 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 00:12:08.82 ID:PI7/YTu4.net
ごめ、Dニーヴンと書きたかった…

814 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 08:05:20.55 ID:1az8ekZy.net
1話限りのキャラだったのに声優の小川さんの訃報が出てたよ。

815 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 10:32:04.10 ID:czrcmfS8.net
昨日はポワロ傑作選堪能した
やっぱり初期は笑いどころもあって面白楽しいな

816 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 11:55:16.16 ID:dZ4+p9jp.net
オリエント映画版は、
ポワロだけスーシェがやってくれたら、って見る度思う
ドラマ版はやっぱ映画に比べると地味

817 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 14:31:29.12 ID:EehEgvur.net
映画のオリエント急行は配役が豪華すぎ
バーグマン、バコール、コネリーその他映画ファンなら嬉しくなるようなキャストばかり
あれに対抗できるような配役はもはや無理だしね
アルバート・フィニーのポワロ以外は文句ない出来だと思う

818 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 14:42:11.73 ID:FgYxVPnT.net
Dスーシェの素がポワロとぜんぜん別人なことに驚く

819 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 15:36:03.78 ID:atHg+2P2.net
オリエントドラマ版冒頭の石打刑は見ててショック
本筋の手口に掛けたんだろうけど

820 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 17:00:49.27 ID:oKa7fUj3.net
オリエントからカーテンへとつながる流れみたいなのを感じてしまう
重く、暗く、正義とは‥とか考えてみたりするような  ポワロが神に祈るシーンとかあるし

821 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 20:30:36.48 ID:id1R4Sky.net
>>818
熊倉さんの声でしゃべらないヒゲなしスーシェを、
予備知識なしにポアロと同一人物を分かる人はかなり少ないだろう

822 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 21:30:02.40 ID:atHg+2P2.net
デビッドスーシェって何本かの映画で中東人の役やってるね
一時テレ東午後ローの定番だったアイアンイーグルでもそう

823 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 21:56:28.64 ID:fhi5FCHP.net
ダイヤルMで刑事役やってたよね

824 :奥さまは名無しさん:2015/04/12(日) 23:51:24.42 ID:wafxqW/s.net
昨日のラジオマンジャックに熊倉さんゲストだったね
若山弦蔵さんと一緒に喋っててすごい豪華な時間だった
若山さんの声がまんまショーンコネリーで若々しかった
熊倉さんはたまに言葉出ない感じもあったけどまだ大丈夫と確信

825 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 00:10:14.18 ID:8yC09MMX.net
スーシェさん、本当は声低いんだよね。
自分もなんとなくダイヤルM見てたら、全然気づかず、
どっかで見た顔だなぁと思いながら見てたわ。

826 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 01:48:08.70 ID:4cA1bONy.net
KGB幹部の役で初めてポワロ以外のスーシェを見た時は、OPに名前があって意識してたから分かったけど、
低い声、ヒゲなし、ニコリともしない強面、イメージ違い過ぎて、あれは知らなかったらまず気づかないね。
ポワロを演じる以前の古い映画だからか、EDの演者クレジットが「デヴィッド・サチェット」になってた

827 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 18:54:06.07 ID:F2HVsGRU.net
カーテンに出てくる髭なしスーシェ、
あれだけで全然ポワロに見えなくなるから凄いよね

828 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 19:50:43.09 ID:7O9bkkws.net
>>827
怖かった‥ 人を殺す顔だった‥
皆さんの書き込み読んでスーシェさんの他の作品も見たくなったわ
ポワロの彼しか知らないもので

829 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 19:57:01.47 ID:YB+QHXGt.net
やっぱりエグゼクティブディシジョン、かな

830 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 20:56:22.25 ID:m3LMGuLo.net
お願いがあります
カーテンは見ないつもりです
私の中のポワロを大切にしたいので。。。

ネタバレだけはどうか無しでお願いします

831 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 21:23:36.92 ID:tWVsEHr/.net
>>830
にちゃんやめなよ
図々しい

832 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 22:05:09.04 ID:ZnyUP8tU.net
>>830
無理

833 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 22:22:21.40 ID:ywbeeIFw.net
>>830
「カーテン」をNGに入れれば多少はネタバレ防止になると思うが、
2ちゃんにいる限りどんな作品でもネタバレは覚悟した方がいいぞ

834 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 22:59:14.23 ID:kufCclN5.net
>>830
君の中のポワロがどんなもんかは知らんが、ここネタバレ禁止のローカルルールないしねぇ、止めようもないと思うよ

835 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 23:16:23.06 ID:a3DKiPI9.net
>>830
放送された物はネタバレになりませんよ
知りたくなければ来ないという選択をどうぞ

836 :奥さまは名無しさん:2015/04/13(月) 23:59:03.94 ID:5amEVRDi.net
これでネタバレ見る事無くなるよ。
『ストリキニーネ』

837 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 00:33:48.82 ID:qo04BcBR.net
イマジカBSで第1話〜始まったね
ヘイスティングもミスレモンも若すぎる
警部は今とそんなに変わってなくてビビった

838 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 01:18:03.73 ID:8B0Gv1RJ.net
私はNHKのクリスティー特集で ネタバレされたわ
ポワロはカーテンで死んでしまいます って
ひっくり返ったわ

839 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 01:46:12.99 ID:7zvrRVEk.net
そして実際に視てみると、死ぬこと自体はびっくりする対象ではなかったという

840 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 08:22:57.20 ID:Xze66yrn.net
>>838
アガサクリスティを読み始めた頃からカーテンで死ぬのは基本みたいな感じあったからな
最後に読もうと思ってたけど途中で他の作家とかにも興味出てきて3/4くらい読んだところで忘れてたわw
で、長い時間置いて最近ポワロが延々映像化されてたことにびっくりして見まくってる。今度こそ最後に見るわww

841 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 13:24:52.43 ID:lxNSDywN.net
俺は犯人とかトリックとかネタバレされても半年後には
忘れてるから問題ないな。

842 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 13:27:18.74 ID:uPS5m5/D.net
そもそもポワロ死亡自体は原作出版当時に新聞に記事が載ったしね。

843 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 13:48:15.10 ID:hsLU7DRU.net
「死との約束」は以前は改変部分がひっかかるばかりだったけど
今見たらなんかすごく泣けてしまった

844 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 14:45:58.66 ID:kDDCjIkQ.net
「ポワロ死亡」はネタバラしとしては半分だし、
そもそも本格ミステリとしての核心部分ではない。

845 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 16:52:00.81 ID:hDE/xr7u.net
自分が見たくない知りたくないからって既に放送済みの話のネタバレはやめてねってすごい思考だなぁと驚いたよ

846 :820:2015/04/14(火) 18:13:38.93 ID:EtsG83gl.net
皆さんがすごく親切なので有難いです
>>838の書込みがツボにハマって笑ってしまい
少し楽になりましたが、皆さんの勇気を称えます

847 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 18:23:17.08 ID:0cx1AV9g.net
皆さんの勇気って?

848 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 19:33:28.69 ID:2bQwYtbJ.net
820さんはポワロへの愛情ゆえにカーテンを見ないつもりなんだろうけど、
自分はカーテンを見てから俄然ポワロという人物に興味がわいてきた
それまでは、好きなドラマの主人公、という存在どまりで、好きとかファンとかいうなら
ミス・マープルの方が好きなキャラクターだった

849 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 20:07:53.10 ID:hDE/xr7u.net
>>846
なにこのひと…

850 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 20:57:07.58 ID:zycIJB8T.net
>>849
ひょっとして外国の人だったり、翻訳サイトにかけてるとか

851 :奥さまは名無しさん:2015/04/14(火) 21:20:41.82 ID:/W2pD+Iz.net
長寿番組の最後が見れることは凄いことだと思う。コロンボなんかは役者が先に亡くなっちゃったし。視聴率低下でそのままって事もあるだろうし。

852 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 01:21:27.77 ID:jJtIkfYF.net
よく知らんが視聴率は、ポワロも相当に低下してたんじゃないかなぁ……。

自分の場合、心底から楽しめたのは「ナイル」「杉の柩」「子豚」のシーズンが最後で、
正直そのあとは惰性で見てたって感じ。
まあまあだったのが「葬儀を終えて」と「カーテン」くらいで、
それ以外は、改変が多かったり端折りすぎたりで、ファンとして悲しかった。

853 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 03:12:00.72 ID:Cd3jB3Zc.net
新聞にはとても頭の良い探偵とありましたが
あれは貴方がお金を出して書かせたの?

コックを探せ
字幕でしか見たことなくて
イマジカの吹替え見てまた笑っちゃった
2話づつ嬉しい

854 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 05:44:23.27 ID:BXFPBvOU.net
それに田舎に行くとポワロの事知らない人が多くて、いつもスネてるよね。可愛い人だ。

855 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 16:57:19.34 ID:KJ3tChnb.net
ミステリ板のクリスティスレがネタバレ禁止なんだよね
あれではちょっとした感想しか書き込めない
犯人の心理についての考察とかもバレにひっかかってしまうからなぁ

856 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 17:04:25.92 ID:KAMiof3I.net
カーテンまだ見てないな
タイミング逃すとズルズルとそのまんま・・・・反省

857 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 17:12:33.62 ID:HFSHGk1V.net
>>855
え、そうなんだ
じゃあ何を話すのって感じだよね
連載中ってわけじゃあるまいし絶対おかしい

858 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 17:54:42.03 ID:XX5oxx/S.net
>>854
すごくかわいいw
あと誰かがポワロの事を「変な小男の外国人」とか悪口言ってる横から「どーも」って
ひょっこり顔を出すポワロも笑える

859 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 18:44:34.92 ID:IyfthCDV.net
>>852
視聴率の件はわかんないけど、
メチャクチャ同意。

惰性プラスひどい時はながら見の時もある
終盤はゲスト出演者に???の時もあるし

860 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 20:26:08.50 ID:c+1o6E+b.net
>>852>>849
自分は原作未読だからここではどう思われるか分からないけど、オリエント急行は楽しめたかなぁ。冒頭はびっくりしたけど。こういうのもアリかな、と。犯人を見逃す優しいポワロじゃなくて、ポワロ自身の葛藤に涙がでた。

861 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 20:27:15.58 ID:c+1o6E+b.net
>>849じゃなくて>>859の間違いですm(_ _)m

862 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 21:41:17.56 ID:/d54nvmp.net
ポワロが田舎に出張るときによくあるのは
当然どこにも土があるんだがピカピカのエナメルの靴で神経質そうに踏みどころを探りながら歩く
まるで猫がぬかるみを歩いてるみたい

863 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 22:18:55.74 ID:+8mQICut.net
>>852 のように、単なる自分の好みだけで視聴率まで語られ、それが一人歩きするのは気に入らないので、本国の視聴率を記しておく。

ttp://m.digitalspy.co.uk/tv/news/a531194/poirot-concludes-with-49-million-viewers-on-itv.html#~p9VyunkLbiY4NE
「カーテン」で21.6%。
ファイナル・シーズン最初の「象は忘れない」は20.0%。
ttp://m.digitalspy.co.uk/tv/news/a488557/poirot-final-series-opens-with-over-45-million-on-itv.html#~p9VwEXUWoet9mQ

他番組の視聴率と比べても、20%を取れるコンテンツは英国でも優良だと思われる。

ダウントン・アビーやシャーロックは30%以上だから、それらと比べると落ちるが、「青列車の秘密」初回放送は30%を超え、「オリエント急行の殺人」は約25%だったようだし(引用省略)。
2008年の時点でポワロ再放送で20%を記録したこともあったようだから、惰性で見ていた者は勿論いただろうが、いわゆる国民的番組であったことは伺える。
ttp://www.theguardian.com/media/2008/aug/18/tvratings.television1

864 :奥さまは名無しさん:2015/04/15(水) 23:50:36.74 ID:Q14d0d1x.net
>>862
そういうシーンを見るたびに、彼はたとえ長靴をプレゼントされても履かないんだろうなと思う

それに発掘現場みたいなところへも、海辺へもスーツ着用というのもすごい

865 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 00:05:04.06 ID:yXTe/zTD.net
>>864
ハロウィンパーティだっけ?マダムオリヴァにゴム底の靴に履き替えたら?って言われてもノン!ってキッパリ断ってたね。

866 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 00:11:23.84 ID:s0W7afaB.net
「死との約束」の発掘現場はプライベートで行ったの?とてもポワロが好んで行きたい場所とは思えない
ピラミッド見学の時は休暇ですと言ってたけど

867 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 07:16:49.25 ID:iPl11vEy.net
「死海殺人事件」って「死との約束」が原作みたいだけど
他のポワロ映画は見てるのにこの映画は知らなかった
DVDでも見てないからあんまり話題作じゃなかったのかな

868 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 10:02:45.78 ID:xtYA9DPt.net
「さよならポワロ、25年の軌跡」でスーシェの特集してたけど
これカーテンの後に放送してほしかったね

869 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 12:42:51.47 ID:VJhHkhv4.net
>>863
正直、青列車の秘密は駄作だと思ってたので
その視聴率と自分は相反するなぁ

870 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 12:46:16.80 ID:0WbmeyXo.net
イマジカ、銀河、AXNミステリーと
3局が同時にポワロって何故なんだろう?

871 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 13:12:31.28 ID:FiXnB7XJ.net
>>869
視聴率と作品の面白さは必ずしも比例しないよ。放送前の前宣伝がすごくて視聴率に繋がったのかも知れないし。英国での放送も久しぶりだったろうから期待を込めて見た人が多かったのかも。

872 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 13:19:44.68 ID:yXTe/zTD.net
>>870
cs解禁日とかあるんじゃない?シャーロックもS3やるみたいだし。

873 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 18:16:07.36 ID:KdTRkkEg.net
NHKからのなんかのタイミングじゃないの

874 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 20:17:31.48 ID:vKzvS5gp.net
去年も3局くらいかぶってた時期あった気がするよ

875 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 21:27:04.13 ID:s0W7afaB.net
ところでニュー・シーズンの全巻DVD-BOXとかは出ないのかな?

876 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 22:03:28.11 ID:3spqeBZy.net
ひらいたトランプ
これも無理があるような気がする

三幕の殺人
マーティンショーがゲストには大物過ぎた

まぁ言い始めたらキリないし、好きずきだから書くべきじゃないか…

877 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 23:09:08.56 ID:c9IP6JYN.net
ABC殺人事件のからくりとか
名探偵コナンにフツーに出てくるんだよね
果たして子供は理解してみているんだろうか?
毛利のおっさんの声優変わってからみてないけど
侮れないアニメだ〜

878 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 23:11:20.00 ID:I8DKgeu6.net
>>869
青列車はキャストがよかった。
それで視聴率とれたとか?

879 :奥さまは名無しさん:2015/04/16(木) 23:58:41.92 ID:YTOQQOSS.net
初回放送だったら出来とか関係ないでしょ
そもそも視聴率なんて裏番組とかで影響されるもんだし

880 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 00:19:59.29 ID:rtvVkils.net
青列車はスーシェのお気に入りでもある。

881 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 00:51:16.54 ID:Rw0O980e.net
ポワロ VS ユリエ・シグトゥーナ

882 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 07:21:27.59 ID:L5cX3JRn.net
チョコレートの箱

見た。ミステリーとしては置いといて
ポワロの淡い恋心やベルギー時代の警官姿が見れて面白かった
ジャップ警部の名前がジェームスハロルドジャップと知れたし、、、

883 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 07:44:03.93 ID:zOvC6HWm.net
>>880
マジでスーシェのお気に入り?
キャストっても、ジェームズダーシー、ジェイミーマーレ、エリオットグールド他、誰がいた?
最後の犯人二人も気味の悪い終わり方で
殺人して性欲が湧いてくるとか、勘弁な終わり方だった

884 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 08:00:13.91 ID:C0jn+niq.net
ジェイミーマーレーもあっという間に殺されたしなぁ

885 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 08:44:41.08 ID:Wbv0nsg3.net
ジェームズダーシーでてるだけで満足。
日本にいるとTVでも滅多にお目にかかれない。

886 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 11:45:36.97 ID:h+p1DO+9.net
チョコレートの箱は字幕がいいね
吹替えだとポワロの胸の内の微妙な細部を逃してしまう
大抵は吹替え派なんだけどね

>>885
ダーシーは本当に貴重
ブロードチャーチ2では悪役やってて
同時にUSで放送してるAgent Carterとまるで別人
Agent Carterはスパドラあたりで放送してくれないかな
スレチごめんちゃい

887 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 13:34:49.18 ID:Rulpkhhq.net
ジェームズダーシーって
マクイーワンマープルの『動く指』に主人公兄弟の兄役で出てたよね。

888 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 20:58:19.41 ID:I3483xq7.net
葬儀を終えてのギルクリストさんって他に海外ドラマでてる?
あの狂気の演技もっと見たい

889 :奥さまは名無しさん:2015/04/17(金) 23:04:49.60 ID:cqiCFkOy.net
>>886
Agent Carter しらなかったからチェックしてみるわー

890 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 01:05:18.04 ID:ZIB95Xo1.net
>>879
最後でいきなりがっかりというわけでもなければ
途中でチャンネルを変えられてしまうだろうから
初回放送にしても一定の相関はあるでしょう。

青列車を受けつけない人がいるのは自分も
理解できるけど、理論のために事実を曲げるのは
嫌いだとポワロも言ってたじゃないか。

>>883
自伝にそう書いてある。

891 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 10:59:08.32 ID:6K2DPtPX.net
頭悪くて、、、

理論のために事実を曲げる

どーいう意味?

892 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 13:17:13.83 ID:gYeNv2Kn.net
880ではないけど、そのままの意味だと思うけど?
なにがわからんのかわからん。

893 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 14:02:56.25 ID:6K2DPtPX.net
ああ、巨人阪神も見たいけど
ポワロも見たい
時間かぶってるんだよな

894 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 14:23:25.51 ID:sd/H0rpf.net
>>888
私にとってもあまたいるポワロのドラマの犯人の中で、彼女は記憶に残る上位の人だわ
序盤若い男性出演者2名もイケメンだと思って見てたけど、終わってみると彼女に全部もってかれてたというか‥

895 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 15:04:03.00 ID:mGrPGXmp.net
今axnミステリーでやってるよね
6時間ぶっとうしとか大盤振る舞いw

896 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 17:08:53.22 ID:4w6J1Ema.net
>>893
どっちかっていうとスポーツリアルタイム視聴でドラマはビデオだろ

897 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 20:59:03.83 ID:wDvaqYib.net
デヴィッド・スーシェってまだ68歳なんだよね
役柄のせい?かなり老けて見える。白人の劣化は早い

黄色いアイリスでラストに夜中お腹空いたって
食通のポワロが屋台のポテトをリスみたいに食べてるシーンは好き

898 :奥さまは名無しさん:2015/04/18(土) 22:08:47.72 ID:RwIv88//.net
ミスレモンって陶器のように透き通った色白

若いシリーズでは誰に会っても、まぁあの有名なポワロさん!
って言われて満足気で実際引っ張りだこなんだけど、
シリーズ11くらいから過去の名声を背負ったポワロになってて
なんだか哀しいな。第三者の…では化石とか言われてるし
カーテンは見ないけど貯めたお金の遺言状はどうなってるのか興味ある

899 :奥さまは名無しさん:2015/04/19(日) 11:30:28.42 ID:g71to3nj.net
ミスレモン・・もし独身なら結婚したい。せめて催眠術かけられたいな。

900 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 12:35:24.57 ID:LWc8pnM6.net
グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件
短編で個人的には単純に面白い
ただホテルのメイドが夕食に付合いその後も部屋に居るという
あり得ない設定はどうかと。これで犯人も分かっちゃうし。

ラッキー・レン10ギニーでポワロが追っかけられ
芝居の製作者夫妻には小男呼ばわり連発され
ヘイスがミスレモンに後でお話があります!と叱られ
ジャップが遊園地で獲得した熊の人形を持ってる姿は可愛かったし
他多数

たわいもない話を作るのは難しいかもw
こういうエピは字幕がいいのかもね
追記;MI-5の冷徹女ロスの13年前も拝めるし

901 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 12:38:41.63 ID:LWc8pnM6.net
オスカーワイルドくぐって、ちょっと知恵増えたし

902 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 14:24:48.63 ID:8im+3ar0.net
完全犯罪のノートンをポワロが法を破って処刑したということ自体、ポワロの妄想である可能性は否めない。

903 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:20:52.91 ID:ZzDKqJ+A.net
>>900
やっぱりあの人はMI5の彼女だったか
口元などもしかしたらそうかなあと思ってた
若すぎて惑わされたわw

904 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 16:53:42.22 ID:w9K3SRZM.net
ポワロのクリスマス、
ジャップからくだらねぇ手袋貰ったと不満げに思ってたのに、
ラストで、ジャップの奥さんが何カ月もかけて編んだ、、、と聞かされて
チョイと感動するポワロ。メチャ良いシーンじゃないか!

でも何故かポワロよりも自分が手中にはまって何度見ても号泣してしまう
生活に愛情はあると思うけど、ないのかなぁ?
誰かの為にその人を想ってなにか行動するってすごい事だよ

905 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 17:28:07.94 ID:lgDT+ixQ.net
黄色いアイリスのアイリスの死ぬ寸前の演技が、何度みても笑える。

906 :奥さまは名無しさん:2015/04/20(月) 17:33:18.33 ID:zsyc2XXX.net
あの手袋、編み物好きからするとしてはいけないプレゼントなんだよ
上手でもないしセンスも合わないものを思い入れだけで上げるのはねぇ…

教会に行くときにしますって言ってたけど
ポワロさんって教会には行かない人だよね

総レス数 1011
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200